注目の話題
知らないおばあちゃんに話しかけてくる
付き合うことを躊躇してしまう
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

どうすればいいのでしょうか?

レス4 HIT数 2241 あ+ あ-

匿名さん
12/07/25 10:14(更新日時)

私はバツイチ28才で子どもが4才。
彼もバツイチ34才で元嫁のところに子どもが7才と6才2人います。(家は近所です。)

彼は、元嫁に養育費を払っていて、実家住み、実家には彼のお兄さんの子ども高校2年生がいます。色々あり、彼の両親が面倒をみてるみたいです。(養子にしてる)
彼の家は裕福ではなく、カツカツの生活をしてるらしく、電化製品などは彼が実家に買っています。
また本人も給料が安く、一緒に家を借りて住む話しをしていたのですが、なかなか。。という状況です。

また、話しがなかなか進まないので、「家借りないの?」と聞いたところ、今までもう少しで敷金が貯まりそうだったのに、姪っこの修学旅行費を払って、また、たまたま彼のおばあさんが骨折してしまい、入院費で全部なくなったみたいです。
せっかく二人で節約して貯めたのですが…
もう付き合って2年なのですが、彼の姪っ子が大学に行きたいということもあり、色々とありすぎて、別れるべきなのか迷っています。
彼のことは大好きですが、結婚まであとどれくらい待つのか、先が見えません。

どう思いますか。この先、金銭的、精神的に色々と苦労すると思いますか?

この先、彼の親の介護も待ってます。
三男なのですが、上の二人はしっかりしておらず、連絡先も分からない状況です。

私は30までに結婚したいと思っているのですが。私が我慢すればいいのでしょうか。もう限界がきています。

No.1826070 12/07/25 00:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/25 00:29
匿名さん1 

好きでも、彼氏がどんなに好い人でも、今お子さんを育てていくには大分不安要素があると思います。
他人が言うのも烏滸がましいでしが、縁がなかったとして新しい道を歩み始めた方がいいかと…

No.2 12/07/25 00:48
社会人さん2 ( ♀ )

結婚は、それぞれの家庭環境の違いで揉めることも多いですから、一緒に引き受ける覚悟がないなら、お互いのために別れたほうがよいのではありませんか。
それぞれの生活は別に考えて、付き合うだけなら良いでしょうけど。

待つよりは、主さんも若くお子さんが小さいうちのほうが、再婚相手も見つかりやすいですよ。

バツイチは、ただでさえ敬遠されるのに、いくら若く見えても、年を取って難しい年頃の子どもがると、再婚からは遠退きます。

信頼できて、落ち着いた家庭を築けるお相手に巡り会えると良いですね。
幸せを掴んでください。

No.3 12/07/25 01:35
通行人3 

短い文章で申し訳ありません

やめた方がいいです
愛だけじゃどうしょうも成らない問題があるという事、分からない主様では無いはずです
シワ寄せが来るのは全て主様のお子さんです

No.4 12/07/25 10:14
匿名さん4 ( ♀ )

どんな環境に身をおけばそんな極貧と出会うの?
そんな人と再婚考えるなんて正気ですか?
恋愛だの再婚だの浮かれてるシングルマザーは自分の感情より子供を幸せにすることを考えないの?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧