注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

別れと私の気持ち【長文です】

レス6 HIT数 2985 あ+ あ-

高校生さん
12/02/18 08:20(更新日時)

大好きだった彼に、振られてしまいました。

理由は
「〇〇が告ってくれた時にまだ気持ちがわからなかったから好きになるように努力するって言ったけど、ちゃんと本気になれなかった。だからごめん 別れて」
ということでした。


その日、私は情緒不安定気味で、彼に当たったり些細な事で泣いたりしてしまっていました。
付き合って三ヶ月でしたが、2ヶ月目くらいから不安定気味が出始め、彼のことをちゃんと信じて、考えてあげられなかった部分がありました。

なので、本気になれなかったというだけではなく「疲れる」というのもあったと思います。

彼は、私から告白して初めてOKをもらって付き合った相手だったので、嫌われたくないというのが強く素直になれなかったり、逆に素直になろうとして一度に気持ちをぶつけたりしてしまいました。
いろんなことが、空回りだったような気がします。


短い期間かも知れませんが、お互い初カレ初カノでたくさんの思い出があります。
初めても、彼としました。

別れを言われた時、帰り際で場所が場所だったので話し合いが出来ず、一度「待って」とは言いましたが「別れるんだね、わかった」と言えただけで、自分の気持ちは言えませんでした。

思っていることはたくさんあります。


今はあまり会話もメールもありません。
彼から漫画を借りていて、「明日何巻持ってきてね」というやり取りくらいです。

完全に友達に戻るのが怖いのと、彼の微妙な態度もありどうしてもぎこちなくなってしまいます。


私は、まだ彼が大好きです。
できることならまた、彼と一緒にいたいです。

それを、彼に伝えてもいいのでしょうか?

考えているのは

まだ好きな気持ちは言わずに、別れを告げられたその時思っていたことは伝え、もう少し期間が空いてから好きという気持ちを話す

か、

期間を空け、それから思っていたことと気持ちを全て話す

です。

まだお互い同じ学校同じクラスの高校1年で、時間はたくさんあると思っています。
もうすぐクラスは変わりますが…。

彼は恋愛や女の子には奥手な方で、あまりモテないタイプなのでよっぽどなことがない限り新しい彼女などはないと思います。

私との経験ができてから、変化があればわかりませんが…。

私も、後の二年間で好きになるのは彼だけだと思っています。


まだ別れたばかりの頭で考えたことなのでうまくまとまっていないと思います…。
乱文すみません。

どうか、アドバイスよろしくお願いします。

No.1750031 12/02/16 23:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/17 00:14
ジャック・スパ郎 ( njBxc )

君も 彼氏も



今は ちょっぴり疲れちゃったのかも知れませんな



疲れちゃったら 休憩を☆



まずは 一旦 ゆっくり 頭と体をお休みさせて あとのことは それから考えてみるのもいいかも知れない



No.2 12/02/17 00:23
匿名さん2 



そうそう😊

1の方がおっしゃるように少し休憩☺してみたら✋

その間アクションは起こさないように。

焦ってもいい結果には繋がらないと思いますよ☺

No.3 12/02/17 12:05
高校生さん0 

[続けて相談]スレ主です。

アドバイスありがとうございます。
相談、続けてですみません…。


疲れてしまったのかもしれませんね。
付き合っていた間も、彼のことで悩んだりしましたし…。

休憩して、気持ちの整理がついたら話したいと思います。



よりを戻すことって、やっぱり難しいですか?

友達には
「自分から告白して付き合うよりも難しい」
と言われました。


絶対うまくいくとは思っていませんが、嫌われてはいないと思うので、休憩の期間を空けてから話せばもしかしたら……と思ってしまいます。

引き続きアドバイスよろしくお願いします…。

No.4 12/02/17 12:33
匿名さん4 

>> 3 休憩っていうのは、「よりを戻す、今後2年間彼以外に好きな人は現れない、彼にも出来ないはず」って思いを横に置くことだと思うよ。

彼とよりを戻す事を前提に物事を考えないって事。

友達とか勉強とか色々頑張る。だけど、それは自分のためであって彼とよりを戻すためじゃない。

で、少し間をあけて心が落ち着いてきた時それでも彼が好きって思えたら気持ちを伝えたら良いと思う。今もし戻っても情緒不安定は治らないよ。なんで不安になったかって「ちゃんと本気になれなかった」を主さんが薄々感じてたからでしょ?同じ事繰り返しちゃうよ。付き合うって形に、はめてみても心がついてきてないと片思いと変わらないんだよ。だから不安なんだと思う。

他の男の子も見てみようかな位になった方が彼に好きになってもらえる確率は上がると思う。

No.5 12/02/17 13:47
高校生さん0 

スレ主です。

≫4 さん


とても心に響きました。


本当に『彼とどうやってよりを戻すか』ということ前提・中心に考えていたと思います。

彼が本気になれなかった理由ばかり考えて、自分が不安になった理由は考えようともしませんでした。
そうだったのですね。


今思えば、付き合った初めから彼に好きになってもらおうと必死でした。
本当に片思いと変わらなかったと思います。


これから春になりクラスも学年も変わるので、他の恋も考えてみようかなと思います。
たぶん、ないと思いますが(笑)


今は、別れた直後よりも心が軽いです。
今日だけで、明日や明後日はまたしゅんとしちゃうかもですが(笑)

≫1 さん、 ≫2 さんのアドバイスでもとても心が軽くなりました。

『彼とよりを戻すための休憩』

ではなく、

『自分自身の休憩』

にしようと思います。

また悩んでしまったら、ここで相談させてください。

本当にありがとうございました。

No.6 12/02/18 08:20
高校生さん0 

[相談]スレ主です。


重ね重ねすみません…。
新たな悩みが出来てしまいました。


期間を空けて話をするのは自分の中で決まったのですが、あまり空けすぎてはいけないと思い…。

「過去のことなのに…」と思われそうで怖いです。

テスト終わり、そしてクラス終わりの3/6を予定しているのですが、それでも大丈夫でしょうか?



それと、元彼の最近の態度を気してしまいます。
つらいだけなのに…。

一昨日、男友達Aと元彼が近くで会話していたのをところどころ盗み聞き(というかAの声がでかかった)してしまったのですが、Aが元彼に肩を組み

「いったれよ〇〇(←元彼の名前)」

と言っていました。
すると、元彼が困ったように

「無理やってー…」

と言っていました。



あと、授業中の手紙などはしないような元彼が、横の男友達Bと手紙交換していました。(席が元彼の斜め後ろなので見えました)

Bは、上のAのような人ではなく元彼の親友的な人です。
やっぱりなにか相談してるのかな…と考えてしまいました。

Bが元彼になにか相談していたりもそれまであったので、それかなとも思いますが…。


そしてBは普段授業中元彼が寝ていたり、机に伏しているのには何も言わないのに、その時元彼が伏しているとすぐに

「おい、寝んな」

と起こしたりしていました。
前にBと元彼が席が前後になったりしていた時も、こんなことはありませんでした。

そのあとの授業ではBは寝ていたり、普通に授業を受けたりしていたので、 暇だから とかはないと思います…。


こんな行動から、もう好きな人が…?とか、もしかして私に…?とか、いろいろ考えてしまいます……。

全てただの会話や手紙で、なんにもないのが普通なのはわかっているのですが…
どうしても気にしてしまい、不安になります。

クリスマスにプレゼントしたネックウォーマーも、まだ使ってくれているか気にしたりも…。

本当に、自分でもひどいなと思います。


振った側 そして男性であっても、寂しくなったり気にしたりするものですか?

「本気になれなかった」ことや彼の恋愛に奥手な性格があるので、やっぱりそれはないかな… と思うのですが…。


疑問と、まだこんなに気にしてしまう私にアドバイスよろしくお願いします…。

長文・乱文本当にすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧