注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

父が万引き

レス67 HIT数 5783 あ+ あ-

フリーター( ♀ )
12/09/20 14:16(更新日時)

父が万引きしたことがあると言っていました
戦争が終わった直後で
食べるものがなく、お店からあずき?が入った缶詰を泥棒してしまったらしいです

これって罪になりますよね
どうしたらいいんでしょうか

笑って話す父が信じられません

No.1850072 12/09/15 11:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/15 12:03
小学生1 



戦後の混乱期には当たり前の様にあった話しだと思います。

お金が有っても食糧の無い時代だからね。思い出話でいいんじゃない。



(^ .^)y-~~~


No.2 12/09/15 12:05
名無し2 ( ♀ )

私にはあなたが信じられません

No.3 12/09/15 12:05
匿名3 

罰を与えたいんですか?

万引きは罪ですが、
動乱を生き抜いた親父さんの過去を責めたところで、思い出の是非を問うのは違和感あると思いますよ。

常習なら話は別ですけど。

No.4 12/09/15 12:07
通りすがり ( GsvQl )

「蛍の墓」を観てみるといいよ。

  • << 7 確かに! 笑うことができるくらい、裕福になったんだよ! 生きる為に、仕方ない時代だったと考えなよ! そして、仕事がどこかしらに必ずあるに関わらず、ニート・ヒモ・詐欺が横行している現在では、許されない犯罪だ!

No.5 12/09/15 12:16
名無し5 ( 30代 ♂ )

その時代を生きた人間にしか本当の苦しさはわからないかもしれない

何も食べるものがない。
極限の状態。
戦後とかは仕方ないかもしれないですね。

No.6 12/09/15 12:20
匿名6 ( ♂ )

というか、その時代を生きた父を持つフリーターの主さんはいくつなんですか?

その歳になれば普通わかるんじゃないですかね

No.7 12/09/15 12:21
社会人7 ( 30代 ♂ )

>> 4 「蛍の墓」を観てみるといいよ。 確かに!

笑うことができるくらい、裕福になったんだよ!

生きる為に、仕方ない時代だったと考えなよ!
そして、仕事がどこかしらに必ずあるに関わらず、ニート・ヒモ・詐欺が横行している現在では、許されない犯罪だ!

No.8 12/09/15 12:30
匿名8 ( ♀ )



戦中、戦後の時代背景をもっと勉強すべきです。
その時代を生き抜いた人の苦悩を知りましょう。

ものがありふれた時代に生まれた主さんだからこそ、お父さんを悪く思えるんですよ。
幸せな証拠です。

No.9 12/09/15 12:42
名無し9 

主さー、そもそも戦争がどんな事だったかがわかってなさそうだね。

あなたをそんな平和な脳ミソに育ててくれたのは誰だと思ってんのよ。

お父さんは、当時、相当苦労したから自分の子供にそういう思いをさせたくなくて一生懸命育ててくれたんじゃないの?

それに、普通の人だったら、ふーんって聞き流すと思うけど…。

って言うか、主、歳いくつだよ?

No.10 12/09/15 12:43
通行人10 

戦後はそんなもんです。自分が生きることが精一杯。

今の平和な時代に産まれた人には理解しがたいかもしれませんが
明日はわが身が死ぬかもしれないという毎日を過ごしてたんですよ。

そんな時代から今になって、そんな時代があり、
辛いこと苦しいことが多々あったけども、今は幸せだ。
そういう意味で笑って話すことができるのでしょう。

主さんが今苦労していることも後で笑って話せるように
そういう生き方をしてほしいっていう思いでもあるのでは?

戦後がどういう風になっていたのか
図書館などに資料ありますので一度勉強され
今の考えを改めていってはいかがでしょう

No.11 12/09/15 13:01
JUSTISE ( 30代 ♂ 43ySRb )

主さん!w

貴女は大人の女性ですよね?www

ある程度の倫理観と教養が有れば このスレッド荒唐無稽だと思うんですが?www

No.12 12/09/15 13:07
匿名12 

でも、このお父さんがもし在日韓国・朝鮮・中国人の方だったら、ここに書き込みしてる人達の何人かは意見がすっかり変わってしまうんでしょうね笑。

  • << 16 人種差別の煽りは良くないですよ だれも『日本人なんだからゆるしてやれよ』とは言ってません 戦中・戦後の混乱期に、闇市などでは物価が高騰、配給はままならずという時期の話です

No.13 12/09/15 13:23
通行人13 

お父さんの首根っこ掴んで警察に突き出して下さい。

No.14 12/09/15 13:32
名無し14 

時効成立してますよ。

No.15 12/09/15 13:59
名無し15 ( ♀ )

主さんはお馬鹿さんかな❓
イラっとしました💢

No.16 12/09/15 14:04
アイリス ( 40代 ♀ qGcPl )

>> 12 でも、このお父さんがもし在日韓国・朝鮮・中国人の方だったら、ここに書き込みしてる人達の何人かは意見がすっかり変わってしまうんでしょうね笑。 人種差別の煽りは良くないですよ

だれも『日本人なんだからゆるしてやれよ』とは言ってません

戦中・戦後の混乱期に、闇市などでは物価が高騰、配給はままならずという時期の話です

No.17 12/09/15 14:16
名無し17 ( ♀ )

歴史を勉強してください。

スレをよんで、主さんにちょっと呆れました。

No.18 12/09/15 14:18
名無し18 ( 40代 ♂ )

主が信じられません。

何十年前の話しですか?
戦中戦後を知らないのですか?

何もない時にどうやって食べ物を入手してたのか知らないのですか?

No.19 12/09/15 14:19
小学生19 

・・・・・・・・・・・??・・・・・・・・・・・・・??・・・・・・・・

No.20 12/09/15 14:34
名無し20 

主さんは物がない時代をしらないだけ、確かに万引きは悪い事だけど、大袈裟に言えばその万引きのおかげで今の父親がいて貴方がいるんですよ

日本の歴史を勉強しましょう。
軽蔑の目でみるなんてお門違いです。

No.21 12/09/15 14:39
小学生21 

主さんの判断だと、仮に戦中に人を殺めていたら、有無を言わさず死刑になるんですかね😱

No.22 12/09/15 14:41
匿名22 


主さん 40代 ?

下手すりゃ50代だよね …

今どきこんな考え方しかできない人もいるんだ…

なんだか寂しいね…


No.23 12/09/15 16:18
フリーター0 ( ♀ )

主です。皆さんコメありがとうございます
私は今までどんなことがあっても万引きはいけないと思っていました
それはそのお店に迷惑がかかるからです
でも万引きしても本当は悪くないんでしょうか?
私の考え方が古すぎるのでしょうか…

  • << 25 主さん皆のコメントしっかり読んでます? 時代が違うんですよ。 万引きが悪くないわけではないですよ。 でも、餓死するかもしれないって時にそんなこと言ってられるの? お店の人に迷惑がかかるから自分は死を選びます。 そう言えるってことですよね? そういう体験したことないから言えることです。 考えが古いとかではなく、ただの主さんの勉強不足。 主さんが今いってることは、 戦争中に銃持って今にも撃たれそうな時に 「私は人殺しは最低だと思うからやりません!」って撃たずに 相手に撃たれて殺されるっていってるようなもんですよ。 皆のコメントをしっかり読んで頭で考えたらどうですか?
  • << 28 視野が狭すぎます。 いい大人が史実や時代背景も知らずに何を呟いてるのか… 戦争体験者を前にして、言えますか? これぞ平和ボケ。

No.24 12/09/15 16:41
社会人24 ( ♀ )

万引きはよくないですよ!勿論…


もし、戦争に行って人を○したよって言われたら!?
人○しって軽蔑するの?

No.25 12/09/15 16:50
通行人10 

>> 23 主です。皆さんコメありがとうございます 私は今までどんなことがあっても万引きはいけないと思っていました それはそのお店に迷惑がかかるからです… 主さん皆のコメントしっかり読んでます?

時代が違うんですよ。

万引きが悪くないわけではないですよ。
でも、餓死するかもしれないって時にそんなこと言ってられるの?
お店の人に迷惑がかかるから自分は死を選びます。
そう言えるってことですよね?

そういう体験したことないから言えることです。
考えが古いとかではなく、ただの主さんの勉強不足。

主さんが今いってることは、
戦争中に銃持って今にも撃たれそうな時に
「私は人殺しは最低だと思うからやりません!」って撃たずに
相手に撃たれて殺されるっていってるようなもんですよ。

皆のコメントをしっかり読んで頭で考えたらどうですか?

No.26 12/09/15 17:45
フリーター0 ( ♀ )

主です。皆さんコメントありがとうございます
戦時中は万引きしても罪に問われないのですね
私が無知でした
私の無知さで不愉快にさせてしまった方もいるようですみません

  • << 29 いやいや 戦時中でも 万引きは捕まれば 罪に問われますよ(笑)
  • << 30 主が単に馬鹿でも、スレが釣りだとしても、読むと苛っとくる 釣りなら笑えるのやりな
  • << 31 いいとか悪いの時代じゃないの! ほんと一回「ホタルの墓」 レンタル借りて見てみたら? わかるよね?レンタル フタバとかTSUTAYA で。

No.27 12/09/15 17:48
通行人27 

私のおじいちゃんは戦死しました。


でも、仕方のないことです。


相手だって、撃たないと自分が殺されるもの。逆におじいちゃんが相手を撃ってたかもしれないし…



だから相手の人も気の毒ですよ…



私は、おじいちゃん撃った人を人殺しなんて思った事無いけど。




今の時代だからこそ万引きは犯罪だけど、戦中戦後は皆生きるのに必死だったんですよ。


No.28 12/09/15 17:58
匿名3 

>> 23 主です。皆さんコメありがとうございます 私は今までどんなことがあっても万引きはいけないと思っていました それはそのお店に迷惑がかかるからです… 視野が狭すぎます。

いい大人が史実や時代背景も知らずに何を呟いてるのか…

戦争体験者を前にして、言えますか?

これぞ平和ボケ。

No.29 12/09/15 17:59
社会人29 ( ♀ )

>> 26 主です。皆さんコメントありがとうございます 戦時中は万引きしても罪に問われないのですね 私が無知でした 私の無知さで不愉快にさせてしまった方… いやいや


戦時中でも
万引きは捕まれば
罪に問われますよ(笑)


No.30 12/09/15 18:11
匿名30 

>> 26 主です。皆さんコメントありがとうございます 戦時中は万引きしても罪に問われないのですね 私が無知でした 私の無知さで不愉快にさせてしまった方… 主が単に馬鹿でも、スレが釣りだとしても、読むと苛っとくる

釣りなら笑えるのやりな

No.31 12/09/15 19:07
匿名22 

>> 26 主です。皆さんコメントありがとうございます 戦時中は万引きしても罪に問われないのですね 私が無知でした 私の無知さで不愉快にさせてしまった方…
いいとか悪いの時代じゃないの!


ほんと一回「ホタルの墓」

レンタル借りて見てみたら?


わかるよね?レンタル
フタバとかTSUTAYA
で。


  • << 33 でも蛍の墓って納得できない🐱 よく考えると兄貴がだめだよね(´ω`) スレに関係ないけどさ

No.32 12/09/15 19:17
匿名6 ( ♂ )

で結局主は何歳の設定なの?

No.33 12/09/15 19:28
名無し5 ( 30代 ♂ )

>> 31 いいとか悪いの時代じゃないの! ほんと一回「ホタルの墓」 レンタル借りて見てみたら? わかるよね?レンタ… でも蛍の墓って納得できない🐱
よく考えると兄貴がだめだよね(´ω`)

スレに関係ないけどさ

  • << 36 まぁね… あれは映画より原作読んで欲しいんだけどね。 私はね…。 でも主さんにはせめて映画は見て欲しいと思っただけ。

No.34 12/09/15 19:31
匿名34 ( ♀ )

主さんがいくつか知りたい
いい大人なはずなんですが

No.35 12/09/15 19:38
フリーター0 ( 10代 ♀ )

主です。年齢のチェック外しました。18歳です。

  • << 37 失礼ですが、お父様は70才以上ですよね? 戦時中の話いろいろ聞かせてもらうといいですよ
  • << 38 えっ!? 18才の主のお父さんが戦争体験者?

No.36 12/09/15 19:40
匿名22 

>> 33 でも蛍の墓って納得できない🐱 よく考えると兄貴がだめだよね(´ω`) スレに関係ないけどさ
まぁね…

あれは映画より原作読んで欲しいんだけどね。
私はね…。

でも主さんにはせめて映画は見て欲しいと思っただけ。


No.37 12/09/15 19:42
匿名34 ( ♀ )

>> 35 主です。年齢のチェック外しました。18歳です。 失礼ですが、お父様は70才以上ですよね?
戦時中の話いろいろ聞かせてもらうといいですよ

No.38 12/09/15 19:54
匿名38 ( 20代 ♀ )

>> 35 主です。年齢のチェック外しました。18歳です。 えっ!?
18才の主のお父さんが戦争体験者?

No.39 12/09/15 19:59
フリーター0 ( 10代 ♀ )

主です。戦争中は生まれて間もないときだったので記憶はないみたいです

万引きしたのは終戦から数年ほどたった
5歳ぐらいのときにしたそうです。
焼け野原で草木がほとんどなかったと言っていました

説明がわかりづらかったらすみません…
そして皆さんコメントありがとうございます

  • << 42 もう年齢関係ない! 焼け野原に5歳の少年の、目に映った光景を想像出来ますか? 淡々と答えてる主の、一方向に見る正義感が怖い。 親父さんの過去より、衝撃的です。
  • << 54 主さんは、難民となってしまった子どもがお腹がすいて、店先の物を盗んでしまったら、とんでもない悪いことだと思いますか。 私の父も小学生の時は畑の作物を盗んだ、と笑って語ってましたが(戦後です)、私もその話しに笑いました。 当時の甘いものは大変な貴重品で、私の母は地面に落ちた砂糖を近所の子と我先にと掬って、その泥を舐めたそうです。 主さんも同じ立場になれば、盗みでも何でもすると思いますね。

No.40 12/09/15 20:04
匿名34 ( ♀ )

蛍の墓は是非見てくださいね
お父様が必死に生きた時代が少しでもわかるように

No.41 12/09/15 20:14
フリーター0 ( 10代 ♀ )

主です。>>40さん
蛍の墓は誰でも見るものなのではないでしょうか…
私は
フルシチョフ回想録
昭和の動乱
外交回想録
重光葵手記
岡田啓介回顧録
なども見ました

  • << 43 それだけ読書しているのにね
  • << 50 今、鬼の首を取った気分なんだろうけど それ間違った解釈してない❓ 同じ質問を歴史の先生に聞いてみ⤴

No.42 12/09/15 20:25
匿名3 

>> 39 主です。戦争中は生まれて間もないときだったので記憶はないみたいです 万引きしたのは終戦から数年ほどたった 5歳ぐらいのときにしたそうです。… もう年齢関係ない!

焼け野原に5歳の少年の、目に映った光景を想像出来ますか?

淡々と答えてる主の、一方向に見る正義感が怖い。

親父さんの過去より、衝撃的です。

No.43 12/09/15 20:30
匿名34 ( ♀ )

>> 41 主です。>>40さん 蛍の墓は誰でも見るものなのではないでしょうか… 私は フルシチョフ回想録 昭和の動乱 外交回想録 重光葵手… それだけ読書しているのにね

No.44 12/09/15 20:37
社会人44 ( ♀ )

私の父母も主さんの親と同世代ですが、万引きを笑って話す人には会ったことないですよ。
万引きした人は恥ずかしいことだったって言うし、しないで雑草食べて生き延びたって人がほとんどです。

笑って話すのは変わってると思う。

No.45 12/09/15 20:38
フリーター0 ( 10代 ♀ )

主です。私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが
本を読んでから考え方が変わりました
皆さんも蛍の墓だけでなく色々な本を読んでみてはいかがでしょうか

  • << 47 私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが 本を読んでから考え方が変わりました 皆さんも蛍の墓だけでなく色々な本を読んでみてはいかがでしょうか これだけみなさんがコメントしてくださってるのに、結局、万引きは悪い事です!って言われたいだけみたいですね。呆れます。 もちろん万引きは悪い事ですよ。そんなものはみなさんわかってます。当たり前です。みなさんのコメントきちんと読んでますか? 言いたい事はわかるでしょう?それだけたくさん読書されてるなら尚更、ね。
  • << 48 主さんに対して、怒りを通り越して笑えてきました。 誰も戦中戦後の万引きは罪にならないなんて言ってないですよ。 生きるか死ぬかなんです。 その盗品の小豆の缶詰で今の主さんが存在すると言っても過言じゃない。 お父様が餓死でもしてたらよかったんですか? 私の祖父も畑泥棒して生き延びました。 盗みはいけない、でも生きていくには仕方なかったんです。 現代のような社会保障もありません。 本を読んで得た知識が全てだと思わないで下さい。 万引きを笑って話したのは罪の意識がないわけじゃない。 現代の平和が嬉しいんです。 長文失礼しました。
  • << 49 知識もいいが、異常とは何か知るべき。 紛争のシリアに行って、「万引きは罪です」と叫んでくれば? 国家の機能を失った下にいる民に、果たして届くのか? シリア含めて戦争とは、人間の正常な倫理や思考を奪うもの。 今の世界を見たら?

No.46 12/09/15 21:24
名無し46 

あずきと父と私ってタイトで本でも書けば?


プッ…

No.47 12/09/15 21:24
名無し47 

>> 45 主です。私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが 本を読んでから考え方が変わりました 皆さんも蛍の墓だけでな… 私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが
本を読んでから考え方が変わりました
皆さんも蛍の墓だけでなく色々な本を読んでみてはいかがでしょうか

これだけみなさんがコメントしてくださってるのに、結局、万引きは悪い事です!って言われたいだけみたいですね。呆れます。
もちろん万引きは悪い事ですよ。そんなものはみなさんわかってます。当たり前です。みなさんのコメントきちんと読んでますか?
言いたい事はわかるでしょう?それだけたくさん読書されてるなら尚更、ね。

No.48 12/09/15 21:27
名無し48 ( 20代 ♀ )

>> 45 主です。私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが 本を読んでから考え方が変わりました 皆さんも蛍の墓だけでな… 主さんに対して、怒りを通り越して笑えてきました。


誰も戦中戦後の万引きは罪にならないなんて言ってないですよ。
生きるか死ぬかなんです。
その盗品の小豆の缶詰で今の主さんが存在すると言っても過言じゃない。
お父様が餓死でもしてたらよかったんですか?

私の祖父も畑泥棒して生き延びました。
盗みはいけない、でも生きていくには仕方なかったんです。
現代のような社会保障もありません。

本を読んで得た知識が全てだと思わないで下さい。
万引きを笑って話したのは罪の意識がないわけじゃない。
現代の平和が嬉しいんです。

長文失礼しました。

No.49 12/09/15 21:29
匿名3 

>> 45 主です。私も知識を持つ前は戦争被害者に同情というか、優しい気持ちもあったのですが 本を読んでから考え方が変わりました 皆さんも蛍の墓だけでな… 知識もいいが、異常とは何か知るべき。

紛争のシリアに行って、「万引きは罪です」と叫んでくれば?

国家の機能を失った下にいる民に、果たして届くのか?

シリア含めて戦争とは、人間の正常な倫理や思考を奪うもの。

今の世界を見たら?

No.50 12/09/15 21:33
社会人29 ( ♀ )

>> 41 主です。>>40さん 蛍の墓は誰でも見るものなのではないでしょうか… 私は フルシチョフ回想録 昭和の動乱 外交回想録 重光葵手… 今、鬼の首を取った気分なんだろうけど

それ間違った解釈してない❓

同じ質問を歴史の先生に聞いてみ⤴



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧