注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど

先日、いとこが電車内で痴漢と間違えられました。

レス14 HIT数 4332 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
11/12/08 19:16(更新日時)

幸いにも近くにいた別の乗客の女性が、いとこではないことを証言してくれ、大事には至りませんでした。正直、いとこは見た目がいかにも間違えられそうな風貌ですが、痴漢なんて絶対にするタイプではありません。被害者の女性は、きっと見た目だけでいとこだと思ったのでしょう。すごくこわいと思いました。そこで質問です。万が一、痴漢と間違えられてしまった場合、どういう対応をすればいいのでしょうか?やはり、逃げ切るしかないのでしょうか?

No.1715304 11/12/06 17:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/06 17:38
名無し1 ( ♀ )

テレビで弁護士が話していた
疑われ囲まれても駅の別室に行くことを拒否する

駅員には疑われた客を連行する権利はなく
男性は相手職員の不当性を訴えられる
自分は職場に向かうことを告げ名刺など渡し必ず立ち去ることが大事
潔白を証明するために着いて行けば連行拘束され職を失う

  • << 4 職員の連行を拒否ったとして鉄道警察等を現場に呼ばれた場合にはどの様な対処をすれば良いかと言われてませんでしたか? 参考までに

No.2 11/12/06 18:20
Guardian.of.god ( OqjfSb )

自分だったらボロクソ言うね…なぜそもそも自分がそゆ事しないといけないのかからはじまって、その人に痴漢するぐらいならもっとマシな人にする等(せいぜいもんもんするぐらいやし)
はなっから風俗いくやろうしそんなん✋が汚れるだけやし匂いついたらやだし…
基本しません。しようともおもわない…

No.3 11/12/06 19:38
名無し3 

1さんが基本正解だと思いますが、心情的にはぶん殴って罵倒してやりたい
または逆にスリ容疑で訴えてやる

No.4 11/12/06 20:45
匿名4 

>> 1 テレビで弁護士が話していた 疑われ囲まれても駅の別室に行くことを拒否する 駅員には疑われた客を連行する権利はなく 男性は相手職員の不当性を… 職員の連行を拒否ったとして鉄道警察等を現場に呼ばれた場合にはどの様な対処をすれば良いかと言われてませんでしたか?

参考までに

No.5 11/12/06 20:52
名無し1 ( ♀ )

>> 4 それが弁護士の話は警官までには及ばずでした
すみません

駅員に囲まれても何でもとにかく駅の事務室は拒否、清廉潔白であっても事務室に行くと結果は見えてるので、駅員に対して[これから仕事に向かう自分を拘束することは、私に対しての業務妨害にあたる]旨を伝え、後日弁護士なりと対応しましょう
とそれだけでした

No.6 11/12/06 21:30
匿名4 

>> 5 そうですか

ありがとうございました

「私は何処にも逃げませんのでこちらに連絡して下さい…と名刺を渡しつつ、この件についての話なら社内でする」
と言ってその場を立ち去るのが良いと何年も前の📺で観た事があります

なんでも事務室等に連れて行かれるとその場の雰囲気等に圧倒され気持ちの面で押されがちになると…
それに対して社内だと立ち会う上司の存在(味方)やその他環境から気持ち的にゆとりが出来ると聞いた覚えがあります

痴漢についての話をするなら自分の味方の多い場所で行え

というのが今でも頭に残っています😄

  • << 9 自分の勤務先での話し合いが良いんですね 信頼出来る上司等立ち会いで話し合えば、無実の男性に一方的に不利な状況で冤罪が生まれる危険が回避出来る可能性があるんですね

No.7 11/12/06 21:53
名無し3 

それでも連れていこうとするなら逮捕監禁罪で弁護士に相談しますよ
と言えば良かったような気がします
違ったらごめんなさい

No.8 11/12/06 22:05
名無し0 ( 30代 ♀ )

🍀主です。一括のお礼で申し訳ありませんが、みなさん、レスありがとうございます。痴漢冤罪回避マニュアルというものを読みましたが、1さんの回答に似たことが書いてありました。しかし、これは間違いであると指摘してらっしゃる弁護士の方がいるようで、ほんとのところはどうなんでしょう⤵実際、回避できた人はいるのでしょうか?

No.9 11/12/06 22:33
名無し1 ( ♀ )

>> 6 そうですか ありがとうございました 「私は何処にも逃げませんのでこちらに連絡して下さい…と名刺を渡しつつ、この件についての話なら… 自分の勤務先での話し合いが良いんですね
信頼出来る上司等立ち会いで話し合えば、無実の男性に一方的に不利な状況で冤罪が生まれる危険が回避出来る可能性があるんですね

No.10 11/12/06 22:35
社会人10 

軽微な犯罪の場合は、身分を証明されれば、警察でも、原則として現行犯逮捕できません。

しかし、迷惑行為防止条例違反は、10年ぐらい前に罰則が引き上げられ、軽微な犯罪ではなくなりましたので、身分証明書は通用しません。
よって、被害者が現行犯逮捕し、駅員がそれに協力することができます。

No.11 11/12/06 22:35
名無し11 ( ♀ )

痴漢て真後ろや真横に立ってる人が間違われやすいけど、実はそのまた後ろや、そのまた横のが真犯人なんですよね。

No.12 11/12/06 22:39
社会人10 

もちろん、強制わいせつ罪の場合は、昔から、身分証明書は通用しません。

No.13 11/12/06 23:01
社会人10 

痴漢をしていないと証言してくれる人が現れなければ、警察が来るまでに、隙を見て逃げることをお勧めします。

逃げる自信がないのであれば、被害者と示談するしかないでしょう。

痴漢容疑を否認して、裁判で争っても、99%有罪になるのが現状です。

No.14 11/12/08 19:16
暇人 ( 40代 ♂ Vm8Cl )

痴漢に間違われたことあります。

とにかく 必死に逃げました。

逃げるしかないです。
話せばわかると思って、駅事務所へ行けば警察に引き渡されて、警察署に連れていかれて自白強要。

否認しても起訴されて裁判。

間違いなく実刑。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧