大和(やまと)君

レス7 HIT数 3393 あ+ あ-


2012/08/18 00:53(更新日時)

上二人は女の子で、三人目の初めての男の子を妊娠中です(^^)

名前は主人の強い希望で、大和(やまと)の予定です!でも私の名前が男みたいなんですが、和希(かずき)です。
私から一字とるつもりはなかったんですが、やっぱり大和だと、母親から一字とってつけたのかな?とか思いますか?

あと、私の住んでる地域で百貨店といえば大和(だいわ)なんですが、からかわれたりするでしょうか?

これらをふまえて、大和って名前、どう思いますか?まだまだ時間があるのでいろんな人のご意見を参考にしたいと思っています!

タグ

No.1835884 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

大和君という名前は格好いいと思います😄

…が、百貨店と同じならやめた方が良いかもしれませんね💦

百貨店は今どこも経営が厳しくて、つぶれたり撤退する可能性があります😓
万が一があった場合、からかわれる可能性は高いと思います😣

今後引っ越し予定があるなら別ですが💦💦

No.2

そりゃぁ、ママと一字被ってるなら、ママと繋がってるんだなぁと思いますね。
そう思われたら不都合なんですか?

私にとっての「大和(やまと)」は地名ですね。(神奈川に住んでいて近隣に大和(やまと)市があります。)

そのせいか、まだ大和(やまと)君には出会った事がない。

ちなみに…
うちの長男、産んだ当時住んでた場所の近くのパチ屋と同じ名前です。由来はそこじゃないので、気にしてないですし、言われた事もないです。

No.3

大和君 カッコイイと思います😃
私の知り合いに大和君って二人いますよ😃

私も息子に付けたかったけど 旦那の会社に名字が大和って人がいたのでやめました⤵

No.4

よくよく考えると
和希と大和で同じ和を使っていると気付きますが、
逆に言うと、本当によくよく考えないと気付かないくらい
和希と大和は類似感がないです😃

しかも上に女の子が二人いるなら、年賀状とかも名前の欄は離れるだろうから、
和希から取ったんだなとは思わないと思います。

でも、親戚とかだったら、
そういえば母親から取ったのかな👀
ってしばらく経ってから思うかもしれません😃

No.5

大和くん!男らしくていいと思いますよ。私の息子にも大という字が入ってます。

No.6

大和というと私は戦艦大和を思い出してしまいます
終戦記念日が近いせいかもしれませんが…

将来的に名前でからかわれるかは分かりませんが
可能性が少しでもあると思うならば、私は止めます

No.7

大和良いと思います。
人名なので、さすがにダイワとは読みませんよ。
和は、私なら母親から取ったのかな?と思ってしまいそうです。
でも母親から取ったにしろ、たまたまにしろ、特に違和感やマイナスイメージはありませんし、男らしくかっこいい名前だなぁと思います。

今はどうかわかりませんが、数年間は流行気味でしたよね!名付けランキングにもあった気がします。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧