ピアノ趣味で、副業としてどれくらい稼げるか?
ピアノ趣味としてます。ピアノを副業として稼げるものでしょうか?稼げるならどれくらい?ちなみにレベルとしては最近ショパンにはまってます。それと昔はジャズ系バンドをずっとやってました。喫茶店の演奏バイトやってたことあります。バブルの頃でしたが、一回5千円程度。一回1万というおいしいのもありました。
新しいレスの受付は終了しました
コメントありがとうございます。音大出身者で実際音楽で稼ぐの大変らしいですね。ただ私よくわからないのですが、音大でてても、30分のステージポを歌謡曲やらロックやポピュラー演歌で構成できる人沢山いるでしょうか?私勤めは老人ホームで、何度か自分の演奏と歌伴奏でレクやりました。曲は歌謡曲や童謡を中心に2曲くらいショパンの曲やりました。評判はとてもよくて、涙流してる人もいたくらいです。ただクラシックの曲はそんなに評判良くなかったです。
喫茶店や結婚式場では、みんなのしってる曲で演奏バイトをやってたこともあります。ネタ少なければその場即興で10分くらいイージーリスニング的に演奏したりもします。そんなで5千円からいいときは1万円くらい貰えましたよ。
音大出身の人が美空ひばりやビートルズを弾いたりするかどうかです。勿論技量的に難しくはないでしょうが。
- << 19 音大卒がクラシックしか弾けないと思っていることが間違い。 音大卒は主よりハイレベルでレパートリーも多いと思った方が良い。
コメントありがとうございます。ピアノ以外の楽器??別に私はピアノが弾けるからそれをピアノでやりたいだけです。美空ひばりの伴奏レクも演奏です。ショパンコンサートと優劣あるでしょうか?
- << 9 >>5 あると思います。 老人ホーム等は頂けても寸志程度。殆どがボランティア。 美空ひばりがお好きな様ですが、今時素人のピアノ伴奏で歌いたい人を探す方が難しい。 副業と言う形を捨てれば、人前で弾かせて頂く事は可能ですが、得意ジャンルが歌謡曲となると、需要は無いに近いですよ。結婚披露宴会場にも、それなりのキャリアを積んだ専属さんでいっぱいですから、そこに食い込むなら、それなりのテクニックが無ければ無理でしょうね。志す気持ちはステキですが、ちょっと甘過ぎ。
ピアノの先生は難しいかもしれません。
しかし、主さんには演奏をしていた経験があるので、そこを活かせる機会があれば臨時収入になると思います。
老人ホームでは御礼はもらえないのですか?
収入目的なら、自分から演奏できる場をさがさないと、と思います。
現役で仕事をしてる、オールディーズハンドやジャスバンドの人が言うには確かに少し前まではお客さんがチップくれたりするくらいハブリがよかったそうですが、今は景気悪いから、弁当代出る程度しかでないっていってましたよ。
しかも、奏者の仕事もどこもたいてい椅子はすでに決まってますから、それに割り込むその人達以上の何か(演奏力や表現力やレパートリー)があって、店のオーナーに認めれないと難しいですよ。
ですから、音楽で稼ぎたいなら、知り合いの子供に格安で教えたり、作曲を勉強して民放のケーブルテレビのCMや地元のパチンコ屋みたいな企業や、劇団や新体操やバレエをやってる団体などに、自分の曲売り込んだり、依頼があれば編曲や採譜の仕事をして小銭を稼ぐとかが懸命かと思います。
フリーの作曲家や音楽家はそれで食ってますよ。
>> 5
コメントありがとうございます。ピアノ以外の楽器??別に私はピアノが弾けるからそれをピアノでやりたいだけです。美空ひばりの伴奏レクも演奏です。…
>>5
あると思います。
老人ホーム等は頂けても寸志程度。殆どがボランティア。
美空ひばりがお好きな様ですが、今時素人のピアノ伴奏で歌いたい人を探す方が難しい。
副業と言う形を捨てれば、人前で弾かせて頂く事は可能ですが、得意ジャンルが歌謡曲となると、需要は無いに近いですよ。結婚披露宴会場にも、それなりのキャリアを積んだ専属さんでいっぱいですから、そこに食い込むなら、それなりのテクニックが無ければ無理でしょうね。志す気持ちはステキですが、ちょっと甘過ぎ。
俺の嫁は音大出身でロックやポップス、ジャズなどいろいろ演奏できますよ。 赤坂や銀座のクラブでピアノ演奏していますが、いまはそんなにギャラは高くないですよ。
専属でやってたときはそこそこ貰ってたけど、穴埋め的で入るときは安いみたいですよ。
主は副業希望だから、ラウンジやバーなどに売り込みにいけば依頼されることもあるんじゃないかな。
でも1ステージ五千円は無理だと思いますよ。
演奏できる場所みつかるといいね。
音大出身ですが、とりあえず言われた依頼されたジャンルはこなします。
ピアノ曲以外の音楽を、ピアノ一つで弾くのなら、その原曲に近い状態のものを弾けるかで違ってきます。伴奏ならカラオケに近いものを再現できる腕が必要ですね。これにはいろんな時代のクラシックと、複雑なコード、理論…を勉強する必要もあります。
クラシックは作曲家の意図を再現するもの、なおかつ完成度が高いものを必要とされるので、道のりも長いです。
ホントに特殊な仕事なので、実力だけでなく人柄や運、人脈も必要です。
しかし…仕事に対する報酬は高給でも、普段やることや気をつけていることを含めると、割りに合わないと思うことも…。
どうしてもそれで収入をというなら売り込む、相手の義理も受け入れ、持ちつ持たれつつの関係にならなければいけません。
正直、ずっとやっていくのは疲れます。
これに比べると教える仕事のほうが楽ですが、学歴や経歴は、やはり信頼の基になるので、必要です。
音大卒で、クラシックからポップスジャズまで何でも弾けます。3~4年前まで、ソロややはり音大卒の友人と(ボーカル)いろんな場所で演奏したりアレンジの仕事をしていました。
音大卒でもそんな人はうじゃうじゃいます。
今は、ギャラ5000円はなかなかないです。あっても募集したら、紹介やネットで募集要項が出たその日の昼に即決まってしまいます。そのくらいみんな必死です。
老人ホームやレストランもお金にならないし…😔
ピアノの先生は自宅で教えることはできますが、音大卒を望む生徒さんの親も多いです。企業は音大卒でない場合、グレードがないと雇ってくれません。
難しいですが、見つかるといいですね。
在宅ピアノ講師です🎵以前は週4日ピアノ演奏しにクラブに弾きに行ってました。今はピアノ演奏で食べて行くのは難しいと聞きます。仲間はまだピアノ演奏を仕事としていますが、本職も食べて行くのが難しいと💧主さんはピアノ演奏をしていたんですよね🎵大変さもお分かりなはず💦それでもやりたいのですか❓弾ける=手っ取り早く稼げると言うのは無理かと思います💦
コメントありがとうございます。それと音大出身の方々への間違った見方今後訂正しますちなみにピアノは副業として多くて4~5万、1~3万でもいいと思ってます。それでも厳しいでしょうか?前は月に2~3回演奏バイト入ってて、それ考えると頑張れば可能かなと、思ったのですが。なんせ20年以上前で、バブルの時期ですので今とは違うのですね。
- << 22 主さんからの音大卒への偏見ではなく、リトミックや音楽療法などが広がりつつあって音大卒にも求められるニーズも幅広くなってきたから、時代と共に…かもしれません😄 クラシックはやはり、個性重視ではないので、即興やポピュラーのようにボロ隠しができないです😓 どれが楽でどれが大変と比べるものでもないのですが…😄 夜の仕事では、東京では結構あるかも。飲み屋さんでピアノとか。 私も音大時代やろうとしたが親に思い切り反対されましたが…😓 演奏は確かに数時間で何万ですが、やっぱり楽な仕事じゃないですよね💦 副業でいいとのことなので、バイト雑誌にたまーにあるものでもいいのかな😄? 演奏のお仕事は、中にはオーディション必要なものもありますが。 私はもう演奏のお仕事しようという気力もない💦 主さん、演奏者として頑張ってください✨
普通のバイトみたくどこかしら募集している、と言うのとはちょっと違うスタンスで探す必要があると思います
最初からギャラ目当てで売り込んでも無理かもしれない
いや、絶対に無いとも言えない、そう言うのってある時はゴロゴロあるから・・・
それよりも最初はノーギャラで売り込んで行くのも一つの手だと思う
それで声がかかるかどうかが、一つの基準だと思う
オーディションだと思えばわかりやすいよね
電気屋さんのデモピアノでショパンなり何なりを弾いてギャラリーが集まるかどうか・・
被災地などでも、時々いたけど、電池で動くキーボードを持って、街頭で演奏したり・・・
警察に怒られるかもしれないけど、逮捕はされないから・・・
それを繰り返していけば、誰かが声をかけてくれるかも知れないね
そうやってやっている人も多い、だけど挫折も多い
結婚式場でも登録だけしておけば、演者の急な病欠にも対応できるかも知れない
やっぱりあちこちに顔を売り込んでおく、実績を作っておく事が大切なんじゃ無いかな
>> 20
コメントありがとうございます。それと音大出身の方々への間違った見方今後訂正しますちなみにピアノは副業として多くて4~5万、1~3万でもいいと…
主さんからの音大卒への偏見ではなく、リトミックや音楽療法などが広がりつつあって音大卒にも求められるニーズも幅広くなってきたから、時代と共に…かもしれません😄
クラシックはやはり、個性重視ではないので、即興やポピュラーのようにボロ隠しができないです😓
どれが楽でどれが大変と比べるものでもないのですが…😄
夜の仕事では、東京では結構あるかも。飲み屋さんでピアノとか。
私も音大時代やろうとしたが親に思い切り反対されましたが…😓
演奏は確かに数時間で何万ですが、やっぱり楽な仕事じゃないですよね💦
副業でいいとのことなので、バイト雑誌にたまーにあるものでもいいのかな😄?
演奏のお仕事は、中にはオーディション必要なものもありますが。
私はもう演奏のお仕事しようという気力もない💦
主さん、演奏者として頑張ってください✨
ボランティアや派遣に登録しても、介護施設=介護に行って欲しい…となったりするんで、ヘルパーの資格ないなら止めた方がいいです。
クラブで演奏する場合、店をえらばないと、客に呼ばれたら席についてくれと言われる事もあります😅
その場合、不本意にも関わらず担当のホステスからすごい顔で睨まれるし💦
で、演奏で仕事するには大まかに3つ条件あります。
・音大卒、音楽院卒、もしくは中退でも信用ある先生に師事した経験
・コンクール歴、法人資格(グレード)
・曲が書け、著作権を持ち、知名度信用があること(作曲家やプロデューサーで講師を兼ねてる人達)
大半は前者です。
しかし、高学歴でも、天才と言われる先生に就いても、必ずしも稼げるとは限りません。
個人教室は、零細企業と同じです。
天才職人と言われる個人の工場や工房に入っても、なかなか一人前の収入がないのと同じです。
不景気だと、代表の巨匠だって仕事が少ないからです。
収入を重視するなら、大手カルチャーや大手楽器店の講師がお薦めです。
されどもっと音楽そのものを追及したいなら、生涯苦学生のような生活覚悟で、納得の行く大先生の元や院で学びながら教える"若先生"になるのもありですが、門が狭い割には未来は見えません😅
最終的には、あなたの意志で決めて下さい。
主さん
はじめまして
私の息子が通う在宅ピアノ講師は生徒数
34名いて、月謝8000円です。
先生は、音大もでておりません。
8000円×34=264000円を月々稼いでいる計算になります。
後、年一回発表会に費用がかかると思いますが、田舎の小さなホールでの発表会なので、100000円もかからないと思います。
講師の教室は昨年、新築して、生徒数もかなり増えていると思います。
月謝が3000円とのレスもあって正直驚いております。
やはり田舎はたかいのか!
地域により、様々だと思いますので、色々調べてみると、いいと思いますよ!
私の住んでいるところは田舎ですが、
レストランでの演奏バイトをしていましたが時給にすると800~2000円、1回の演奏時間は1~1時間半程度
普通のバイトの方が稼げます。
ちなみに音大卒で、クラシックや洋楽、ポップス等を弾いていました。
10年くらいピアノを習ってました。
その時の先生は音大卒でオーケストラサークルに参加していたような人。
月謝7000円(週1、1回30分)でした。
その先生の前は片道車で30分の距離まで行ってました。
親としてはしっかりした人を探していたと思います。
判断基準はおそらく学歴や経歴。
主さんはどれくらい弾けますか?
突然のリクエストにどれくらい応えられますか?
20年前って言ってましたが、今もその時くらいには弾けますか?
あと主さんの姿勢が気になります
本当にやる気あるの?と。
なんか主さん、オレ様オレ流😤な性格なのかな?と思います
「俺は俺は~」
って感じ。
老人ホームでピアノ弾いたら泣いてる利用者の方もいた……、とか。
「僕の素晴らしいピアノを聴きたまえ✨感動したまえ✨」
と上から目線な態度に感じます
さらには副業として、収入が欲しいって……😥
それではお金出してまで聴きたい、感動した、と言ってくれる人はいませんよ😫⤵
人の意見も素直に聞くのも大事な事だし
「はい!はい!有難うございます!」
「何でもやります!頑張ります!」
という姿勢って大事ですよ
「いや、趣味の延長で副業としてやりたいだけだから。」
とか言いそうですけど、プライドが高すぎると思います
自分の都合の良い事ばかり言ってるもの😥
失敗もせず、惨めな思いもせず、カッコ良く成功する事なんて出来ないと思います😥
人に使ってもらう仕事なんですよ
副業とか関係ないです
プライドが高すぎる人は難しいと思います
あと、他の方も言われてましたが、やはり若い女性のピアニストの方が華があってムーディで、需要があると思います
新しいレスの受付は終了しました
エンタメ掲示板のスレ一覧
芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
金爆と青リンゴ婦人3レス 84HIT 自由なパンダさん
-
美白0レス 102HIT お調子者さん
-
武骨(無骨)な俺にも涙1レス 72HIT お調子者さん (♂)
-
アンパンマンのキャラをひとりずつ挙げていくスレ23レス 425HIT ミクルファンさん
-
勝手に鬼滅の実写考えてみた1レス 106HIT おしゃべり好きさん
-
金爆と青リンゴ婦人
もっと力量の近いアーティスト同士なら話しも盛り上がりそうなのに…💦(通りすがりさん3)
3レス 84HIT 自由なパンダさん -
プリキュアシリーズ
かわゆすさん?(匿名さん11)
11レス 2089HIT アニメ大好き -
ガンダムでありますゲソ7?
拡散希望か♪😹✨ 『【拡散希望】今、尖閣諸島が一触即発の事態になって…(匿名さん113)
249レス 4767HIT 常連さん -
SMAP大好き💚💛💗💙❤&お笑い好き📺🍊
訂正 🐨が行くと言ってます😬 そろそろ満レスが近づいてきたじゃ…(おさる団長)
485レス 9137HIT おさる団長 -
美白0レス 102HIT お調子者さん
-
-
-
閲覧専用
青い色のアニメ特撮のロボといえば?8レス 190HIT ミクルファンさん
-
閲覧専用
アニメ特撮などで赤い色のロボといえば?20レス 292HIT ミクルファンさん
-
閲覧専用
タロット占い!4レス 170HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
中居正広さんは▪️▪️▪️🥲10レス 447HIT 匿名さん
-
閲覧専用
なら全カットして疲れた人が~😂2レス 369HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
青い色のアニメ特撮のロボといえば?
( ゚д゚)ハッ! そうだ…忘れていた!!(匿名さん4)
8レス 190HIT ミクルファンさん -
閲覧専用
アニメ特撮などで赤い色のロボといえば?
R-ACEタービュランス R-ACEファイア・エンジン R-ACE…(匿名さん6)
20レス 292HIT ミクルファンさん -
閲覧専用
タロット占い!
タロット初心者なので、そこまで詳しくは出なませんでした。 ただ、結果…(おしゃべり好きさん0)
4レス 170HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ガンダムでありますゲソ6?
『シティーハンター2』計63話の内、残り2話となりました♪😹✨ 冴羽…(常連さん0)
500レス 16706HIT 常連さん -
閲覧専用
中居正広さんは▪️▪️▪️🥲
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
10レス 447HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1586HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 245HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
17レス 348HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
11レス 215HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
23レス 356HIT 学生さん - もっと見る