母の口臭
母の事は嫌いではありませんし、一番の私の理解者です。
しかし、傲慢な母とは昔から頻繁に言い合いになります。
昨夜の話しなのですが‥少し愚痴らせて下さい(><)
母は今55歳ですが、歯が弱くて前歯2本の差し歯以外の横の歯が去年くらいから何本か抜けました。
自然に抜けたのもあれば歯医者で抜いた歯もあります。
少々の事でびくりともしない肝っ玉の母ですが唯一歯医者がこわいらしく(子供みたいですね)、ビビりながらも通っていた歯医者の前に4ヵ月程前に救急車が止まっていたのを見たらしく、それから歯医者には一切行かなくなりました。
私が口を出さずにいられないのは、見た目的にも歯がなくて格好悪いのももちろんですが、一番は酷くなる口臭です‥
味音痴になっているようにも感じます‥。
今まで何度も歯医者に行って!と言いましたが、「もうほとんど悪い歯抜けたから、全部抜ける迄待つ」「家の仕事が忙しくて行けない」最後には「ほっといて」と‥。
そして昨日初めて口臭の事を母に言いました。
「歯が抜けてから口臭酷いよ?」と。
母は、「口臭なんてしない!自分でわかる」と。
すると言ってもしないと言い張る母に私も段々頭にきて、
「してないものをしてるてそんな嘘つかへんやん!何の為に嘘つくんよ」
「他人になら言わない。お母さんにやから言うんやし、私なら教えてほしいから」と言うと。
「あんたに言われたないわ。実家におるくせにどの口叩いて親にそんな事言うてんねん!自分の立場考えや」
「口臭してたら自分が一番ようわかるわ。何でそんな嘘つくねん。なぁお父さん?」と。
父は私達が喧嘩し出すと面倒くさいのでいつもどっちの肩も持たずにハイハイとだけ言う。
この時も‥でもここは正直に本当の事を言うべきじゃない?と思ったけど‥。
そして怒りピークの母は、
「歯医者も歯が抜けたら口臭しなくなる言ってたのに、歯医者も嘘ついてるって言う気?」
「医者が嘘つくなんてこわくてもう病院にも行かれへんわ~」
「早よ子供連れて出ていってくれたらいいのに」と。(離婚調停中で今子供と実家にいます)
「もうわかった!私の嘘でいいやん。口臭するって言っただけでそれだけの事言われると思ってもなかった。もう何も言わない」と言うと、
「臭いって言われたら普通怒るやろ?嫌な気持ちになるやろ」と。
続きますm(__)m
新しいレスの受付は終了しました
続きです。
確かに女性として口臭が酷いと言われたら、傷つくし嫌な気持ちになるのはもちろんわかります。
だから今まで言えなかったし、言おうかすごく迷ったし言い方にも気をつけたつもりです。
喧嘩になるくらいなら黙っていてもよかったんですけど、自分の母親だからこそ体にも気をつけてほしいし、こういう事って友達や周りの人が言ってはくれないし、、と私なりに母を気にかけて言ったつもりでした。
ただ、「臭くないわ。ほっといて」と怒るだけなら、全然いつもの口喧嘩で今日にはケロっとできたんですけど‥
"早よ出ていってほしい"って言葉がどうしても忘れられません‥。
夫から5年間DVにあい、勇気を出して逃げ出してきました。
実家に戻ってからしばらく過呼吸で苦しんでいた私を母は知っているし、出戻ってきた私を受け入れてくれました。
全力で支えてくれました。
私の居場所はここにしかありませんでした。
いつまでも頼る訳に行かないので来年には自立できるようにと、仕事を見つけて頑張っている最中です。
いくら親でも全て理解してもらえるとは思っていません。
でもここにいる事に本音では嫌に思っていたのだと知って、だからと言って今すぐに家を出る事もできずに‥
何かもう疲れてしまいました‥‥。
母は掃除をしないので、いつも仕事から帰るなり家の掃除をして、皆が出したゴミを捨てて回って‥
ご飯は私が作ると文句ばかり言うし、母は料理好きなので毎日作ってくれますが、片付けは分担しています。
洗濯も干すのは母で、といでてたたむのが私の役目です。
でも何もしない何もしないと言われます。(仕事に行ってる時間の事を言ってるんだと思います)
仕事に行ってる間は母に子供を任せっきりです。
週4、5時間程度です。
子供もじっとしている訳がないので、私がいる時に母の所へ行ったりすると、一緒にいる時位ちゃんと面倒見ろと言われます。
母に文句を言われないようにしようと思えばきっと仕事をやめて、家の家事を全て私がして、子供をずっと抱っこしてうろちょろさせない事しかないでしょう。
出戻りなので、肩身が狭いのは当然だけど辛いです‥。
でも夫と暮らしていた時の事を思えば幸せですし‥まだ自立できる経済力のない自分の責任なんですが‥。
まとまりのない、愚痴を聞いてもらって‥ありがとうございますm(__)m
>> 2
普通の時に注意してあげたら良かったですね。
お母さん本気で言った訳ではありません。貴女を心配しているのは本当です。ですが、人ですから、…
ご親切なお言葉ありがとうございますm(__)m
やはり言われて嫌な気持ちになりカッとなって怒って当然ですよね。
本心ではないと信じたいです‥。
ありがとうございます(><)
保育園はまだ離婚が成立していないので夫の給料から判断された保育料が高くて払えないし、夫側が迎えに行くと保育園側は拒否出来ずに取られてしまうという事で預けられずに‥、
フルで仕事に行くと母へかける負担や、いきなり子供に寂しい思いを倍にさせてしまうのではないかと、今が限度な感じです(><)
まだまだ調停や裁判でモメそうですが、離婚成立に向けて自立出来るよう頑張ります!
ありがとうございますm(__)m
>> 3
他人じゃ言えない、娘だから言えるという主さんの意見もわかります。
ただ女の人は誰しも見た目にコンプレックスを持っていますから、気に…
ご親切なお言葉ありがとうございますm(__)m
口喧嘩になるまでは、私なりに十分気をつけて話したつもりだったんですがもっと慎重に話すべきでした(><)
逆ギレしちゃったのも反省します‥。。
もちろん歯医者へ行けとだけ言ったのでなく、毎週になる訳ですから転免許のない母が通える範囲で友人や口コミ情報を聞いて、母に進めた歯医者もいくつかありましたが全く聞く耳持たずで‥
私が進める歯医者は意地でもいかないっといった感じです‥。
文章ではうまく伝えられませんが、母は私に限らず身内や友人に聞いた情報はすごく疑って全くあてにしてくれないんですが、全然面識のない居酒屋のマスターや店の人に自分で聞いた情報をいつも頼りにして、自分で勝手に探す!というような人です。
今回の歯医者も結局飲み屋さんのママに聞いた所に通ってました。
なんて言うか、自分が一番正しいと言い張りたいので日頃から身近な人間の言うことには、結果がいくらよくても絶対認めずに否定しかしません‥。
そんな意地っ張りな母だとわかっていたけど、口臭の件は黙ってる事ができませんでした‥。全て母の事を思ってだったんですが‥‥‥‥
ありがとうございました(><)
>> 4
お母さんの心配をする主さんの気持ちは分かりますが、私がお母さんなら言われたくないなあ、そんなデリケートなこと。
言い方も何だか押し付けがま…
ご親切なお言葉ありがとうございますm(__)m
母の気持ちと同じ方に意見を頂いてすごく参考になりますが、少し誤解があるようなので‥
言い方や捉え方かもしれませんが、
¨歯医者いけ、口くさい¨とそんな言い方はしていないし、とても出来ません。
結果そうと言われたとしても、そこには私の気持ちとは全然違う気がします。
口臭の事は言わずにはいられませんでした。
他人なら言いません。何も気にしません。
でも母だからこそ‥歯がない状態で、酷い匂いがしていると、専門的な事はわからないけど、ばい菌が口の中にいっぱいいるんじゃないかとか、それが唾液と一緒に体に入るのは体にもよくないんじゃないかとか、友人が多い母ですが外で誰かに臭いって思われてたら可哀想で嫌だなとか‥。
最初歯医者に通っていた頃、母は笑う時に手で口元を隠したり、外出する時はマスクをしたりとても気にしていた様子でそれがとても不憫で‥歯医者で早く良くなればいいなとしか思っていませんでした、
しかし歯医者に通わなくなり、周りも歯がない母になれて本人も気持ち的にも吹っ切れてきた様子で、外食先でも平然と人前でストローをさしてビールを飲むようになりました。
母が気にしないのであればそれは母の自由ですが‥
注意する人が周りにいないのなら、誰かが言わないと母の歯はどんどんなくなって、後々総入れ歯になったら早くから食事を楽しめなくなってしまう‥とか、、
色々と余計な事を考えてしまい図々しいながらに母にまだ世話になっている私が言ってしまいました‥。
ここまで喧嘩になれば、嫌われてもいいから歯医者へ行ってほしいと母の意地っ張りを受け継いだのか‥私もってほしい気持ちは変わりそうにありません(><)
新しいレスの受付は終了しました
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
アウト0レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
結婚圧が強い彼女との別れ方12レス 197HIT おしゃべり好きさん
-
友人と会う時に告げるべきでしょうか?6レス 102HIT 相談したいさん
-
年賀じまい2レス 75HIT 知りたがりさん
-
なんで?7レス 278HIT おしゃべり好きさん
-
どんな気持ち?
そうですよね!返信ありがとうございます!(おしゃべり好きさん0)
4レス 76HIT おしゃべり好きさん -
アウト0レス 30HIT おしゃべり好きさん
-
結婚圧が強い彼女との別れ方
全部相手のせいにしているけれどやり目と変わらんね。 結婚で釣って焦っ…(匿名さん12)
12レス 197HIT おしゃべり好きさん -
なぜか一軍の女子に嫌われる
一軍だの二軍だのとカースト制か?(匿名さん4)
4レス 3147HIT おしゃべり好きさん (10代 ♀) -
友人と会う時に告げるべきでしょうか?
一応声掛けしてみる それで来ないなら2人で会えばいいだけ (匿名さん6)
6レス 102HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 129HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 221HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 220HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 333HIT 匿名さん
-
閲覧専用
姉の感情10レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 129HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 221HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 333HIT 匿名さん -
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 220HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
32レス 441HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
22レス 311HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 224HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 279HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 281HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る