青春したいから学校変えたいなんて考え甘いですか?

レス10 HIT数 4304 あ+ あ-


2012/05/01 23:57(更新日時)


私はいま、高専に通ってる18歳です😒

高専とは5年間通う学校で
私はあと2年通わなければいけません💧卒業後は就職です⤵

そこでデザインを勉強してるのですが…



独特の閉鎖的な雰囲気や
圧迫的な環境に疲れて

軽い鬱病になってしまいました⤵自殺考えたこともあります。(勇気はありませんが)


もう、高専に通いたくありません😭


出来ることなら他のデザイン系学校に行きたいです😩


親は、デザイン系の学校に変えるんじゃ意味ないと言ってますが😭



その原因は💦


今の学科が個人主義の人が多くて…

友達は結構いますが、みな固く気難しい性格で

さらにアニメ好き、ネット好きで話とノリがあわない…


学校以外で遊ぶことがまったくなく


上辺だけの付き合いで私は孤独を感じてしまいます…


デザイナーってそういう人が多いとは思ってましたが😢


自分を理解してくれる人が1人もいないのは辛いです…


頭の良くない固い工業系の学校なので

全体も閉鎖的で暗い雰囲気で


学校に行くのが苦痛です


目の前を楽しそうな大学生や高校生の団体がいると嫉妬します💧


自分にはそんな思い出がない。

バイトをやって気を紛らわせてるけど、学校の友達と遊びに行ったり楽しい思いをしたい。


お金がないので、このままでは就職。


でもデザイナーなんて出会い限られてるし


このまま働くだけで
孤独な人生を送るのかと

将来を妄想してしまいます。



学校の雰囲気がイヤで
友達が欲しいから

他の学校に行きたいなんて言ったら笑われそうですが



私はこのまま、就職しても

ただ働いて
理解者なく孤独でいるなら

生きる意味が見つからない。
首を吊りたいと思います…



なんて利用で今の学校を辞めたいなんて親が許してくれません😭


自分はすごい悩んでます

生きる楽しさがない
毎日そんなこと考えるのがどれだけ辛いか

誰かわかってくれませんか❓

No.1740267 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2


そうですよね、今学校辞めて

バイトでお金を貯めて自分で学校行くのは考えてます…


しかし、今の学校辞めるのも親の同意が必要なので厳しいです⤵

No.5

>> 3 何かその気持ち分かります。私が今、会社でそういう感じになっています。けど会社は会社って割りきってます。 ただ私には高校時代の飲みに行っても…
ありがとうございます。

親に直線言うのが一番ですよね、人間関係は難しいですが頑張りましょう🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧