スマイルプリキュア

レス168 HIT数 6673 あ+ あ-


2013/03/10 09:25(更新日時)

スマイルプリキュアが好きな人待ってます。歴代シリーズ好きな人もどうぞ。

13/03/10 09:25 追記
ドキドキプリキュアが大好きな人も待ってます。スレタイもドキドキプリキュアに変えたい。

No.1811587 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 50 くわしく教えてくれて、ありがとうございます。
ハートキャッチプリキュアも、結構楽しみに見てました。

  • << 53 どういたしまして。私もハートキャッチは楽しみに見てました。ただラストはかなり切なかったですね。月影嬢はパートナーの妖精のコロンを過去に亡くしてサバーク博士がお父さんでダークプリキュアが妹で・・ しかもお父さんが砂漠の王に殺されて・・月影嬢は苦労した分幸せになってほしいです。 最終回はつぼみの妹が成長してたけど月影嬢が好きとか言ってたハヤトくんと結婚して幸せな家庭築いてるみたいな何かが欲しかったです。つぼみも宇宙飛行士になりたいみたいな夢があったけど叶ってるといいですね。

No.52

>> 49 主題歌の二人組が出演した回だったような。 あの時同様、最終回っぽい感じの綺麗な終わり方。 それは忘れてました。言われてみれば くどまゆ と池田彩氏がゲストで登場とかあったような気が・・スイートのときは 妖精はハミィだけど音符の精?の役でくどまゆが出てましたね。

No.53

>> 51 くわしく教えてくれて、ありがとうございます。 ハートキャッチプリキュアも、結構楽しみに見てました。 どういたしまして。私もハートキャッチは楽しみに見てました。ただラストはかなり切なかったですね。月影嬢はパートナーの妖精のコロンを過去に亡くしてサバーク博士がお父さんでダークプリキュアが妹で・・

しかもお父さんが砂漠の王に殺されて・・月影嬢は苦労した分幸せになってほしいです。

最終回はつぼみの妹が成長してたけど月影嬢が好きとか言ってたハヤトくんと結婚して幸せな家庭築いてるみたいな何かが欲しかったです。つぼみも宇宙飛行士になりたいみたいな夢があったけど叶ってるといいですね。

No.54

例によってシリアスの後はギャグ回。

No.55

>> 54 ギャグ回といえばみゆき達がマジョリーナが落としたアイテムからいろんなゲームする話がありましたね。

あれってオールスターズDX3と重なりました(笑)

No.56

>> 55 宿題サボってあんな事して散々遊んでたのに、怠け玉に入ってる仲間に「怠けるのはハッピーじゃない!」とか言っちゃうみゆきさん。

No.57

>> 56 アハハハハ。みんなにしっかりするように言う前に宿題やったほうがいいかも?ですね。そういえば美少女アニメの主人公ってだいたいドジで勉強が苦手なような?古くはセーラー⭕ーンやプリキュアじゃのぞみや今のみゆきがその典型。

No.58

>> 57 つぼみは異質でしたね。
その分、おいしいところは全部えりかが持って行きましたが。

No.59

>> 58 つぼみみたいなタイプは初めてでした。他に美少女アニメの主人公と言えば元気な体育会系があるけど つぼみはどれにも属しませんでした。

当時はプリキュアになったらみんなそこそこは戦えたけど敵から逃亡した初めてのプリキュアになったし(笑)
身内が元プリキュアってのも異質でしたね。えりかはお笑い担当でずいぶん笑わしてもらいました。ハートキャッチはラストは明るく楽しいばかりじゃなかったけど私は好きでした。

No.60

古いシリーズをレンタルして見るとやっぱり高校生プリキュアの月影嬢と小学生プリキュアのアコは異質だ(笑)やっぱり中学生がしっくりくるな。

No.61

そろそろOPが映画宣伝仕様になる頃かな。

No.62

>> 61 そうですね。早ければ明日には・・来週にはまずそうなってるでしょうね。ちなみに私は見に行きます。

No.63

ハッピーロボって・・

それにしてもマジョリーナたちも愛すべきおマヌケさん。

キャンディが隣にいたんだから捕まえて人質にして変身とくように指示したほうが簡単にプリキュア倒せたろうに・・

No.64

個人的には、楽しかったと思います。

女性も、“戦う”ことに興味があると言いますがどうなのでしょうか。

ドラゴンボールなんかも、好きな子もいるとか。
だけど、戦うって男の子の世界な感じだから、あまり表だって言わないといいます。主さんは、どうですか?。

No.65

あかねの告白を期待したけどありがとう止まりか・・まあ小さなお友だちを配慮しての展開かな。でも空港のシーンは少しベタかも?

No.66

自分は、あかねがいつも結んでいるおさげを、ほどいて走るシーンにグッと来ました。

好きとちゃうねんと、言っていましたが、はっきりできないのが、また違った恋の形でもないのかと思います。

あかねにとって、青春のいちページになったのでは、と思います。

No.67

>> 66 あのおさげをほどいて走るシーンは私も胸に迫りました。あとみゆきたちがあかねのためにいろいろしてあげるシーンにも。
きっと好きには違いないけど愛してるとこまで形ができてなかったんでしょうね。それでも恋の入り口だからあかね自身も初めての感情で戸惑ってたんじゃないでしょうか?


空港のシーンはベタだったけどプリキュアらしい爽やかさがあってその後いろいろと想像させてくれる終わり方でした。やっぱりプリキュアは彼氏いるのNGなのかもしれないですね。

No.68

ギリギリまで、考えて走り出した。やっぱり、本当の正解を決断するのは、めいっぱい考えて動くんですよね。

間に合いたい、一目でいいから会いたい。そんなことを自分は、連想しました。

プリキュアは、もちろん彼氏いたら違和感がかなりあります。

なにか目標があって、それに向かっている。そんな女性に彼氏をつくるゆとりは、無いのではと思います。

  • << 70 のぞみは例外ですね。 ラブは結局はぐらかしましたし。 つぼみに至っては、相手が女の子だったりコッペ様だったり散々な目に。

No.69

>> 68 確かに目標にひた向きな女の子でしかも世界の平和を守るプリキュアですから彼氏がいたら不自然ですね。

フレッシュプリキュアの蒼乃美希が彼氏いると噂あったけど結局弟だったし。
フレッシュじゃラブは男の子に告白されて戦いから戻ったら返事をすると約束したけど答えは 言わな~い でしたからね。

あかねに関しては言われてみればスンナリと見送りに行っていたらあそこまでの感動はなかったかもしれませんね。

No.70

>> 68 ギリギリまで、考えて走り出した。やっぱり、本当の正解を決断するのは、めいっぱい考えて動くんですよね。 間に合いたい、一目でいいから会いたい… のぞみは例外ですね。
ラブは結局はぐらかしましたし。
つぼみに至っては、相手が女の子だったりコッペ様だったり散々な目に。

No.71

>> 70 のぞみは映画でココとキスシーンありませんでした?うっすらとしか覚えてないけどショックでした。あとこまちもナッツ好きみたいでしたね。つぼみは初恋の相手が実は男だわ気がある男がコッペ様だわ散々でした。そういえば月影嬢の恋愛ネタもありましたね。ハヤトくんでしたっけ?彼ならいい男に成長するし大人になれば5つの年の差ぐらいなんでもないから幸せな夫婦になってほしいです。ラブがはぐらかしたのはなぜかホッとしました。奏も好きな先輩いましたね。

No.72

>> 71 こまちとナッツ、うららとシロップもそうなのかな。
のぞみみたいにあからさまではなかったけど。
それにしても相手がことごとく人外。

王子先輩の他にも、藤ピー先輩ってのもいましたね。


と、ここまで書いて気付いたけど、ブッキーと御子柴ってもしかして・・・。

No.73

>> 72 男の影が出てきたのは5からでしたね。のぞみもココとラブラブだったけどあれだけあからさまだと大きなお友だちにはショック・・

こまちもナッツとうららもシロップともしかしたら?と私も思ってました。

ブッキーのほか、ミキもボーイフレンド?っぽいのいましたね。

全然釣り合わないけど。そういえばつぼみにも幼なじみの男の子いましたね。えりかといつきだけいないのはなんかかわいそうでしたね。月影にもハヤトくんいたし。私はえりかのお姉さんじゃなくてお兄さんでその人が月影の彼氏とかのほうがよかったです。

No.74

スマイルプリキュアの映画とリンカーン 秘密の書って映画をどっちに行こうか迷ってます。
実はスマイルじゃれいかちゃんが一番好きだけどメインの回少なくて・・来週は久々にれいかちゃんがメインだから見逃せないです。映画もれいかちゃんがいっぱい出てきたらスマイルにします。

No.75

みんな、魅力的なキャラクターだけど、キュアピース(やよい)がやっぱり可愛いかな。

No.76

>> 75 やよいは変身した直後にとても可愛いショットがありますね。ジャンケンポンのキュアピースの台詞のときにジャンケンしてしまう自分がいます。

ちなみに負けばかり。

No.77

ふと思ったけど最強のプリキュアは誰だろう?個人的にはキュアブラック キュアドリーム キュアムーンライトのいずれかだろうな。

No.78

今日は久しぶりのれいかちゃんが主役のお話。
ずっと生徒会長と思ってたけど副会長だったのね・・


でも2年で生徒会長に当選するんだからいささか無理があるような・・


あとアカオニーたちの人間に化けた姿 どう見ても中学生じゃないだろう。

No.79

映画、娘と見てきました。
まだ見ていない人もいると思うので内容は伏せますね。

No.80

明後日は駅伝でプリキュア飛ぶみたいです・・

No.81

はい、駅伝でした。

No.82

>> 81 ゴーバスターズのあとから駅伝でしたね。来週2話やってくれたら嬉しいけどそりゃ無さそうです。

No.83

ヒロムとマーベラスどっちが、すきですか?

  • << 85 ワイルドな魅力のマベちゃんです。キュアマーベラスとかいつか出そう

No.84

プリキュアのスレでした。失礼しました。

  • << 86 私からゴーバスターズという名前を先に書き込みましたのでお気になさらないでください。来年はプリキュア10周年ですからディケイドやゴーカイジャーみたいに各シリーズのプリキュアの技を使えるプリキュアが登場するかも。

No.85

>> 83 ヒロムとマーベラスどっちが、すきですか? ワイルドな魅力のマベちゃんです。キュアマーベラスとかいつか出そう

  • << 88 マベちゃんですか。やっぱりかっこいいですよね。 でも最後のバスコとの戦いが、大人の目で見ても、ちょっとむごい戦い方だったと思いませんか?。 剣を足にさして、銃で撃つ。とことん、とどめをさすと言うことは伝わって来ましたがそこまで、の表現の必要があったのか?。楽しんで見てたのもあって結構つらかったのを覚えてます。 ザンギャック倒したんだから、仲直りでもよかったのではないかなって。 ルカがすきで、携帯のスクリーンセーバにしてました。

No.86

>> 84 プリキュアのスレでした。失礼しました。 私からゴーバスターズという名前を先に書き込みましたのでお気になさらないでください。来年はプリキュア10周年ですからディケイドやゴーカイジャーみたいに各シリーズのプリキュアの技を使えるプリキュアが登場するかも。

No.87

>> 86 そうですか、来年は10周年なんですね。

お祭り騒ぎで、いろいろ技を使えたりするんですかね。

ピースサンダーが、やっぱり可愛いな。

  • << 89 一瞬雷にビビってからのピースサンダーが妙に萌えますね。 10周年で新しいプリキュアもいいけどスマイルの2期目もみたいです。 スマイルって芸能人もファンが多いみたいですよ。 お笑いコンビのFUJIWARAとか。

No.88

>> 85 ワイルドな魅力のマベちゃんです。キュアマーベラスとかいつか出そう マベちゃんですか。やっぱりかっこいいですよね。

でも最後のバスコとの戦いが、大人の目で見ても、ちょっとむごい戦い方だったと思いませんか?。
剣を足にさして、銃で撃つ。とことん、とどめをさすと言うことは伝わって来ましたがそこまで、の表現の必要があったのか?。楽しんで見てたのもあって結構つらかったのを覚えてます。

ザンギャック倒したんだから、仲直りでもよかったのではないかなって。
ルカがすきで、携帯のスクリーンセーバにしてました。

  • << 90 ヒロムも映画のスーパー大戦vsオールライダーで歴代戦隊ヒーローを倒して来たディケイドに善戦したり頑張ってたし、実力はマベちゃんに劣らないかもしれないです。 確かにマベちゃんがバスコを倒したシーンは娯楽として楽しめない倒し方でしたね。 ディケイドとディエンドみたいな感じでバスコも生きてたほうが映画とかやったときに使えるしよかったと思います。

No.89

>> 87 そうですか、来年は10周年なんですね。 お祭り騒ぎで、いろいろ技を使えたりするんですかね。 ピースサンダーが、やっぱり可愛いな。 一瞬雷にビビってからのピースサンダーが妙に萌えますね。

10周年で新しいプリキュアもいいけどスマイルの2期目もみたいです。

スマイルって芸能人もファンが多いみたいですよ。

お笑いコンビのFUJIWARAとか。

  • << 91 そうそう、ピースサンダー可愛いです!。 FUJIWARAの変身も、いいですよね。腕に装着するシーンと、ほお紅をポーンとするところが、なんか変にオリジナルに近くて笑えました(^o^)。

No.90

>> 88 マベちゃんですか。やっぱりかっこいいですよね。 でも最後のバスコとの戦いが、大人の目で見ても、ちょっとむごい戦い方だったと思いませんか?。… ヒロムも映画のスーパー大戦vsオールライダーで歴代戦隊ヒーローを倒して来たディケイドに善戦したり頑張ってたし、実力はマベちゃんに劣らないかもしれないです。


確かにマベちゃんがバスコを倒したシーンは娯楽として楽しめない倒し方でしたね。


ディケイドとディエンドみたいな感じでバスコも生きてたほうが映画とかやったときに使えるしよかったと思います。

  • << 92 オールライダーの映画、観て無いのでわからないのです…すみません。 最近、ゴーカイジャーvsギャバンを見ました。 なぜか、涙が止まらないシーンばかりでした。 なんか、小さい時に見ていたギャバンが、そのまま当時の自分の心の中に帰ってきたみたいで、ぐっとなるシーンがたくさんありました。 魔空空間や、レーザーブレードのシーンは、感動的でした。 変身、ちょうじゃく(字がわからないのですが)のシーンで宇宙船から、コンバットスーツが転送される所など、当時の古っぽさがなんともいえません。 大きくなったけど、今の自分が間違ってないんだよ、正しいきもちでいいんだよって、言われてるみたいで、なんだかほんとに泣けました。

No.91

>> 89 一瞬雷にビビってからのピースサンダーが妙に萌えますね。 10周年で新しいプリキュアもいいけどスマイルの2期目もみたいです。 スマイルって… そうそう、ピースサンダー可愛いです!。

FUJIWARAの変身も、いいですよね。腕に装着するシーンと、ほお紅をポーンとするところが、なんか変にオリジナルに近くて笑えました(^o^)。

  • << 93 今ではかなり逞しくなったけど最初はおっかなびっくりピースサンダーやってましたね。 変身するときにポンッて出てくるような演出も可愛いです。 ジャンケンポンの~ってシーンじゃいつもジャンケンしてしまいます。 ちなみに先日映画にも行きましたよ。ネタバレになるから内容は伏せますけど変身シーンが二回あってジャンケンは1勝1敗でした。

No.92

>> 90 ヒロムも映画のスーパー大戦vsオールライダーで歴代戦隊ヒーローを倒して来たディケイドに善戦したり頑張ってたし、実力はマベちゃんに劣らないかも… オールライダーの映画、観て無いのでわからないのです…すみません。

最近、ゴーカイジャーvsギャバンを見ました。

なぜか、涙が止まらないシーンばかりでした。

なんか、小さい時に見ていたギャバンが、そのまま当時の自分の心の中に帰ってきたみたいで、ぐっとなるシーンがたくさんありました。

魔空空間や、レーザーブレードのシーンは、感動的でした。

変身、ちょうじゃく(字がわからないのですが)のシーンで宇宙船から、コンバットスーツが転送される所など、当時の古っぽさがなんともいえません。

大きくなったけど、今の自分が間違ってないんだよ、正しいきもちでいいんだよって、言われてるみたいで、なんだかほんとに泣けました。

  • << 94 ゴーカイジャーvsギャバンは私も見ました。マベちゃんとギャバンのエピソードもよかったですね。 私もギャバンはリアルタイムのヒーローで感慨無量でした。当時のギャバンの良さをそのまま出してくれたのが最高でしたね。 あと大葉さんが演じた戦隊ヒーロー二人も登場して 当時子供だった大人のために ってギャバンも加えた三人で変身シーンがラストにありましたね。 もう胸一杯になりました。大葉さんのアクションも磨きがかかっててもう満点の映画でした。 ちなみに宇宙刑事ギャバンの映画にも大葉さん目当てで行ってしまいました。

No.93

>> 91 そうそう、ピースサンダー可愛いです!。 FUJIWARAの変身も、いいですよね。腕に装着するシーンと、ほお紅をポーンとするところが、なんか… 今ではかなり逞しくなったけど最初はおっかなびっくりピースサンダーやってましたね。

変身するときにポンッて出てくるような演出も可愛いです。

ジャンケンポンの~ってシーンじゃいつもジャンケンしてしまいます。

ちなみに先日映画にも行きましたよ。ネタバレになるから内容は伏せますけど変身シーンが二回あってジャンケンは1勝1敗でした。

No.94

>> 92 オールライダーの映画、観て無いのでわからないのです…すみません。 最近、ゴーカイジャーvsギャバンを見ました。 なぜか、涙が止まらないシ… ゴーカイジャーvsギャバンは私も見ました。マベちゃんとギャバンのエピソードもよかったですね。

私もギャバンはリアルタイムのヒーローで感慨無量でした。当時のギャバンの良さをそのまま出してくれたのが最高でしたね。

あと大葉さんが演じた戦隊ヒーロー二人も登場して 当時子供だった大人のために ってギャバンも加えた三人で変身シーンがラストにありましたね。

もう胸一杯になりました。大葉さんのアクションも磨きがかかっててもう満点の映画でした。
ちなみに宇宙刑事ギャバンの映画にも大葉さん目当てで行ってしまいました。

  • << 97 大葉さんと言う俳優さんなんですね。初めて知りました。 あの、独特の『トォー』とかの声が渋くてかっこいい!。

No.95

おもしろかったし、いっそのことFUJIWARAをプリキュアとしてもっと出したほうがよかったと思います。

フレッシュでオードリーが出たのもよかった。
今後もプリキュアで有名人とのコラボを恒例にしてほしいです。

No.96

>> 95 それぞれ、初めてプリキュアの正体を知った一般人(?)ですね。
たむけんはどうだったかなあ。
思い出せない。

No.97

>> 94 ゴーカイジャーvsギャバンは私も見ました。マベちゃんとギャバンのエピソードもよかったですね。 私もギャバンはリアルタイムのヒーローで感慨無… 大葉さんと言う俳優さんなんですね。初めて知りました。

あの、独特の『トォー』とかの声が渋くてかっこいい!。

No.98

>> 97 こんばんは。フルネームは 大葉健二さんと言います。

サニー千葉エンタープライズに当時は所属していたと思います。ギャバンの父親のボイザー役に千葉真一さんも出てましたね。


最近じゃハリウッド映画のキルビルに千葉さんと共演していました。

主役はユサコーマンという金髪のきれいな女優さんです。見てて思いましたけど外国人のプリキュアなんて来年は見てみたいです。

大葉さんの トォ~ という渋い掛け声は私も好きでした。

No.99

>> 98 悪い意味じゃなくて、ヒーローが俳優さんだと考えられなかったし、今も現実にはそうだけど、じぶんのなかでは、はっきりさせなくてもいいと思ってます。

もちろん、俳優さん、女優さんとして今後の活躍に期待します。

いつまでも、心の憧れでいてほしいです。

  • << 102 配慮が足りずすいません。 確かにそうですね。特撮では役名で呼ばれることもしばしばらしいですし、一条寺烈はいつまでも烈でいてほしいです。 それにしても烈と仲の良かったミミィは今どうしてるんでしょうね。 出来ればギャバンと結ばれていてほしいです。 まあその辺もファンの想像に任せたほうがいいのかもしれませんね。

No.100

ナオの家は、あんな雰囲気なんですね。結構、イメージとあってました。(^-^)

今日の、ピースはジャンケン反則でしたね。
(>_<)

  • << 103 なおの家ってなんか昔の古き良き日本の家庭を思わせますね。 でも鬼ごっこをお父さんに降られた時に もう子供じゃないんだから って。 まだ中学二年でしょ~が と思わず突っ込みました。 ピースのグーチョキパーは私らが小学生のときにやってた人がいました。 今日はいろいろと子どもの頃の話を思い出しながら見ていました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧