銀行の方々教えて下さ~い!!

レス6 HIT数 8619 あ+ あ-


2011/12/16 16:22(更新日時)

ATM横の封筒ですが…、
①引き出したお金を入れる用に置いている

②利用者様に好きなだけ使ってもらうようにサービスで置いている

銀行関係者の方!教えて下さい。銀行側としてはどっちのスタイルですか??
           私は①だと思っていたのですが
母や叔母が家計費用の仕分け用に何枚も持って帰っていたんです。

「モラルに反するでしょ!」と私が怒ると

「銀行のお金を入れて使うんだからいんじゃない?」
           なんて…ドーナンデショーコレ?!

銀行の方が②だとおっしゃるなら今後母や叔母に ガミガミ怒るのやめます ☺💦


No.1720019 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

元銀行員ですが、1ですね。
ただ、数枚くらいならいいと思います。
常識の範囲内でお願いしたいです

No.2

現役銀行員です✋
まだ入ったばかりですが…

うちは田舎で使わない人がほとんどで封筒が全然減りません。

大金を降ろしたおばぁちゃんがいたので封筒に入れようとしたら
「封筒なんかにいれたら大金入ってると思われるから入れないで」と言われました。
おばぁちゃんの言うことにも一理あると思いました。


封筒は好きなだけ持っていっても構いませんが、本来ある理由は1でしょうね。

No.3

私も数枚頂く時があります。
月末の支払い日など、例えば50万円引き出して5件の支払い先があれば、5枚の封筒を頂いて来ます。

No.4

1ですが、ほしいというお客様には欲しがるだけあげています。

今まで大量に欲しがる人はいませんが…多くて10枚も持って行かないです。

あとマチつきとか、大きさも3種くらいあるので要望に合わせて欲しがるだけ渡していました。

  • << 6 まち付きの封筒…✨ いいですね~。 私もそんな封筒をお願いして、貰って入れられるようになりたいです(^w^) お話、色々とありがとうございました。

No.5

皆様回答ありがとうございました。
基本は①なんですね。

『好きなだけ持っていってもらってかまいませんが…』        なんて、お気遣いありがとう御座います(ノ△T)
           3番さんの使い方は常識的に感じました。

では…私の母や叔母が
5~6枚家計費の仕訳に使っているのもやや常識的な枚数という事で
大目にみてあげて良いでしょうか(-.-;)…。

ありがとう御座いました。           もうこれからは怒らないようにします。

皆様、私のモヤモヤにお付き合い下さってありがとう御座いました(^_^)v

No.6

>> 4 1ですが、ほしいというお客様には欲しがるだけあげています。 今まで大量に欲しがる人はいませんが…多くて10枚も持って行かないです。 … まち付きの封筒…✨
いいですね~。
私もそんな封筒をお願いして、貰って入れられるようになりたいです(^w^)

お話、色々とありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧