落ち込みやすい彼女がいます
どうもはじめまして。今1歳年上の結婚を考えている彼女がいて少し悩んでいます。
実はその彼女がとても落ち込みやすく、一度落ち込み出したら
「自分には価値がない」
「あなたを怒らせてばかりだ」
「自分といるとあなたは不幸になる」
ということをいってふさぎ込んでしまいます。実際私としてはそう感じないのですが。。
一方で、気性の激しさもあり、僕に意見を言うときはバンバン強く出ます。で、それに私が応戦すると落ち込みのスパイラルに。。それを支えるのに疲弊しきってしまいます。
また、その彼女とは結婚も考えているのですが、女性は結婚や出産を期に母として精神的にタフになったりするものでしょうか?
一緒に生活するとなるともう少し安定してくれるとありがたいのですが
新しいレスの受付は終了しました
こんばんは😃🌠彼女さんと自分がとても似てるので、思わずレスしちゃいました💦
私は結婚1年目の者ですが、私も気性が激しく怒ると止まりません🔥でも少しの事やくだらない事でかなり悩み、自分でも驚くくらい落ち込み、悩み、凹み、自分を否定してしまいます😔自分でもこんな自分に疲れるし、旦那に悪いなぁ~と思いながら生活してます💧かなり辛いです。きっと主さんの様に旦那も辛いと思ってるかもしれませんが…。
私は子供はまだいませんが、妊娠すると不安定になると聞きます。私の場合、今以上に不安定になるのかな…と考えると今から落ち込みます😥もしかしたら彼女さんも、言わないだけで悩んでいるかもしれませんよ。私もそうですが、彼女さん自身が1番辛いのかもしれない😔私は以前精神的な病気にかかりそのせいもあって未だ不安定になったりします。主さんも大変だと思いますが、何も言わずそっと優しく抱き締めてあげてみて下さい😊私はそれでいつも救われ、頑張ろう、変わろう!と思います。
>> 1
レスありがとうございました。
そうですね。そういう所も彼女だと考えて受け止めていきたと思います。
彼女も23歳で、年の近い方からのお話を伺うことができてよかったです。
彼女のために踏ん張ってみようと思います。
また、自分も昔は不安定になりやすくとても落ち込みやすかったので 彼女のそういう部分をはじめて知ったときに自分に似たにおいを感じ、受け入れようと思いました。
もしかすると、専業主婦さんの旦那さんにも専業主婦さんのために自分をがんばらせる何かをもっているのかもしれませんね。
実際不思議なことに、落ち込みやすい彼女と出会って落ち込みにくくなったところもあります。相乗効果でしょうかw。
妊娠したらホルモンバランスや子供の将来についての不安で不安定になるかもしれませんが、母として強くなるかも知れませんよ。実際彼女と未来の子供の教育方針とか話していると盛り上がります。子供は希望なんですかねw
どんな子供にしたい、何をさせたいと旦那さんと未来計画を話したりすると子供を持つことにたいして心配事よりも期待や楽しみが増えるかもしれませんよ^^)
>> 2
主さん若いのにしっかりしていますね😃22歳の男の人で、私の知ってる限り主さんみたいな人は居ないですよ💦彼女さんは幸せだと思います💕
彼女さん、病気まではいかなくても、何か不安定になってしまう要素と言うか理由と言うか、何かあるのかもしれませんね😔私の場合家庭環境が複雑だったので、いつも落ち着かなく不安定になってしまったので…。旦那とは20歳歳が離れているので、結婚して思いっきり甘えられる存在ができこれでも大分良くなってきたんですよ😊🎵なので本当に感謝してるし、主さんの彼女さんも主さんの存在に助けられていると思います。又、甘えきってるからそうゆうマイナスな部分も見せてしまうんだと思いますよ☝✨私もそうですから。
それから、旦那も私と出会う前は離婚したり…仕事を辞めたり…精神的に弱かったと言っています。今ではそんな風に全く感じないけれど、だからこそ私みたいなのと出会ったのかな~なんて思いました。主さんも彼女さんと出会って不安定な気持ちがなくなったみたいだし、何か不思議ですよね⤴⤴
長くなってすみません。とにかく、優しい目で見守ってあげて下さい☺☀主さんが疲れない程度にねっ✌
- << 7 専業主婦1(23♀匿名)さんいろいろと親身になっていただいてありがとうございます やっぱり人は一人だけ生きていくのは大変みたいですね。ちょっと弱いところを持っている同士が出会うとうまく補い合えるようです。 お互いこれからも、お互いのパートナーと楽しくがんばっていきましょう!!
優しい彼氏サンですね☺☺私も旦那さんの前では見せないケド似てる部分あります😔見せれないから余計しんどい部分があったり…🙈
1児のママですが、私の場合子供が出来て前より自信が付きました😊
なに私凹んでんねん✊て思える事も増えました😊
彼女サンは彼氏サンの前で全て出せて幸せですね☺支える彼氏サンは大変かな…🙈今でも十分だと思うんですが、支えになってあげて下さい😊
はじめまして。結婚や妊娠・出産で女性は、母として子供のためにと強くもなりますが‥
結婚によって、家庭環境や、人間関係が大きく変わると、自分の考え方や、実家の考え方・価値観とパートナーの実家の考え方・価値観との違い等でストレスを感じます。
このストレスが解消されないと夫婦間でも喧嘩になりギクシャクし、ズレが生じる場合が多々あります。
夫婦の間で「会話」を多くする事が大事だと、一般的によく言われています。
男女は「会話」が無くなると相手の気持ちがわからなくなります。
- << 9 >お父さん6(匿名)さん アドバイスありがとうございます 確かに結婚は自分たちの価値観を変えてしますものなので、それを自覚しながらお互いの関係を築いていくほうがいいかも知れません。気をつけたいと思います。 そのためにも、まずは二人の結婚観、子供の教育方針、お互いのキャリアの選択などをしっかり考えていこうと思います。
>> 5
独身の時は凹んでばかりでした。自分に自信が無くて⤵私は結婚できない~子供も産めない体かも~とか勝手に考えたり。
結婚したら自信が付き、子供産…
♀ママ4(27♀匿名)さん、♂ママ5(匿名)さんレスありがとうございます。
やっぱり出産を期に強くなるものなんですね。彼女は今小さい子供をみる仕事をしているんですが、そのときの話をしている姿は心強くもあります。これからも変化していく彼女が楽しみです^^)
- << 10 補足です なぜ自信が付いたり、強くなったかというと、 私は、旦那&子供に必要とされる存在なんだと思えたからカナ😃 守る人、守ってくれる人がいるから自然に強くなれたのだと思います😃 彼女を大切に思う気持ちを伝えてあげてくださいね💕
新しいレスの受付は終了しました
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子どもを持つ未来107レス 2195HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
4人の子のシングルマザー6レス 193HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供のいる家に招待してもいいか?5レス 132HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
娘(5才)よ、ちょいと早くないかい??7レス 271HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♂)
-
ベビーカー買うか迷ってます8レス 169HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子どもを持つ未来
色んな家族の形、夫婦の形・繋がり、子供を産むか産まないかの権利の選択、…(通りすがりさん89)
107レス 2195HIT 匿名さん (30代 ♀) -
子供の年齢差について
人に聞かれて答える時って、学年で答えるので、主さんのパターンなら、私も…(匿名さん6)
6レス 1238HIT 匿名さん -
4人の子のシングルマザー
別に何も問題ないでしょ 気にし過ぎかと? 誰もわざわざ何か言わ…(通りすがり)
6レス 193HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
産んではいけなかった42レス 988HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のいる家に招待してもいいか?
子供2人いて、外出するのが大変だから、うちに来るのはどうかな? それ…(匿名さん5)
5レス 132HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 198HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 314HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妊活中ですが、子供がそんなに欲しくありません。
うーん。家事育児面では全く頼りにならないと思っています。 妊活始…(育児の話題好きさん0)
11レス 222HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 198HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 431HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 160HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 314HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
娘から虐待疑われたみたい。。。切実
娘のことで相談します。 何故か最近になって、娘が小さい頃の嫌な思い出を訴えてくるようになりました。…
20レス 340HIT おしゃべり好きさん -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
62レス 767HIT ちょっと教えて!さん -
彼氏の断れない性格について
彼氏が仕事終わりに会社での飲み会があり、彼は車で移動していました。 帰りに誰かを送るとかはなり…
11レス 184HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
プロポーズしたいけど‥
単純に聞いてみたいのですが‥ 自営業の彼氏と結婚して、二世帯住宅で同居。 彼氏に女兄弟が多く、母…
12レス 149HIT 相談したいさん -
女の子の名前について
家族で女の子の名前を考えてるのですが、誰の案も何かしら反対意見が出ます。 率直にこれらの名前をどう…
15レス 130HIT 育児の話題好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

