お正月
私は、主人と、小学生の娘が二人いて、義両親が、車で15分くらいの同市内に住んでいます。
主人の姉、つまり私にとっての小姑が、嫁いで、それぞれ同市内、車で15〜20分くらい近隣に住んでいます。小姑の一人は、子供なしの40代半ばの夫婦で、もう一人は、子供が一人です。
お正月なんですが、毎年、一人の小姑夫婦は家族で年末年始海外旅行で不在、子供なしの夫婦は、旦那さんは自分の実家へ一人で帰省(何か訳があるのかは分かりません、子供いないから夫婦でかえっても意味がないからでしょうか)のために、小姑は年末29日から年始4日位まで、義両親宅へ一人で帰省しています。小姑からしたら、実家へ年末年始一人でのんびり帰省。
義両親も、娘と三人水入らずで年末年始を過ごされてる感じです。
私は、なぜか少し古い考えのところがあり、長男夫婦なんだから、元日に主人の方へ先に挨拶に顔を出してから、自分の実家に帰らないと。。と勝手に思って、そうしてきました。でも周りの方とかみていると、小姑同様、年末年始は、子供と先に実家へ帰省して、ゆっくりしてる方とか意外に多くて。。私も、正直、勝手に気をつかって、元日に行ってますが、なんだか、小姑、実娘と水入らずでいるとこに、嫁が元日からわざわざ行かなくても、いいかな、逆に、迷惑だったかも?ともうすぐ8年目ですが思ってきました。小姑は、元日昼くらいに行っても、大晦日飲みすぎたと昼まで寝ていたり、、私達が来るからと、初詣から急いで帰ってこられたり、、。娘がいるご両親って、わざわざ嫁が行く必要はあまりないでしょうか。私も、実家に帰りたいのは山々です。自分の娘が年末年始居座ってるんだから、私も実家でゆっくりしてもおかしくないですか?最近、一人で気をつかい過ぎて、空回りしてる
タグ
新しいレスの受付は終了しました
私も主さんみたく、年明けはまず旦那の実家から挨拶に行くタイプですが…。
でも元日には行きません。
私は元日は自宅で(同居の家族と)家族水入らずで過ごすという風習のある地域で生まれ育ったから。
なので、元日は電話でご挨拶。
姑は元日に来たらいいのにと言いますが、近年元日から店も開いてるし、初詣等で渋滞してます。
元日から動いて事故に巻き込まれたくないし、旦那が三が日仕事な事が多いので、顔を出すのはそれ以降。子供達が冬休みの間に…って感じです。
それでも旦那の実家に先に行きます。
毎年元日には行かないから、姑達の方から出向くと申し出てきますが、元日はゆっくりしたいので…と断る不出来な嫁です。
そんな感じなら元日から無理して行かなくても…と正直思いました。
- << 6 ありがとうございます。 義両親から、お正月のことでかかってくることもなく、ほったらかしというか、嫁が電話してくるもんだと思ってるかは謎で、いつも私からお正月の行く日を伺ってるので、もう元日から行くのはしんどい気がします。 元日からくるの?ゆっくりしたいのに。と思われてるかもしれないので(笑)
主さんの考え方は、もっともだと思いました😊
でも、その考え方でご自分が追い詰められたら損ですよ。
だって間違っはいないのだから😊
ただ、世の中これだけ家庭があればそのご夫婦の形、ご両親の考え方など千差万別だと思います。
小姑さんのお正月の過ごし方も一つです。
これはあくまで仮定の話しですが、その小姑さんはお子さんいなくてお正月は夫婦別々に過ごす‥これだけ考えたらちょっと不思議ですが別々に過ごすには訳があって、小姑さんもご主人と色々あったりして唯一お正月が羽を伸ばせる時なのかも‥。
だから主さんももしお正月に実家に帰りたいならば旦那さんに「義姉さんもゆっくり寝たいだろうし、たまには私の実家から帰ってもいいかなぁ」と言ってみては?
“良い嫁”は疲れますから、我慢しすぎない程度でいけばいいと思います😊
>> 2
ありがとうございます。
温かな言葉に心が温まりました。
そうなんです、私、なぜかよい嫁を演じてしまう癖があって、、自分で嫌になり疲れる時があるんです。
一人色々気をつかって、疲れる、、みたいな。嫁ってそんなもんだと勝手に思い込んで突っ走っていましたが、最近、色々と思うことがありまして。
私はよかれと気をつかっていても、逆に、元日から来なくても〜、くらいに思われてることもあるかな、くらいに思いだしてきて。。。
特にむこうからお正月のあつまりについて連絡かかってくるわけでもないので、いつも私から、お正月に行く日を連絡したりしてます。
好きな日に来てくれたらいいよ、って言われますが、、、。
向こうから連絡ないなら、別にどっちでもいいと思ってるんじゃないかな?
旦那に聞いてみては?
我が家も旦那は長男ですが、私の実家にいきますよ。盆も正月も泊まりで。
挨拶は正月休み明けの日曜日(旦那が休みだから)にいきます。しかも玄関先で帰ります。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 317HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 259HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 317HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 259HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 234HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 528HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 221HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 469HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
32レス 322HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 182HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
14レス 206HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
25レス 409HIT おしゃべり好きさん -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
21レス 295HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る