注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

国防改革7

レス500 HIT数 8183 あ+ あ-

くら( 30代 ♂ BzYV )
11/10/07 22:35(更新日時)

核兵器を保有すべし

憲法九条を改正して軍隊を持つべし


日米安保を発展的に改正して日本の占領されている地域


北方領土 竹島 尖閣諸島に日米連合軍を展開して領土を奪還すべし


公安がCIAのように世界でスパイ活動ができるようにするべし

内閣総理大臣の下に陸海空 それぞれに将軍をおいて


政治的な理由で総理大臣の指示が遅れても


常に陸海空将軍の命令の下迅速に軍隊が行動できるようにするべし


親中 親韓派の政治家・マスコミ・教育者達 所謂左翼を排除し先祖から代々引き継がれた日本人の文化・伝統を若い世代に伝えていくべし


No.1676667 11/09/23 18:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/23 19:08
くら ( 30代 ♂ BzYV )

核ミサイルが使用される可能性として


①インド パキスタンによる再紛争において使用される場合


②台湾紛争において劣勢にたたされた中国が使用する場合


③再び朝鮮戦争がおこり韓米軍によって追い詰められた北朝鮮が使用する場合


④尖閣諸島において 人民解放軍と自衛隊が衝突し 紛争に発展して自衛隊が尖閣諸島において展開している人民解放軍を殲滅した場合


⑤核保有の疑いのあるイスラエル シリアが紛争になった場合

少ない確率ではあるが0%である保証はありません


とくに私としては④の場合


アメリカと中国が全面戦争になりSLBMが使用されるのではないかと懸念しています


No.2 11/09/23 19:08
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

しかしサラリーマン250てのは現代を象徴する寂しい人ですね。
本とネットからの受け売りと兵器の性能に関するレスばかり💧運用はともかく、先ずは精強なる国軍創設をしなければなりません。その他には憲法改正ですが、国民のナショナリズム高揚を啓蒙しなければなりません。
当たり前かと思うのですが。

No.3 11/09/23 19:14
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 2 草莽崛起様


そのとおりです


m(_ _)m


技術論ではなく


先ずはその技術を使用する人間の倫理観(保守主義であるかどうか)が重要であると私は思います


どんなに軍事の知識があっても倫理観のない人間は国防について語るべきではありません


No.4 11/09/23 19:20
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 3 仰有る通りです。如何に軍事力が優れていようがイデオロギーのない軍の弱小ぶりは歴史が示す所です。
己のみの乏しい主観で考えるこの様な者が一番初めに敵前逃亡するでしょうね。

そしてこいつは自衛艦挺にも海保の巡視船にも乗った事ない「軍事の専門家」ですよ。

No.5 11/09/23 19:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

愛国主義者の中でも 草莽崛起様は


先ず日本人としてどうあるべきかという

古来より脈々と続いている日本人の倫理観の重要性を解かれいる


日本の平和を守るために必要な事は 日本を愛し日本を守っていくという国民の心です


どんなに高性能の兵器を配備しても


どんなに自衛隊の方々が血の滲む想いで日本を守っていても

肝心の国民の心が動かなければ政治は変わらないし 法律もかえられません


No.6 11/09/23 19:24
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

くら様

中共の督戦隊をご存知でしょうか?正に烏合の衆たるバカ軍隊の象徴です。
しかしサラリーマン250如き第三国人としか思えない低能下劣の者が跋扈する我が国です。先行きは長いです。

No.7 11/09/23 19:36
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

サラリーマン250は日本人の魂たる刀を中傷する様な国賊です。

何故に皇軍が大東亜戦時、士官将校の装備として(服制ですが)軍刀を装備したのか理解できていません。

  • << 11 草莽崛起様 おっしゃるとおりです m(_ _)m 剣は人を斬るものではなく 己の心を斬るものです 剣は己の心をうつしだすもの 剣と心が一体化したときに はじめてその効力を発揮します これは国防についても同じことが言えると思います

No.8 11/09/23 19:37
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

ご覧の皆様

しばし 侍兄ちゃんとその家臣のヒソヒソおもしろトークをお楽しみ下さい📺

No.9 11/09/23 19:39
くら ( 30代 ♂ BzYV )

草莽崛起様は


この時代の「北畠親房公」であります


北畠親房公は『神皇正統記』をしるされ 動乱の時代に日本人の倫理観をしめされました


私は草莽崛起がこの混迷の時代に


現代版『神皇正統記』を若者に語りかけることによって


心(愛国心という魂で)で この国をかえて下さる事を


心から願っています

m(_ _)m


私は非力で無能ですが


草莽崛起様のお力になれますよう


精進してまいります

m(_ _)m


No.10 11/09/23 19:47
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

北畠公とは畏れ多い事です。旧軍の陸士海兵は勿論防衛大学校においても真っ先に教授される国体論に言及できず、素人呼ばわりする吾人に対してがサラリーマン250が何の反論も思想論も展開できない事が、素人かつ浅学であり、第三国人である事の明確な証左です。

  • << 12 草莽崛起様 おっしゃるとおりです 日本国民のアイデンティティーと 解釈の誤った自由とは意味が違います 国防を司る者は日本の文化 伝統におけるアイデンティティーを正しく理解するもねでなければいけません 愛する者が家族であり⇒郷土であり⇒社会であり⇒文化 伝統であり それら全てが行き着く先は国体であります

No.11 11/09/23 19:50
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 7 サラリーマン250は日本人の魂たる刀を中傷する様な国賊です。 何故に皇軍が大東亜戦時、士官将校の装備として(服制ですが)軍刀を装備したのか… 草莽崛起様


おっしゃるとおりです


m(_ _)m


剣は人を斬るものではなく


己の心を斬るものです


剣は己の心をうつしだすもの


剣と心が一体化したときに はじめてその効力を発揮します


これは国防についても同じことが言えると思います


No.12 11/09/23 20:04
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 10 北畠公とは畏れ多い事です。旧軍の陸士海兵は勿論防衛大学校においても真っ先に教授される国体論に言及できず、素人呼ばわりする吾人に対してがサラリ… 草莽崛起様


おっしゃるとおりです


日本国民のアイデンティティーと


解釈の誤った自由とは意味が違います


国防を司る者は日本の文化 伝統におけるアイデンティティーを正しく理解するもねでなければいけません


愛する者が家族であり⇒郷土であり⇒社会であり⇒文化 伝統であり


それら全てが行き着く先は国体であります


No.13 11/09/23 20:12
小学生13 ( ♂ )

国防なる物を語るには、余りにも浅学だよね(笑)

保守と右翼を混同してませんか(;∇;)/~~

我が国が核を保有してのメリット及びデメリットを明確に述べなければ、核保有を声高に叫んでも無意味でしょうね(笑)

現実論を語る事から国防を考えないと机上の空論でしょう。

先ずは政界再編を(改憲派護憲派)しない限り無理だよ(笑)

右から極左まで居る民主党は早々に解党してくれないと

自民党も古い体質の利益誘導型の政治家は総て引退しないとね。

次の総選挙は憲法改正派と護憲派で憲法改正を争点に選挙をして欲しい。

  • << 19 アメリカによって創られた憲法から新しく日本人の手によって憲法を創るべきだと 私は国防改革が始めていらい主張しています 憲法9条を改正し国家は国民の生命と財産を守るために軍隊を持つべきであると主張しています また 改憲(軍事国家)というイメージを植え付けたのは 自民党ハト派であり旧社会党であり共産党であり 公明党です 私たちはそれらの政治家を見極め 国益にそっているかどうかを判断して選挙で投票する必要があります
  • << 104 あなたの前半部分がどなたに対するコメントかは別にして、後半部分は全く同意です。 私、安倍晋三さんしか保守を引っ張れる人いないのは、本人も周りも一番よくわかっているはずなのに、なぜ自民党を離れて為すべき政治集団を結集しようとなさらないのか、それが歯がゆい。

No.14 11/09/23 20:17
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

はい

迷い込んだ一般人に襲いかかる侍コンビ🙈

怖いですね~

あっ 失礼💦

どうぞ先を☝

  • << 32 「荒らし」で削減ではなく、 「削除に一票」を投じます!

No.15 11/09/23 20:26
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 14 サラリーマン250氏を荒らしで削減に一票します


  • << 17 一般人がどんどん離れていく課程を看取ってやるよ どうぞ 侍国防コント続けて下さい🙇

No.16 11/09/23 20:34
くら ( 30代 ♂ BzYV )

核保有のメリット


①国家としての根本的な生存能力を高めることができる。


②アメリカへの依存からある程度自立できる。


③周辺国の日本に対する冒険主義的行動を抑止できる。


④日中間の本格的な軍事衝突を回避できる。


⑤日中間の国力のバランスを均衡させられる。


⑥「被爆国の核」という強烈なメッセージを発信できる。


⑦本質的には核保有国の特権を維持する役割をはたしている核不拡 散体制に対する挑戦になる。


  • << 18 貴方を論で行くとメリットだけだよね。 で貴方の思考ではデメリットは無いの? 反米の俺的には貴方の言は好感を持てるけど、 我が国の核保有を最も牽制し嫌悪感を抱くのが同盟国で有る米国ではないの? 核保有をしたからと言って日米安保無くして、現在の我が国では中共及びロシアからの脅威から安全は保証出来無いのでは? 核保有したら北方領土が返還されるの? 竹島然りだけどね(笑)

No.17 11/09/23 20:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 15 サラリーマン250氏を荒らしで削減に一票します 一般人がどんどん離れていく課程を看取ってやるよ

どうぞ 侍国防コント続けて下さい🙇

  • << 33 「サラリーマン250」も離れていけば? 貴方も一般人なのでしょ! 「削除に一票」を入れます!

No.18 11/09/23 20:47
小学生13 ( ♂ )

>> 16 核保有のメリット ①国家としての根本的な生存能力を高めることができる。 ②アメリカへの依存からある程度自立できる。 ③周辺国… 貴方を論で行くとメリットだけだよね。

で貴方の思考ではデメリットは無いの?

反米の俺的には貴方の言は好感を持てるけど、

我が国の核保有を最も牽制し嫌悪感を抱くのが同盟国で有る米国ではないの?

核保有をしたからと言って日米安保無くして、現在の我が国では中共及びロシアからの脅威から安全は保証出来無いのでは?

核保有したら北方領土が返還されるの?

竹島然りだけどね(笑)

No.19 11/09/23 20:53
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 13 国防なる物を語るには、余りにも浅学だよね(笑) 保守と右翼を混同してませんか(;∇;)/~~ 我が国が核を保有してのメリット及びデメリッ… アメリカによって創られた憲法から新しく日本人の手によって憲法を創るべきだと 私は国防改革が始めていらい主張しています


憲法9条を改正し国家は国民の生命と財産を守るために軍隊を持つべきであると主張しています


また 改憲(軍事国家)というイメージを植え付けたのは 自民党ハト派であり旧社会党であり共産党であり 公明党です


私たちはそれらの政治家を見極め 国益にそっているかどうかを判断して選挙で投票する必要があります


No.20 11/09/23 21:02
くら ( 30代 ♂ BzYV )

核保有のデメリット

①中国の軍拡が今よりも本格的になる。

②日本がアメリカの安全保障上のライバルに格上げされる。

③NPT体制の崩壊を招く。核ドミノの引き金をひいてしまう。韓国や 台湾を核武装に追いやる。


④NPTを脱退すれば、核物質の輸入が規制され、原発が動かなくなる。


⑤日本の戦後外交の一貫性が破壊される。


⑥本格的装備の場合)財政上の負担が増大する。


  • << 29 ⑥ 定期的な臨界前核実験を 国際世論の非難の中 実施しなければならない

No.21 11/09/23 21:35
小学生13 ( ♂ )

>> 20 貴方の言われるデメリットは私自身も同じように考えてますけど。

我が国の核保有は、そのデメリットよりメリットの方が勝ると言われる訳ですね。

私自身はより早い時期に憲法改正と皇室典範の改正を行い、

自衛隊を国防軍として軍法を制定して一般公務員と別扱いにして欲しい。
天皇陛下に於かれては、三軍の長としてでは無く、
国家元首てしての地位を憲法及び皇室典範に明記して欲しい。

今現在でも陛下に於かれては正に国家元首として何ら変わらい御振る舞いですし、

各国要人も陛下が国家元首と認識されているのに、何故に象徴天皇陛下何だろ?

我が国の総理大臣は国家元首ではないのに😂

一国の国家に元首が不在(法的に)って嘆かわしい次第だよね。

  • << 118 内閣に総理大臣がおり、以下全て大臣。 臣下の集まり。 今も国家が存在し、当然元首がいる、はず、なのに、国民から見えなくする、象徴という名の、ごまかし。 憲法を、もう一度作り直さずして、日本が国家を取り戻す日はこない。 期は熟した。本当の政治主導を目指す集団がいる。

No.22 11/09/23 22:07
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 21 小学生13様


恐れ入りました


m(_ _)m


私はこのスレッド国防改革において


技術論に終始した結果


日本人の倫理観を疎かにしているのではないかと危機感を懐きました


たしかに国防を考える上で技術論について議論をするのは重要な事であります


しかしながらその根本にあるのは愛国心であり 日本人が日本人たる心を持つことであると思いました

その事を教えてくださったのは草莽崛起様であり


私はあのお方に出会わなければ たんなる「大量殺人創造者」と同じ発想しかできない人間になるところでした




小学生13様


私は日本人です


そして日本人であることを誇りに思っています


だからこそ日本の真の平和を願っています


No.23 11/09/23 22:58
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 22 くら様

私如きがとんでもありません。反日教育を実際に受け、中学生の時それが単なる捏造と自虐史観であることを知りました。神武肇国以来、我々の先祖が外敵国難よりこの国を命を懸けて護ってきた事実。今の時代を生きる一人として正しいこの国の姿形を次代に語る必要があります。私は沈黙を守りません。
国に殉じた魂、至誠一貫に散華した英霊の聲が無かった事になるからです。

  • << 26 草莽崛起様 おっしゃるとおりです 蒙古襲来 日清 日露戦争 そして大東亜戦争 古来から近代により 日本人は外敵と戦って この国を守ってきました とくに日教組による自虐史観によって 大東亜戦争における日本は悪であるような教育を戦後の数十年間されてきました また保守主義者による主張も「右翼」とレッテルを貼られ 正史観そのものがタブーとされてきましたが そもそも大東亜戦争において英霊の方々がこの国を守るために戦ったのは事実です 今の日本の平和の根本は 平和憲法によってつくられたのではなく アメリカに守られているからではなく 英霊の方々の礎をもとにこの国の平和があるのです 時代がすぎて私たちは文明の発達にばかり目を向けがちですが この国のために戦って この国の平和を願い 亡くなられた英霊の方々の願いを 残された者である私たちは常に真摯に受けとめ 日本の平和について考えていかなければなりません

No.24 11/09/23 23:05
くら ( 30代 ♂ BzYV )

日本の真の平和のためには


①東京書籍等の自虐史観教科書の撤廃


②テレビメディアにおいて絶大な力を持つ 親韓派の電通の解体


③学校行事における君が代斉唱時における教員の起立 斉唱の義務化


④日本の歴史授業を神話と近代史に力点をおく事


⑤人権侵害救済法案と外国人参政権による言論統制を国民として絶対容認しない事


⑥ゆとり教育を廃止して競争力のある日本人を育てる事


⑦15~22歳までの若者に期間限定で 自衛隊に入隊し

協調性

連帯責任

愛国心を学び

その他 社会に必要な技術を習得させる


No.25 11/09/23 23:17
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 24 正にその通りです。今のこの国をこのままにしておく訳にはいきません。くら様は2008年に議事堂内にて諫死せんとした陸士長をご存知でしょうか?
この国にはまだ武士はいます。

  • << 27 草莽崛起様 自決をもって抗議をされた陸士長のお方には ただ ただ畏敬の思いであります 国体の政治利用にたいする福田内閣への諫死とは… そのお方の気持ちを察すると ただただ涙が止まりません 自らの命をもって国政にたいして誠を貫くというのは 量りきれないくらい重みがありますね
  • << 45 草莽崛起様 おはようございます m(_ _)m 私はこのスレッドにおいて技術論をまた展開するかもしれませんが 草莽崛起様に誓った心の部分を第一とし 日本人として毅然とした 議論をしていこうと思います m(_ _)m
  • << 90 それと草君😊 貴方の主張する忠国精神を国防の柱に据える‼それはそれで重要不可欠です😊しかし、それを突き詰めれば先の大戦の撤を踏む😤 故に国防とはバランスを考えるセンスが必要です😊 貴方も自分の主張をそして憂国の情を持って議論に参加しては如何かと😊

No.26 11/09/23 23:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 23 くら様 私如きがとんでもありません。反日教育を実際に受け、中学生の時それが単なる捏造と自虐史観であることを知りました。神武肇国以来、我々の… 草莽崛起様


おっしゃるとおりです


蒙古襲来


日清 日露戦争


そして大東亜戦争


古来から近代により 日本人は外敵と戦って この国を守ってきました


とくに日教組による自虐史観によって 大東亜戦争における日本は悪であるような教育を戦後の数十年間されてきました


また保守主義者による主張も「右翼」とレッテルを貼られ 正史観そのものがタブーとされてきましたが

そもそも大東亜戦争において英霊の方々がこの国を守るために戦ったのは事実です


今の日本の平和の根本は


平和憲法によってつくられたのではなく

アメリカに守られているからではなく




英霊の方々の礎をもとにこの国の平和があるのです




時代がすぎて私たちは文明の発達にばかり目を向けがちですが


この国のために戦って この国の平和を願い 亡くなられた英霊の方々の願いを


残された者である私たちは常に真摯に受けとめ


日本の平和について考えていかなければなりません



No.27 11/09/24 00:21
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 25 正にその通りです。今のこの国をこのままにしておく訳にはいきません。くら様は2008年に議事堂内にて諫死せんとした陸士長をご存知でしょうか? … 草莽崛起様


自決をもって抗議をされた陸士長のお方には


ただ ただ畏敬の思いであります


国体の政治利用にたいする福田内閣への諫死とは…


そのお方の気持ちを察すると ただただ涙が止まりません



自らの命をもって国政にたいして誠を貫くというのは 量りきれないくらい重みがありますね


  • << 30 目を覚ますのです。ヌシさん‼ 今のヌシさんの考えは大戦末期の旧日本陸軍💦いや‥それより古い明治初期の士族反乱。神風連の思想です💦 世界は動いています。 貴方のカテゴリー1‥印パもすで動いています‼ 日本には資源が無い‼ 科学しかありません😤

No.28 11/09/24 07:11
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

憲法第九条さえあれば、日本の平和を維持できる=サヨク

核兵器保有を訴え続ければ、いつか夢はなかう=日本の核兵器推進派

↑この二つの勢力…
根本的な発想が同じです

侍兄ちゃんと家来の話で、証明されました🙈

No.29 11/09/24 08:34
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 20 核保有のデメリット ①中国の軍拡が今よりも本格的になる。 ②日本がアメリカの安全保障上のライバルに格上げされる。 ③NPT体制の崩壊を… ⑥ 定期的な臨界前核実験を 国際世論の非難の中 実施しなければならない

  • << 35 六連星殿 相変わらずですね😃 貴方様の独自の切り口には注目しています ある意味貴方様はこのスレッドのブレーキ役でしょう しかしそれだけではない! 貴方様は国産戦闘機を推奨していらっしゃる その点は畏敬の思いをもって私も同じ考えです 貴方様の独自の持論を展開する事を期待しています

No.30 11/09/24 09:28
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 27 草莽崛起様 自決をもって抗議をされた陸士長のお方には ただ ただ畏敬の思いであります 国体の政治利用にたいする福田内閣への諫死と… 目を覚ますのです。ヌシさん‼

今のヌシさんの考えは大戦末期の旧日本陸軍💦いや‥それより古い明治初期の士族反乱。神風連の思想です💦


世界は動いています。

貴方のカテゴリー1‥印パもすで動いています‼

日本には資源が無い‼

科学しかありません😤

  • << 34 そして救国の道はSLBMの保有に他なりません😤 これさえ保有すれば‥世界に冠たる日本も復活します😤 繰り返します😚刀槍で日本は救えません‼

No.31 11/09/24 10:05
暇人 ( 40代 ♂ 8Fydj )

>> 30 面白いね~
核兵器保有推進派の方々は、核兵器が非人道的な兵器で有ることに目を向けず、 核兵器の保有だけを唱えるとは、
しかも 武士道?
武士道は江戸時代に出来た、戦がなくなり、「平和ボケ」した武士達の寝言だぞ!
戦争は行なってはならない行為 しかし やるからには「絶対に勝なければならない」 どんな手段を使っても!
負ける事は滅び
あんた達は弾の飛んで来ない所で勝手な事を言っている「政治屋」と一緒だ。

  • << 38 人道的な兵器って存在しないです 核兵器は効率よく大量殺人と大規模破壊が可能な兵器ってだけです その大きすぎる破壊力のために、広島長崎以後は実戦使用されなかった 現実の歴史の話です
  • << 39 暇人(46♂8Fydj)様 まずは貴方様に謝罪しなければいけません すいませんでした m(_ _)m 貴方様のおっしゃるとおり戦争をやるからには 絶対勝たなければなりません これはどの時代においても普遍的な事であります ただなぜ国防改革6において私が批判的になったかと申しますと 貴方様のおっしゃる事の意味は理解していたのですが サラリーマン250氏がバンカーバスター+核弾頭=地震兵器というニュアンスともとれるような発言をされたので 不適切ではないかと怒りを覚えてしまいました またこの時の気持ちに嘘偽りはありませんし 貴方様に御批判を受けても甘んじてうけるつもりです 貴方様は軍事だけでなく 政治的な鋭い感覚もお持ちであり また現実主義者でもあられます 貴方様の持論がこのスレッドに反映されることを 主として せつに願っています m(_ _)m

No.32 11/09/24 10:47
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 14 はい 迷い込んだ一般人に襲いかかる侍コンビ🙈 怖いですね~ あっ 失礼💦 どうぞ先を☝ 「荒らし」で削減ではなく、

「削除に一票」を投じます!

  • << 41 社会人(48♂9OMW0b)様 私は軍事的な知識 軍人としての在り方 もっと言うと日本人としての在り方 何一つ 貴方様には頭があがりません 貴方様のおっしゃる事は正論の中の正論です ただ ただこのスレッドにて御教授される事をせつに願います m(_ _)m
  • << 43 社会人(48♂9OMW0b)様 私はこのスレッドにおいてサラリーマン250氏を相手にせず 粛々と荒しで「削除」させていただきます

No.33 11/09/24 10:49
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 17 一般人がどんどん離れていく課程を看取ってやるよ どうぞ 侍国防コント続けて下さい🙇 「サラリーマン250」も離れていけば?


貴方も一般人なのでしょ!


「削除に一票」を入れます!

  • << 40 一般人は国防を語るなときました 自衛隊を支え、発展させるためには、国民の理解と協力が不可欠ですよ 異論は排除って 悪いが日本人さんの世代のそのような思想が若い世代の国防離れ、引いては政治離れを招いた いい加減、反省してくれ 無理か(笑) まぁ いいや いずれ消え行く世代だ

No.34 11/09/24 11:07
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 30 目を覚ますのです。ヌシさん‼ 今のヌシさんの考えは大戦末期の旧日本陸軍💦いや‥それより古い明治初期の士族反乱。神風連の思想です💦 世界… そして救国の道はSLBMの保有に他なりません😤

これさえ保有すれば‥世界に冠たる日本も復活します😤

繰り返します😚刀槍で日本は救えません‼

  • << 37 戦略原潜って撃沈できますけど… あと 中国やロシアを全滅させる規模の原潜配備って何隻くらいですか?
  • << 42 後藤殿 戦略型原潜・SLBMの搭載は核保有を前提にした場合 必ずはずせない選択肢です もっと言うのであれば 攻撃型原潜 超音速巡航ミサイルの選択肢もセットで考えていくべきでしょう

No.35 11/09/24 12:13
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 29 ⑥ 定期的な臨界前核実験を 国際世論の非難の中 実施しなければならない 六連星殿


相変わらずですね😃

貴方様の独自の切り口には注目しています


ある意味貴方様はこのスレッドのブレーキ役でしょう


しかしそれだけではない!


貴方様は国産戦闘機を推奨していらっしゃる


その点は畏敬の思いをもって私も同じ考えです


貴方様の独自の持論を展開する事を期待しています


No.36 11/09/24 12:19
くら ( 30代 ♂ BzYV )

後藤殿


本当に貴方は頼もしい存在です


ユーモアとともにその裏付けされた博学さにはかねてから畏敬の思いでありました


貴方様の裏付けされた軍事理論を参考にされている このスレッドのファンも多いと思います


今後御活躍を期待しています


m(_ _)m


No.37 11/09/24 12:28
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 34 そして救国の道はSLBMの保有に他なりません😤 これさえ保有すれば‥世界に冠たる日本も復活します😤 繰り返します😚刀槍で日本は救えません… 戦略原潜って撃沈できますけど…

あと

中国やロシアを全滅させる規模の原潜配備って何隻くらいですか?

  • << 44 もちろん😁不沈などと‥大和ではあるまいし💦 数が相手に与える打撃を左右します。 例えば‥6隻の戦略原潜、一隻がメンテナンス、一隻が移動中、つまり4隻が実戦備配その内2隻が撃沈された場合‥一隻の原潜にミサイルは弾頭8発×ミサイル24基=192発×2隻=384発‥1弾頭当たり500Kt"火薬50万㌧相当。 つまり2隻で四百弱の都市を破壊できます😚 これで中華人民共和国の文明は崩壊します💢
  • << 48 潜水艦を攻撃できるのは、 浅深度にいる時だけですよ! 深々度にいると、その存在自体が解らないですよ! ソナーの音波が反射してしまう逆転層の下に潜ってしまうとソナーでも探知できない! また海底に鎮座してると更に解り難いですよ! ソナーで探索しても海底の反射音に紛れてしまって解りません!

No.38 11/09/24 12:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 31 面白いね~ 核兵器保有推進派の方々は、核兵器が非人道的な兵器で有ることに目を向けず、 核兵器の保有だけを唱えるとは、 しかも 武士道? … 人道的な兵器って存在しないです

核兵器は効率よく大量殺人と大規模破壊が可能な兵器ってだけです
その大きすぎる破壊力のために、広島長崎以後は実戦使用されなかった

現実の歴史の話です

No.39 11/09/24 12:37
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 31 面白いね~ 核兵器保有推進派の方々は、核兵器が非人道的な兵器で有ることに目を向けず、 核兵器の保有だけを唱えるとは、 しかも 武士道? … 暇人(46♂8Fydj)様


まずは貴方様に謝罪しなければいけません


すいませんでした


m(_ _)m


貴方様のおっしゃるとおり戦争をやるからには 絶対勝たなければなりません


これはどの時代においても普遍的な事であります


ただなぜ国防改革6において私が批判的になったかと申しますと 貴方様のおっしゃる事の意味は理解していたのですが


サラリーマン250氏がバンカーバスター+核弾頭=地震兵器というニュアンスともとれるような発言をされたので


不適切ではないかと怒りを覚えてしまいました


またこの時の気持ちに嘘偽りはありませんし 貴方様に御批判を受けても甘んじてうけるつもりです


貴方様は軍事だけでなく 政治的な鋭い感覚もお持ちであり

また現実主義者でもあられます


貴方様の持論がこのスレッドに反映されることを 主として

せつに願っています


m(_ _)m



No.40 11/09/24 12:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 33 「サラリーマン250」も離れていけば? 貴方も一般人なのでしょ! 「削除に一票」を入れます! 一般人は国防を語るなときました

自衛隊を支え、発展させるためには、国民の理解と協力が不可欠ですよ

異論は排除って

悪いが日本人さんの世代のそのような思想が若い世代の国防離れ、引いては政治離れを招いた

いい加減、反省してくれ

無理か(笑)

まぁ いいや いずれ消え行く世代だ

  • << 49 反省しなければならないのはそちらですよ! まともな話をそれて、非科学的な事ばかり言ってて、荒らしてばかりじゃないですか! 地震兵器が科学的ですか? SF映画を語る場じゃないですよ

No.41 11/09/24 12:43
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 32 「荒らし」で削減ではなく、 「削除に一票」を投じます! 社会人(48♂9OMW0b)様


私は軍事的な知識


軍人としての在り方

もっと言うと日本人としての在り方


何一つ 貴方様には頭があがりません


貴方様のおっしゃる事は正論の中の正論です


ただ ただこのスレッドにて御教授される事をせつに願います

m(_ _)m


No.42 11/09/24 12:50
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 34 そして救国の道はSLBMの保有に他なりません😤 これさえ保有すれば‥世界に冠たる日本も復活します😤 繰り返します😚刀槍で日本は救えません… 後藤殿


戦略型原潜・SLBMの搭載は核保有を前提にした場合


必ずはずせない選択肢です


もっと言うのであれば


攻撃型原潜 超音速巡航ミサイルの選択肢もセットで考えていくべきでしょう


No.43 11/09/24 12:53
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 32 「荒らし」で削減ではなく、 「削除に一票」を投じます! 社会人(48♂9OMW0b)様


私はこのスレッドにおいてサラリーマン250氏を相手にせず


粛々と荒しで「削除」させていただきます

No.44 11/09/24 13:03
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 37 戦略原潜って撃沈できますけど… あと 中国やロシアを全滅させる規模の原潜配備って何隻くらいですか? もちろん😁不沈などと‥大和ではあるまいし💦


数が相手に与える打撃を左右します。

例えば‥6隻の戦略原潜、一隻がメンテナンス、一隻が移動中、つまり4隻が実戦備配その内2隻が撃沈された場合‥一隻の原潜にミサイルは弾頭8発×ミサイル24基=192発×2隻=384発‥1弾頭当たり500Kt"火薬50万㌧相当。

つまり2隻で四百弱の都市を破壊できます😚

これで中華人民共和国の文明は崩壊します💢

  • << 46 原潜に搭載するSLBMはトライデントⅡが理想ですね MIRV(多弾頭式)で核弾頭が14発搭載できますから一基で何ポインも狙う事ができますからね
  • << 53 いろいろ課題はあるがひとつの戦略が完成したな 核兵器保有の具体的なイメージはできました あとは実現にむけて 東北地方の同意 日本国民全体のコンセンサス これだけをクリアーすれば晴れて核兵器保有国になれます みなさん頑張って下さい 一般人にとって不毛な議論が展開され始めたら、また登場して、常識の世界に誘導してあげますよ 核兵器保有その日まで さようなら

No.45 11/09/24 13:06
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 25 正にその通りです。今のこの国をこのままにしておく訳にはいきません。くら様は2008年に議事堂内にて諫死せんとした陸士長をご存知でしょうか? … 草莽崛起様


おはようございます

m(_ _)m


私はこのスレッドにおいて技術論をまた展開するかもしれませんが


草莽崛起様に誓った心の部分を第一とし


日本人として毅然とした


議論をしていこうと思います


m(_ _)m


No.46 11/09/24 13:39
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 44 もちろん😁不沈などと‥大和ではあるまいし💦 数が相手に与える打撃を左右します。 例えば‥6隻の戦略原潜、一隻がメンテナンス、一隻が移動… 原潜に搭載するSLBMはトライデントⅡが理想ですね


MIRV(多弾頭式)で核弾頭が14発搭載できますから一基で何ポインも狙う事ができますからね


No.47 11/09/24 13:46
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 46 そうです💖

関の孫六で中国は撃滅出来ません‼

核武装するなら、相手を絶滅させる覚悟とガッツが必要です😁

No.48 11/09/24 14:29
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 37 戦略原潜って撃沈できますけど… あと 中国やロシアを全滅させる規模の原潜配備って何隻くらいですか? 潜水艦を攻撃できるのは、

浅深度にいる時だけですよ!


深々度にいると、その存在自体が解らないですよ!

ソナーの音波が反射してしまう逆転層の下に潜ってしまうとソナーでも探知できない!

また海底に鎮座してると更に解り難いですよ!

ソナーで探索しても海底の反射音に紛れてしまって解りません!

No.49 11/09/24 14:47
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 40 一般人は国防を語るなときました 自衛隊を支え、発展させるためには、国民の理解と協力が不可欠ですよ 異論は排除って 悪いが日本人さ… 反省しなければならないのはそちらですよ!

まともな話をそれて、非科学的な事ばかり言ってて、荒らしてばかりじゃないですか!

地震兵器が科学的ですか?

SF映画を語る場じゃないですよ

No.50 11/09/24 14:52
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 49 しゃれだよ しゃれ(笑)

No.51 11/09/24 16:17
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 50 ではこれも「荒し」で、

「削除に一票」ですね!

SF語るなら、別にスレ立てて、そちらで語って下さいな!

No.52 11/09/24 17:10
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 51 先に日本沈没って言ったヤツはどうなる(笑)

No.53 11/09/24 19:47
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 44 もちろん😁不沈などと‥大和ではあるまいし💦 数が相手に与える打撃を左右します。 例えば‥6隻の戦略原潜、一隻がメンテナンス、一隻が移動… いろいろ課題はあるがひとつの戦略が完成したな

核兵器保有の具体的なイメージはできました
あとは実現にむけて

東北地方の同意

日本国民全体のコンセンサス

これだけをクリアーすれば晴れて核兵器保有国になれます

みなさん頑張って下さい

一般人にとって不毛な議論が展開され始めたら、また登場して、常識の世界に誘導してあげますよ

核兵器保有その日まで
さようなら

  • << 55 短気は損気💦 本気にしてどうする😁これは『イフ』の話し💖 もっと議論を盛り上げよう😁
  • << 57 短気は損気💦 本気にすな😁

No.54 11/09/24 19:50
くら ( 30代 ♂ BzYV )

私はロシアの戦闘機T-50に注目しています この戦闘機は必ず日本の脅威となるでしょう
というよりもし安価で購入可能であれば ぜひとも自衛隊に配備してほしいくらい 私個人としては優れた戦闘機だと思います


それではざっくりとその性能について載せます


アメリカのF-22に対抗するために高度なステルス性と、サトゥールンAL-41ターボファンエンジン(推力14.5t程度)2基の搭載によってアフターバーナー無しでのスーパークルーズの実現を目指していると伝えられる。ノズルは推力偏向式でそれぞれ左右に+-16度、上下に+-20度ずつ可動し、高い空中機動性を発揮するともいわれる。特徴としては、全遊動式の垂直尾翼、エアインテークの前方にあるストレーキが可動するといった点が見られる。
また、ロシア空軍などの関係者によると、機体には複数の空対地ミサイル
、空対艦ミサイルを搭載でき、レーダーには1500個の素子で構成され、首振り可能な構造にした
AESA(Active Electronically Scanned Array:アクティブ式電子走査アレイ)を組み込み、これは空中32目標同時捕捉、8目標同時交戦を可能にするとみられている。
その上多くのジェット戦闘機同様に機首にレーダーが内蔵されるだけでなく、テイルコーン内、主翼内縁部、機首側面部と主翼前縁外翼部等の複数個所にアクティブフェイズドアレイレーダーが搭載されるとみられ、これは対潜哨戒機等のような大型機はともかく戦闘機ではおそらく世界初の構造である


No.55 11/09/24 19:56
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 53 いろいろ課題はあるがひとつの戦略が完成したな 核兵器保有の具体的なイメージはできました あとは実現にむけて 東北地方の同意 日本… 短気は損気💦

本気にしてどうする😁これは『イフ』の話し💖

もっと議論を盛り上げよう😁

No.56 11/09/24 19:56
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ロシア 次世代戦闘機を初公開
ロシアが開発を進めている、レーダーに探知されにくいステルス性能を備えた次世代の戦闘機T-50型機が、モスクワで初めて一般に公開されました。
T-50型機は、ロシアが2016年の配備を目指して開発を進めている次世代戦闘機で、レーダーに探知されにくいステルス性能や超音速での飛行性能の向上を目指しています。T-50型機の公開は、これまで一部の関係者に限られていましたが、17日、モスクワ航空ショーで初めて一般に公開され、およそ5分間にわたってデモ飛行を行いました。会場には、開発を主導してきたプーチン首相も見学に訪れ、戦闘機開発を含めた航空宇宙産業について、「ロシアにとって戦略的に優先すべき分野だ」と述べ、今後も力を入れていく考えを示しました。次世代の戦闘機は、アメリカやヨーロッパ、中国など各国が開発を進めており、ロシアはインドとの間でT-50型機の共同開発を進めることで合意しています。今回はデモ飛行に限られ、機密保持のため地上での展示も行わない方針で、その性能を巡って、引き続き内外の関係者の関心を集めることになりそうです。


No.57 11/09/24 20:01
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 53 いろいろ課題はあるがひとつの戦略が完成したな 核兵器保有の具体的なイメージはできました あとは実現にむけて 東北地方の同意 日本… 短気は損気💦

本気にすな😁

No.58 11/09/24 21:04
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 57 よし きた🎊

妥協せずにガンガンいきますか🙋

F‐15の後継機どうしますか☝

No.59 11/09/24 21:16
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 58 F22級💖

しかしアメリカ議会が許してくれません💦

ならば‥国産💦

これもあかん💦

今後の中国を考えるならステルスは必要不可欠。

敵機を見つける前に撃墜されては目も当てられない🙈

何がええ❓

  • << 62 ヨーロッパではタイフーンやラファール以後の戦闘機開発計画が存在しません ヨーロッパの伝統ある航空産業は危機感を強めています 国際共同開発するのが実は一番現実的だと思います
  • << 64 普通に考えたら 私が思うに優先順位は ①スーパーホーネット それなりのステルス性 AESE搭載 安価 実績がある ②タイフーン とにかく安価 優れた機動性 アフターバーナー無しでのスーパークルーズ ③ライトニングⅡ 高いステルス 高起動 AESE搭載 といったところですね でも私は絶対無理ですけど もしできるのであればロシアのT-50をおすすめしますね

No.60 11/09/24 21:24
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ロシアの戦闘T-50は 高いステルス能力
AESA アクティブフェイズドアレイレーダー アフターバーナー無しでのスーパークルーズという優れた能力があります


はたしてF-15Jで対抗できるのでしょうか?


またスーパーホーネット タイフーンで対抗できるのでしょうか?


ラプターやライトニングⅡを時期主力戦闘機にしないかぎり太刀打ちできないと思います


まぁラプターは現実的に無理ですけど


  • << 65 ラプターの設計思想には対ステルス戦闘は考慮されていない ロシアや中国のステルスは登場と同時に対ステルス戦は必然となっています ステルス同士だとお互いに接近しないと発見できないので、空中戦闘はわりかし至近距離で発生することでしょう 推力偏向ノズルをもつロシアのステルス戦闘機にライトニングⅡはドッグファイトで勝利できるのでしょうか?

No.61 11/09/24 21:27
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 60 真面目に次期主力戦闘機の選定は難しい💦

そろそろF15も寿命やし😥

No.62 11/09/24 21:30
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 59 F22級💖 しかしアメリカ議会が許してくれません💦 ならば‥国産💦 これもあかん💦 今後の中国を考えるならステルスは必要不可欠。 … ヨーロッパではタイフーンやラファール以後の戦闘機開発計画が存在しません

ヨーロッパの伝統ある航空産業は危機感を強めています

国際共同開発するのが実は一番現実的だと思います

No.63 11/09/24 21:36
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 62 欧州との具体的なすり合わせは❓

この場合のポイントは機密漏洩です。

  • << 74 タイフーンを必死に売り込んでる迫力は、凄まじいです 機密にしたい部分… そこだけは日本仕様という設計でいいです

No.64 11/09/24 21:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 59 F22級💖 しかしアメリカ議会が許してくれません💦 ならば‥国産💦 これもあかん💦 今後の中国を考えるならステルスは必要不可欠。 … 普通に考えたら


私が思うに優先順位は


①スーパーホーネット
それなりのステルス性
AESE搭載
安価
実績がある

②タイフーン
とにかく安価
優れた機動性
アフターバーナー無しでのスーパークルーズ

③ライトニングⅡ
高いステルス
高起動
AESE搭載


といったところですね


でも私は絶対無理ですけど もしできるのであればロシアのT-50をおすすめしますね

  • << 66 それはF‐Xの候補機種でしょ F‐15の後継機はFF‐X… F‐Xと同じ候補は古い
  • << 67 確かに素晴らしい戦闘力💖 しかしロシアちゅうのは💦 これは国家戦略の抜本的変化を意味する重要な事柄⤴

No.65 11/09/24 21:39
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 60 ロシアの戦闘T-50は 高いステルス能力 AESA アクティブフェイズドアレイレーダー アフターバーナー無しでのスーパークルーズという優れた… ラプターの設計思想には対ステルス戦闘は考慮されていない

ロシアや中国のステルスは登場と同時に対ステルス戦は必然となっています

ステルス同士だとお互いに接近しないと発見できないので、空中戦闘はわりかし至近距離で発生することでしょう

推力偏向ノズルをもつロシアのステルス戦闘機にライトニングⅡはドッグファイトで勝利できるのでしょうか?

  • << 85 推力偏向ノズルはラプターも装備されてる ラプターは実戦配備 T-50は開発最終段階 どう贔屓目に見ても アメリカのほうが進んでる

No.66 11/09/24 21:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 64 普通に考えたら 私が思うに優先順位は ①スーパーホーネット それなりのステルス性 AESE搭載 安価 実績がある ②タイフーン と… それはF‐Xの候補機種でしょ

F‐15の後継機はFF‐X…

F‐Xと同じ候補は古い

No.67 11/09/24 21:46
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 64 普通に考えたら 私が思うに優先順位は ①スーパーホーネット それなりのステルス性 AESE搭載 安価 実績がある ②タイフーン と… 確かに素晴らしい戦闘力💖

しかしロシアちゅうのは💦

これは国家戦略の抜本的変化を意味する重要な事柄⤴

  • << 69 T-50を見て その美しいフォルムに あろうことか 惚れてしまいました それまではF-15Jの虜だったのですけど… まぁ個人的な趣味の部分なのでこれ以上は言わないですけど… 真面目な話 それを差し引いてもT-50は前述のとおり 素晴らしい機体であることは事実だと思います
  • << 70 戦闘機分野でロシアは、なぜかずば抜けた新鋭機を開発します。 でもロシアはやはり不可ですよね⤵ 新鋭戦闘機の導入とは‥極端な話し相手の属国になるに等しい行為ですから😥

No.68 11/09/24 22:02
くら ( 30代 ♂ BzYV )

防衛省はレーダーに映りにくいステルス戦闘機を発見し、迎撃する本格的な防空システムの構築に着手する。世界最先端の日本の技術を組み合わせて開発する。国防で重要なのはステルス機の保有よりもステルス機の攻撃からの防御との見方もあり、省内で始まった次期戦闘機(FX)の機種選定に影響を与えることも予想される。ステルス機は、戦闘機のレーダーには映りにくいが、周波数の異なる地上レーダーや熱を探知する赤外線によって比較的発見されやすい特性を持つ。新システムは地上と上空からステルス機を探知し、航空自衛隊の自動警戒管制システム「JADGE(ジャッジ)」で情報を分析し、戦闘機や地対空ミサイル部隊に伝達する。防衛省はあらたな地上レーダーとして、複数の送受信アンテナを活用する最先端技術「MIMO(マイモ=複数出入力装置)」を採用する。送信機、受信機はそれぞれ二メートル四方と小型だが、現有の高さ三十四メートルの超大型レーダー「FPS5」の性能を上回る。全国のレーダー基地をマイモに置き換えることにより、ステルス機がはね返したレーダー波をいずれかの基地で受信し、ステルス機の探知が可能となる。新年度から五年間で三十九億円を投じ、研究に着手する。上空からの発見には、「レーダー・赤外線複合センサー」を活用する。新規に開発するステルス機を探知できる低周波レーダーと、完成済みの赤外線探知機(通称・エアボス)を組み合わせて無人機などに搭載する。研究は本年度から始まり、五年間で九十八億円を投じる。得られたステルス機の情報をジャッジで分析し、機数や位置を特定して上空の戦闘機部隊にデータとして送る。このデータを活用するため、二〇〇九年度から三十五億円をかけて戦闘機間で情報交換できるデジタル通信システムの研究・開発に着手した。
日本周辺のステルス機はロシアが「PAKFA」の開発に成功、中国は「殲20」を開発中だ。防衛省はこれらのステルス機が実戦配備されるまでに研究・開発を終え、新システムを完成させたいとしている。


No.69 11/09/24 22:36
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 67 確かに素晴らしい戦闘力💖 しかしロシアちゅうのは💦 これは国家戦略の抜本的変化を意味する重要な事柄⤴ T-50を見て その美しいフォルムに


あろうことか 惚れてしまいました


それまではF-15Jの虜だったのですけど…

まぁ個人的な趣味の部分なのでこれ以上は言わないですけど…


真面目な話 それを差し引いてもT-50は前述のとおり 素晴らしい機体であることは事実だと思います


No.70 11/09/24 22:50
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 67 確かに素晴らしい戦闘力💖 しかしロシアちゅうのは💦 これは国家戦略の抜本的変化を意味する重要な事柄⤴ 戦闘機分野でロシアは、なぜかずば抜けた新鋭機を開発します。

でもロシアはやはり不可ですよね⤵

新鋭戦闘機の導入とは‥極端な話し相手の属国になるに等しい行為ですから😥

  • << 72 これは後藤殿 失礼しました m(_ _)m F-Xにかんしては前述のとおりです F-XXにかんしては 無難なところで F-35といったところでしょうね

No.71 11/09/24 23:16
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 68 防衛省はレーダーに映りにくいステルス戦闘機を発見し、迎撃する本格的な防空システムの構築に着手する。世界最先端の日本の技術を組み合わせて開発す… 心神だね

  • << 73 六連星殿 たしかに心神は国産戦闘機であるし それが理想としては一番よいと私は思っているのですが… 現実的に考えてどうかなぁと思うのですが 大丈夫なのでしょうか?
  • << 77 それは私の核戦略と同じ‥絵に書いた餅😁画餅では無いでしょうか💦

No.72 11/09/24 23:41
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 70 戦闘機分野でロシアは、なぜかずば抜けた新鋭機を開発します。 でもロシアはやはり不可ですよね⤵ 新鋭戦闘機の導入とは‥極端な話し相手の属国… これは後藤殿


失礼しました


m(_ _)m


F-Xにかんしては前述のとおりです


F-XXにかんしては


無難なところで


F-35といったところでしょうね


  • << 75 シンプルすぎる話をひとつ☝ 主力戦闘機は双発が主流です 機体内に兵装を収納するステルス戦闘機は、やはり一定の機体規模がないと、任務の多様性、将来的な発展性に限界が生じます ラプターありきのライトニングⅡです F‐15に対してのF‐16の関係性です 飛行性能からしても、ロシア中国のステルス(双発)に単発機では対抗できません
  • << 79 計画が遅れてますが‥やはり、そこに落ち着くのでは😊 しかし日進月歩☝兵器の進歩には驚くばかりです💦 私の頭の中ではF16止まり、だというのに😥

No.73 11/09/24 23:49
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 71 心神だね 六連星殿


たしかに心神は国産戦闘機であるし


それが理想としては一番よいと私は思っているのですが…


現実的に考えてどうかなぁと思うのですが


大丈夫なのでしょうか?


No.74 11/09/25 05:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 63 欧州との具体的なすり合わせは❓ この場合のポイントは機密漏洩です。 タイフーンを必死に売り込んでる迫力は、凄まじいです

機密にしたい部分…

そこだけは日本仕様という設計でいいです

  • << 76 F22が頓挫して欧州が売り込み攻勢に出てるのは知ってますが😊‥ヨーロピアン仕様となると‥単に戦闘機だけでなく周辺設備、人の育成、マネー等‥色々と問題が💦 根本的な質問としてタイフーンの性能面の解説願います⤴

No.75 11/09/25 05:54
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 72 これは後藤殿 失礼しました m(_ _)m F-Xにかんしては前述のとおりです F-XXにかんしては 無難なところで … シンプルすぎる話をひとつ☝

主力戦闘機は双発が主流です

機体内に兵装を収納するステルス戦闘機は、やはり一定の機体規模がないと、任務の多様性、将来的な発展性に限界が生じます

ラプターありきのライトニングⅡです

F‐15に対してのF‐16の関係性です

飛行性能からしても、ロシア中国のステルス(双発)に単発機では対抗できません

No.76 11/09/25 06:32
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 74 タイフーンを必死に売り込んでる迫力は、凄まじいです 機密にしたい部分… そこだけは日本仕様という設計でいいです F22が頓挫して欧州が売り込み攻勢に出てるのは知ってますが😊‥ヨーロピアン仕様となると‥単に戦闘機だけでなく周辺設備、人の育成、マネー等‥色々と問題が💦
根本的な質問としてタイフーンの性能面の解説願います⤴

  • << 78 夜でもいいですか?
  • << 80 NATOとアメリカ軍の合同演習でデータリンクや共同作戦の実績あります
  • << 81 どうぞ💦 今晩は返事があまり出来ませんが😁

No.77 11/09/25 06:34
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 71 心神だね それは私の核戦略と同じ‥絵に書いた餅😁画餅では無いでしょうか💦

  • << 83 心神は技術実証機ですから、量産を前提としていませんよね 昔T‐2にカナード翼をつけて、F‐2用の研究してた時代を思い出します そもそも研究の目的疑問です 1からステルス研究しても、後発組が追い付けるでしょうか? 莫大な開発費が確保できれば可能性はあります

No.78 11/09/25 06:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 76 F22が頓挫して欧州が売り込み攻勢に出てるのは知ってますが😊‥ヨーロピアン仕様となると‥単に戦闘機だけでなく周辺設備、人の育成、マネー等‥色… 夜でもいいですか?

No.79 11/09/25 06:42
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 72 これは後藤殿 失礼しました m(_ _)m F-Xにかんしては前述のとおりです F-XXにかんしては 無難なところで … 計画が遅れてますが‥やはり、そこに落ち着くのでは😊

しかし日進月歩☝兵器の進歩には驚くばかりです💦

私の頭の中ではF16止まり、だというのに😥

  • << 82 飛行性能や機体内スペースでロシア中国のステルスに対抗できるか物足りない部分があります あとやはりコストね しょうもないライセンス料とらるるくらいなら 1から開発費を負担して今後30年使用できる機体を共同開発したいです F‐Xでタイフーンが採用されればヨーロッパとのパイプができますので、あながち夢物語ではありません

No.80 11/09/25 06:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 76 F22が頓挫して欧州が売り込み攻勢に出てるのは知ってますが😊‥ヨーロピアン仕様となると‥単に戦闘機だけでなく周辺設備、人の育成、マネー等‥色… NATOとアメリカ軍の合同演習でデータリンクや共同作戦の実績あります

No.81 11/09/25 06:46
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 76 F22が頓挫して欧州が売り込み攻勢に出てるのは知ってますが😊‥ヨーロピアン仕様となると‥単に戦闘機だけでなく周辺設備、人の育成、マネー等‥色… どうぞ💦
今晩は返事があまり出来ませんが😁

  • << 84 知人にきいてみます

No.82 11/09/25 06:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 79 計画が遅れてますが‥やはり、そこに落ち着くのでは😊 しかし日進月歩☝兵器の進歩には驚くばかりです💦 私の頭の中ではF16止まり、だという… 飛行性能や機体内スペースでロシア中国のステルスに対抗できるか物足りない部分があります

あとやはりコストね
しょうもないライセンス料とらるるくらいなら

1から開発費を負担して今後30年使用できる機体を共同開発したいです

F‐Xでタイフーンが採用されればヨーロッパとのパイプができますので、あながち夢物語ではありません

No.83 11/09/25 07:13
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 77 それは私の核戦略と同じ‥絵に書いた餅😁画餅では無いでしょうか💦 心神は技術実証機ですから、量産を前提としていませんよね

昔T‐2にカナード翼をつけて、F‐2用の研究してた時代を思い出します

そもそも研究の目的疑問です

1からステルス研究しても、後発組が追い付けるでしょうか?

莫大な開発費が確保できれば可能性はあります

  • << 86 日本の技術を侮っちゃあいけないよ 世界の宇宙探査機が使い捨てなのに 日本のは 行って還ってくるんだから

No.84 11/09/25 07:14
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 81 どうぞ💦 今晩は返事があまり出来ませんが😁 知人にきいてみます

No.85 11/09/25 08:30
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 65 ラプターの設計思想には対ステルス戦闘は考慮されていない ロシアや中国のステルスは登場と同時に対ステルス戦は必然となっています ステル… 推力偏向ノズルはラプターも装備されてる

ラプターは実戦配備

T-50は開発最終段階


どう贔屓目に見ても アメリカのほうが進んでる

  • << 88 ラプターも皆様が言っているような最強説であるかという問いには 私は疑問がありますね たしかに性能の優れた戦闘機であることにはかわりはないですが

No.86 11/09/25 08:41
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 83 心神は技術実証機ですから、量産を前提としていませんよね 昔T‐2にカナード翼をつけて、F‐2用の研究してた時代を思い出します そもそ… 日本の技術を侮っちゃあいけないよ

世界の宇宙探査機が使い捨てなのに

日本のは 行って還ってくるんだから

No.87 11/09/25 10:04
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 86 心神は技術実証機というのは知ってましたが F-15の後継機と考えた場合


ラプターが事実上無理な以上


F-35の対抗馬として あえて 戦闘機という表現を使いました


私はF-2など コスト面は別として基本的に国産機が防衛にあたることについては賛成です


よって心神をベースにした第五世代戦闘機が日本の開発した国産ステルス戦闘機であることについては かなり性能のよいものを造るのではないかと期待しています


しかし 前述したとおりコスト面でかなりネックになるのではないかと思いますが いかがでしょうか?

  • << 91 心神をベースとした戦闘機(心神改と呼びます)となると、コスト面もそうですが、私個人的には、燃料が相当限られてきて、航続距離・時間が短いのではないかと心配します! ステルス機は皆さんご存知の通り、ミサイル等を機内に収納する関係上、燃料を搭載する容積が限られてしまいます。 F-22についても機外増槽が装備できるようになっています。 心神改も航続時間の関係上、ステルス性を落としても機外増槽が必要になると思います。 かなり燃費が良いエンジンがあれば別ですが!

No.88 11/09/25 10:08
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 85 推力偏向ノズルはラプターも装備されてる ラプターは実戦配備 T-50は開発最終段階 どう贔屓目に見ても アメリカのほう… ラプターも皆様が言っているような最強説であるかという問いには


私は疑問がありますね


たしかに性能の優れた戦闘機であることにはかわりはないですが


No.89 11/09/25 10:28
くら ( 30代 ♂ BzYV )

タイフーンの問題点

①AESAレーダーを搭載していない
小型目標や複数の目標に強いんですが、現在生産されているトランシェ2では未搭載です(当然ながら、現在のF-Xの候補はこれ)。相手の数が多かったり、巡航ミサイルの迎撃を重視している空自(F-15の改良でもAESAの導入を検討しています)の機体としては大きな欠点です。搭載される予定だったトランシェ3の生産自体が危うくなっているのも追い打ちですね。
②国産の対空ミサイルの搭載が難しい可能性がある
これは機体の形の問題。タイフーンは4発の対空ミサイルを胴体に半分埋め込んで運用するんですが、これはAMRAAMと同じサイズかそれより小さいものに対応しています(質問の画像をよーく見ると溝みたいなやつがあります)。自衛隊が使うAAM-4はAMRAAMより一回り大きいスパローと同サイズなので、積めるのかどうか怪しいですね。実際、タイフーンはスパローの搭載に対応していなかったはず。AMRAAMとAAM-4では性能が違うため、単純には置き換えられません。
③空中給油の方式が違う
現在使われている空自の戦闘機の方式はすべてフライングブーム式ですが、タイフーンはプロープアンドドローグ方式です。空中給油機そのものの改造はできますが、乗員の訓練をしなおさなきゃなりません。場合によっては別々に乗員を用意しないといけないかも。
どれも「日本側で機体を改造すればいい」で解決できる問題ではないので、その辺りは他の候補に劣ってしまうんでしょうね。


No.90 11/09/25 11:48
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 25 正にその通りです。今のこの国をこのままにしておく訳にはいきません。くら様は2008年に議事堂内にて諫死せんとした陸士長をご存知でしょうか? … それと草君😊

貴方の主張する忠国精神を国防の柱に据える‼それはそれで重要不可欠です😊しかし、それを突き詰めれば先の大戦の撤を踏む😤

故に国防とはバランスを考えるセンスが必要です😊

貴方も自分の主張をそして憂国の情を持って議論に参加しては如何かと😊

  • << 108 草君‼‼ 貴方方の若い知識が必要です‼ 私は人類未来永劫の為中国人絶滅手段としてSLBM先制大量核攻撃を提示しました。草君の中国殲滅を聞かせて下さい‼

No.91 11/09/25 13:53
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 87 心神は技術実証機というのは知ってましたが F-15の後継機と考えた場合 ラプターが事実上無理な以上 F-35の対抗馬として あえて … 心神をベースとした戦闘機(心神改と呼びます)となると、コスト面もそうですが、私個人的には、燃料が相当限られてきて、航続距離・時間が短いのではないかと心配します!

ステルス機は皆さんご存知の通り、ミサイル等を機内に収納する関係上、燃料を搭載する容積が限られてしまいます。

F-22についても機外増槽が装備できるようになっています。

心神改も航続時間の関係上、ステルス性を落としても機外増槽が必要になると思います。

かなり燃費が良いエンジンがあれば別ですが!

No.92 11/09/25 17:10
くら ( 30代 ♂ BzYV )

心神のエンジン開発

搭載エンジンは、技本がIHIを主契約企業とした「実証エンジンの研究」によって開発された実証エンジンXF5-1である。XF5-1はアフターバーナーを備えたターボファン方式のジェットエンジンであり、推力重量比8程度、2基搭載時に推力合計約10t程度を発揮し、将来の国産戦闘機開発に繋げるものとしてF3エンジンの経験を基に開発された。1995年(平成7年)度から1999年(平成11年)度まで5回に分けて147億円で開発契約を結んで開発が開始され、研究試作は1995年(平成7年)度から2000年(平成12年)度まで、所内試験は1997年(平成9年)から2008年(平成20年)度まで行われ、燃焼器などの性能の高さを証明して開発を終了した[9]。技本へは1998年(平成10年)6月に初号機を納入、2001年(平成13年)3月までに計4基が引き渡された。XF5-1の研究成果の一部は、XP-1用XF7-10エンジンへ移転している。
XF5-1に設置される推力偏向機構とレーダーブロッカ等は、三菱重工を主契約とした「高運動飛行制御システムの研究試作」によって開発されたものである。高運動飛行制御システムは、通常の戦闘機では制御不可能な失速領域においても機動制御を維持し、かつ高運動性を確保するもので、XF5-1の噴射口に3枚の推力偏向パドルを取り付けている。研究試作は2000年(平成12年)度から2007年(平成19年)度まで、所内試験は2002年(平成14年)度から2008年(平成20年)度まで行われ開発を終了した[10]。この開発スケジュールの中で、2003年(平成15年)度に試作品が製作され、2007年(平成19年)3月9日の完成審査において技本により妥当の判断を行われ、同年秋より浜松基地の航空自衛隊第1術科学校にて試験が行われた。これらの実証エンジンの開発成果を基に、心神の次の段階である実用戦闘機用エンジンの実現を目指して、先行的に2010年(平成22年)度から「次世代エンジン主要構成要素の研究」が始まっており、さらなる高推力重量比を目指して、エンジンコア部(高温化燃焼器、高温化高圧タービン、軽量圧縮機)の研究が始まっている。研究終了は2015年(平成27年)度を目指している。


No.93 11/09/25 19:30
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 92 で、結果、中途半端な推力しかだせない、高価な国産エンジンが完成されます

零戦の失敗から学ぶべきです

兵器開発は後発が圧倒的に有利です

比較対象を充分に研究する時間的メリットがあります

自衛隊の国産兵器の場合、研究開発費がとんでもなく少ない

技術は金で担保されるんです

少ない予算をやりくりして、細々と技術立証を長い年月やってる間に、世界からとりのこされる… この繰り返しじゃないですか

中国ロシアのステルス戦闘機には明確な技術的目的の機体が存在しています

後発の日本が目的にすべきは中国ロシアのステルス戦闘機を上回る性能です

ライトニングⅡをF‐Xで40機購入しでも、その後に実戦配備される中国ロシアのステルス戦闘機に対抗できるかは、タイミング的に疑問です

  • << 95 零戦は失敗じゃないよ アメリカが日本に進駐して 真っ先に没収したのか零戦の設計図といわれるほど 零戦の機動性能は高かった 強力なエンジンを回す石油が無かっただけ 航空機用ターボエンジンも研究開発されていた
  • << 99 零戦のどこが失敗作なのでしょうか? あの当時の戦闘機用エンジンは非力なのしかなかったのにも関わらず、零戦は優秀な機体だったではありませんか! 失敗だったのは、零戦の後継機への性能要求を欲張って、結果開発が遅れた事です!

No.94 11/09/25 21:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ラプターの弱点


欠点は、対地攻撃能力の低さでしょう。戦闘機における近年のトレンドは、汎用性、万能性です。つまり、空対空戦闘も、空対地戦闘も、両方こなす機体が経済効率の面から重宝されます。しかし、22は、対地攻撃能力は、お世辞にも優れているとは言えず、現時点では、GPS誘導爆弾を2発運用可能なだけです。これは、他の機体に比べ、あまりにお粗末。そして、性能面ではないものの、その最大の弱点は、価格でしょう。とんでもない空対空能力を実現した結果、その機体価格も、とんでもない事になってます。なんと、1機、170億円前後。それまで、1機100億円のF-15が、超高級機と言われていました。が、それをも大きく上回ります。


  • << 96 マルチロール機だね
  • << 98 F-22は制空戦闘機として開発されたのだから対地攻撃力は低くて当たり前です! 因みにF-15も制空戦闘機として開発されたので、対地攻撃力は低かった! 対地攻撃力が高くなったのは爆撃コンピューターを搭載したF-15Eストライクイーグル等! F-22の空対空戦闘力はマルチロール機のより上です! 制空戦闘機としては、F-15の1つ前の機体は、F-86Fにまで遡ります!

No.95 11/09/25 22:37
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 93 で、結果、中途半端な推力しかだせない、高価な国産エンジンが完成されます 零戦の失敗から学ぶべきです 兵器開発は後発が圧倒的に有利です… 零戦は失敗じゃないよ

アメリカが日本に進駐して 真っ先に没収したのか零戦の設計図といわれるほど

零戦の機動性能は高かった


強力なエンジンを回す石油が無かっただけ 航空機用ターボエンジンも研究開発されていた


  • << 97 まともに反論するのアホくさい(笑)
  • << 100 零戦で強力なエンジンにしたのは、32型からですが、燃費は悪くなったんで、航続距離がかなり短くなってパイロットからは不評でした!

No.96 11/09/25 22:41
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 94 ラプターの弱点 欠点は、対地攻撃能力の低さでしょう。戦闘機における近年のトレンドは、汎用性、万能性です。つまり、空対空戦闘も、空対地戦闘… マルチロール機だね

No.97 11/09/25 23:03
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 95 零戦は失敗じゃないよ アメリカが日本に進駐して 真っ先に没収したのか零戦の設計図といわれるほど 零戦の機動性能は高かった … まともに反論するのアホくさい(笑)

  • << 114 逃げたね アメリカは零戦との格闘を避け 強力なエンジンで高空から 一撃離脱戦法に方向転換した それだけ零戦の空中戦能力を恐れていた証拠 君もアメリカと同じように 方向転換した訳だ

No.98 11/09/25 23:03
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 94 ラプターの弱点 欠点は、対地攻撃能力の低さでしょう。戦闘機における近年のトレンドは、汎用性、万能性です。つまり、空対空戦闘も、空対地戦闘… F-22は制空戦闘機として開発されたのだから対地攻撃力は低くて当たり前です!

因みにF-15も制空戦闘機として開発されたので、対地攻撃力は低かった!

対地攻撃力が高くなったのは爆撃コンピューターを搭載したF-15Eストライクイーグル等!

F-22の空対空戦闘力はマルチロール機のより上です!

制空戦闘機としては、F-15の1つ前の機体は、F-86Fにまで遡ります!

No.99 11/09/25 23:11
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 93 で、結果、中途半端な推力しかだせない、高価な国産エンジンが完成されます 零戦の失敗から学ぶべきです 兵器開発は後発が圧倒的に有利です… 零戦のどこが失敗作なのでしょうか?

あの当時の戦闘機用エンジンは非力なのしかなかったのにも関わらず、零戦は優秀な機体だったではありませんか!


失敗だったのは、零戦の後継機への性能要求を欲張って、結果開発が遅れた事です!

  • << 101 エンジン出力 耐弾性 機体強度 全て後発敵国のの戦闘機に負けていました

No.100 11/09/25 23:37
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 95 零戦は失敗じゃないよ アメリカが日本に進駐して 真っ先に没収したのか零戦の設計図といわれるほど 零戦の機動性能は高かった … 零戦で強力なエンジンにしたのは、32型からですが、燃費は悪くなったんで、航続距離がかなり短くなってパイロットからは不評でした!

No.101 11/09/25 23:58
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 99 零戦のどこが失敗作なのでしょうか? あの当時の戦闘機用エンジンは非力なのしかなかったのにも関わらず、零戦は優秀な機体だったではありませ… エンジン出力

耐弾性

機体強度

全て後発敵国のの戦闘機に負けていました


No.102 11/09/26 06:04
くら ( 30代 ♂ BzYV )

零戦の長所
零戦の強みの1つは、その航続力であった。長大な航続力は作戦の幅を広げ戦術面での優位をもたらす。実際、開戦時のフィリピン攻略戦などは、彼我の距離が離れ過ぎていた為、当時の常識からすると空母無しでは実施不可能であったが、零戦は遠距離に配備された基地航空隊だけで作戦を完遂した。但し、大航続力に頼った戦術はオートパイロットや航法装置のない零戦では搭乗員に過度の負担が加わるため、ベストコンディションで戦闘に入れないといった数字では現れにくい欠点も存在する。
この航続力において二一型は傑出していると言われるが、これは落下式増槽に加え、胴体内タンクに正規全備時の62Lの2倍を超える135Lの燃料を搭載するという例外的な運用を行った場合のことである。これと同じ条件、即ち落下式増槽を含む全燃料タンクを満載にした状態での航続距離を比較すると、燃料タンクの小さい三二型や栄より燃費の悪い金星を搭載した五四型を除く零戦後期型(二二型や五二型各型)と二一型の間に大きな差はなく、三二型でも二一型の85%程度となる。また、二一型以前の零戦は機体内燃料タンクを満載にした状態では飛行制限があるが、三二型や二二型、五二型にはそういった制限はない。
三二型は開戦からおよそ半年後に配備が開始されたが、この時期はガダルカナル戦の開始直前にあたり、二一型より航続距離の短い三二型はガダルカナル戦に投入できず、せっかくの新型機がラバウルで居残りになっていた。このため、この時期のラバウルの現地司令部は上層部に二一型の補充を要求している。また、これは海軍上層部でも問題となって、海軍側の三二型開発担当者が一時辞表を提出しただけには止まらず、零戦の生産計画が見直されるほどの事態となっている。敵味方の相対的戦力で考えると、より高性能であるはずの三二型の特性はガダルカナルという戦線には合っておらず、むしろ二一型の方が適合していたと言える。
とは言え、速度・高高度性能・高速時の運動性など、二一型の欠点を補う改修が施された三二型は後の海軍戦闘機の方向性を決定したと言える。


No.103 11/09/26 07:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 102 機体軽量化を追求しすぎた結果、燃料タンクやコックピットの防弾をおろそかにした

エンジンの開発技術でアメリカに追い抜かれてしまったので、速度性能で、負利な状況を生み出した

日本人にはむいてないよ

20ミリ機関砲は強力だったが携行弾薬が少ない

航続性能、最高スピードを追求した結果、対弾防護を軽視する

ようするに一番大切なバランス感覚が欠落している

はやぶさの技術力を過信してはいけない

設計思想が間違いであれば自ずと着地点も間違うはめになる

  • << 105 世界は動いてます💦 プ-チンが露大統領に返り咲き、中国政府はネット規制を強化、サウジは女性の参政を認可、東西の十字路トルコはテロ戦争の真っ最中💦アラブに春嵐が吹き荒れる💦 国難です😤 ノスタルジーに浸ってる場合ではありません‼‼

No.104 11/09/26 09:08
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 13 国防なる物を語るには、余りにも浅学だよね(笑) 保守と右翼を混同してませんか(;∇;)/~~ 我が国が核を保有してのメリット及びデメリッ… あなたの前半部分がどなたに対するコメントかは別にして、後半部分は全く同意です。

私、安倍晋三さんしか保守を引っ張れる人いないのは、本人も周りも一番よくわかっているはずなのに、なぜ自民党を離れて為すべき政治集団を結集しようとなさらないのか、それが歯がゆい。

  • << 109 日本人(♂4Q)さん まったく同意です しかしながら 経済の事を最優先して考えると安倍晋三氏よりも まず麻生太郎氏を私は推します 麻生太郎氏は強い外交だけでなく エコポイント導入など経済に先見性のあるお方 4年間で麻生太郎氏に日本の経済を立て直してもらって その後 八年間安倍晋三氏に今後の新しい日本をつくってもらいたいです

No.105 11/09/26 09:51
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 103 機体軽量化を追求しすぎた結果、燃料タンクやコックピットの防弾をおろそかにした エンジンの開発技術でアメリカに追い抜かれてしまったので、速… 世界は動いてます💦


プ-チンが露大統領に返り咲き、中国政府はネット規制を強化、サウジは女性の参政を認可、東西の十字路トルコはテロ戦争の真っ最中💦アラブに春嵐が吹き荒れる💦

国難です😤

ノスタルジーに浸ってる場合ではありません‼‼

No.106 11/09/26 10:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 105 結構みなさん国産兵器信者多いので、思想的な弱点を指摘させてもらいました

日本人の本質って太平洋戦争のころと、そんなに変わっていない
ナチスドイツから各種技術提供をうけていたにもかかわらず、国産兵器にこだわり続け、技術的に敗北した歴史を繰り返しつつある

防衛予算って激増できないですからね

現実的な配備計画を提案したいです

No.107 11/09/26 10:54
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 106 たしかに‥貴方の深い知識には敬意を一部😁表してます。

ナチスのウラン提供、豹戦車の設計図、ジェット機の詳細など‥適切に処理されたならば無条件降伏などと屈辱を味わなかったも知れず😤

しかしそれは過去の話し‼

我々は未来に目を向けねば😚

  • << 110 国産兵器にコストがかかる現実は問題だと思います しかし日本の軍需産業が撤退し その分野における日本の優れた技術力を放棄することには 反対です 零戦の事は 私が思うにその当時のアメリカと日本の国力の差からきた問題であり 零戦そのものの性能 は 優秀であったと思います 充分な国力と開発能力がその当時もっとあったのであれば 零戦はもっと違った方向にすすんでいたでしょう
  • << 115 未来の話として、F‐15の後継機は国際共同開発を提案したい

No.108 11/09/26 11:20
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 90 それと草君😊 貴方の主張する忠国精神を国防の柱に据える‼それはそれで重要不可欠です😊しかし、それを突き詰めれば先の大戦の撤を踏む😤 故に… 草君‼‼

貴方方の若い知識が必要です‼

私は人類未来永劫の為中国人絶滅手段としてSLBM先制大量核攻撃を提示しました。草君の中国殲滅を聞かせて下さい‼

  • << 111 後藤殿 草莽崛起様は日本を守っていくための 心の部分を説いてらっしゃる その事はどの時代でも普遍的な事であり 一番根本の部分です 後藤殿 草莽崛起様は 草莽崛起様のスタイルで国防を考えておいでであるから 我々は大切にしていこうではありませんか 前レスでもいいましたが 心と技がひとつになって はじめて国防論になると私は思います

No.109 11/09/26 11:25
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 104 あなたの前半部分がどなたに対するコメントかは別にして、後半部分は全く同意です。 私、安倍晋三さんしか保守を引っ張れる人いないのは、本人も周… 日本人(♂4Q)さん


まったく同意です


しかしながら 経済の事を最優先して考えると安倍晋三氏よりも まず麻生太郎氏を私は推します


麻生太郎氏は強い外交だけでなく エコポイント導入など経済に先見性のあるお方


4年間で麻生太郎氏に日本の経済を立て直してもらって


その後 八年間安倍晋三氏に今後の新しい日本をつくってもらいたいです


  • << 129 安倍は もう無理だろう あんな前代未聞な辞任の仕方したんじゃ 国民が付いてこないよ

No.110 11/09/26 11:36
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 107 たしかに‥貴方の深い知識には敬意を一部😁表してます。 ナチスのウラン提供、豹戦車の設計図、ジェット機の詳細など‥適切に処理されたならば無条… 国産兵器にコストがかかる現実は問題だと思います


しかし日本の軍需産業が撤退し その分野における日本の優れた技術力を放棄することには 反対です


零戦の事は 私が思うにその当時のアメリカと日本の国力の差からきた問題であり

零戦そのものの性能 は 優秀であったと思います


充分な国力と開発能力がその当時もっとあったのであれば 零戦はもっと違った方向にすすんでいたでしょう


  • << 112 もちろん💖 突き詰めれば零戦に象徴される力とは➡国力➡工業力➡戦闘機の馬力の差😁単純な話しです。 つまり、技術力+科学力+大和魂+外交で世界に冠たる日本国が誕生するのです。 後は究極の力である核を残すのみ‼ これで完璧です💖

No.111 11/09/26 11:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 108 草君‼‼ 貴方方の若い知識が必要です‼ 私は人類未来永劫の為中国人絶滅手段としてSLBM先制大量核攻撃を提示しました。草君の中国殲滅を聞… 後藤殿


草莽崛起様は日本を守っていくための 心の部分を説いてらっしゃる


その事はどの時代でも普遍的な事であり 一番根本の部分です

後藤殿


草莽崛起様は 草莽崛起様のスタイルで国防を考えておいでであるから


我々は大切にしていこうではありませんか


前レスでもいいましたが


心と技がひとつになって はじめて国防論になると私は思います


  • << 113 ヌシさんが、そう言うのであれば黙ってますが⚡

No.112 11/09/26 11:48
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 110 国産兵器にコストがかかる現実は問題だと思います しかし日本の軍需産業が撤退し その分野における日本の優れた技術力を放棄することには 反対… もちろん💖
突き詰めれば零戦に象徴される力とは➡国力➡工業力➡戦闘機の馬力の差😁単純な話しです。

つまり、技術力+科学力+大和魂+外交で世界に冠たる日本国が誕生するのです。

後は究極の力である核を残すのみ‼

これで完璧です💖

  • << 117 自衛隊が装備している最先端兵器はだいたいアメリカ製 F‐15にしても、イージスシステムやアパッチヘリ、国産でこれらの海外兵器を上回る性能の兵器は開発できなかったのが現実 マイナーチェンジや周辺機器などを細々と研究開発するのがせいぜいです☝だいたい予算がない なぜ! 日本の技術が世界一と信じることができるのか不思議… 過信は油断を生み出し、間違った政策につながります

No.113 11/09/26 11:53
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 111 後藤殿 草莽崛起様は日本を守っていくための 心の部分を説いてらっしゃる その事はどの時代でも普遍的な事であり 一番根本の部分です … ヌシさんが、そう言うのであれば黙ってますが⚡

No.114 11/09/26 12:30
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 97 まともに反論するのアホくさい(笑) 逃げたね

アメリカは零戦との格闘を避け 強力なエンジンで高空から 一撃離脱戦法に方向転換した

それだけ零戦の空中戦能力を恐れていた証拠


君もアメリカと同じように 方向転換した訳だ

  • << 116 零戦の防弾対策は知っていますか?

No.115 11/09/26 12:56
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 107 たしかに‥貴方の深い知識には敬意を一部😁表してます。 ナチスのウラン提供、豹戦車の設計図、ジェット機の詳細など‥適切に処理されたならば無条… 未来の話として、F‐15の後継機は国際共同開発を提案したい

No.116 11/09/26 13:00
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 114 逃げたね アメリカは零戦との格闘を避け 強力なエンジンで高空から 一撃離脱戦法に方向転換した それだけ零戦の空中戦能力を恐れ… 零戦の防弾対策は知っていますか?

  • << 143 防弾対策はありません それが零戦の失敗ですか? それは零戦の失敗じゃなく 飛行部隊戦略の失敗でしょう? エースパイロットを大切にしない 違いますか?
  • << 144 防弾対策はありません それが零戦の失敗なのでしょうか? エースパイロットを大切にしない旧日本空軍幹部の戦略の失敗ではないですか? 違いますか?

No.117 11/09/26 13:13
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 112 もちろん💖 突き詰めれば零戦に象徴される力とは➡国力➡工業力➡戦闘機の馬力の差😁単純な話しです。 つまり、技術力+科学力+大和魂+外交で世… 自衛隊が装備している最先端兵器はだいたいアメリカ製

F‐15にしても、イージスシステムやアパッチヘリ、国産でこれらの海外兵器を上回る性能の兵器は開発できなかったのが現実

マイナーチェンジや周辺機器などを細々と研究開発するのがせいぜいです☝だいたい予算がない

なぜ! 日本の技術が世界一と信じることができるのか不思議…

過信は油断を生み出し、間違った政策につながります

  • << 119 あらまぁ~👏 僕、去ります⤵さようなら😂から元気になったやん😁 何よ😁 日本の技術力が世界一❓‥そんな事、言って無い✋言って無い✋
  • << 120 しかし日本の技術力は素晴らしい💖 ユニクロのライトジャッケット見てみ😁 200g以下やぞ😁 中国に開発は出来まい😤
  • << 131 そりゃあ あっちのスレにも書いたけど F-15のライセンス生産によって アメリカ本国より高い稼働率を見れば 日本の部品製造の精巧さ 耐久性を見てとれる それは日本の技術の高さを物語ってる ライセンス契約しなかった韓国のF-15は ニコイチ整備で 稼働率50%を切ってる これは韓国の国防の失敗だ 日本は高い稼働率で国防を担ってきた 過信でも何ものでもない 事実だ

No.118 11/09/26 14:02
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 21 貴方の言われるデメリットは私自身も同じように考えてますけど。 我が国の核保有は、そのデメリットよりメリットの方が勝ると言われる訳ですね。 … 内閣に総理大臣がおり、以下全て大臣。

臣下の集まり。


今も国家が存在し、当然元首がいる、はず、なのに、国民から見えなくする、象徴という名の、ごまかし。

憲法を、もう一度作り直さずして、日本が国家を取り戻す日はこない。

期は熟した。本当の政治主導を目指す集団がいる。

No.119 11/09/26 15:05
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 117 自衛隊が装備している最先端兵器はだいたいアメリカ製 F‐15にしても、イージスシステムやアパッチヘリ、国産でこれらの海外兵器を上回る性… あらまぁ~👏
僕、去ります⤵さようなら😂から元気になったやん😁


何よ😁

日本の技術力が世界一❓‥そんな事、言って無い✋言って無い✋

  • << 121 原潜を輸入するという具体案に一定の結論がでたので、後はおまかせしようかな~って一瞬考えただけです まだまだ私達一般人の空気感をスレに反映させなければならない状況と判断しました☝
  • << 123 国防に関しては日本の技術力ってベースにしていものか疑問

No.120 11/09/26 15:27
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 117 自衛隊が装備している最先端兵器はだいたいアメリカ製 F‐15にしても、イージスシステムやアパッチヘリ、国産でこれらの海外兵器を上回る性… しかし日本の技術力は素晴らしい💖

ユニクロのライトジャッケット見てみ😁

200g以下やぞ😁
中国に開発は出来まい😤

  • << 122 ユニクロの工場はどこの国にあるんだ? エルメスも、プラダも、ヴィトンもメイドinチャイナが流通の主力です

No.121 11/09/26 15:36
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 119 あらまぁ~👏 僕、去ります⤵さようなら😂から元気になったやん😁 何よ😁 日本の技術力が世界一❓‥そんな事、言って無い✋言って無い✋ 原潜を輸入するという具体案に一定の結論がでたので、後はおまかせしようかな~って一瞬考えただけです

まだまだ私達一般人の空気感をスレに反映させなければならない状況と判断しました☝

No.122 11/09/26 15:38
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 120 しかし日本の技術力は素晴らしい💖 ユニクロのライトジャッケット見てみ😁 200g以下やぞ😁 中国に開発は出来まい😤 ユニクロの工場はどこの国にあるんだ?

エルメスも、プラダも、ヴィトンもメイドinチャイナが流通の主力です

  • << 124 言うやろなぁ😁と思った😁😁😁 その製品の知恵、アイデア‥つまり知的財産権はどこよ😁

No.123 11/09/26 15:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 119 あらまぁ~👏 僕、去ります⤵さようなら😂から元気になったやん😁 何よ😁 日本の技術力が世界一❓‥そんな事、言って無い✋言って無い✋ 国防に関しては日本の技術力ってベースにしていものか疑問

  • << 126 最先端通常兵器の国産はほぼ無理よん💖 よー考えてみ😁相手がおるんよ💖相手も兵器開発は日進月歩💖 ならば30年スパンで米抜きの共同開発❓ 30年の歳月があれば‥アメリカはそれこそ量子力学を駆除した兵器を開発⤴⤴ 日本の四苦八苦して開発した兵器など石器時代に追いやられます😁

No.124 11/09/26 15:47
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 122 ユニクロの工場はどこの国にあるんだ? エルメスも、プラダも、ヴィトンもメイドinチャイナが流通の主力です 言うやろなぁ😁と思った😁😁😁


その製品の知恵、アイデア‥つまり知的財産権はどこよ😁

No.125 11/09/26 15:49
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 124 ユニクロの?日本じゃないの?

No.126 11/09/26 15:59
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 123 国防に関しては日本の技術力ってベースにしていものか疑問 最先端通常兵器の国産はほぼ無理よん💖

よー考えてみ😁相手がおるんよ💖相手も兵器開発は日進月歩💖

ならば30年スパンで米抜きの共同開発❓

30年の歳月があれば‥アメリカはそれこそ量子力学を駆除した兵器を開発⤴⤴

日本の四苦八苦して開発した兵器など石器時代に追いやられます😁

No.127 11/09/26 16:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 126 開発に30年ではなく、開発して、リタイアするまでが三十年です

量子力学兵器ってどんなイメージ?

No.128 11/09/26 16:20
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 127 どんなイメージ❓
う~ん😥例えば‥ナノマイクロマシン、本間もんの自律ロボット兵器、視界から消えるステルス、巨視的なイメージとしては月やLポイントを利用する有機的ネットとか‥

色々あるはな😁

  • << 130 対抗しましょう ぜひとも
  • << 140 後藤殿 核融合は周知のとおり 半物質て知ってますか?

No.129 11/09/26 16:58
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 109 日本人(♂4Q)さん まったく同意です しかしながら 経済の事を最優先して考えると安倍晋三氏よりも まず麻生太郎氏を私は推します … 安倍は もう無理だろう

あんな前代未聞な辞任の仕方したんじゃ

国民が付いてこないよ

  • << 139 六連星殿 しかし 安倍晋三氏個人は体調をくずされただけであり 実質 足を引っ張ったのは 安倍内閣の歴代農林水産大臣だと思います 安倍晋三氏個人は スキャンダルのない 清廉潔白なお方 今の自民党では 日本を引っ張っていく最有力な人材の一人でしょう ちなみに六連星殿は誰が 総理大臣に適任だと思われますか?

No.130 11/09/26 17:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 128 どんなイメージ❓ う~ん😥例えば‥ナノマイクロマシン、本間もんの自律ロボット兵器、視界から消えるステルス、巨視的なイメージとしては月やLポ… 対抗しましょう ぜひとも

  • << 133 ぉ‼🙋 打倒アメリカ😤 打倒中国💢💢 打倒ロシア😚 そして付け足しの朝鮮😁 そして世界に冠たる日本ぜょ💨💨

No.131 11/09/26 17:18
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 117 自衛隊が装備している最先端兵器はだいたいアメリカ製 F‐15にしても、イージスシステムやアパッチヘリ、国産でこれらの海外兵器を上回る性… そりゃあ あっちのスレにも書いたけど

F-15のライセンス生産によって アメリカ本国より高い稼働率を見れば

日本の部品製造の精巧さ 耐久性を見てとれる

それは日本の技術の高さを物語ってる


ライセンス契約しなかった韓国のF-15は ニコイチ整備で 稼働率50%を切ってる

これは韓国の国防の失敗だ


日本は高い稼働率で国防を担ってきた

過信でも何ものでもない

事実だ

No.132 11/09/26 17:23
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 131 事実?

F‐15を開発した国は?

メンテナンス能力と開発技術は別次元の話です メンテナンスができたからって最先端の戦闘機開発できるんですか?いつまで技術の「蓄積」をしているのでしょうか

日本の実績はF‐1とF‐2

F‐2の原型は、F‐16ではないのかな?

No.133 11/09/26 17:26
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 130 対抗しましょう ぜひとも ぉ‼🙋
打倒アメリカ😤

打倒中国💢💢

打倒ロシア😚

そして付け足しの朝鮮😁


そして世界に冠たる日本ぜょ💨💨

No.134 11/09/26 17:38
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 133 一国では無理なので、じり貧のヨーロッパを利用しましょう☝

No.135 11/09/26 17:42
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 134 債務押し付けられるぞ😁


嫌よスペインやイタリアやギリシャの尻拭くの😁

No.136 11/09/26 18:06
社会人136 

核兵器こしらえる資金はどこからもってくるのだ?自衛隊リストラか他の兵器の予算削減か?リストラさせないで核兵器の保全隊員にまわす気だろう?まさか防衛増税か?

No.137 11/09/26 18:41
くら ( 30代 ♂ BzYV )

F-2のアビオニクス


アビオニクス
航空電子機器(アビオニクス)も新技術を用いて改修がされており、最も特徴的なのはレーダーを三菱電機が開発したJ/APG-1・
AESA(アクティブ式電子走査アレイ)レーダー(Xバンド)を搭載した点である。AESAレーダーの装備は、量産機ではF-2が世界初となる(非アクティブ式であれば
MiG-31戦闘機の「ザスロン」レーダーで実用化済み)。なお、このレーダみ)。なお、このレーダーの搭載に合わせレドームが大型化され、エア・インテークにも手が加えられている。
飛行制御にはF-16同様フライ・バイ・ワイヤー(FBW)を用いるが、飛行制御コンピューターのソースコードをアメリカ側が日本側に提供しなかったため、日本で独自のものを開発・使用している。なお、FSX計画には
運動性能力向上技術
(CCV)も盛り込まれており、そのため、開発当初は胴体下面にカナード翼を搭載する予定であり、カナード翼による機動データを収集するために
T-2 CCV研究機が作られた。しかし、カナード翼装備による重量・空気抵抗の増加や整備性の低下といったデメリットを考慮した結果、カナード翼の装備は見送られた。なお、CCV機能については、飛行制御コンピューターのプログラムを工夫することでカナード翼装備時と同等の機動が行えるようにした。また、日本の技術も取り入れた統合電子戦システム(IEWS)も装備している。これはレーダー警戒装置(ESM)等による脅威識別・警戒機能と
ECM/チャフ
/フレア等の脅威対抗機能を統合制御することで効率的な電子戦を行えるようにするというもの。F-2Bではこのシステムが簡略化されているため、F-2Aとは機外ECMアンテナ等の配置に違いが見られる。
コクピットは表示装置が改良されており、液晶ディスプレイを用いた多機能表示装置(MFDS)が3基配置されている。また操縦には「HOTAS」概念が採用されたサイドスティック式
操縦桿を採用している。現代戦闘機の主流であるHOTAS概念の導入により、操縦桿とスロットルレバーから手を離さずに各種操作が可能になった一方、パイロットには手先の器用さと複雑なスイッチ類の操作パターンの習得が要求される。
なお、F-16同様に本機はフライ・バイ・ワイヤーを採用しており、操縦桿に加わった圧力を電気信号化することで操舵を行う。


つづく

No.138 11/09/26 18:43
くら ( 30代 ♂ BzYV )

F-2のアビオニクス


つづき


器用さと複雑なスイッチ類の操作パターンの習得が要求される。
本機の操縦桿はF-16同様、最大でも数mmしか動かない。これにより、従来型の操縦桿を持つ機体から機種転換を行う場合、操縦桿の扱いに慣れが必要という。また、
風防は低空飛行時のバードストライク(鳥の激突)への対策として強化されている。コクピットからの良好な視界を確保している点はF-16の持つ優れた特徴の一つであるが、F-2においてもこの特徴は引き継がれている。


  • << 145 F‐16がこの世に存在していたからこそ、開発できた インド空軍に売り込んでるF‐16の最新型はF‐2より最新の装備を備えています 同じ機体をベースにしても、やはり技術力の差は大きい 過信は禁物です

No.139 11/09/26 18:58
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 129 安倍は もう無理だろう あんな前代未聞な辞任の仕方したんじゃ 国民が付いてこないよ 六連星殿


しかし 安倍晋三氏個人は体調をくずされただけであり


実質 足を引っ張ったのは 安倍内閣の歴代農林水産大臣だと思います


安倍晋三氏個人は スキャンダルのない 清廉潔白なお方


今の自民党では 日本を引っ張っていく最有力な人材の一人でしょう


ちなみに六連星殿は誰が 総理大臣に適任だと思われますか?

  • << 142 いくら体調を崩しても 所信表明演説 次の日辞任 なんて前代未聞! あれが東日本大震災の時 総理なら腸捻転で悶絶死してるよ 復興に特化するなら 麻生だろうね 叩かれてもやり抜いく根性は安倍よりある

No.140 11/09/26 18:59
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 128 どんなイメージ❓ う~ん😥例えば‥ナノマイクロマシン、本間もんの自律ロボット兵器、視界から消えるステルス、巨視的なイメージとしては月やLポ… 後藤殿


核融合は周知のとおり


半物質て知ってますか?


No.141 11/09/26 19:15
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 140 ん❓反物質。知ってます😁

けど変な方向に話しが飛びますよ😁

  • << 146 後藤殿 半物質のパワーてすごいですよね 核の比じゃないと思います ただし 製造して保存するのは現代の科学では難しいけど

No.142 11/09/26 19:21
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 139 六連星殿 しかし 安倍晋三氏個人は体調をくずされただけであり 実質 足を引っ張ったのは 安倍内閣の歴代農林水産大臣だと思います … いくら体調を崩しても 所信表明演説 次の日辞任 なんて前代未聞!

あれが東日本大震災の時 総理なら腸捻転で悶絶死してるよ

復興に特化するなら 麻生だろうね

叩かれてもやり抜いく根性は安倍よりある

  • << 148 六連星殿 今の日本の状況を考えた場合 やはり震災復興と円高に比重がおかれると思います やはり日本が元気になるには今は麻生太郎氏がベストチョイスですね

No.143 11/09/26 19:32
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 116 零戦の防弾対策は知っていますか? 防弾対策はありません

それが零戦の失敗ですか?

それは零戦の失敗じゃなく

飛行部隊戦略の失敗でしょう?

エースパイロットを大切にしない

違いますか?

  • << 147 じゃあフル装備の五ニ型は第二次世界大戦の最強戦闘機と主張しているわけね?
  • << 152 零戦の型によっては防弾対策してありますよ! 五二型乙や五二型丙には、 防弾対策されてますよ!

No.144 11/09/26 19:40
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 116 零戦の防弾対策は知っていますか? 防弾対策はありません

それが零戦の失敗なのでしょうか?

エースパイロットを大切にしない旧日本空軍幹部の戦略の失敗ではないですか?

違いますか?

  • << 151 旧日本軍には、 空軍はありませんよ! 陸軍と海軍だけです! 陸軍航空隊と海軍航空隊です! 因みに米軍にも空軍はありませんでした! 米軍では、陸軍、海軍、海兵隊ですよ! 太平洋戦争後に空軍ができたんですよ!

No.145 11/09/26 19:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 138 F-2のアビオニクス つづき 器用さと複雑なスイッチ類の操作パターンの習得が要求される。 本機の操縦桿はF-16同様、最大でも数mm… F‐16がこの世に存在していたからこそ、開発できた

インド空軍に売り込んでるF‐16の最新型はF‐2より最新の装備を備えています

同じ機体をベースにしても、やはり技術力の差は大きい

過信は禁物です

No.146 11/09/26 19:47
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 141 ん❓反物質。知ってます😁 けど変な方向に話しが飛びますよ😁 後藤殿


半物質のパワーてすごいですよね


核の比じゃないと思います


ただし 製造して保存するのは現代の科学では難しいけど


  • << 149 威力は水爆の100倍以上と言われています💖 この話しに詳しい方は暇人さん46才です☺

No.147 11/09/26 19:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 143 防弾対策はありません それが零戦の失敗ですか? それは零戦の失敗じゃなく 飛行部隊戦略の失敗でしょう? エースパイ… じゃあフル装備の五ニ型は第二次世界大戦の最強戦闘機と主張しているわけね?

  • << 164 ドッグファイトに持ち込めば かなりの勝率を誇るでしょう アメリカは ドッグファイトに持ち込まれては勝ち目が無いから エンジンを強化、高空からの一撃離脱戦法に方針転換した 君と同じように 相手の土俵で相撲を取らない 賢明だよ

No.148 11/09/26 19:52
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 142 いくら体調を崩しても 所信表明演説 次の日辞任 なんて前代未聞! あれが東日本大震災の時 総理なら腸捻転で悶絶死してるよ 復興… 六連星殿


今の日本の状況を考えた場合


やはり震災復興と円高に比重がおかれると思います


やはり日本が元気になるには今は麻生太郎氏がベストチョイスですね


No.149 11/09/26 20:08
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 146 後藤殿 半物質のパワーてすごいですよね 核の比じゃないと思います ただし 製造して保存するのは現代の科学では難しいけど 威力は水爆の100倍以上と言われています💖

この話しに詳しい方は暇人さん46才です☺

  • << 157 後藤殿 半物質が100キロあれば中国は…

No.150 11/09/26 20:09
くら ( 30代 ♂ BzYV )

草莽崛起様


今 このスレッドにおいて「三国人」めが必死に日本の技術力を否定ばかりしております


私は三国人を相手にしていないのですが

必死に日本を否定している三国人が可笑しくて 可笑しくて


三国人は自分の持論に固執するあまり 本性がボロボロでているようです


哀れなやつ…


草莽崛起様


技術論において 日本を誇れない 三国人はやはり 日本に住んでいてもアイデンティティーまでは日本人のようにはなりませんね


(笑)


  • << 153 お前 完全に意識してるじゃん(笑)
  • << 155 草莽崛起様 三国人は 心あたりがあるのか レスを返してきたようです (笑) 三国人は私に相手をしてほしそうですが 私は相手にせず三国人の滑稽な亡国論を 冷ややかな目で笑っていようと思います (笑) 勿論 粛々と削除をしながら

No.151 11/09/26 20:19
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 144 防弾対策はありません それが零戦の失敗なのでしょうか? エースパイロットを大切にしない旧日本空軍幹部の戦略の失敗ではないですか… 旧日本軍には、

空軍はありませんよ!

陸軍と海軍だけです!

陸軍航空隊と海軍航空隊です!


因みに米軍にも空軍はありませんでした!

米軍では、陸軍、海軍、海兵隊ですよ!
太平洋戦争後に空軍ができたんですよ!

  • << 154 社会人(48♂9OMW0b)様 間違っているところは 指摘するべきだと思います しかしながら六連星様の主張しているところは 日本の技術力の素晴らしさなのですから まぁいいではないですか 私がかわりに謝るので おおめに見てあげてください 社会人(48♂9OMW0b)さん すいませんでした m(_ _)m
  • << 189 聞きかじりを相手にすると、疲れますよ。 いや、こいつは相手にし過ぎると、憑かれますよ。 私、そろそろ裏高野の奥の院の孔雀王に退魔を御願いしようかと思ってます。 オンアビラウンケンソワカ~💀😱

No.152 11/09/26 20:26
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 143 防弾対策はありません それが零戦の失敗ですか? それは零戦の失敗じゃなく 飛行部隊戦略の失敗でしょう? エースパイ… 零戦の型によっては防弾対策してありますよ!

五二型乙や五二型丙には、

防弾対策されてますよ!

No.153 11/09/26 20:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 150 草莽崛起様 今 このスレッドにおいて「三国人」めが必死に日本の技術力を否定ばかりしております 私は三国人を相手にしていないのですが … お前 完全に意識してるじゃん(笑)

No.154 11/09/26 20:54
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 151 旧日本軍には、 空軍はありませんよ! 陸軍と海軍だけです! 陸軍航空隊と海軍航空隊です! 因みに米軍にも空軍はあ… 社会人(48♂9OMW0b)様


間違っているところは 指摘するべきだと思います


しかしながら六連星様の主張しているところは 日本の技術力の素晴らしさなのですから


まぁいいではないですか


私がかわりに謝るので おおめに見てあげてください


社会人(48♂9OMW0b)さん


すいませんでした


m(_ _)m


No.155 11/09/26 21:21
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 150 草莽崛起様 今 このスレッドにおいて「三国人」めが必死に日本の技術力を否定ばかりしております 私は三国人を相手にしていないのですが … 草莽崛起様


三国人は 心あたりがあるのか レスを返してきたようです


(笑)


三国人は私に相手をしてほしそうですが

私は相手にせず三国人の滑稽な亡国論を


冷ややかな目で笑っていようと思います

(笑)


勿論 粛々と削除をしながら


No.156 11/09/26 21:32
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 155 君ねぇ

俺のレスが半分くらいなんだよ

君の国防改革ってさ(笑)

貢献しているつもりだけど…

侍兄ちゃんの偏執的な皇室絶対主義思想が国防に多大な悪影響を与えてきたんだよ

俺はお前ら、非現実的な核武装推進派を徹底的に根絶やしにする

理論で対抗できなくなったら、韓国人よばわりしやがって

そんな知能レベルだから一般人に笑われるんだよ

  • << 160 一般人で笑ってるのいますか? ってか、一般人来てますか? 何を基準に一般人と? サラリーマン250氏が一般人なのですか? 自分で笑って、一般人が笑ってるという表現にしたのですか?

No.157 11/09/26 21:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 149 威力は水爆の100倍以上と言われています💖 この話しに詳しい方は暇人さん46才です☺ 後藤殿


半物質が100キロあれば中国は…


  • << 167 で❓ヌシさん、『反物質』がどなしたんよ😁

No.158 11/09/26 21:41
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 157 半分物質… で理解してるんだよね(爆)

No.159 11/09/26 21:46
くら ( 30代 ♂ BzYV )

草莽崛起様


就寝する前に

一句浮かびました


三国人

日本批判し

見苦しきかな


(笑)


それでは草莽崛起様おやすみさない


  • << 162 一生やってろ 親衛隊のホモ戦士ども
  • << 163 侍でホモで右翼って お前ら盛りだくさんだな🎉 マツコデラックスの次は、おねえ侍がブームだね🙋 皇室かたるんじゃないよ二度と もちろん国防なんて荷が重いよ、ホモ侍には わかったか では おやすみなさい …って気持ち悪っ💦

No.160 11/09/26 21:50
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 156 君ねぇ 俺のレスが半分くらいなんだよ 君の国防改革ってさ(笑) 貢献しているつもりだけど… 侍兄ちゃんの偏執的な皇室絶対主義… 一般人で笑ってるのいますか?

ってか、一般人来てますか?

何を基準に一般人と?

サラリーマン250氏が一般人なのですか?

自分で笑って、一般人が笑ってるという表現にしたのですか?

No.161 11/09/26 21:59
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 160 はいはい

No.162 11/09/26 22:00
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 159 草莽崛起様 就寝する前に 一句浮かびました 三国人 日本批判し 見苦しきかな (笑) それでは草莽崛起様おやすみさない… 一生やってろ 親衛隊のホモ戦士ども

No.163 11/09/26 22:10
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 159 草莽崛起様 就寝する前に 一句浮かびました 三国人 日本批判し 見苦しきかな (笑) それでは草莽崛起様おやすみさない… 侍でホモで右翼って

お前ら盛りだくさんだな🎉

マツコデラックスの次は、おねえ侍がブームだね🙋

皇室かたるんじゃないよ二度と

もちろん国防なんて荷が重いよ、ホモ侍には
わかったか

では

おやすみなさい

…って気持ち悪っ💦

No.164 11/09/26 22:35
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 147 じゃあフル装備の五ニ型は第二次世界大戦の最強戦闘機と主張しているわけね? ドッグファイトに持ち込めば かなりの勝率を誇るでしょう

アメリカは ドッグファイトに持ち込まれては勝ち目が無いから

エンジンを強化、高空からの一撃離脱戦法に方針転換した

君と同じように

相手の土俵で相撲を取らない

賢明だよ

No.165 11/09/27 06:04
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 164 六ちゃん…

お前には土俵すら存在しない

心神は量産機

大戦中にアメリカ空軍

ドッグファイト至上主義(笑)

お前、頭おかしい

六助の土俵ってどこだ?相手してやるよ

  • << 187 サラリーマンさん、六助を同い年のよしみでも、相手にする価値ないから無視しなはれ。 草モウ掘起氏や主さんと同列に見てるとしたら、大きな間違いだよ。 こいつは言葉狩り専門の、単なる40のパラサイトシングル。 親の年金か遺産かで喰ってるだけの、どうしようもない滓野郎だから。 ワシが単年度赤字で免税措置を受けた話をしたら、それに食いついて人を脱税王にして、あちこちのスレに追いかけて来ては税金払えとぬかす滓野郎。 こいつ自分が今まで一度も税金払った事がない負い目を、他人を落とすことで自己満してるボケですよ。 私がミクルの中で、ここまで口汚く罵らせて頂くのは、この六助以外はいません。 間違いなく有事に一番使いものにならない臆病者ですわ。 まあ私の話が信用出来なければ、いっぺん相手してあげなはれ。すぐに馬脚が出ます。 なんしか底が浅いから。 ただし、これが40男かぁ~って情けなくなるけどな。
  • << 188 あっ、もう一つ追加ね😊 六助の習性は、敵の敵は味方だから、なんとかしてあなたにすり寄りたいと考えて、あなたの気に入りそうなネタを一夜漬けでネットで拾い集めて来る習性があります。 実はこちらにお見えの草モウ掘起氏のスレにて彼にボコボコにされてますから、掘起氏の向こうをはるサラリーマンさんは、まさに六助にとってお友達になりたい存在かもよ😁

No.166 11/09/27 06:23
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

おはようございます 侍教教祖さま

昨日は教祖さまの夢をみることができました
今日も一日教祖さまのことだけを考えて、日本刀を振り回します

愛しの侍教祖さまへ

気持ち悪💦(爆)

  • << 168 茶化すの止めなって💦 貴殿の自説展開だけでも充分価値も見いだせるから、腹立たしい気持ちが募るのなら、「真の国防」とでも銘打って別スレ立てるのも、一つの考え方ですよ。 もしこのスレで一般人が離れたと感じたならば、離れた一般人を自分が引き戻すくらいの気持ちも必要。 私はあなたの主張する現実論・技術論はある意味必要条件だと思ってます。 しかしながら十分条件足り得ない。 それが精神が伴ってはじめて必要十分条件が整う。 誰しも竹槍対B-29を知っているわけです。 しかしながら、その竹槍精神が、間違いなく戦後復興のなにくそ負けてたまるか精神に繋がっていくのも事実なんですよ。 あなたは、なぜナデシコジャパンがワールドカップで優勝したかをやはりおもんぱからねばならないと思います。 例えば技術力が拮抗している前提があった上で、最後に雌雄を決するもの、それが精神であり、戦う意義を持ち得てるか否か。 ナデシコジャパンなんか、個人技と体格で、完全にハンディがありながら、それでも予想を覆したものは何か? 私は澤選手のコメントに思わず泣けました。 精神が清廉な女性に、たくさん日本人の子孫を産み育んで欲しい。 日本の今の男に欠けまくってるもの、それが悲しいかな、国民としての「きょうじ」という心構えですよ。 その土台があってはじめて技術力に血が流れ、神経が繋がる。 今は単なる優秀なパーツの集合体に過ぎない国になり下がってしまってる。 個人主義ではなく、利己主義が蔓延している社会が残念ながら現在の日本。 技術と精神は、間違いなく国防の両輪であり、小さかろうが大きかろうが、同じ大きさでなければ前に転がらずに同心円を描き、堂々巡りをする事を、我々日本人は大東亜で学んだはず! 300余柱の英霊を民族が無駄にしないとは、その教訓を生かす事にある。 絶対に攻めさせない技術は同時に、攻めてきたら相手を完ぷ無きまでにつぶす、強き精神なくば使えない。 その精神は、自分が守るべきものが何かをきっちり認識できるか否かの差だと思います。 まさにナデシコジャパンのメダルの色を分けた差ですよ。
  • << 175 お前の語彙力、文章力…何それ(笑)40て本当か?

No.167 11/09/27 07:04
後藤 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 157 後藤殿 半物質が100キロあれば中国は… で❓ヌシさん、『反物質』がどなしたんよ😁

No.168 11/09/27 10:52
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 166 おはようございます 侍教教祖さま 昨日は教祖さまの夢をみることができました 今日も一日教祖さまのことだけを考えて、日本刀を振り回します… 茶化すの止めなって💦
貴殿の自説展開だけでも充分価値も見いだせるから、腹立たしい気持ちが募るのなら、「真の国防」とでも銘打って別スレ立てるのも、一つの考え方ですよ。
もしこのスレで一般人が離れたと感じたならば、離れた一般人を自分が引き戻すくらいの気持ちも必要。

私はあなたの主張する現実論・技術論はある意味必要条件だと思ってます。
しかしながら十分条件足り得ない。
それが精神が伴ってはじめて必要十分条件が整う。

誰しも竹槍対B-29を知っているわけです。

しかしながら、その竹槍精神が、間違いなく戦後復興のなにくそ負けてたまるか精神に繋がっていくのも事実なんですよ。

あなたは、なぜナデシコジャパンがワールドカップで優勝したかをやはりおもんぱからねばならないと思います。

例えば技術力が拮抗している前提があった上で、最後に雌雄を決するもの、それが精神であり、戦う意義を持ち得てるか否か。

ナデシコジャパンなんか、個人技と体格で、完全にハンディがありながら、それでも予想を覆したものは何か?
私は澤選手のコメントに思わず泣けました。
精神が清廉な女性に、たくさん日本人の子孫を産み育んで欲しい。

日本の今の男に欠けまくってるもの、それが悲しいかな、国民としての「きょうじ」という心構えですよ。
その土台があってはじめて技術力に血が流れ、神経が繋がる。

今は単なる優秀なパーツの集合体に過ぎない国になり下がってしまってる。

個人主義ではなく、利己主義が蔓延している社会が残念ながら現在の日本。

技術と精神は、間違いなく国防の両輪であり、小さかろうが大きかろうが、同じ大きさでなければ前に転がらずに同心円を描き、堂々巡りをする事を、我々日本人は大東亜で学んだはず!
300余柱の英霊を民族が無駄にしないとは、その教訓を生かす事にある。

絶対に攻めさせない技術は同時に、攻めてきたら相手を完ぷ無きまでにつぶす、強き精神なくば使えない。

その精神は、自分が守るべきものが何かをきっちり認識できるか否かの差だと思います。

まさにナデシコジャパンのメダルの色を分けた差ですよ。

  • << 170 日本人(♂4Q)さん 三国人の思想がおわかりいただけましたか? 三国人の思想は個人主義の集合体による平等主義です 三国人はこの国の形をよく理解してませんね もっとわかりやすく言うと三国人にとっては自分の家族さえよければいいわけで その結果国の形はどうでもよいという考えです こんな人間になに言っても無理だと思います 核の問題だって 核ミサイルを防ぐ方法は 説明することはできなかったですし タイフーンの欠点であるAESE未搭載についてもなにも説明できない またそのタイフーンでロシア・中国のステルス戦闘機に対抗できると考えている 核が反対なのに弾道ミサイルの構造を知らない 原潜についての持論も 私の持論の受け売り アメリカが中国と戦争しない持論も 私が米国債を中国が握っている論説の受け売り 今は 日本の軍需産業の技術力を批判していましたが そもそも三国人は初期の頃 日本の軍需産業の技術力を推奨していたのを知っているでしょうか? 三国人はレス者に議論で負けそうになると持論をかえる変節漢であります このような三国人を相手にしても 何の価値もありませんよ
  • << 177 ゴタクはいいから 税金払えよ

No.169 11/09/27 11:54
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 168 ひとついいですか?

私はまず最初に家族を守りたい

次に郷土を守りたい

その集合体としての国防論です

積み上げた思いは、強力な愛国心となり、民族を団結させます

以上何度も何度も私が主張した内容です

そもそも私は技術屋ではない

一市民として自衛隊の運用イメージの改革を主張しています

主さんは人として、論理的な思考に欠けています

崇拝している侍兄ちゃんも同様

国防を皇室からスタートさせて、理論的破綻を体現している

現在の日本の社会情勢の中で、あろうことか核兵器保有を主張している

私は自らスレッドを立ち上げましたので、やはりここのスレを去ります

みなさん頑張って皇室を守り、アメリカの議会に土下座して、原潜を譲ってもらって下さい

私は一歩一歩、一般市民の空気感を大前提に議論を進めていきます

  • << 171 キムチのニオイだ!緊急出動!
  • << 174 自称国防のプロさんよ。理論的無知を棚に挙げて何が郷土を守りたいだ? 貴様は「平和」日本を象徴するね。 真性の品性下劣の人間だよ。貴様如きの乏しい主観で国防を語るな。

No.170 11/09/27 12:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 168 茶化すの止めなって💦 貴殿の自説展開だけでも充分価値も見いだせるから、腹立たしい気持ちが募るのなら、「真の国防」とでも銘打って別スレ立てるの… 日本人(♂4Q)さん


三国人の思想がおわかりいただけましたか?


三国人の思想は個人主義の集合体による平等主義です


三国人はこの国の形をよく理解してませんね


もっとわかりやすく言うと三国人にとっては自分の家族さえよければいいわけで

その結果国の形はどうでもよいという考えです


こんな人間になに言っても無理だと思います


核の問題だって 核ミサイルを防ぐ方法は 説明することはできなかったですし


タイフーンの欠点であるAESE未搭載についてもなにも説明できない


またそのタイフーンでロシア・中国のステルス戦闘機に対抗できると考えている

核が反対なのに弾道ミサイルの構造を知らない


原潜についての持論も 私の持論の受け売り


アメリカが中国と戦争しない持論も 私が米国債を中国が握っている論説の受け売り


今は 日本の軍需産業の技術力を批判していましたが そもそも三国人は初期の頃 日本の軍需産業の技術力を推奨していたのを知っているでしょうか?


三国人はレス者に議論で負けそうになると持論をかえる変節漢であります


このような三国人を相手にしても 何の価値もありませんよ


No.171 11/09/27 16:25
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 169 ひとついいですか? 私はまず最初に家族を守りたい 次に郷土を守りたい その集合体としての国防論です 積み上げた思いは、強力な… キムチのニオイだ!緊急出動!

No.172 11/09/27 16:36
小学生172 ( ♂ )

>> 171 ↑馬鹿か?(笑)

  • << 179 草莽崛起(28♂Unhdj)は 皇軍創設とか全く現状を理解出来ていない、ただの右翼オタクですよ(笑) 対日講和条約締結の為に吉田茂が日本人の魂を売り払った事さえも理解出来ていない。 現在の我が国の嘆かわしい事態の元凶が対日講和条約を受け入れる為に、 戦勝国による事後法で裁かれた東京裁判を受け入れた事さえも把握出来ていない。

No.173 11/09/27 16:45
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

我が国体肇国の歴史発展を辿る時、根本となるは和の精神である。これは肇国の大業より生じ、我々日本人が離れる事のない人倫の道である。貴様の個人主義に於いては「万人の万人」に対する闘争である。歴史がすべて階級闘争の歴史となる。かかる社会でいう社会の形態、組織及びその理論的表現たる社会学説、政治学説、国家学説は和を以て尊しとなし、根本の道とする我が国のそれとは相違し、西洋諸国に於けるそれとは全く異なる。我が国における和とは理性から出発し互いに独立した協調ではない。全体の中に分をもって存在し、この分が一体協調する所の大和である。

No.174 11/09/27 16:54
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 169 ひとついいですか? 私はまず最初に家族を守りたい 次に郷土を守りたい その集合体としての国防論です 積み上げた思いは、強力な… 自称国防のプロさんよ。理論的無知を棚に挙げて何が郷土を守りたいだ?
貴様は「平和」日本を象徴するね。
真性の品性下劣の人間だよ。貴様如きの乏しい主観で国防を語るな。

  • << 176 貴方の国防論は漫画のネタ程度だね。 毎朝靖国神社に行って頑張りやぁ(笑) 自スレで自己満足してなよ。

No.175 11/09/27 17:02
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 166 おはようございます 侍教教祖さま 昨日は教祖さまの夢をみることができました 今日も一日教祖さまのことだけを考えて、日本刀を振り回します… お前の語彙力、文章力…何それ(笑)40て本当か?

No.176 11/09/27 17:55
小学生13 ( ♂ )

>> 174 自称国防のプロさんよ。理論的無知を棚に挙げて何が郷土を守りたいだ? 貴様は「平和」日本を象徴するね。 真性の品性下劣の人間だよ。貴様如きの… 貴方の国防論は漫画のネタ程度だね。

毎朝靖国神社に行って頑張りやぁ(笑)

自スレで自己満足してなよ。

No.177 11/09/27 18:38
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 168 茶化すの止めなって💦 貴殿の自説展開だけでも充分価値も見いだせるから、腹立たしい気持ちが募るのなら、「真の国防」とでも銘打って別スレ立てるの… ゴタクはいいから 税金払えよ

No.178 11/09/27 22:53
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

(笑)

No.179 11/09/27 23:01
小学生13 ( ♂ )

>> 172 ↑馬鹿か?(笑) 草莽崛起(28♂Unhdj)は


皇軍創設とか全く現状を理解出来ていない、ただの右翼オタクですよ(笑)

対日講和条約締結の為に吉田茂が日本人の魂を売り払った事さえも理解出来ていない。
現在の我が国の嘆かわしい事態の元凶が対日講和条約を受け入れる為に、
戦勝国による事後法で裁かれた東京裁判を受け入れた事さえも把握出来ていない。

No.180 11/09/27 23:04
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 179 おい。ミリタリーオタク(笑)東京裁判受け入れずして我が国が存続できる理由を明確に述べてみろ。

No.181 11/09/27 23:11
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

一言断っておくが勿論東京裁判など認められない。

貴様はなぜ急に「東京裁判」など話のネタにふってきたんだ?

高校生の質問に答えてやれよ。

  • << 183 草莽崛起(28♂Unhdj)さんよ(笑) 俺はただの小学生だよ。 国防を軍事兵器云々で語るサラリーマン250ではないんだよ😂 対日講和条約を受け入れたからこそ、 現日本国憲法が有るんだろ、 その憲法(9条)が日本国の首を絞めてる事は理解出来てるのか? 貴方の論から行くと矛盾しないのか(笑) 皇軍創設とか😂北方領土返還要求とか😂 日本は千島列島及び北千島を放棄してるんだよ、返還要求が出来るのは2島だけなんだよね。 対日講和条約を否定してるのでは無く、東京裁判を受け入れた事が問題だと言ってるんだよ。 今回はお前呼ばわりは甘受してあげるよ。

No.182 11/09/27 23:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 181 小学生さんは私と別人だよ💕

No.183 11/09/27 23:35
小学生13 ( ♂ )

>> 181 一言断っておくが勿論東京裁判など認められない。 貴様はなぜ急に「東京裁判」など話のネタにふってきたんだ? 高校生の質問に答えてやれよ。 草莽崛起(28♂Unhdj)さんよ(笑)

俺はただの小学生だよ。
国防を軍事兵器云々で語るサラリーマン250ではないんだよ😂

対日講和条約を受け入れたからこそ、
現日本国憲法が有るんだろ、
その憲法(9条)が日本国の首を絞めてる事は理解出来てるのか?

貴方の論から行くと矛盾しないのか(笑)

皇軍創設とか😂北方領土返還要求とか😂

日本は千島列島及び北千島を放棄してるんだよ、返還要求が出来るのは2島だけなんだよね。

対日講和条約を否定してるのでは無く、東京裁判を受け入れた事が問題だと言ってるんだよ。

今回はお前呼ばわりは甘受してあげるよ。

  • << 185 貴様年齢も出せよ

No.184 11/09/27 23:39
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 183 憲法を改正すればいい。
東京裁判など吉田茂も正しいとは思ってないぞ。東京裁判が問題云々は百も承知だ。
貴様にはこの裁判擬きを受け入れずして如何にこの国が存続できたのかを聞いているのだが??

No.185 11/09/27 23:40
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

>> 183 草莽崛起(28♂Unhdj)さんよ(笑) 俺はただの小学生だよ。 国防を軍事兵器云々で語るサラリーマン250ではないんだよ😂 対日講和… 貴様年齢も出せよ

No.186 11/09/28 00:04
小学生13 ( ♂ )

>> 185 東京裁判を受け入れずして我が国が存続したか?
パール判事は東京裁判は違法だと言ってるよね。
対日講和条約を締結する時に吉田茂内閣が東京裁判は違法だと国際裁判所に提訴してれは済む話しだろ(笑)

小学生だから11歳だよ。
保守を自認してる私としては
貴方の時代認識錯誤に疑問を感じてるだけだよ。
憲法改正したとして当然我が国も普通の国として軍隊を持つ訳だけど。

三軍の長に陛下を拝する事が真に正しい事なの?
皇室典範も改正して象徴天皇陛下でも有るが国家元首と明記する事が最も現実的だと思うけどね。

No.187 11/09/28 00:15
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 165 六ちゃん… お前には土俵すら存在しない 心神は量産機 大戦中にアメリカ空軍 ドッグファイト至上主義(笑) お前、頭おか… サラリーマンさん、六助を同い年のよしみでも、相手にする価値ないから無視しなはれ。
草モウ掘起氏や主さんと同列に見てるとしたら、大きな間違いだよ。
こいつは言葉狩り専門の、単なる40のパラサイトシングル。
親の年金か遺産かで喰ってるだけの、どうしようもない滓野郎だから。

ワシが単年度赤字で免税措置を受けた話をしたら、それに食いついて人を脱税王にして、あちこちのスレに追いかけて来ては税金払えとぬかす滓野郎。

こいつ自分が今まで一度も税金払った事がない負い目を、他人を落とすことで自己満してるボケですよ。

私がミクルの中で、ここまで口汚く罵らせて頂くのは、この六助以外はいません。
間違いなく有事に一番使いものにならない臆病者ですわ。

まあ私の話が信用出来なければ、いっぺん相手してあげなはれ。すぐに馬脚が出ます。

なんしか底が浅いから。
ただし、これが40男かぁ~って情けなくなるけどな。

  • << 194 日本人(♂4Q)さん サラリーマン250氏は自スレで英霊を冒涜していますよ こんな人間が国防を語る資格があると思っているのですか? 日本人(♂4Q)さん 英霊を冒涜する人間を人間として素晴らしいと思うのであれば どうぞ お好きになさって下さい

No.188 11/09/28 00:40
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 165 六ちゃん… お前には土俵すら存在しない 心神は量産機 大戦中にアメリカ空軍 ドッグファイト至上主義(笑) お前、頭おか… あっ、もう一つ追加ね😊

六助の習性は、敵の敵は味方だから、なんとかしてあなたにすり寄りたいと考えて、あなたの気に入りそうなネタを一夜漬けでネットで拾い集めて来る習性があります。

実はこちらにお見えの草モウ掘起氏のスレにて彼にボコボコにされてますから、掘起氏の向こうをはるサラリーマンさんは、まさに六助にとってお友達になりたい存在かもよ😁

  • << 190 たかだか携帯の掲示板だ なんでもありじゃん わざわざ徒党を組む必要性はない 天皇陛下万歳軍団は群れてろ 原潜の名前は歴代天皇の名前つけたらいい(笑)

No.189 11/09/28 00:59
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 151 旧日本軍には、 空軍はありませんよ! 陸軍と海軍だけです! 陸軍航空隊と海軍航空隊です! 因みに米軍にも空軍はあ… 聞きかじりを相手にすると、疲れますよ。

いや、こいつは相手にし過ぎると、憑かれますよ。

私、そろそろ裏高野の奥の院の孔雀王に退魔を御願いしようかと思ってます。

オンアビラウンケンソワカ~💀😱

No.190 11/09/28 02:00
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 188 あっ、もう一つ追加ね😊 六助の習性は、敵の敵は味方だから、なんとかしてあなたにすり寄りたいと考えて、あなたの気に入りそうなネタを一夜漬けで… たかだか携帯の掲示板だ

なんでもありじゃん

わざわざ徒党を組む必要性はない

天皇陛下万歳軍団は群れてろ

原潜の名前は歴代天皇の名前つけたらいい(笑)

  • << 202 おいおい💧 私にまで悪態ついてどうする? まあ私を先に信教者に仕立てて会話から排除しようとしながら、一般人の素人感覚が大切と謳う二枚舌やらかすぐらいだから、邪魔ならば十把一絡げか? まあよいわ、私は私で私以外の何者でもないし、他者に応じて主義主張を変える訳じゃない。 さて、件のお宅のスレを覗かせてもらおうか。

No.191 11/09/28 02:05
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 190 ところでどこでスレ立てたんよ?
探してるけどわからん。ハンネはサラリーマン250じゃないだろう?
せめてスレタイトルくらい紹介して頂戴

No.192 11/09/28 02:11
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 191 現実的自衛隊強化政策


同じ雑談板だよ

すでに、くら助や草助がイチャイチャする場になりつつあるあるが(笑)

仕込みの高校生まで登場しているから必見かも🙋

No.193 11/09/28 07:19
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 192 バカの無様な姿が見られるよ😁


No.194 11/09/28 07:42
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 187 サラリーマンさん、六助を同い年のよしみでも、相手にする価値ないから無視しなはれ。 草モウ掘起氏や主さんと同列に見てるとしたら、大きな間違いだ… 日本人(♂4Q)さん


サラリーマン250氏は自スレで英霊を冒涜していますよ


こんな人間が国防を語る資格があると思っているのですか?

日本人(♂4Q)さん
英霊を冒涜する人間を人間として素晴らしいと思うのであれば


どうぞ お好きになさって下さい


  • << 200 えっ😨我々の先祖を😱 あり得ん😠
  • << 214 日本人4Qも その程度の人間 正当な税金を納めず 天皇陛下を公務員呼ばわり 国に貢献してない人間が 破廉恥にも ゴタクを並べる おおよそ国防に不要な人ですよ

No.195 11/09/28 09:08
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

おはようございます

草侍刀組様

昨日もまた夢で教祖様に会えました

この胸が熱くなりすぎて、やはり朝から日本刀を振り回している所存でございます

あ~ しんど(笑)
しかも気持ち悪っ💦

日本が保有する最初の原潜は「明治」と命名してみたら?(笑)

No.196 11/09/28 13:22
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

くら助はとうとうやらかしました

自衛隊の入隊試験くらい受からないヤツは馬鹿だ←こういう認識です

自衛隊を見下している

No.197 11/09/28 14:10
くら ( 30代 ♂ BzYV )

さあ皆様


核保有について議論を進めていきましょう


まずは原潜保有について


原潜は開発に十年かかりますが 日本で独自に開発しつつ 当面はアメリカからの輸入がいいと思います

原潜は攻撃型だけではなく戦略型も望ましい


攻撃型に搭載する弾道ミサイルはトライデントⅡがいいですね


原潜による制海の制圧


空母保有によるより 早い段階でのアクション 私は空母に搭載する戦闘機はスーパーホネットが望ましいです


超音速巡航ミサイルの保有


さらには海兵隊の解説


国産戦闘機F-2のさらなるバージョンアップ


心神開発における 日本の第五世代戦闘機の量産化


などアメリカとの安全保障を強調しながらも 日本は独自でも仮想敵国に対抗できる力を持つべきだと私は思います


No.198 11/09/28 14:16
くら ( 30代 ♂ BzYV )

まずは武器輸出禁止三原則をなくして


日本の優れた軍需産業を友好国に輸出して 新しいマーケットを獲得しましょう


軍需産業の他国への量産化がはじまれば 相対的に日本の軍需産業のコストが下がります


No.199 11/09/28 14:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

核を保有するためには エネルギー問題と戦術的核をわけて考えていく必要があります


潜在的核保有のために原発を国民に押しつける事はいけません


原発はあくまで自衛隊の一部の施設の電力を賄う分だけのこしておいて そこからプルトニウムを再利用すればよいのです

よって日本にある原発は全て廃止するべきだと私は主張します


No.200 11/09/28 14:24
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 194 日本人(♂4Q)さん サラリーマン250氏は自スレで英霊を冒涜していますよ こんな人間が国防を語る資格があると思っているのですか? … えっ😨我々の先祖を😱

あり得ん😠

  • << 203 日本人(♂4Q)さん 私はサラリーマン250氏にその事も含め彼のスレッドで今までの矛盾を指摘しましたが どうやら 彼の意見にそぐわない人間はスルーみたいですね😃 あげくの果てには このスレッドで原潜に天皇陛下の名前をつければよいと不敬なものいいをする 私は絶対許しません しかし サラリーマン250がいなくなった このスレッドで 愛国主義者の皆様が以前のように粛々と議論されていくことを 私はせつに願っております 日本人(♂4Q)様 今後とも将来を担う子供達の為に なにとぞ m(_ _)m なにとぞ m(_ _)m 日本人(♂4Q)さんの 精神と技術論がこのスレッドでいかされる事をせつに願っております m(_ _)m

No.201 11/09/28 14:28
くら ( 30代 ♂ BzYV )

約八割以上の国民は核保有について議論をする事を望んでいます


まずは核保有について国民が議論をされる事を目指しましょう


そのうえで我々核保有推進派は撃たせない核について説明していきましょう


No.202 11/09/28 14:37
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 190 たかだか携帯の掲示板だ なんでもありじゃん わざわざ徒党を組む必要性はない 天皇陛下万歳軍団は群れてろ 原潜の名前は歴代天皇… おいおい💧
私にまで悪態ついてどうする?

まあ私を先に信教者に仕立てて会話から排除しようとしながら、一般人の素人感覚が大切と謳う二枚舌やらかすぐらいだから、邪魔ならば十把一絡げか?
まあよいわ、私は私で私以外の何者でもないし、他者に応じて主義主張を変える訳じゃない。
さて、件のお宅のスレを覗かせてもらおうか。

  • << 205 日本人さんに向けての言葉ではありません くら助や草助、六助のことですよ

No.203 11/09/28 14:39
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 200 えっ😨我々の先祖を😱 あり得ん😠 日本人(♂4Q)さん


私はサラリーマン250氏にその事も含め彼のスレッドで今までの矛盾を指摘しましたが


どうやら 彼の意見にそぐわない人間はスルーみたいですね😃

あげくの果てには このスレッドで原潜に天皇陛下の名前をつければよいと不敬なものいいをする


私は絶対許しません

しかし サラリーマン250がいなくなった このスレッドで 愛国主義者の皆様が以前のように粛々と議論されていくことを 私はせつに願っております


日本人(♂4Q)様


今後とも将来を担う子供達の為に


なにとぞ


m(_ _)m


なにとぞ


m(_ _)m


日本人(♂4Q)さんの 精神と技術論がこのスレッドでいかされる事をせつに願っております


m(_ _)m


  • << 207 スルーされて寂しいかもしれないが(笑) 無理なものは無理なので、これ以上子守りはできないよ🙋 言論の世界では、存在意義あるから頑張って👮 俺のスレで核兵器ごっこしちゃ駄目だよ🎈 あと、皇室を利用して自らを特別視しすぎても、誰も読んでないからね(笑) 草侍とイチャイチャ頑張ってな🙇
  • << 215 主さん、私は技術論で皆さんにお話できるものはありません。 ただ、少し長く生きた経験の中で、精神論において、危機に際し、どう自分を律し、打開するにはどうモチベーションを上げ、そして何を優先すべきかを想定する、スキルと呼ばれる目に見えない技をなんとか言葉で伝えられないか、を考えて、このミクルに出入りしてます。 私にとっても、ここはいずれリアルで語るための、自分の修行場ですよ。 それ以外は、あなたや草モウ掘起氏、さらには後藤氏やサラリーマンさんも、私にとっては有り難いある意味、師です。 サラリーマンさんは、例え主義主張が違えど、自分に信ずるものがあるからこそ、スレ立てて受けて立つ場面も作るでしょ! 真に排除すべきは、他人の尻馬に乗っかりながら、言葉狩りを楽しみ、自らは絶対矢面に立たない、姑息人間ですよ。 ハンネ上げますはっきりと。 六連星と名乗ってます。 まあコソコソハンネ隠さず私につきまとう時は、六連星と語るようになっただけは、以前より少し進歩だがな。

No.204 11/09/28 14:55
くら ( 30代 ♂ BzYV )

私は 防衛費アップに賛成である


限られた予算で重箱の端をつつくよりは

国防予算は国民総生産の2%にあげるべきである


今の防衛費では開発や兵器の維持における絶対値が少ないと私は思います


  • << 206 そのためには震災復興 円高問題を最優先事項として国が取り組まなければいけません ただし重税にこだわるのもどうかと思いますが… とにかく第一にやる事は消費の循環をよくすること 消費税を廃止して生活必需品には間接税をかけず 贅沢品に間接税を10%~20%かける事 法人税を安くして外資系企業を誘致し 雇用を確保する事 政府紙幣を発行し それを国債返済にあてることにより 円相場を120台に調整し 輸出を伸ばすことにより純利益を上げて国民総生産を伸ばすこと 飽和状態にある中国 韓国経済から経団連は手をひき 台湾 ベトナム ヒィリピン インドネシア タイに生産拠点を移行していくこと 経済援助をアフリカなどの発展途上国に限定して 世界における日本の経済援助を戦略的限定的に行う事により 無駄な支出を減らすこと

No.205 11/09/28 15:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 202 おいおい💧 私にまで悪態ついてどうする? まあ私を先に信教者に仕立てて会話から排除しようとしながら、一般人の素人感覚が大切と謳う二枚舌やら… 日本人さんに向けての言葉ではありません

くら助や草助、六助のことですよ

No.206 11/09/28 15:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 204 私は 防衛費アップに賛成である 限られた予算で重箱の端をつつくよりは 国防予算は国民総生産の2%にあげるべきである 今の防衛費で… そのためには震災復興 円高問題を最優先事項として国が取り組まなければいけません


ただし重税にこだわるのもどうかと思いますが…


とにかく第一にやる事は消費の循環をよくすること


消費税を廃止して生活必需品には間接税をかけず 贅沢品に間接税を10%~20%かける事


法人税を安くして外資系企業を誘致し 雇用を確保する事


政府紙幣を発行し それを国債返済にあてることにより


円相場を120台に調整し 輸出を伸ばすことにより純利益を上げて国民総生産を伸ばすこと


飽和状態にある中国 韓国経済から経団連は手をひき 台湾 ベトナム ヒィリピン インドネシア タイに生産拠点を移行していくこと


経済援助をアフリカなどの発展途上国に限定して 世界における日本の経済援助を戦略的限定的に行う事により 無駄な支出を減らすこと


No.207 11/09/28 15:47
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 203 日本人(♂4Q)さん 私はサラリーマン250氏にその事も含め彼のスレッドで今までの矛盾を指摘しましたが どうやら 彼の意見にそぐわな… スルーされて寂しいかもしれないが(笑)

無理なものは無理なので、これ以上子守りはできないよ🙋

言論の世界では、存在意義あるから頑張って👮

俺のスレで核兵器ごっこしちゃ駄目だよ🎈

あと、皇室を利用して自らを特別視しすぎても、誰も読んでないからね(笑)

草侍とイチャイチャ頑張ってな🙇

No.208 11/09/28 15:57
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 207 ふん😁


日本の文化と技術力を否定している=日本を否定しているお前に国防等の語る資格がないね😁




まぁ私は国賊であるお前を徹底的に叩いてやるから楽しみしとけよ😁



No.209 11/09/28 16:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 208 人間性がしょうもない💧


しかし、本当に気持ち悪いな(笑)

No.210 11/09/28 16:15
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 209 自分と相容れぬ主張をするレス者には駄々をこねて


「僕は反対でチュ👶💢」としか言えないおまえよりは人間ができてまチュよ😹


アッハハハハ(爆)😹

No.211 11/09/28 16:18
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 210 …どんどん壊れてきたな💧

真面目な話、心療内科いってみて🙇

No.212 11/09/28 16:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 211 どうだ😹


高校生に教育の現状を聞こうとして逆に論破された気分は😹

おまけ収拾がつかなくなって自スレをいったん閉鎖したみたいだな😹


おまえの子供くらいの人間にこの国の形について逆に説教されるとは😹


おまえも地に落ちたな😹


おまえは常々一般市民の感覚と強調しているが


自スレでミリタリーオタク🎉と


告白したよね☺


愛国主義者とミリタリーオタクさてどっちが一般人に受け入れられるかな?


昨日のおまえのスレッドで答はでているよね☺


何しろ 答えられなくて自スレを閉鎖したのだから!


だから おまえは 女性層にキモイとか言われるんだよ☺


No.213 11/09/28 16:50
くら ( 30代 ♂ BzYV )

草莽崛起様


今日の一句


三国人


高校生に


言い負かされて


(笑)


No.214 11/09/28 18:19
六連星 ( 40代 ♂ 3Wrdj )

>> 194 日本人(♂4Q)さん サラリーマン250氏は自スレで英霊を冒涜していますよ こんな人間が国防を語る資格があると思っているのですか? … 日本人4Qも その程度の人間

正当な税金を納めず 天皇陛下を公務員呼ばわり

国に貢献してない人間が 破廉恥にも ゴタクを並べる

おおよそ国防に不要な人ですよ

  • << 446 お前は心配しなくても一般社会に不要だ。 現実問題このスレで主さんがかろうじてスレ主としてのハンドリングをしてくれているだけで、あとの皆さんから愛想つかされてるのにまだ気がつかないのか?草莽崛起氏には彼のスレにて完膚なきまでに論破されて黙り込み、サラリーマン250氏には歯が立たない以前の浅学を苦笑されて、結局ここ何カ月わしの言葉尻ネタを続ければ済む?6月の20日前後からおまえ同じテーマでわしのけつばかり追いまわして・・・きもいんじゃ!いい加減! お前は国に貢献してるか自分の胸に手を当てるまでもなくわかるだろ?国どころか、親に対してもろくすっぽ貢献できてない人間が偉そうにものしゃべるなよ! 嫁はんも子供もいてないから、その分は差し引いてやるが、せめて自分の親に孝行してから死ね! 40にもなって、いつまで親の懐あてにして引き籠ってれば気がすむねん! 働けよいい加減!吉野家でもすきやでもマクドでもコンビニでもどこでも働き口はあるぞ! ええかっこせんと、夜中でもぶっ通しで働かんかい!それが国に貢献するっちゅうことや。 お前みたいな中年がいることが、この国をどんどんだめな国にしてしもたんや!反省していまの若いもんの、アグレッシブな姿勢を爪の垢でも見習え馬鹿もん! お前みたいな働くことから逃げる人間がいると思うと、まじでヌンチャクでドタマはり倒したくなるわ。 他のレスの皆さんごめんね、そのうち自スレ削除するから。 ただこの六助のレスの品のなさには、あきれるを通り越してかわいそうになるけど、こんな日本人がやっぱりいるのかと、改めて輿石東らが推し進めた日教組教育のなれの果ての怖さを思い知りました。 まあ決して私の関西弁が品があるとは思わんが、こう書いたのは、頭来た時に人間だれしも自分の地方の言葉で怒らないと、きっちり感情が伝わらない、というのが民俗学者の、ええっと名前が出てこないが、何某さんの講演録で見たのでそのようにさせてもらいました。 国防改革7も大詰めですね。それよりも先にサラリーマンさんのスレが満レスになっちゃいましたが、やっぱ自スレで勝負しようという方々は、内容は横に置いておくとして、いやはや立派だと思いますね。気合いを感じる。 もっぱらこの分野には専門知識をもちえない私は、ただただ読ませてもらうだけで申し訳ないが、それだけに私も知ってます的な首の突っ込み方をする輩は、見ていて気の毒になる。その典型的な馬鹿が、六助だな。

No.215 11/09/28 20:18
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 203 日本人(♂4Q)さん 私はサラリーマン250氏にその事も含め彼のスレッドで今までの矛盾を指摘しましたが どうやら 彼の意見にそぐわな… 主さん、私は技術論で皆さんにお話できるものはありません。

ただ、少し長く生きた経験の中で、精神論において、危機に際し、どう自分を律し、打開するにはどうモチベーションを上げ、そして何を優先すべきかを想定する、スキルと呼ばれる目に見えない技をなんとか言葉で伝えられないか、を考えて、このミクルに出入りしてます。

私にとっても、ここはいずれリアルで語るための、自分の修行場ですよ。

それ以外は、あなたや草モウ掘起氏、さらには後藤氏やサラリーマンさんも、私にとっては有り難いある意味、師です。
サラリーマンさんは、例え主義主張が違えど、自分に信ずるものがあるからこそ、スレ立てて受けて立つ場面も作るでしょ!

真に排除すべきは、他人の尻馬に乗っかりながら、言葉狩りを楽しみ、自らは絶対矢面に立たない、姑息人間ですよ。

ハンネ上げますはっきりと。
六連星と名乗ってます。

まあコソコソハンネ隠さず私につきまとう時は、六連星と語るようになっただけは、以前より少し進歩だがな。

No.216 11/09/28 20:24
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 215 日本人さん 私は目が覚めました

一連の不毛な低レベルの応酬…

恥ずかしい限りです

騒動収拾をはじめます

No.217 11/09/28 20:26
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

おい

くら助

スルーして悪かったな

まともに相手してやるから

韓国人よばわりを撤回しろ

No.218 11/09/28 20:47
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 217 非核自衛隊増強論みてるぞ☺


核保有反対といいながら揃いも 揃って大量殺人兵器の事しか興味がないようだな☺


私はなぁ


日本人の品格のない ミリオタはおまえだけでなく全て攻撃する事にしたからな☺

地震兵器の次は地球に隕石落とすんだろ🎉


ガンダムの見すぎじゃねぇのか☺


日本人の品格がないのもここまでくるとヘドかでるぜ😠


なぁポン助君😹


No.219 11/09/28 20:52
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 218 お前、東北行って核兵器保有を主張できるか?

  • << 221 また原発事故における放射能汚染は日本人全体の問題です 特定地域だけの問題ではありません よって私は自衛隊の一部の施設のみに原発の電力を供給し残りの電力は巨大なリチウム電池に充電して 自衛隊の電力に有効に活用すればよい あとの全ての原発は廃止するべきでしょう これが私の核におけるエネルギーと戦略の分離化です

No.220 11/09/28 21:14
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 219 私は日本人です


お前のように風評被害をまねくような


地域を特定するような配慮のかける発言はしません


よって荒らしによる削除に一票


  • << 222 主張に芯がないな 核兵器保有って言っても覚悟がないから、迫力不足だよ わかってるのか 億単位の殺し合いをする世界を想像できるのか ただの議論だけなら、これ以上俺に迷惑かけるなよ

No.221 11/09/28 21:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 219 お前、東北行って核兵器保有を主張できるか? また原発事故における放射能汚染は日本人全体の問題です


特定地域だけの問題ではありません


よって私は自衛隊の一部の施設のみに原発の電力を供給し残りの電力は巨大なリチウム電池に充電して 自衛隊の電力に有効に活用すればよい


あとの全ての原発は廃止するべきでしょう


これが私の核におけるエネルギーと戦略の分離化です


  • << 223 で、結局日本から原発は撤廃できないわけだ 中途半端なんだよ 議論だけにしとけ 実務を想定する場に顔をだすなよ

No.222 11/09/28 21:32
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 220 私は日本人です お前のように風評被害をまねくような 地域を特定するような配慮のかける発言はしません よって荒らしによる削除に一票… 主張に芯がないな

核兵器保有って言っても覚悟がないから、迫力不足だよ

わかってるのか

億単位の殺し合いをする世界を想像できるのか

ただの議論だけなら、これ以上俺に迷惑かけるなよ

No.223 11/09/28 21:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 221 また原発事故における放射能汚染は日本人全体の問題です 特定地域だけの問題ではありません よって私は自衛隊の一部の施設のみに原発の電力… で、結局日本から原発は撤廃できないわけだ
中途半端なんだよ

議論だけにしとけ

実務を想定する場に顔をだすなよ

No.224 11/09/28 21:43
草莽崛起 ( 20代 ♂ Unhdj )

実務とか真面目に国防したいとか粘着しすぎて気持ち悪いのはお前。
ただの兵器オタクを披露したいだけだろうが?自己満足はもういいだろ?韓国帰れ!!!

No.225 11/09/28 21:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 224 大人にからむな

No.226 11/09/28 21:57
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

自衛隊向けの原発は残して、「原発反対」派を名乗るわけ?

お前すげーな(笑)

核兵器は大量破壊兵器じゃないんだ?

じゃあ 抑止力発生しないだろ(爆)

お前すげーよ👮

天才だよ🎉

  • << 228 私が提唱しているのは 日本の平和を守る国防論 おまえがしたいのは日本の平和を無視した戦争論 戦争をしたいから 随所にシビリアンコントロールの無視や 戦争の覚悟と言った言葉がすらすらとでる 突き詰めるところ おまえはただ戦争がしたいだけの無能なミリオタだな! おまえのような日本人の品格がない三国人が戦争論を唱えたところで それは亡国の理論でしかない!

No.227 11/09/28 22:36
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

またまたやっちゃったな…

お前、マスコミ言論統制説を主張しながらのマスコミ情報鵜呑み野郎だわ

核兵器抑止力を理論の根拠としながら

核兵器は大量殺人兵器ではないと強弁してみたり

だからお前の相手するの嫌なんだよ(笑)

お前頭弱すぎて、なんだか俺が弱者いじめしてるみたいで、後味悪いっす🙈

  • << 231 核兵器は大量破壊兵器ですよ! だからどうしたの? それを抑止力として考える私と 大量殺人兵器として使用したいお前との差だけじゃないの! 大量殺人兵器として使用したい前提があるから地震兵器だの隕石落としだの推奨できるんでしょ! 私は寝るまぁ明日 いじめてやるからな☺
  • << 232 草莽崛起様 今日の一句 三国人 ころころ意見 右へ左へ (笑)

No.228 11/09/28 22:39
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 226 自衛隊向けの原発は残して、「原発反対」派を名乗るわけ? お前すげーな(笑) 核兵器は大量破壊兵器じゃないんだ? じゃあ 抑止力発… 私が提唱しているのは 日本の平和を守る国防論


おまえがしたいのは日本の平和を無視した戦争論


戦争をしたいから 随所にシビリアンコントロールの無視や 戦争の覚悟と言った言葉がすらすらとでる

突き詰めるところ おまえはただ戦争がしたいだけの無能なミリオタだな!


おまえのような日本人の品格がない三国人が戦争論を唱えたところで それは亡国の理論でしかない!

  • << 230 私は現実的なシミュレーションを重ね、状況を一旦想定した上で必要な兵力を割り出している お前ら核兵器推進派は核武装していれば、通常兵器による紛争は発生しないと信じているようだが笑止千万極まりない 現実的な防衛体制整備と主張したら「戦争好き」と糾弾する思想は共産党の得意技だよ

No.229 11/09/28 22:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 228 核兵器推進しといて、平和主義者を語る…

どんどん止まらないな

No.230 11/09/28 22:50
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 228 私が提唱しているのは 日本の平和を守る国防論 おまえがしたいのは日本の平和を無視した戦争論 戦争をしたいから 随所にシビリアンコント… 私は現実的なシミュレーションを重ね、状況を一旦想定した上で必要な兵力を割り出している

お前ら核兵器推進派は核武装していれば、通常兵器による紛争は発生しないと信じているようだが笑止千万極まりない

現実的な防衛体制整備と主張したら「戦争好き」と糾弾する思想は共産党の得意技だよ

No.231 11/09/28 22:56
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 227 またまたやっちゃったな… お前、マスコミ言論統制説を主張しながらのマスコミ情報鵜呑み野郎だわ 核兵器抑止力を理論の根拠としながら … 核兵器は大量破壊兵器ですよ!


だからどうしたの?

それを抑止力として考える私と


大量殺人兵器として使用したいお前との差だけじゃないの!

大量殺人兵器として使用したい前提があるから地震兵器だの隕石落としだの推奨できるんでしょ!


私は寝るまぁ明日 いじめてやるからな☺

  • << 233 使用を前提としてないお前の発想は抑止力にならない 物理的にロシア、中国を同時に焼け野原にするだけの核武装は不可能 輸入原潜?はっきり言ってラプターも拒否するくらいだから、核ミサイルなんて、絶対無理だろ ひらめけよ☝発想にセンスがない くら助のアホ理論は別にして、核弾頭が数量的にロシア中国とバランスされてないと、真の抑止力とはならない

No.232 11/09/28 22:58
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 227 またまたやっちゃったな… お前、マスコミ言論統制説を主張しながらのマスコミ情報鵜呑み野郎だわ 核兵器抑止力を理論の根拠としながら … 草莽崛起様


今日の一句


三国人


ころころ意見


右へ左へ


(笑)


  • << 234 愛しあってるな💧 気持ち悪い マジで(笑) おやすみレスやめろ💧

No.233 11/09/28 23:03
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 231 核兵器は大量破壊兵器ですよ! だからどうしたの? それを抑止力として考える私と 大量殺人兵器として使用したいお前との差だけじゃない… 使用を前提としてないお前の発想は抑止力にならない

物理的にロシア、中国を同時に焼け野原にするだけの核武装は不可能

輸入原潜?はっきり言ってラプターも拒否するくらいだから、核ミサイルなんて、絶対無理だろ ひらめけよ☝発想にセンスがない
くら助のアホ理論は別にして、核弾頭が数量的にロシア中国とバランスされてないと、真の抑止力とはならない

  • << 235 日本にどれだけプルトニウムがあると思っているんだよ☺ 弾道ミサイルや超音速巡航ミサイルも日本の技術力があれば10年でできるよ! 超音速巡航ミサイルはそんなに開発に時間はかからないと思うけど 弾道ミサイルも多弾頭式にすればよい とにかく核保有にあたっては絶対アメリカを味方につける事 アメリカと共同保有 共同開発を視野にいれること アメリカの核と日本の核保有によって極東における軍事バランスの主導権を握れば ロシアはともかく 中国はお手上げでしょう

No.234 11/09/28 23:05
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 232 草莽崛起様 今日の一句 三国人 ころころ意見 右へ左へ (笑) 愛しあってるな💧

気持ち悪い マジで(笑)

おやすみレスやめろ💧

No.235 11/09/28 23:19
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 233 使用を前提としてないお前の発想は抑止力にならない 物理的にロシア、中国を同時に焼け野原にするだけの核武装は不可能 輸入原潜?はっき… 日本にどれだけプルトニウムがあると思っているんだよ☺


弾道ミサイルや超音速巡航ミサイルも日本の技術力があれば10年でできるよ!

超音速巡航ミサイルはそんなに開発に時間はかからないと思うけど 弾道ミサイルも多弾頭式にすればよい


とにかく核保有にあたっては絶対アメリカを味方につける事

アメリカと共同保有 共同開発を視野にいれること


アメリカの核と日本の核保有によって極東における軍事バランスの主導権を握れば ロシアはともかく 中国はお手上げでしょう


No.236 11/09/28 23:22
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 235 ラプターでさえ拒否されたんだけど…

ましてや核兵器?

バランス感覚大丈夫か?

No.237 11/09/29 00:19
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 236 ラプターでさえというおまえのバランス感覚がおかしいね😹

ラプターだから拒否されたのでしょう!

トマホークに関してはアメリカはむしろ積極的に売り込もうとしているし


おまえはミリオタのくせにニークリアシェアリングをしらないの☺


それにMDの共同開発をしていることもしらないようだな☺


  • << 239 NATO各国は核兵器共同保有を解消した 核抑止力の正当性は崩れ去った 軍事の世界は俺達オタクにまかせろよ 最初から笑ってお前の相手しているんだよ 知能も低い 情報もマスコミ頼み 侍兄ちゃんとイチャイチャしてろ

No.238 11/09/29 00:26
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ニークリアシェアリングを推奨する田母神氏や潜在的核保有を推奨する石破茂氏を指示している


三国人は矛盾だらけだ!


自説をとおすためには持論をかえる最低な人間


三国人は自分のレスがいたすぎてたぶん読み返してないんだろう☺


恥の上塗りだけの


哀れな人間だ😹


  • << 240 だからなんなんだよ

No.239 11/09/29 00:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 237 ラプターでさえというおまえのバランス感覚がおかしいね😹 ラプターだから拒否されたのでしょう! トマホークに関してはアメリカはむしろ積極的… NATO各国は核兵器共同保有を解消した

核抑止力の正当性は崩れ去った

軍事の世界は俺達オタクにまかせろよ

最初から笑ってお前の相手しているんだよ

知能も低い 情報もマスコミ頼み

侍兄ちゃんとイチャイチャしてろ

  • << 241 嘘をつくな! イタリア ドイツ オランダは加盟しているぞ

No.240 11/09/29 00:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 238 ニークリアシェアリングを推奨する田母神氏や潜在的核保有を推奨する石破茂氏を指示している 三国人は矛盾だらけだ! 自説をとおすためには… だからなんなんだよ

  • << 242 言ってる事がめちゃくちゃなんだけど😁

No.241 11/09/29 06:21
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 239 NATO各国は核兵器共同保有を解消した 核抑止力の正当性は崩れ去った 軍事の世界は俺達オタクにまかせろよ 最初から笑ってお前の相… 嘘をつくな!


イタリア ドイツ オランダは加盟しているぞ

  • << 243 くらさん すいません 事実誤認がありました ありもしない事実を書いてしまいました すいませんでした

No.242 11/09/29 06:22
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 240 だからなんなんだよ 言ってる事がめちゃくちゃなんだけど😁


No.243 11/09/29 09:01
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 241 嘘をつくな! イタリア ドイツ オランダは加盟しているぞ くらさん

すいません

事実誤認がありました
ありもしない事実を書いてしまいました

すいませんでした

  • << 246 サラリーマン250氏へ 貴殿を三国人と表現したことを謝罪します すいませんでした m(_ _)m 今後 二度と使用しません ところでサラリーマン250殿 私と内政問題について議論をしませんか? 内政問題については貴殿と思想が近いと私は思いますが どうですか? ただし防衛思想の相違はお互いに尊重するという事で

No.244 11/09/29 09:55
助手 ( 50代 ♂ 5vgYi )


まんざら誤認でもないですよ。
数年前、ドイツはフランスからの核保有の打診を拒否していますから。

No.245 11/09/29 10:14
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 244 アメリカとの共同保有に関して、私は「解消」と表現してしまいました

確認せずに、攻撃材料にしてしまいました

すいません

No.246 11/09/29 12:51
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 243 くらさん すいません 事実誤認がありました ありもしない事実を書いてしまいました すいませんでした サラリーマン250氏へ

貴殿を三国人と表現したことを謝罪します


すいませんでした


m(_ _)m


今後 二度と使用しません


ところでサラリーマン250殿 私と内政問題について議論をしませんか?


内政問題については貴殿と思想が近いと私は思いますが どうですか?


ただし防衛思想の相違はお互いに尊重するという事で


No.247 11/09/29 13:06
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 246 やりましょう☝

No.248 11/09/29 19:17
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 247 サラリーマン250殿


先ずは重税型福祉国家を目指すか


小さな政府を目指すのか私見を述べて下さい


二つ合わせ持つのであればそれでも結構です


No.249 11/09/29 19:32
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 248 小さな政府でしょう

中央政府は、国防、治安、教育に特化してもらいたい

役人の給料が重たい

行政システムを簡素化させるだけ簡素化させて、行政コストをスリム化させたいです

  • << 251 となると連邦制ですね 連邦制は私も賛成です 年金 福祉は地方に委ねるべきでしょう ただし法務と外交も小さな政府に委ねるべきだと思われますがいかがですか?

No.250 11/09/29 19:52
小学生13 ( ♂ )

>> 249 道州制と地方分権を行う事が大事だね(笑)

  • << 252 地方分権はわかる わかるけど 国の出先機関が肥大化しただけになりそうな懸念がある 地方政府にはなんでもかんでも権限委譲しないで、逆に中央政府同様に役割を絞り込む必要がある

No.251 11/09/29 19:54
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 249 小さな政府でしょう 中央政府は、国防、治安、教育に特化してもらいたい 役人の給料が重たい 行政システムを簡素化させるだけ簡素化さ… となると連邦制ですね


連邦制は私も賛成です


年金 福祉は地方に委ねるべきでしょう


ただし法務と外交も小さな政府に委ねるべきだと思われますがいかがですか?


  • << 253 そこなんですよ☝ 私の主張のポイント 法務で地方格差をあえて発生させて、国民の移動を促すんです もちろん外交も、地方主体でバンバン発展させればよいのでは?東北政府は超保護主義外交を展開しつつ、付加価値に溢れた農産物を輸出すればよい 近畿政府は地方型TPPを実行すればよい 一国7制度くらいにバラエティもたさせば、自分に一番あった地方政府に移住することができる ポイントは外交と法務です
  • << 254 私としては地方にも、法務や外交もやらせたいスタンスです あと、福祉ね… 税金集めて、再分配する仕組みって、人口の年齢別構成比的に、いつか必ず破綻する 国民みんなきずいてるから年金おさめない もし源泉徴収じゃなければ厚生年金なんて誰も納めないよ☝ 国民みんなきずいている みんなが納得する老後のイメージを提供したい

No.252 11/09/29 19:58
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 250 道州制と地方分権を行う事が大事だね(笑) 地方分権はわかる わかるけど

国の出先機関が肥大化しただけになりそうな懸念がある

地方政府にはなんでもかんでも権限委譲しないで、逆に中央政府同様に役割を絞り込む必要がある

No.253 11/09/29 20:05
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 251 となると連邦制ですね 連邦制は私も賛成です 年金 福祉は地方に委ねるべきでしょう ただし法務と外交も小さな政府に委ねるべきだと思… そこなんですよ☝

私の主張のポイント

法務で地方格差をあえて発生させて、国民の移動を促すんです

もちろん外交も、地方主体でバンバン発展させればよいのでは?東北政府は超保護主義外交を展開しつつ、付加価値に溢れた農産物を輸出すればよい

近畿政府は地方型TPPを実行すればよい

一国7制度くらいにバラエティもたさせば、自分に一番あった地方政府に移住することができる

ポイントは外交と法務です

  • << 255 サラリーマン250殿 その考え方は斬新ですね😃 地方に外交と法務の権限を持たせれば 国民は社会人になった時に自分達にあった行政区域を選択することができて 日本人が流動的になる 日本人が流動的になればそれぞれの区域に競争原理がうまれますね😃 競争原理がおこれば役所における既得権益が少しづつですが 崩壊していきますね😃

No.254 11/09/29 20:11
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 251 となると連邦制ですね 連邦制は私も賛成です 年金 福祉は地方に委ねるべきでしょう ただし法務と外交も小さな政府に委ねるべきだと思… 私としては地方にも、法務や外交もやらせたいスタンスです

あと、福祉ね…

税金集めて、再分配する仕組みって、人口の年齢別構成比的に、いつか必ず破綻する

国民みんなきずいてるから年金おさめない

もし源泉徴収じゃなければ厚生年金なんて誰も納めないよ☝

国民みんなきずいている

みんなが納得する老後のイメージを提供したい

  • << 256 ならば年金を一元化して 一人あたり貰える額を平均的にあげるか 間接税をあげてそのかわりに年金制度を廃止するか もしくは年金制度そのものを民間に委託して そして足りない部分を国が助成するしかないですね😥

No.255 11/09/29 20:46
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 253 そこなんですよ☝ 私の主張のポイント 法務で地方格差をあえて発生させて、国民の移動を促すんです もちろん外交も、地方主体でバンバ… サラリーマン250殿


その考え方は斬新ですね😃


地方に外交と法務の権限を持たせれば


国民は社会人になった時に自分達にあった行政区域を選択することができて 日本人が流動的になる 日本人が流動的になればそれぞれの区域に競争原理がうまれますね😃


競争原理がおこれば役所における既得権益が少しづつですが 崩壊していきますね😃


  • << 257 斬新というよりは、実は道州制の検討をしている地方自治体では、このような技術研究やっていますよ 行政側にも志ある若い層がありますからね 私はとにかく、人件費大規模削減ありきで、制度設計したい

No.256 11/09/29 20:52
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 254 私としては地方にも、法務や外交もやらせたいスタンスです あと、福祉ね… 税金集めて、再分配する仕組みって、人口の年齢別構成比的に、い… ならば年金を一元化して 一人あたり貰える額を平均的にあげるか 間接税をあげてそのかわりに年金制度を廃止するか


もしくは年金制度そのものを民間に委託して


そして足りない部分を国が助成するしかないですね😥


  • << 258 もう少し大きな話だと思っていて… そもそも、「老い」とは人それぞれ状態が異なる それを65才だとか、一律でライン引くこと自体が乱暴なのではないでしょうか 具体的には、行政上は「老後」って概念を一旦無しでいきたいです 働けなくなるまで、働いていける、社会構造に再構築するべきです

No.257 11/09/29 20:54
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 255 サラリーマン250殿 その考え方は斬新ですね😃 地方に外交と法務の権限を持たせれば 国民は社会人になった時に自分達にあった行政区… 斬新というよりは、実は道州制の検討をしている地方自治体では、このような技術研究やっていますよ

行政側にも志ある若い層がありますからね

私はとにかく、人件費大規模削減ありきで、制度設計したい

No.258 11/09/29 21:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 256 ならば年金を一元化して 一人あたり貰える額を平均的にあげるか 間接税をあげてそのかわりに年金制度を廃止するか もしくは年金制度そのものを… もう少し大きな話だと思っていて…

そもそも、「老い」とは人それぞれ状態が異なる

それを65才だとか、一律でライン引くこと自体が乱暴なのではないでしょうか

具体的には、行政上は「老後」って概念を一旦無しでいきたいです
働けなくなるまで、働いていける、社会構造に再構築するべきです

No.259 11/09/29 22:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

愛国主義者の皆様


いつもレスをしていただき感謝しています


m(_ _)m


勝手ながら主である私は このスレッドを愛国主義者の皆様に明け渡そうと思います


m(_ _)m


国防の基本思想はかわりませんが しばらくは私個人としては内政問題に取り組みますので このスレッドと趣旨が離れてしまいます


ですから しばらくはこのスレッドに私はレスをしないので


どうぞ このスレッドをご自由に使って下さい


m(_ _)m


No.260 11/09/29 22:37
くら ( 30代 ♂ BzYV )

日本人(♂4Q)さんへ

勝手ながら私はしばらくの間 このスレッドから離れようと思います


つきましては私が敬愛する日本人(♂4Q)さんにこのスレッドの進行をお願いしたく思うのですが よろしいでしょうか?


楠公のように心が清くて愛国心の強い貴方様なら安心してこのスレッドを任せる事ができます


日本人(♂4Q)さん


なにとぞ


m(_ _)m


なにとぞ


m(_ _)m


私に変わってこのスレッドを引っ張っていって下さい


m(_ _)m


私がこのスレッドを任せられるのは日本人(♂4Q)さんしかいません


m(_ _)m


  • << 447 あっ!済みませんでした。 ここのところ1週間ほど気分転換に別スレ覗いてましたので、このレスに気付きませんでした。 本当に失礼しました。

No.261 11/09/29 23:05
小学生13 ( ♂ )

死して屍拾う者無し。

愛国の国士及び憂国の国士は相果てました😂

真に嘆かわしい次第です。

No.262 11/09/29 23:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 261 ? 生きてますよ☝

議論続けましょう👮

No.263 11/09/30 13:45
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 262 サラリーマン250殿


こちらは筋道をたてて議論をしているつもりですが


馬鹿にしているのですか?


馬鹿にしているのなら


こちらにも考えはありますよ!


No.264 11/09/30 15:32
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 263 小学生さんが、あたかも主さんが死に絶えたみたいな表現をしています

おかしくないですか?

No.265 11/09/30 15:49
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 264 サラリーマン250殿


そういう意味で言っているのではありません


私が提示した内政問題のスレッド名についてです


私は貴殿の新党結成とやらに貢献しないといけないのですか?


私は ただ内政問題を純粋に取り組みたかったのです


No.266 11/09/30 16:04
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 265 ん?内政関連のスレッドって立ち上げたんですか☝

さがしてみます👮

No.267 11/09/30 16:30
くら ( 30代 ♂ BzYV )

さてサラリーマン250殿


軍事問題に関しては このスレッドにて議論していきます


そこで宇宙軍拡についてですが


衛星軌道からの攻撃よりも 現実的な問題として中国からの弾道ミサイルによる人工衛星の破壊の脅威についてどう思われているのか御意見を聞こうと思います


因みに中国は弾道ミサイルによる自国の人工衛星破壊を成功させています


No.268 11/09/30 16:46
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 267 地上発射型のミサイルは多数の人工衛星を攻撃するには、数量的に無理があり、個々の衛星に自動回避センサーを搭載したり、ネットワーク自体を多重化させることで対処できます

しかし問題は有人宇宙艇による攻撃…

一機の攻撃型宇宙船で数多くの衛星が無力化される恐れがある

有人宇宙船に対しては有人宇宙船しか対策はありません

No.269 11/09/30 17:24
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 268 人工衛星に回避センサーがついているとして


地上から発射する弾道ミサイルが複数誘導型の弾道の場合防ぎきれるでしょうか?


この場合 弾道ミサイル一基につき複数誘導型弾頭は十二発と仮定します


  • << 271 地上に存在する固定目標の大都市を核攻撃するのと、衛星軌道上の移動している小さな衛星を攻撃するミッションは全く別技術の作戦です そもそも多弾頭ミサイルは万能ではない 12個の弾頭が12個の衛星をそれぞれロックオンし、接近し破壊する… 衛星はひとつずつ別々の軌道にあり速度も高度も違います 一度に12個の衛星の同時攻撃は技術的に無理だし、必要性もない

No.270 11/09/30 17:52
くら ( 30代 ♂ BzYV )

サラリーマン250殿


貴殿とは空母の有無について論議してきましたが


「いせ」と「ひゅうが」は護衛艦DDHでありますが あえてヘリコプター搭載型の空母という観点で解釈するのであれば


原子力ではなく通常型の空母をもったとしても違和感はないと思いますがいかがですか?


その空母に通常護衛艦四隻とミサイル護衛艦を一隻つけてさらに潜水艦を一隻つけて 一個艦隊で考えればどうでしょうか?


  • << 272 空母機動艦隊は、対艦ミサイルの発達の前にプレゼンスを急速に低下させています アメリカ海軍は、対艦ミサイルの飽和攻撃の脅威を認識して、作戦計画をたてています

No.271 11/09/30 17:57
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 269 人工衛星に回避センサーがついているとして 地上から発射する弾道ミサイルが複数誘導型の弾道の場合防ぎきれるでしょうか? この場合 弾道… 地上に存在する固定目標の大都市を核攻撃するのと、衛星軌道上の移動している小さな衛星を攻撃するミッションは全く別技術の作戦です

そもそも多弾頭ミサイルは万能ではない

12個の弾頭が12個の衛星をそれぞれロックオンし、接近し破壊する…

衛星はひとつずつ別々の軌道にあり速度も高度も違います

一度に12個の衛星の同時攻撃は技術的に無理だし、必要性もない

  • << 274 確かにおっしゃるとおりです しかし十二個の弾頭で一つの衛星を狙った場合は可能性は高くなると思います また仮想敵国の衛星を自国衛星が追跡して 地上のミサイルを誘導し更に撃墜する可能性もあり得ると思いますがいかがですか?

No.272 11/09/30 18:14
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 270 サラリーマン250殿 貴殿とは空母の有無について論議してきましたが 「いせ」と「ひゅうが」は護衛艦DDHでありますが あえてヘリコプ… 空母機動艦隊は、対艦ミサイルの発達の前にプレゼンスを急速に低下させています

アメリカ海軍は、対艦ミサイルの飽和攻撃の脅威を認識して、作戦計画をたてています

No.273 11/09/30 19:17
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 272 対艦ミサイルにたいしては空対艦 空対空ミサイルである程度は撃墜できると思います


DDH自体は対艦ミサイルに強い根拠はありませんが


それなら 空母から戦闘機を展開している方がまだ 対艦ミサイルに強いと思いますし


私は空母単体でなく一個艦隊の中の一つという表現をしましたが


  • << 275 空母航空団に配備されているホークアイ☝ 敵のステルス戦闘機の餌食です 最初につぶされます 中国大陸近海=中国空軍機の作戦海域では空母機動艦隊は質的、量的な優位性は存在しなくなりつつあります

No.274 11/09/30 19:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 271 地上に存在する固定目標の大都市を核攻撃するのと、衛星軌道上の移動している小さな衛星を攻撃するミッションは全く別技術の作戦です そもそも多… 確かにおっしゃるとおりです


しかし十二個の弾頭で一つの衛星を狙った場合は可能性は高くなると思います


また仮想敵国の衛星を自国衛星が追跡して 地上のミサイルを誘導し更に撃墜する可能性もあり得ると思いますがいかがですか?


  • << 276 どちらにしても、ひとつのミサイルでひとつの衛星… 多数の軍事衛星を機能不全に追い込むロケット本体を中国が配備できるのでしょうか NASAのように長年の地球周辺の浮遊物の追跡データ持ち得ているのでしょうか 宇宙空間の多数の人工衛星を次から次に追尾して、地上発射のロケットで破壊する… 壮大すぎません?

No.275 11/09/30 19:30
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 273 対艦ミサイルにたいしては空対艦 空対空ミサイルである程度は撃墜できると思います DDH自体は対艦ミサイルに強い根拠はありませんが そ… 空母航空団に配備されているホークアイ☝ 敵のステルス戦闘機の餌食です

最初につぶされます

中国大陸近海=中国空軍機の作戦海域では空母機動艦隊は質的、量的な優位性は存在しなくなりつつあります

  • << 279 しかしながら ロシアと中国は空母を建設しています 両国で十隻もつくられたら 極東における軍事バランスが崩れます アメリカがステルス戦闘機を保有しているにもかかわらず 中国 ロシアはステルス戦闘機の開発と並行して空母を建造しているのだから 日本もDDHだけにこだわらず空母を保有するべきでしょう DDHも空母も ステルス戦闘機の脅威を考えたら同じだと思います

No.276 11/09/30 19:36
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 274 確かにおっしゃるとおりです しかし十二個の弾頭で一つの衛星を狙った場合は可能性は高くなると思います また仮想敵国の衛星を自国衛星が追… どちらにしても、ひとつのミサイルでひとつの衛星…

多数の軍事衛星を機能不全に追い込むロケット本体を中国が配備できるのでしょうか

NASAのように長年の地球周辺の浮遊物の追跡データ持ち得ているのでしょうか

宇宙空間の多数の人工衛星を次から次に追尾して、地上発射のロケットで破壊する…

壮大すぎません?

No.277 11/09/30 19:55
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 276 まぁ私がこの事を貴殿に問いかけたのは

中国の衛星破壊という一つの事実があり

事実上経済も含め世界二位にある中国が 衛星破壊という一つの選択肢を持ち


行動を行なった以上 あらゆる想定を考えておく必要があり あえて議論したのです

宇宙からミサイルを撃ち込む技術も脅威ですが


現代の軍事技術が人工衛星と密接に関係している以上


その人工衛星を無効にしてしまえば


現代の軍事技術は成り立たなくなるでしょう


No.278 11/09/30 20:03
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 277 地上発射型の衛星破壊ミサイルは、数量的な問題や、宇宙空間の管制能力からして、まだまだ研究段階とみてよい

有人宇宙船による「衛星狩り」が最大の脅威

対抗するためには、戦闘型宇宙船打ち上げロケットをスクランブル配備するしかないでしょう



中国の2~3隻の攻撃型宇宙船には対処できますよ

  • << 282 しかしながら 仮想敵国は中国だけではありません ロシアも存在します 宇宙軍拡はアメリカの一人勝ち状態ではありません ロシアと中国が宇宙軍拡で手を結んだ場合 アメリカは必ずしも有利であるとは断言できないと思います

No.279 11/09/30 20:19
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 275 空母航空団に配備されているホークアイ☝ 敵のステルス戦闘機の餌食です 最初につぶされます 中国大陸近海=中国空軍機の作戦海域では空… しかしながら


ロシアと中国は空母を建設しています


両国で十隻もつくられたら 極東における軍事バランスが崩れます


アメリカがステルス戦闘機を保有しているにもかかわらず 中国 ロシアはステルス戦闘機の開発と並行して空母を建造しているのだから


日本もDDHだけにこだわらず空母を保有するべきでしょう


DDHも空母も ステルス戦闘機の脅威を考えたら同じだと思います


No.280 11/09/30 20:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 279 軍事作戦での勝利とは相手側の一番嫌がるポイントをいかに攻撃するかが、絶対条件です

テクノロジーは進化しています

空母タスクフォースVS対艦ミサイル…

こんなコストパフォーマンスありますか?(笑)

コストパフォーマンスがよいということは数量的に優位に立てて、飽和攻撃が可能ということです

ロシアや中国が空母十隻? 絶対にありえません

万が一寄せ集めたとしても、我が領海内に侵入してきたら、こちら側が海、空、陸から対艦ミサイルを大量発射すればよい

シーレーン防衛には限定的な貢献するかもしれないが、インド洋上くらいじゃないかな

肝心な東シナ海域では中国空軍の対艦ミサイルの脅威が待っています

No.281 11/09/30 20:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 280 それでは尖閣沖に空母を展開された場合 現行の法体制でミサイルを撃てますか?

また尖閣沖は中国領海ではありません


自国領海に艦隊を展開しても別に中国にたいする侵略行為ではなく


自衛権の範囲内ですから 中国から攻撃を受ける理由はありませんし


万が一攻撃されるような事があれば国際世論の批判をあびるのは中国でしょう


中国に侵略戦争をするのが目的ではありません


中国から日本の領土を守るのが目的です

  • << 283 専守防衛なら空母はオーバースペックです 自国領土に無数に存在する民間空港や空自基地から制空戦闘機を発進させることができるからです 対艦ミサイルの標的を自国領海内で作戦させる必要性はありません

No.282 11/09/30 20:48
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 278 地上発射型の衛星破壊ミサイルは、数量的な問題や、宇宙空間の管制能力からして、まだまだ研究段階とみてよい 有人宇宙船による「衛星狩り」が最… しかしながら


仮想敵国は中国だけではありません


ロシアも存在します

宇宙軍拡はアメリカの一人勝ち状態ではありません


ロシアと中国が宇宙軍拡で手を結んだ場合


アメリカは必ずしも有利であるとは断言できないと思います

  • << 284 見えてきましたよね☝ つまり日本一国では対処できない問題です

No.283 11/09/30 20:53
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 281 それでは尖閣沖に空母を展開された場合 現行の法体制でミサイルを撃てますか? また尖閣沖は中国領海ではありません 自国領海に艦隊を展開… 専守防衛なら空母はオーバースペックです

自国領土に無数に存在する民間空港や空自基地から制空戦闘機を発進させることができるからです

対艦ミサイルの標的を自国領海内で作戦させる必要性はありません

  • << 286 貴殿はロシアと北海道について議論をしたときに 超音速巡航ミサイルだけでは充分ではないといいました この言葉はミサイル攻撃だけの限界を自らが認めた事になります よってミサイルだけの抑止力は無理ですね さらには私は現在海上自衛隊が保有しているDDHのヘリコプターがよくて 空母の航空機がダメな根拠がわかりません どちらもヘリコプターか航空機の違いなだけで本質はかわらないのではないでしょうか?

No.284 11/09/30 20:55
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 282 しかしながら 仮想敵国は中国だけではありません ロシアも存在します 宇宙軍拡はアメリカの一人勝ち状態ではありません ロシアと中… 見えてきましたよね☝

つまり日本一国では対処できない問題です

  • << 288 私が注目している分野があります 無人シャトルは 軍事転用できる可能性がありますね

No.285 11/09/30 21:24
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

っていうか内政スレってどこですか?

No.286 11/09/30 21:43
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 283 専守防衛なら空母はオーバースペックです 自国領土に無数に存在する民間空港や空自基地から制空戦闘機を発進させることができるからです 対… 貴殿はロシアと北海道について議論をしたときに 超音速巡航ミサイルだけでは充分ではないといいました


この言葉はミサイル攻撃だけの限界を自らが認めた事になります


よってミサイルだけの抑止力は無理ですね


さらには私は現在海上自衛隊が保有しているDDHのヘリコプターがよくて


空母の航空機がダメな根拠がわかりません


どちらもヘリコプターか航空機の違いなだけで本質はかわらないのではないでしょうか?


No.287 11/09/30 21:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 286 ヘリ空母?やらかしたというのが私の周辺の評価です

中途半端すぎる💦全てが

あと長距離巡航ミサイルの件、少し意味不明なので、詳しくお願いします

  • << 291 DDHが護衛艦であることは知ってますよ 私が聞きたいのは新型22DDHも含めてヘリコプターを搭載する能力のある軽空母の大きさをもつ艦舶が対艦ミサイルに狙われない私見 正規空母が狙われる私見をお聞かせ下さい
  • << 292 中途半端なのはDDHが狙われず 空母が狙われるという貴殿の論理です

No.288 11/09/30 21:52
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 284 見えてきましたよね☝ つまり日本一国では対処できない問題です 私が注目している分野があります


無人シャトルは 軍事転用できる可能性がありますね


No.289 11/09/30 21:56
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 288 大丈夫ですか?暇人師匠のお助けが必要な分野に入ってしまいますが…

No.290 11/09/30 22:34
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 289 あのクソ野郎を


貴殿は師匠と呼ぶのですか?


貴殿は国際戦争法の批判者ですか?

  • << 295 ジュネーブ条約遵守し続けたら自衛隊は竹島に攻撃できません 中国が尖閣に非正規軍を接近させて来ても手を出せない 海保?本気で侵攻する前提の武装集団には太刀打ちできない

No.291 11/09/30 23:29
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 287 ヘリ空母?やらかしたというのが私の周辺の評価です 中途半端すぎる💦全てが あと長距離巡航ミサイルの件、少し意味不明なので、詳しくお願… DDHが護衛艦であることは知ってますよ


私が聞きたいのは新型22DDHも含めてヘリコプターを搭載する能力のある軽空母の大きさをもつ艦舶が対艦ミサイルに狙われない私見


正規空母が狙われる私見をお聞かせ下さい


  • << 296 海上戦闘艦は全て対艦ミサイルの餌食です 中国ロシア側の優先順位としてアメリカの空母は第一目標とことです 最近では、多機能スペースを広く備えた多目的艦が新型戦闘艦の主流になりつつあります 揚陸艦になったり、ミサイル駆逐艦になったりが簡単な改造で可能なマルチロールタイプの低コスト艦です 船体のステルス性を高め、ミサイルの被弾にも強い設計思想です

No.292 11/09/30 23:31
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 287 ヘリ空母?やらかしたというのが私の周辺の評価です 中途半端すぎる💦全てが あと長距離巡航ミサイルの件、少し意味不明なので、詳しくお願… 中途半端なのはDDHが狙われず


空母が狙われるという貴殿の論理です


  • << 298 そんな主張はしていない レスNo.を提示して下さい

No.293 11/09/30 23:47
くら ( 30代 ♂ BzYV )

国防改革5の329レスで巡航ミサイルによる攻撃では防ぎきれないと言っています

つまり巡航ミサイルと空対空ミサイルは違いますが


貴殿はミサイルだけの仮想敵国にたいする攻撃に対する対抗手段として はっきり否定してますよ


  • << 297 だって、ウラジオストクに自衛隊の海兵隊を逆上陸させる想定なんですか? 福建省に自衛隊を20個師団くらい上陸させるつもりですか? ロシア中国と紛争状態になり、核使用の恫喝をやられたら、即日本側から先制核攻撃を実行するわけですか?

No.294 11/10/01 00:15
くら ( 30代 ♂ BzYV )

サラリーマン250殿


タイフーンに登載される新しいAESEレーダーの優れた能力を確認した


よって私はタイフーンを問題視する観点がなくなり


安価


高機動


アフターバナーなしでのスーパークルーズと


あらゆる面で次期主力戦闘機においてタイフーンが抜けた存在である事を認める

よって次期主力戦闘機はタイフーンを推させてもらいます


そして出来ればタイフーンを空母に登載したいです


たぶん無理だけど


  • << 299 明日すぐに、アメリカの退役空母を購入したとします 空母航空団の訓練、空母乗組員の訓練 ものになるレベルは10年単位です 明日から空母を入手したとしての話です 向こう10年以内に空母保有が決定される可能性は、予算的にいって皆無です この先、10年~20年後スパンの話するなら、新しい概念の海上戦闘をイメージしないと、現状においつけないです

No.295 11/10/01 05:37
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 290 あのクソ野郎を 貴殿は師匠と呼ぶのですか? 貴殿は国際戦争法の批判者ですか? ジュネーブ条約遵守し続けたら自衛隊は竹島に攻撃できません


中国が尖閣に非正規軍を接近させて来ても手を出せない

海保?本気で侵攻する前提の武装集団には太刀打ちできない


  • << 300 自衛権の発動が目的ですか? 戦争が目的ですか? 海上保安庁に手のおえない場合は閣議決定で海上警備行動がとれるのを知らないんですか? 事例がありますよ

No.296 11/10/01 05:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 291 DDHが護衛艦であることは知ってますよ 私が聞きたいのは新型22DDHも含めてヘリコプターを搭載する能力のある軽空母の大きさをもつ艦舶が… 海上戦闘艦は全て対艦ミサイルの餌食です


中国ロシア側の優先順位としてアメリカの空母は第一目標とことです


最近では、多機能スペースを広く備えた多目的艦が新型戦闘艦の主流になりつつあります
揚陸艦になったり、ミサイル駆逐艦になったりが簡単な改造で可能なマルチロールタイプの低コスト艦です


船体のステルス性を高め、ミサイルの被弾にも強い設計思想です

No.297 11/10/01 05:50
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 293 国防改革5の329レスで巡航ミサイルによる攻撃では防ぎきれないと言っています つまり巡航ミサイルと空対空ミサイルは違いますが 貴殿はミ… だって、ウラジオストクに自衛隊の海兵隊を逆上陸させる想定なんですか?

福建省に自衛隊を20個師団くらい上陸させるつもりですか?


ロシア中国と紛争状態になり、核使用の恫喝をやられたら、即日本側から先制核攻撃を実行するわけですか?


  • << 302 違いますね 今と立場が違います あの時は私は巡航ミサイルで仮想敵国を狙っておけば大丈夫だというニュアンスを言った事にたいしての貴殿の答えです 矛盾していませんか?
  • << 308 なんで発想が 仮想敵国の領土侵攻なのですか? 自衛権の発動と領土侵攻を混同していませんか (笑)

No.298 11/10/01 05:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 292 中途半端なのはDDHが狙われず 空母が狙われるという貴殿の論理です そんな主張はしていない

レスNo.を提示して下さい


  • << 307 先ずは空母のみ対艦ミサイルやステルス戦闘機のターゲットにされやすい事を述べているが 296レスになってようやくふれているのみで前レスにいたって言及していないからです 296レスで言及しているは説得力がありません

No.299 11/10/01 05:58
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 294 サラリーマン250殿 タイフーンに登載される新しいAESEレーダーの優れた能力を確認した よって私はタイフーンを問題視する観点がなく… 明日すぐに、アメリカの退役空母を購入したとします


空母航空団の訓練、空母乗組員の訓練

ものになるレベルは10年単位です


明日から空母を入手したとしての話です


向こう10年以内に空母保有が決定される可能性は、予算的にいって皆無です


この先、10年~20年後スパンの話するなら、新しい概念の海上戦闘をイメージしないと、現状においつけないです


No.300 11/10/01 07:18
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 295 ジュネーブ条約遵守し続けたら自衛隊は竹島に攻撃できません 中国が尖閣に非正規軍を接近させて来ても手を出せない 海保?本気で侵攻する… 自衛権の発動が目的ですか?


戦争が目的ですか?

海上保安庁に手のおえない場合は閣議決定で海上警備行動がとれるのを知らないんですか?


事例がありますよ


  • << 303 事例? 日本の領土を本気で侵略する意図をもった武装集団が接近した事例はありません
  • << 306 現実的な話に近ずけば近くほど、好戦的と決めつける… 中国やロシアが軍事作戦を実行しない前提なんですか?

No.301 11/10/01 07:33
くら ( 30代 ♂ BzYV )

船体のステルス性を強調されても 他の艦舶と比べて船体の側面部を斜めにしたという事であり 対艦ミサイルに狙われないという説得力がかけますね


  • << 304 狙われないって主張したのレスNo.提示して下さい

No.302 11/10/01 07:37
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 297 だって、ウラジオストクに自衛隊の海兵隊を逆上陸させる想定なんですか? 福建省に自衛隊を20個師団くらい上陸させるつもりですか? ロ… 違いますね


今と立場が違います

あの時は私は巡航ミサイルで仮想敵国を狙っておけば大丈夫だというニュアンスを言った事にたいしての貴殿の答えです

矛盾していませんか?


  • << 305 矛盾って? 意味不明です

No.303 11/10/01 07:44
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 300 自衛権の発動が目的ですか? 戦争が目的ですか? 海上保安庁に手のおえない場合は閣議決定で海上警備行動がとれるのを知らないんですか? … 事例?

日本の領土を本気で侵略する意図をもった武装集団が接近した事例はありません

  • << 309 能登半島沖不審船事件を知らないのですか? 貴殿はよく本気という言葉をよく使用しますが 相手側の本気?という言葉にとらわれる事なく 侵犯は侵犯であり海上保安庁や自衛隊が日々 領土防衛の任務に遂行している事実は周知の事実だと思いますけど

No.304 11/10/01 07:47
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 301 船体のステルス性を強調されても 他の艦舶と比べて船体の側面部を斜めにしたという事であり 対艦ミサイルに狙われないという説得力がかけますね … 狙われないって主張したのレスNo.提示して下さい


  • << 311 私はDDHと空母について持論を展開している時に 空母が狙われる事ばかり言及していたではありませんか それにたいしてDDHについてはふれようとしない客観的みれば DDHは狙われないと解釈できますよ また 狙われないと言っていないのであれば 空母と同じリスクをともなっていることにはかわらないのではありませんか?

No.305 11/10/01 07:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 302 違いますね 今と立場が違います あの時は私は巡航ミサイルで仮想敵国を狙っておけば大丈夫だというニュアンスを言った事にたいしての貴殿の答… 矛盾って?


意味不明です

  • << 314 今はミサイルによるテクノロジー技術のみで中国の脅威からまもれるのでしょ? だったらその考えでいくとDDHや戦闘機 潜水艦など要らないんじゃないですか? 考え方が偏ってますよ

No.306 11/10/01 07:56
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 300 自衛権の発動が目的ですか? 戦争が目的ですか? 海上保安庁に手のおえない場合は閣議決定で海上警備行動がとれるのを知らないんですか? … 現実的な話に近ずけば近くほど、好戦的と決めつける…


中国やロシアが軍事作戦を実行しない前提なんですか?

  • << 316 ロシアや中国の軍事作戦にたいする自衛権の発動でしょ 戦争と履き違えてませんか?

No.307 11/10/01 08:02
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 298 そんな主張はしていない レスNo.を提示して下さい 先ずは空母のみ対艦ミサイルやステルス戦闘機のターゲットにされやすい事を述べているが 296レスになってようやくふれているのみで前レスにいたって言及していないからです


296レスで言及しているは説得力がありません


  • << 313 優先順位の話です 空母以外は狙われないって書いてないでしょ そんな発想思い付きません💧

No.308 11/10/01 08:14
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 297 だって、ウラジオストクに自衛隊の海兵隊を逆上陸させる想定なんですか? 福建省に自衛隊を20個師団くらい上陸させるつもりですか? ロ… なんで発想が 仮想敵国の領土侵攻なのですか?


自衛権の発動と領土侵攻を混同していませんか

(笑)


  • << 310 自衛権の発動ってどんな状況ですか?

No.309 11/10/01 08:20
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 303 事例? 日本の領土を本気で侵略する意図をもった武装集団が接近した事例はありません 能登半島沖不審船事件を知らないのですか?


貴殿はよく本気という言葉をよく使用しますが


相手側の本気?という言葉にとらわれる事なく 侵犯は侵犯であり海上保安庁や自衛隊が日々 領土防衛の任務に遂行している事実は周知の事実だと思いますけど


  • << 312 分析を放棄ときました 威力偵察と、本格的軍事作戦は目的がちがいます よって対策も別々の発想が必要

No.310 11/10/01 08:25
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 308 なんで発想が 仮想敵国の領土侵攻なのですか? 自衛権の発動と領土侵攻を混同していませんか (笑) 自衛権の発動ってどんな状況ですか?

  • << 317 ミリタリーオタクなんでしょ? いろんなケースが考えられますが 想像できないんですか? もしくは貴殿の基本的な発想は戦争ですか?

No.311 11/10/01 08:26
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 304 狙われないって主張したのレスNo.提示して下さい 私はDDHと空母について持論を展開している時に 空母が狙われる事ばかり言及していたではありませんか


それにたいしてDDHについてはふれようとしない客観的みれば DDHは狙われないと解釈できますよ


また 狙われないと言っていないのであれば


空母と同じリスクをともなっていることにはかわらないのではありませんか?


No.312 11/10/01 08:26
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 309 能登半島沖不審船事件を知らないのですか? 貴殿はよく本気という言葉をよく使用しますが 相手側の本気?という言葉にとらわれる事なく 侵… 分析を放棄ときました

威力偵察と、本格的軍事作戦は目的がちがいます

よって対策も別々の発想が必要

  • << 318 拉致事件ですね 仮想敵国が敵意をもって国家集団的に日本人を拉致した 軍事行動ではないと反論するのであれば 多数の日本人を仮想敵国からのテロ行為から守れなかった これは事実です

No.313 11/10/01 08:28
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 307 先ずは空母のみ対艦ミサイルやステルス戦闘機のターゲットにされやすい事を述べているが 296レスになってようやくふれているのみで前レスにいたっ… 優先順位の話です

空母以外は狙われないって書いてないでしょ

そんな発想思い付きません💧

  • << 319 だったら22DDHも配備されるのだから その延長線上で空母を配備してもいいんじゃないかという主張にそこまで 牙をむく必要はないんじゃないですか?

No.314 11/10/01 08:30
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 305 矛盾って? 意味不明です 今はミサイルによるテクノロジー技術のみで中国の脅威からまもれるのでしょ?

だったらその考えでいくとDDHや戦闘機 潜水艦など要らないんじゃないですか?

考え方が偏ってますよ


No.315 11/10/01 08:32
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 314 そんな主張をしたレスNo.は?

  • << 322 このスレッドのレス280 思惑はどうであれとりようによっては そのようにうけとれますよ

No.316 11/10/01 08:34
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 306 現実的な話に近ずけば近くほど、好戦的と決めつける… 中国やロシアが軍事作戦を実行しない前提なんですか? ロシアや中国の軍事作戦にたいする自衛権の発動でしょ


戦争と履き違えてませんか?


  • << 320 自衛権の発動は戦争でないのかな💧

No.317 11/10/01 08:37
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 310 自衛権の発動ってどんな状況ですか? ミリタリーオタクなんでしょ?


いろんなケースが考えられますが 想像できないんですか?


もしくは貴殿の基本的な発想は戦争ですか?


No.318 11/10/01 08:43
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 312 分析を放棄ときました 威力偵察と、本格的軍事作戦は目的がちがいます よって対策も別々の発想が必要 拉致事件ですね


仮想敵国が敵意をもって国家集団的に日本人を拉致した


軍事行動ではないと反論するのであれば

多数の日本人を仮想敵国からのテロ行為から守れなかった


これは事実です


  • << 321 想定しているレベルが違います 拉致対策や領海侵犯の話は平時の話です

No.319 11/10/01 08:46
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 313 優先順位の話です 空母以外は狙われないって書いてないでしょ そんな発想思い付きません💧 だったら22DDHも配備されるのだから その延長線上で空母を配備してもいいんじゃないかという主張にそこまで 牙をむく必要はないんじゃないですか?


  • << 323 牙って… 現在の世界標準な海戦ドクトリンを解説させてもらっただけです 分析に感情論は邪魔ですよ

No.320 11/10/01 08:50
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 316 ロシアや中国の軍事作戦にたいする自衛権の発動でしょ 戦争と履き違えてませんか? 自衛権の発動は戦争でないのかな💧

  • << 325 交戦権を放棄しているいじょう 自衛のための武力の行使は 正当防衛であって 憲法解釈上 厳密にいうと戦争ではありません しかしながら自衛戦争については個人的にはありうると私は解釈していますので 自衛権の発動の延長線上に自衛戦争があるでしょう しかし 貴殿の戦争論は自衛の域を越えていませんか? 生物化学兵器の使用を賛成しているのでしょ?

No.321 11/10/01 08:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 318 拉致事件ですね 仮想敵国が敵意をもって国家集団的に日本人を拉致した 軍事行動ではないと反論するのであれば 多数の日本人を仮想敵国… 想定しているレベルが違います


拉致対策や領海侵犯の話は平時の話です

  • << 327 レベルの話じゃないでしょ! 仮想敵国から拉致というテロにあったのは事実でしょ それを平時だからと言って切り捨てるのですか? 総合的に国防を考えているんでしょ 兵器以外の攻撃だから 拉致事件は関係ありませんというのはおかしいじゃないですか? 実際 遺族も含めて何人の人達が今でも苦しんでいる事か それを貴殿はレベルが違うという次元で切り捨てるのですね?

No.322 11/10/01 08:52
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 315 そんな主張をしたレスNo.は? このスレッドのレス280 思惑はどうであれとりようによっては

そのようにうけとれますよ


  • << 324 空母があれば、安泰とする主張に対して現実の戦闘イメージを提示しただけです 護衛艦不要、潜水艦不要なんて一言も言ってない 素直に解説を理解してもらいたい

No.323 11/10/01 08:53
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 319 だったら22DDHも配備されるのだから その延長線上で空母を配備してもいいんじゃないかという主張にそこまで 牙をむく必要はないんじゃないです… 牙って…


現在の世界標準な海戦ドクトリンを解説させてもらっただけです

分析に感情論は邪魔ですよ

  • << 328 22DDHも賛成であるならば 空母を否定する理由はないじゃないですか

No.324 11/10/01 08:56
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 322 このスレッドのレス280 思惑はどうであれとりようによっては そのようにうけとれますよ 空母があれば、安泰とする主張に対して現実の戦闘イメージを提示しただけです


護衛艦不要、潜水艦不要なんて一言も言ってない

素直に解説を理解してもらいたい

  • << 329 私は空母単体ではなく護衛艦も含めた一個艦隊で主張しています 護衛艦が対艦ミサイルに対応して 空母の設計思想が22DDHに沿ったものであれば問題ないのではありませんか?

No.325 11/10/01 09:29
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 320 自衛権の発動は戦争でないのかな💧 交戦権を放棄しているいじょう


自衛のための武力の行使は 正当防衛であって 憲法解釈上 厳密にいうと戦争ではありません


しかしながら自衛戦争については個人的にはありうると私は解釈していますので

自衛権の発動の延長線上に自衛戦争があるでしょう

しかし 貴殿の戦争論は自衛の域を越えていませんか?


生物化学兵器の使用を賛成しているのでしょ?


No.326 11/10/01 09:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 325 法解釈の話は、不毛です

生物化学兵器?使用するにはいろんな制約がありすぎて、テロ的な位置ずけです

大量破壊兵器としては

核兵器


通常兵器



生物化学兵器

の順位で破壊力をランキングできます

  • << 330 総合的に国防を語るのであれば法解釈も必要ですよ 現場の声を反映するために法改正をしたいのでしょ? あと法的な制約が無ければ貴殿は生物化学兵器を使用するのに賛成であると解釈してよろしいのですね?

No.327 11/10/01 09:36
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 321 想定しているレベルが違います 拉致対策や領海侵犯の話は平時の話です レベルの話じゃないでしょ!


仮想敵国から拉致というテロにあったのは事実でしょ


それを平時だからと言って切り捨てるのですか?


総合的に国防を考えているんでしょ


兵器以外の攻撃だから 拉致事件は関係ありませんというのはおかしいじゃないですか?


実際 遺族も含めて何人の人達が今でも苦しんでいる事か


それを貴殿はレベルが違うという次元で切り捨てるのですね?


No.328 11/10/01 09:55
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 323 牙って… 現在の世界標準な海戦ドクトリンを解説させてもらっただけです 分析に感情論は邪魔ですよ 22DDHも賛成であるならば 空母を否定する理由はないじゃないですか


  • << 332 ヘリ母艦と 固定翼機搭載した航空母艦は全く別運用です 話にならない

No.329 11/10/01 09:59
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 324 空母があれば、安泰とする主張に対して現実の戦闘イメージを提示しただけです 護衛艦不要、潜水艦不要なんて一言も言ってない 素直に解説… 私は空母単体ではなく護衛艦も含めた一個艦隊で主張しています


護衛艦が対艦ミサイルに対応して 空母の設計思想が22DDHに沿ったものであれば問題ないのではありませんか?


  • << 333 アメリカの第七艦隊は東シナ海での中国の空母狩りを脅威として考えています

No.330 11/10/01 10:05
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 326 法解釈の話は、不毛です 生物化学兵器?使用するにはいろんな制約がありすぎて、テロ的な位置ずけです 大量破壊兵器としては 核兵器 … 総合的に国防を語るのであれば法解釈も必要ですよ


現場の声を反映するために法改正をしたいのでしょ?


あと法的な制約が無ければ貴殿は生物化学兵器を使用するのに賛成であると解釈してよろしいのですね?


  • << 334 生物化学兵器は汚い非人道的兵器 じゃあ核兵器は? ただの抑止力だから放射能や生物化学兵器の何十倍の殺傷能力は気にしないでいいわけだ

No.331 11/10/01 10:08
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ところでタイフーンの事については一言もふれていませんね?


私はタイフーンが次期主力戦闘機には一番適していると思いますが


いかがですか?


  • << 335 F‐Xの調達予定数量は40機です 次世代の主力戦闘機ではありません つなぎでしょ ヨーロッパとのパイプを作るきっかけとして意義があります

No.332 11/10/01 12:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 328 22DDHも賛成であるならば 空母を否定する理由はないじゃないですか ヘリ母艦と 固定翼機搭載した航空母艦は全く別運用です

話にならない

  • << 337 ヘリ母艦がよくて固定翼機母艦がダメで話にならない根拠は何故ですか?

No.333 11/10/01 12:37
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 329 私は空母単体ではなく護衛艦も含めた一個艦隊で主張しています 護衛艦が対艦ミサイルに対応して 空母の設計思想が22DDHに沿ったものであれ… アメリカの第七艦隊は東シナ海での中国の空母狩りを脅威として考えています

  • << 338 第七艦隊はX-47Bを展開することによって対応してますよ

No.334 11/10/01 12:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 330 総合的に国防を語るのであれば法解釈も必要ですよ 現場の声を反映するために法改正をしたいのでしょ? あと法的な制約が無ければ貴殿は生物… 生物化学兵器は汚い非人道的兵器

じゃあ核兵器は?

ただの抑止力だから放射能や生物化学兵器の何十倍の殺傷能力は気にしないでいいわけだ

  • << 339 なんと言われようとも私は抑止力として 核保有をする事を賛成しています しかし戦争状態における生物化学兵器の使用は反対です 貴殿は生物化学兵器を賛成であるという事でよろしいですか?

No.335 11/10/01 12:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 331 ところでタイフーンの事については一言もふれていませんね? 私はタイフーンが次期主力戦闘機には一番適していると思いますが いかがですか… F‐Xの調達予定数量は40機です

次世代の主力戦闘機ではありません


つなぎでしょ


ヨーロッパとのパイプを作るきっかけとして意義があります

No.336 11/10/01 12:58
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 335 あれ?


じゃあ タイフーン自体の性能は否定してるんですか?


あの三機のうち


アフターバナーなしでのスーパークルーズが可能なのはタイフーンですが


基本性能は知らないのですか?


No.337 11/10/01 13:01
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 332 ヘリ母艦と 固定翼機搭載した航空母艦は全く別運用です 話にならない ヘリ母艦がよくて固定翼機母艦がダメで話にならない根拠は何故ですか?


No.338 11/10/01 13:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 333 アメリカの第七艦隊は東シナ海での中国の空母狩りを脅威として考えています 第七艦隊はX-47Bを展開することによって対応してますよ


  • << 340 アメリカ海軍が開発中の無人機は対ステルス戦闘機用なんですか?

No.339 11/10/01 13:16
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 334 生物化学兵器は汚い非人道的兵器 じゃあ核兵器は? ただの抑止力だから放射能や生物化学兵器の何十倍の殺傷能力は気にしないでいいわけだ … なんと言われようとも私は抑止力として 核保有をする事を賛成しています


しかし戦争状態における生物化学兵器の使用は反対です


貴殿は生物化学兵器を賛成であるという事でよろしいですか?


  • << 341 人を殺す兵器にきれいも汚いもない 判断基準がおかしい

No.340 11/10/01 20:29
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 338 第七艦隊はX-47Bを展開することによって対応してますよ
アメリカ海軍が開発中の無人機は対ステルス戦闘機用なんですか?

  • << 343 X-47Bは主にミサイル・及び ミサイル基地ですね ステルス戦闘機には対応していません しかし貴殿は航空機母艦はヘリ母艦と比べて話にならないといいましたが ヘリ母艦ならステルス戦闘機に対応できるのですか?
  • << 344 ステルス戦闘機を絶対視してませんか? その対策としてパッシブレーダーや低周波数レーダーも研究されているのも事実ですよ

No.341 11/10/01 20:30
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 339 なんと言われようとも私は抑止力として 核保有をする事を賛成しています しかし戦争状態における生物化学兵器の使用は反対です 貴殿は生物… 人を殺す兵器にきれいも汚いもない

判断基準がおかしい

No.342 11/10/02 01:07
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 341 その考え方はおかしいですよ


日本の国土を守るために軍備を充実し核保有をし


相手国に脅威を感じさせて抑止力とする事と


はじめから仮想敵国を攻撃するのが目標では意味合いが違いますね


私は仮想敵国から日本を守る事を考えています


こちらから仮想敵国にたいして戦争をしかけるつもりはありません


  • << 345 核兵器の攻撃目標は?

No.343 11/10/02 01:18
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 340 アメリカ海軍が開発中の無人機は対ステルス戦闘機用なんですか? X-47Bは主にミサイル・及び ミサイル基地ですね


ステルス戦闘機には対応していません


しかし貴殿は航空機母艦はヘリ母艦と比べて話にならないといいましたが ヘリ母艦ならステルス戦闘機に対応できるのですか?


  • << 346 ヘリ母艦は対潜任務です 航空母艦は制海任務です
  • << 348 ヘリ母艦が強いって解釈しないでくれ(笑) ヘリ母艦とか中途半端な護衛艦いならいから☝ モジュール型で多目的用途に対応するマルチロール戦闘艦が次世代戦闘艦の世界標準です いつまでも冷戦時代の軍事知識をひきずるんじゃないよ

No.344 11/10/02 01:53
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 340 アメリカ海軍が開発中の無人機は対ステルス戦闘機用なんですか? ステルス戦闘機を絶対視してませんか?

その対策としてパッシブレーダーや低周波数レーダーも研究されているのも事実ですよ


  • << 347 レーダー反射率は絶対的な脅威 さらに進化し続けている技術です

No.345 11/10/02 02:05
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 342 その考え方はおかしいですよ 日本の国土を守るために軍備を充実し核保有をし 相手国に脅威を感じさせて抑止力とする事と はじめから仮… 核兵器の攻撃目標は?

  • << 349 抑止力を前提として考えた場合 仮想敵核保有国ですね

No.346 11/10/02 02:07
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 343 X-47Bは主にミサイル・及び ミサイル基地ですね ステルス戦闘機には対応していません しかし貴殿は航空機母艦はヘリ母艦と比べて話に… ヘリ母艦は対潜任務です

航空母艦は制海任務です

  • << 352 中国が空母建設に力を入れていることは事実です これにたいしてミサイルと戦闘機だけでは不十分です 中国の空母を含む艦隊にたいして牽制するためには空母を含む一個艦隊は必要だと思います また日本領海を空母を含む一個艦隊が守る事によって仮想敵国にたいして戦術的だけではなく 戦略的にも強いメッセージ力となるでしょう
  • << 365 浅はか~!笑 揚陸艦てヘリ母艦と言えるんじゃないの? 揚陸作戦に使ってるよ! 要はどの航空機(ヘリ)を搭載するかだよ! 攻撃ヘリや戦闘ヘリ、輸送ヘリ積めば揚陸作戦に使える! 掃海ヘリ積めば掃海作戦もできるよ! 哨戒ヘリに対艦ミサイル積めば、対水上戦闘もできるよ!

No.347 11/10/02 02:09
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 344 ステルス戦闘機を絶対視してませんか? その対策としてパッシブレーダーや低周波数レーダーも研究されているのも事実ですよ レーダー反射率は絶対的な脅威

さらに進化し続けている技術です

  • << 350 当然それに対抗する技術も開発されているんじゃないんですか? 貴殿とは長きにわたり議論をしてきたが 物事を絶対視する傾向がありますね
  • << 364 レーダー反射? レーダー電波吸収や透過は考えてないの?

No.348 11/10/02 02:19
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 343 X-47Bは主にミサイル・及び ミサイル基地ですね ステルス戦闘機には対応していません しかし貴殿は航空機母艦はヘリ母艦と比べて話に… ヘリ母艦が強いって解釈しないでくれ(笑)

ヘリ母艦とか中途半端な護衛艦いならいから☝


モジュール型で多目的用途に対応するマルチロール戦闘艦が次世代戦闘艦の世界標準です

いつまでも冷戦時代の軍事知識をひきずるんじゃないよ

  • << 351 それって22DDHやDDH といった護衛艦が要らないということを貴殿が認めているという事ですね これは問題発言ですし発言が矛盾してますよ 私は22DDHやDDHは不要とは一言も言っていません 対艦ミサイルの脅威について一個艦隊で行動すればリスクが同じだから DDHと空母におけるリスクも同じなのではないかと言っているのです 誤解しないで下さいね
  • << 362 軍事知識欠乏症は貴方も一緒ですよ! いつも一面しか見えてないじゃないですか!

No.349 11/10/02 03:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 345 核兵器の攻撃目標は? 抑止力を前提として考えた場合


仮想敵核保有国ですね


No.350 11/10/02 03:48
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 347 レーダー反射率は絶対的な脅威 さらに進化し続けている技術です 当然それに対抗する技術も開発されているんじゃないんですか?


貴殿とは長きにわたり議論をしてきたが 物事を絶対視する傾向がありますね


  • << 353 真理はひとつ 盾と矛は永遠に競争し続ける

No.351 11/10/02 04:26
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 348 ヘリ母艦が強いって解釈しないでくれ(笑) ヘリ母艦とか中途半端な護衛艦いならいから☝ モジュール型で多目的用途に対応するマルチロー… それって22DDHやDDH といった護衛艦が要らないということを貴殿が認めているという事ですね


これは問題発言ですし発言が矛盾してますよ


私は22DDHやDDHは不要とは一言も言っていません


対艦ミサイルの脅威について一個艦隊で行動すればリスクが同じだから DDHと空母におけるリスクも同じなのではないかと言っているのです

誤解しないで下さいね


No.352 11/10/02 05:09
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 346 ヘリ母艦は対潜任務です 航空母艦は制海任務です 中国が空母建設に力を入れていることは事実です


これにたいしてミサイルと戦闘機だけでは不十分です

中国の空母を含む艦隊にたいして牽制するためには空母を含む一個艦隊は必要だと思います


また日本領海を空母を含む一個艦隊が守る事によって仮想敵国にたいして戦術的だけではなく


戦略的にも強いメッセージ力となるでしょう


  • << 354 まぁ いいや 核兵器保有 空母保有 海兵隊保有 なんのことはない アメリカ軍の日本版ね🎉 なるほど 日本の地勢学的な特徴や、最先端軍事技術は研究しなくても楽に絵をかけるわな
  • << 355 プレゼンス用の空母なんだね☝ 防衛用なら地方空港を臨時使用に備えてあらかじめ整備しておくことのほうが簡単にでしょ 明日からでもできる

No.353 11/10/02 06:17
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 350 当然それに対抗する技術も開発されているんじゃないんですか? 貴殿とは長きにわたり議論をしてきたが 物事を絶対視する傾向がありますね … 真理はひとつ

盾と矛は永遠に競争し続ける

No.354 11/10/02 06:26
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 352 中国が空母建設に力を入れていることは事実です これにたいしてミサイルと戦闘機だけでは不十分です 中国の空母を含む艦隊にたいして牽制する… まぁ いいや

核兵器保有


空母保有


海兵隊保有


なんのことはない


アメリカ軍の日本版ね🎉


なるほど
日本の地勢学的な特徴や、最先端軍事技術は研究しなくても楽に絵をかけるわな

  • << 356 前にもいいましたが 現実問題として アメリカとの安全保障を基本戦略とするべきであります しかしアメリカが防衛費を削減する前提として 日本も自国の領土は自ら守れる体制をつくらなければいけません 尚且つ強い戦力を保有する事によってアメリカと日本による戦力により 極東地域の軍事バランスの主導権を握る必要があります そしてアメリカとはいかないまでも 強い防衛力を背景に強い外交を展開していく事によって国益を守らなくてはいけません
  • << 357 無人ステルス戦闘機については賛成です イージスシステムは必要なシステムだと思います とくにフェーズドアレイレーダーの重要性について前スレで述べましたが聞く耳を持とうとしないのは貴殿ではありませんか 前から思うのですが 防衛するにあたって一番重要なレーダー技術にたいして希薄なのではありませんか? レーダーなくして 防衛は成り立ちませんよ
  • << 358 宇宙軍拡についても議論しましたが 貴殿の基本戦略は攻撃に重点をおきすぎていて もともと人工衛星を攻撃される可能性の方が深刻な問題になるという事をあまり深刻に考えていなかったようにお見受けしますが いかがですか?
  • << 360 米軍の縮小版ではなく、英軍と同じと考えれば納得するね! 同じ島国だしね! 地政学的にも同じですよ! 「紺碧の艦隊」読んでみたら?

No.355 11/10/02 06:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 352 中国が空母建設に力を入れていることは事実です これにたいしてミサイルと戦闘機だけでは不十分です 中国の空母を含む艦隊にたいして牽制する… プレゼンス用の空母なんだね☝


防衛用なら地方空港を臨時使用に備えてあらかじめ整備しておくことのほうが簡単にでしょ

明日からでもできる


  • << 359 うーん😥 違いますね😥 空母やDDHを含む一個艦隊を自国領海に展開する事によって 自国領海を侵犯しようとする仮想敵国の艦舶にたいして牽制し脅威を与えるのが目的です さらには空母から発進される航空機によってアクションできる状態にしておけば いざというとき行動が早くとりやすいでしょ だからといって私はミサイルを否定しておらず複合する事によってより防衛力があがると主張しているのです

No.356 11/10/02 10:46
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 354 まぁ いいや 核兵器保有 空母保有 海兵隊保有 なんのことはない アメリカ軍の日本版ね🎉 なるほど 日本の… 前にもいいましたが 現実問題として アメリカとの安全保障を基本戦略とするべきであります


しかしアメリカが防衛費を削減する前提として 日本も自国の領土は自ら守れる体制をつくらなければいけません


尚且つ強い戦力を保有する事によってアメリカと日本による戦力により 極東地域の軍事バランスの主導権を握る必要があります


そしてアメリカとはいかないまでも 強い防衛力を背景に強い外交を展開していく事によって国益を守らなくてはいけません


No.357 11/10/02 11:32
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 354 まぁ いいや 核兵器保有 空母保有 海兵隊保有 なんのことはない アメリカ軍の日本版ね🎉 なるほど 日本の… 無人ステルス戦闘機については賛成です

イージスシステムは必要なシステムだと思います


とくにフェーズドアレイレーダーの重要性について前スレで述べましたが聞く耳を持とうとしないのは貴殿ではありませんか


前から思うのですが 防衛するにあたって一番重要なレーダー技術にたいして希薄なのではありませんか?


レーダーなくして 防衛は成り立ちませんよ


No.358 11/10/02 11:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 354 まぁ いいや 核兵器保有 空母保有 海兵隊保有 なんのことはない アメリカ軍の日本版ね🎉 なるほど 日本の… 宇宙軍拡についても議論しましたが 貴殿の基本戦略は攻撃に重点をおきすぎていて


もともと人工衛星を攻撃される可能性の方が深刻な問題になるという事をあまり深刻に考えていなかったようにお見受けしますが


いかがですか?


No.359 11/10/02 11:49
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 355 プレゼンス用の空母なんだね☝ 防衛用なら地方空港を臨時使用に備えてあらかじめ整備しておくことのほうが簡単にでしょ 明日からでもでき… うーん😥


違いますね😥


空母やDDHを含む一個艦隊を自国領海に展開する事によって 自国領海を侵犯しようとする仮想敵国の艦舶にたいして牽制し脅威を与えるのが目的です


さらには空母から発進される航空機によってアクションできる状態にしておけば いざというとき行動が早くとりやすいでしょ


だからといって私はミサイルを否定しておらず複合する事によってより防衛力があがると主張しているのです


  • << 363 空港たくさん整備するほうが、コスパフォーマンス高いけど 領海内なら陸上作戦機の行動半径ですよ 必要性感じません

No.360 11/10/02 12:49
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 354 まぁ いいや 核兵器保有 空母保有 海兵隊保有 なんのことはない アメリカ軍の日本版ね🎉 なるほど 日本の… 米軍の縮小版ではなく、英軍と同じと考えれば納得するね!

同じ島国だしね!

地政学的にも同じですよ!

「紺碧の艦隊」読んでみたら?

No.361 11/10/02 12:53
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 360 みなさんの主張は漫画的だな~って感じですよ 確かに☝

  • << 366 「紺碧の艦隊」の漫画ではなく、 原作の小説の方ですよ! 貴方の考え方が1番漫画的で、 知識欠乏症だよね!

No.362 11/10/02 12:55
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 348 ヘリ母艦が強いって解釈しないでくれ(笑) ヘリ母艦とか中途半端な護衛艦いならいから☝ モジュール型で多目的用途に対応するマルチロー… 軍事知識欠乏症は貴方も一緒ですよ!

いつも一面しか見えてないじゃないですか!

No.363 11/10/02 12:55
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 359 うーん😥 違いますね😥 空母やDDHを含む一個艦隊を自国領海に展開する事によって 自国領海を侵犯しようとする仮想敵国の艦舶にたいして… 空港たくさん整備するほうが、コスパフォーマンス高いけど

領海内なら陸上作戦機の行動半径ですよ


必要性感じません


  • << 367 弱みを見せたり国内ががたついているとそれに乗じて空と海から出てくるのが中国側の常套手段だとしたら それを同時に牽制する 空母を含む一個艦隊の日本領海における展開は合理的であるといえるでしょう

No.364 11/10/02 12:57
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 347 レーダー反射率は絶対的な脅威 さらに進化し続けている技術です レーダー反射?

レーダー電波吸収や透過は考えてないの?

  • << 369 考えてないの?(笑) 揚げ足とったつもりですか🙈 町工場でせっせと真空管みがいてろ

No.365 11/10/02 13:06
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 346 ヘリ母艦は対潜任務です 航空母艦は制海任務です 浅はか~!笑

揚陸艦てヘリ母艦と言えるんじゃないの?

揚陸作戦に使ってるよ!


要はどの航空機(ヘリ)を搭載するかだよ!


攻撃ヘリや戦闘ヘリ、輸送ヘリ積めば揚陸作戦に使える!


掃海ヘリ積めば掃海作戦もできるよ!


哨戒ヘリに対艦ミサイル積めば、対水上戦闘もできるよ!

  • << 370 アメリカ海軍の正規空母と比較しています 頑張って修理の部品アメリカに送ってろ

No.366 11/10/02 15:40
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 361 みなさんの主張は漫画的だな~って感じですよ 確かに☝ 「紺碧の艦隊」の漫画ではなく、
原作の小説の方ですよ!

貴方の考え方が1番漫画的で、

知識欠乏症だよね!

No.367 11/10/02 17:27
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 363 空港たくさん整備するほうが、コスパフォーマンス高いけど 領海内なら陸上作戦機の行動半径ですよ 必要性感じません 弱みを見せたり国内ががたついているとそれに乗じて空と海から出てくるのが中国側の常套手段だとしたら


それを同時に牽制する 空母を含む一個艦隊の日本領海における展開は合理的であるといえるでしょう


  • << 371 その虎の子タスクフォースに空母は何隻?あと排水量的にはどれくらい? 艦載機の機種と搭載機数は?

No.368 11/10/02 17:48
くら ( 30代 ♂ BzYV )

サラリーマン250殿


貴方のスレッド現実的自衛隊強化政策で 国産戦闘機について持論を展開されていますが


そもそも次期主力戦闘機についてタイフーンに興味を示されない貴殿が ヨーロッパとの共同開発と言ったところで説得力がないのではありませんか?


先ずはヨーロッパとの共同開発を指示するのであればタイフーンの優秀なスペックを理解していないといけないのでは?

現状の戦力に興味を示さず未来の事を語られると誤解されますよ


  • << 372 タイフーン推していますよ

No.369 11/10/02 21:26
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 364 レーダー反射? レーダー電波吸収や透過は考えてないの? 考えてないの?(笑)

揚げ足とったつもりですか🙈


町工場でせっせと真空管みがいてろ

  • << 374 語るに落ちたな! 知識が枯渇してるな!

No.370 11/10/02 21:28
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 365 浅はか~!笑 揚陸艦てヘリ母艦と言えるんじゃないの? 揚陸作戦に使ってるよ! 要はどの航空機(ヘリ)を搭載するかだよ!… アメリカ海軍の正規空母と比較しています

頑張って修理の部品アメリカに送ってろ


  • << 373 軍事知識欠乏症は、精神病院に入院して下さいな! 荒しで削除しときます!

No.371 11/10/02 21:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 367 弱みを見せたり国内ががたついているとそれに乗じて空と海から出てくるのが中国側の常套手段だとしたら それを同時に牽制する 空母を含む一個… その虎の子タスクフォースに空母は何隻?あと排水量的にはどれくらい?

艦載機の機種と搭載機数は?

  • << 377 保有数三隻 70,000~75,000t ラファールMかスパーホーネットかF35 30機 E-2C⇒3機 NFH90⇒5機 EA-6⇒3機 救難用ヘリコプター⇒3機 搭載機数⇒44機

No.372 11/10/02 21:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 368 サラリーマン250殿 貴方のスレッド現実的自衛隊強化政策で 国産戦闘機について持論を展開されていますが そもそも次期主力戦闘機につい… タイフーン推していますよ

  • << 378 私もタイフーンがいいと思います そこで貴殿にタイフーンのよさの解説をお願いします

No.373 11/10/02 22:54
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 370 アメリカ海軍の正規空母と比較しています 頑張って修理の部品アメリカに送ってろ 軍事知識欠乏症は、精神病院に入院して下さいな!

荒しで削除しときます!

  • << 375 私は主なんだけど(笑) 不快ならでていけばよい

No.374 11/10/02 22:55
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 369 考えてないの?(笑) 揚げ足とったつもりですか🙈 町工場でせっせと真空管みがいてろ 語るに落ちたな!

知識が枯渇してるな!

  • << 376 君は技術が枯渇しているね(笑) 修理はアメリカ頼みなんだろ 質問に答えろ 予算があってもF‐2はすぐに増産できないんだろ 修理も迅速に実行されないんたろ

No.375 11/10/02 22:59
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 373 軍事知識欠乏症は、精神病院に入院して下さいな! 荒しで削除しときます! 私は主なんだけど(笑)

不快ならでていけばよい


  • << 423 このスレッドは私が主なんですけど☝
  • << 426 いつから主になったの?

No.376 11/10/02 23:02
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 374 語るに落ちたな! 知識が枯渇してるな! 君は技術が枯渇しているね(笑)

修理はアメリカ頼みなんだろ


質問に答えろ


予算があってもF‐2はすぐに増産できないんだろ


修理も迅速に実行されないんたろ


No.377 11/10/02 23:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 371 その虎の子タスクフォースに空母は何隻?あと排水量的にはどれくらい? 艦載機の機種と搭載機数は? 保有数三隻

70,000~75,000t

ラファールMかスパーホーネットかF35
30機
E-2C⇒3機
NFH90⇒5機
EA-6⇒3機
救難用ヘリコプター⇒3機
搭載機数⇒44機


  • << 379 これ自衛用なんだ? 無茶苦茶だな…

No.378 11/10/02 23:14
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 372 タイフーン推していますよ 私もタイフーンがいいと思います


そこで貴殿にタイフーンのよさの解説をお願いします


  • << 380 面倒くさいです 何回も話したでしょ☝

No.379 11/10/02 23:19
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 377 保有数三隻 70,000~75,000t ラファールMかスパーホーネットかF35 30機 E-2C⇒3機 NFH90⇒5機 EA-6⇒3… これ自衛用なんだ?


無茶苦茶だな…

  • << 384 投入される中国の空母にたいしては これでも少ないですね ミサイルだけではこの先もっと中国軍に侵食されてしまう せれを食い止める抑止力として考えるなら 長期スパンで考えた場合 ミサイル戦略も含めて合理的に国益を守れると思います なお空母は原子力を想定していないので あしからず

No.380 11/10/02 23:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 378 私もタイフーンがいいと思います そこで貴殿にタイフーンのよさの解説をお願いします 面倒くさいです


何回も話したでしょ☝

  • << 382 コストの事しか聞いてませんよ😥

No.381 11/10/02 23:21
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ただし無人ステルス戦闘機の配備(初期段階で10機)の配備も考えているので ヘリは22DDH DDHへの移行も含めて若干 配備数が変わると思います


  • << 383 理想的な時代遅れのタスクフォースが出来上がりそうですね~☝

No.382 11/10/02 23:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 380 面倒くさいです 何回も話したでしょ☝ コストの事しか聞いてませんよ😥


  • << 387 機体の発展性は抜群です ヨーロッパの軍事産業との接点も重要

No.383 11/10/02 23:23
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 381 ただし無人ステルス戦闘機の配備(初期段階で10機)の配備も考えているので ヘリは22DDH DDHへの移行も含めて若干 配備数が変わると思い… 理想的な時代遅れのタスクフォースが出来上がりそうですね~☝


  • << 385 貴方の頭こそが時代遅れですよ! もっと現実的に考えてほしいね! 軍事知識欠乏症は、自衛隊入って治してね!
  • << 386 現実を見ないで 未来の最先端エレクトロニクスばかり追求している貴殿も時代を見ていないように思います

No.384 11/10/02 23:29
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 379 これ自衛用なんだ? 無茶苦茶だな… 投入される中国の空母にたいしては これでも少ないですね


ミサイルだけではこの先もっと中国軍に侵食されてしまう


せれを食い止める抑止力として考えるなら 長期スパンで考えた場合 ミサイル戦略も含めて合理的に国益を守れると思います


なお空母は原子力を想定していないので あしからず


No.385 11/10/02 23:30
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 383 理想的な時代遅れのタスクフォースが出来上がりそうですね~☝ 貴方の頭こそが時代遅れですよ!
もっと現実的に考えてほしいね!

軍事知識欠乏症は、自衛隊入って治してね!

  • << 388 F‐2は予算があっても、増産はできない 国内開発で割高なコストは無駄にしかならない

No.386 11/10/02 23:32
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 383 理想的な時代遅れのタスクフォースが出来上がりそうですね~☝ 現実を見ないで 未来の最先端エレクトロニクスばかり追求している貴殿も時代を見ていないように思います


  • << 389 ちがうちがう 明日からできる国防改革が基本です

No.387 11/10/02 23:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 382 コストの事しか聞いてませんよ😥 機体の発展性は抜群です

ヨーロッパの軍事産業との接点も重要

No.388 11/10/02 23:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 385 貴方の頭こそが時代遅れですよ! もっと現実的に考えてほしいね! 軍事知識欠乏症は、自衛隊入って治してね! F‐2は予算があっても、増産はできない


国内開発で割高なコストは無駄にしかならない

No.389 11/10/02 23:44
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 386 現実を見ないで 未来の最先端エレクトロニクスばかり追求している貴殿も時代を見ていないように思います ちがうちがう

明日からできる国防改革が基本です

  • << 392 現実を見据えないで、 明日からもなにもないだろう! 現実を知らない貴方には無理です! 自衛隊入って現実を見て下さいな!

No.390 11/10/02 23:51
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 389 それは防衛思想は違えど私や貴殿も含めて考えていることです


それ自体はいいことであります


しかしながら自衛隊は長い年月をかけて積み重ねてきたものがあり そして日本の平和を守るため現実を見据えながら将来について真剣に考えているのも事実ではありませんか?


No.391 11/10/02 23:51
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 390 後先論は不毛です

  • << 393 貴方の考え方そのものが不毛です! ハゲ!
  • << 397 積み重ねは大事です それは仮想敵国とて同じ事 そして仮想敵国が日本領域に侵犯しているのも事実ですよね 将来の事を案じられるのはいい事ですが 現実の仮想敵国についてその戦力を牽制する防衛力について考えることも重要だと思います という事で次は原潜について考えていきましょう

No.392 11/10/02 23:54
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 389 ちがうちがう 明日からできる国防改革が基本です 現実を見据えないで、

明日からもなにもないだろう!

現実を知らない貴方には無理です!

自衛隊入って現実を見て下さいな!

No.393 11/10/02 23:56
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 391 後先論は不毛です 貴方の考え方そのものが不毛です!

ハゲ!

  • << 395 私は自衛官の方々のご苦労をよく理解しています 君みたいに防衛産業に対して疑問を抱かない輩は自衛隊にはいません 有事の際に、正面装備、弾薬、燃料は必ず不足します アメリカ軍の増援までのつなぎという思想です おかしいんじゃない?自分の国くらい自分で守るよ 気概がないなら自衛隊やめてくれ 命をかけて任務についている自衛官のみなさんに失礼です

No.394 11/10/03 05:39
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 393 階級は?

No.395 11/10/03 08:49
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 393 貴方の考え方そのものが不毛です! ハゲ! 私は自衛官の方々のご苦労をよく理解しています

君みたいに防衛産業に対して疑問を抱かない輩は自衛隊にはいません


有事の際に、正面装備、弾薬、燃料は必ず不足します


アメリカ軍の増援までのつなぎという思想です


おかしいんじゃない?自分の国くらい自分で守るよ


気概がないなら自衛隊やめてくれ


命をかけて任務についている自衛官のみなさんに失礼です

  • << 412 だったらさっさと自衛隊入れば? 自衛隊の外から語っても説得力ないよ!
  • << 415 自分の国は自分で守ると言うのなら、自衛隊に入るしかないだろう! それとも口から出まかせか? 嘘かい? 自衛隊に入らずに、有事の際にどうやって守るんだい?

No.396 11/10/03 11:44
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 395 それならなぜ貴殿は一般市民として 自衛隊が活動しやすいように法改正をする必要性をもっと訴えかけないのですか?


貴殿がまったく法改正について訴えていないとは言いませんが それだけの知識と分析力があるのなら法改正についてもっと積極的になってもいいと思います


  • << 398 最終目標はシーレーン廃止のアジアシフト 明日からの課題としては、兵器調達コストの抜本的改革 法改正はその中間段階ですね 石破さんのグループに任せて大丈夫です

No.397 11/10/03 11:50
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 391 後先論は不毛です 積み重ねは大事です

それは仮想敵国とて同じ事


そして仮想敵国が日本領域に侵犯しているのも事実ですよね

将来の事を案じられるのはいい事ですが

現実の仮想敵国についてその戦力を牽制する防衛力について考えることも重要だと思います


という事で次は原潜について考えていきましょう


  • << 399 牽制=抑止力や軍事的プレゼンスの展開ですね

No.398 11/10/03 12:47
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 396 それならなぜ貴殿は一般市民として 自衛隊が活動しやすいように法改正をする必要性をもっと訴えかけないのですか? 貴殿がまったく法改正につい… 最終目標はシーレーン廃止のアジアシフト


明日からの課題としては、兵器調達コストの抜本的改革


法改正はその中間段階ですね


石破さんのグループに任せて大丈夫です

  • << 400 原潜の脅威は貴殿も周知のとおりでしょ? 豊後水道に中国の原潜があらわれたのを知ってますよね? 潜水艦ほどステルス性の高い兵器はありません 中国の原潜にどう対応するか粛々と議論をしていきましょう
  • << 402 石破茂氏をしじしているのなら任せるのではなく 彼の政策を貴殿がもっと広めていく事も大事なんじゃないですか? 貴殿だけが理解していても意味がないでしょ それとコスト削減 コスト削減と言っていますが貴殿は財務省の人間ですか?

No.399 11/10/03 12:50
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 397 積み重ねは大事です それは仮想敵国とて同じ事 そして仮想敵国が日本領域に侵犯しているのも事実ですよね 将来の事を案じられるのはいい事… 牽制=抑止力や軍事的プレゼンスの展開ですね

  • << 401 抑止力をもって仮想敵国を牽制する事は 国防の上で大事なことです もちろん法改正をすることにより よりシンプルに自衛隊や海上保安庁が活動しやすくする事が一番重要な事ですけどね

No.400 11/10/03 18:34
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 398 最終目標はシーレーン廃止のアジアシフト 明日からの課題としては、兵器調達コストの抜本的改革 法改正はその中間段階ですね 石… 原潜の脅威は貴殿も周知のとおりでしょ?


豊後水道に中国の原潜があらわれたのを知ってますよね?


潜水艦ほどステルス性の高い兵器はありません


中国の原潜にどう対応するか粛々と議論をしていきましょう

No.401 11/10/03 18:40
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 399 牽制=抑止力や軍事的プレゼンスの展開ですね 抑止力をもって仮想敵国を牽制する事は 国防の上で大事なことです


もちろん法改正をすることにより よりシンプルに自衛隊や海上保安庁が活動しやすくする事が一番重要な事ですけどね


No.402 11/10/03 18:43
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 398 最終目標はシーレーン廃止のアジアシフト 明日からの課題としては、兵器調達コストの抜本的改革 法改正はその中間段階ですね 石… 石破茂氏をしじしているのなら任せるのではなく


彼の政策を貴殿がもっと広めていく事も大事なんじゃないですか?


貴殿だけが理解していても意味がないでしょ


それとコスト削減 コスト削減と言っていますが貴殿は財務省の人間ですか?


  • << 404 石破さんの国会質問で溜飲をさげた保守派は全国にいます

No.403 11/10/03 18:53
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 402 財務省は増税のことしか考えてないだろ(笑)

コスト関係ないなら、ひたすら妄想を追求するだけだよ

  • << 405 いや 貴殿は最近お金の計算ばかりして 仮想敵国にたいする戦略的な部分にあまり言及してませんよ むしろそっちの方が専門分野なんでしょう? だったら原潜にたいする戦略を議論していきましょう 貴殿も沖合いに中国の原潜がいたら脅威でしょう?

No.404 11/10/03 18:54
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 402 石破茂氏をしじしているのなら任せるのではなく 彼の政策を貴殿がもっと広めていく事も大事なんじゃないですか? 貴殿だけが理解していても… 石破さんの国会質問で溜飲をさげた保守派は全国にいます

  • << 406 だから貴殿はしないの? 石破茂氏はもっと広い層に理解を広めていきたいと思っているはずです 因みに前もって言っておきますが石破茂氏は消費税10%の支持者であることもお忘れなく

No.405 11/10/03 19:09
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 403 財務省は増税のことしか考えてないだろ(笑) コスト関係ないなら、ひたすら妄想を追求するだけだよ いや 貴殿は最近お金の計算ばかりして 仮想敵国にたいする戦略的な部分にあまり言及してませんよ


むしろそっちの方が専門分野なんでしょう?


だったら原潜にたいする戦略を議論していきましょう


貴殿も沖合いに中国の原潜がいたら脅威でしょう?


  • << 407 中国の騒音潜水艦のことですか?(笑) 出港した時点から、全ての航跡を追尾されています いろんなプレゼンスあるなぁ🙈
  • << 409 北海やオホーツク海のロシアのSLBM搭載原潜はアメリカのロサンゼルス級原潜でしか対処できないかもな…

No.406 11/10/03 19:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 404 石破さんの国会質問で溜飲をさげた保守派は全国にいます だから貴殿はしないの?


石破茂氏はもっと広い層に理解を広めていきたいと思っているはずです


因みに前もって言っておきますが石破茂氏は消費税10%の支持者であることもお忘れなく


  • << 408 石破さんだって完璧ではありません 法改正が最優先というなら石破さんと、カウンターをだしただけです

No.407 11/10/03 19:20
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 405 いや 貴殿は最近お金の計算ばかりして 仮想敵国にたいする戦略的な部分にあまり言及してませんよ むしろそっちの方が専門分野なんでしょう? … 中国の騒音潜水艦のことですか?(笑)


出港した時点から、全ての航跡を追尾されています


いろんなプレゼンスあるなぁ🙈

No.408 11/10/03 19:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 406 だから貴殿はしないの? 石破茂氏はもっと広い層に理解を広めていきたいと思っているはずです 因みに前もって言っておきますが石破茂氏は消… 石破さんだって完璧ではありません


法改正が最優先というなら石破さんと、カウンターをだしただけです

No.409 11/10/03 19:59
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 405 いや 貴殿は最近お金の計算ばかりして 仮想敵国にたいする戦略的な部分にあまり言及してませんよ むしろそっちの方が専門分野なんでしょう? … 北海やオホーツク海のロシアのSLBM搭載原潜はアメリカのロサンゼルス級原潜でしか対処できないかもな…

No.410 11/10/03 20:46
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 409 やはり脅威ですよね

日本の防衛力で対応できるとお考えですか?


私見を聞かせて下さい


No.411 11/10/03 20:50
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 410 現状では対処できません

  • << 414 なら せめて騒音からでも 今後の技術でなんとかなりませんかね?

No.412 11/10/03 21:28
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 395 私は自衛官の方々のご苦労をよく理解しています 君みたいに防衛産業に対して疑問を抱かない輩は自衛隊にはいません 有事の際に、正面装備… だったらさっさと自衛隊入れば?

自衛隊の外から語っても説得力ないよ!

No.413 11/10/03 21:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 412 君 階級は?

No.414 11/10/03 21:41
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 411 現状では対処できません なら せめて騒音からでも 今後の技術でなんとかなりませんかね?


  • << 417 ロシアの原潜もある程度は補足できるでしょう オホーツク海や北海に護衛艦を派遣できないので攻撃できません 敵国の沿岸部付近は対艦ミサイルの脅威があります

No.415 11/10/03 21:55
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 395 私は自衛官の方々のご苦労をよく理解しています 君みたいに防衛産業に対して疑問を抱かない輩は自衛隊にはいません 有事の際に、正面装備… 自分の国は自分で守ると言うのなら、自衛隊に入るしかないだろう!

それとも口から出まかせか?

嘘かい?

自衛隊に入らずに、有事の際にどうやって守るんだい?

No.416 11/10/04 06:25
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 415 階級を言えよ

  • << 422 貴方が入隊したら教えるよ!

No.417 11/10/04 06:28
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 414 なら せめて騒音からでも 今後の技術でなんとかなりませんかね? ロシアの原潜もある程度は補足できるでしょう


オホーツク海や北海に護衛艦を派遣できないので攻撃できません


敵国の沿岸部付近は対艦ミサイルの脅威があります

  • << 419 補足してどうするのかな? 捕捉だろう!

No.418 11/10/04 17:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 417 という事は 中国の原潜にたいしては 護衛艦によってある程度の補足は可能という事ですね


ちなみにSLBMの話は お互いに共通点があるのであえてしませんが 攻撃型原潜の巡航ミサイルにたいする対応策について 私見をお願いします


No.419 11/10/04 18:26
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 417 ロシアの原潜もある程度は補足できるでしょう オホーツク海や北海に護衛艦を派遣できないので攻撃できません 敵国の沿岸部付近は対艦ミ… 補足してどうするのかな?

捕捉だろう!

No.420 11/10/04 19:35
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 419 ですね(笑)


致命的な変換ミスってなんか楽しいです🙋

No.421 11/10/04 19:44
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

ロシアの潜水艦発射型の巡航ミサイルってちゃんと整備されてるのかな(笑)

No.422 11/10/04 21:27
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 416 階級を言えよ 貴方が入隊したら教えるよ!

No.423 11/10/04 21:36
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 375 私は主なんだけど(笑) 不快ならでていけばよい このスレッドは私が主なんですけど☝


  • << 425 すいません🙇間違えました🙇

No.424 11/10/04 21:43
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 422 貴方が入隊したら教えるよ! 何故隠す(笑)

  • << 427 何故知る必要がある? 何故知りたい?

No.425 11/10/04 21:44
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 423 このスレッドは私が主なんですけど☝ すいません🙇間違えました🙇

  • << 428 別にいいですよ😃 間違える事もあるさ😊
  • << 429 入ればいいじゃないですか☝😊 自衛隊じゃなく防衛省の企画経理課とかあったら 貴殿はもってこいの人材だと思いますよ エクセル ワード プログラムぐらいならできるでしょ☝ あとは貴殿の企画力しだい☝

No.426 11/10/04 21:57
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 375 私は主なんだけど(笑) 不快ならでていけばよい いつから主になったの?

  • << 430 わたり歩いている途中で、わけわからなくなりました すいません🙇

No.427 11/10/04 21:58
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 424 何故隠す(笑) 何故知る必要がある?


何故知りたい?

  • << 431 本物の自衛官は、お前と全く別のステージで生きている 命をかけている そろそろ冗談はやめろ

No.428 11/10/04 22:02
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 425 すいません🙇間違えました🙇 別にいいですよ😃


間違える事もあるさ😊


No.429 11/10/04 22:07
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 425 すいません🙇間違えました🙇 入ればいいじゃないですか☝😊


自衛隊じゃなく防衛省の企画経理課とかあったら 貴殿はもってこいの人材だと思いますよ


エクセル ワード プログラムぐらいならできるでしょ☝


あとは貴殿の企画力しだい☝


  • << 432 入れたら、とっくにだよ…

No.430 11/10/04 22:08
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 426 いつから主になったの? わたり歩いている途中で、わけわからなくなりました すいません🙇

No.431 11/10/04 22:12
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 427 何故知る必要がある? 何故知りたい? 本物の自衛官は、お前と全く別のステージで生きている


命をかけている


そろそろ冗談はやめろ

  • << 435 冗談抜きで現役だよ! 貴方がた国民の誇りですよ! 今のところ、54歳の誕生日に定年を迎えるみたいだよ! 定年を延長する噂だけは前々から出てるんだけどね!

No.432 11/10/04 22:14
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 429 入ればいいじゃないですか☝😊 自衛隊じゃなく防衛省の企画経理課とかあったら 貴殿はもってこいの人材だと思いますよ エクセル ワード … 入れたら、とっくにだよ…

No.433 11/10/04 22:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 432 貴殿が敬愛する田母神氏や石破氏の秘書になって 間近で支えるとか☝


石破氏に自らの政策を手紙に送ってみるのもひとつのてだと思いますよ


どんなかたちであれ 自衛隊の活動が前進していくことに携っていく事は貴殿の本望なんでしょ?☝


No.434 11/10/04 22:31
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 433 もちろんです


手紙か…


やってみる価値ありそうだな

  • << 437 さらに中国 ベトナムインドについて 具体的に中国に進出している日系企業を続々と撤退させて ベトナムに進出されてはどうですか? さらにはベトナムのネックは電力問題です 残念ながらベトナムは中国からの電力供給に依存している部分があります そこで 私の矛盾を指摘されるのを覚悟で あえて提案しますが ベトナムに日米仏のいずれかの国が原発を作りベトナムの電力不足を解消されてはいかがですか? 私個人の意見は原発反対なのであえてご批判は甘んじて受けます しかしベトナムにたいして経済 エネルギー援助をする事は 中国を苛立たせると思いますよ☝

No.435 11/10/04 22:43
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 431 本物の自衛官は、お前と全く別のステージで生きている 命をかけている そろそろ冗談はやめろ 冗談抜きで現役だよ!

貴方がた国民の誇りですよ!

今のところ、54歳の誕生日に定年を迎えるみたいだよ!

定年を延長する噂だけは前々から出てるんだけどね!

No.436 11/10/04 22:46
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 435 荒らしで削除

No.437 11/10/04 23:11
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 434 もちろんです 手紙か… やってみる価値ありそうだな さらに中国 ベトナムインドについて


具体的に中国に進出している日系企業を続々と撤退させて ベトナムに進出されてはどうですか?


さらにはベトナムのネックは電力問題です 残念ながらベトナムは中国からの電力供給に依存している部分があります


そこで 私の矛盾を指摘されるのを覚悟で あえて提案しますが ベトナムに日米仏のいずれかの国が原発を作りベトナムの電力不足を解消されてはいかがですか?


私個人の意見は原発反対なのであえてご批判は甘んじて受けます


しかしベトナムにたいして経済 エネルギー援助をする事は


中国を苛立たせると思いますよ☝


No.438 11/10/04 23:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 437 アメリカとの関係が大切なんだろ

No.439 11/10/05 12:33
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 438 アメリカとベトナムは1995年に国交正常化して


ベトナムはアメリカとの軍事関係を推進しているを知らないのですか?


別に安全保障ではなくベトナムにたいする日本の経済パートナーシップの強化の次元だから アメリカも文句はないでしょう☝


No.440 11/10/05 13:13
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 439 原発を輸出するなら、使用済み核燃料の処理方法もセットで、輸出してあげないと、ただ単に核廃棄物を増やすことを推進するだけです


さらに潜在的な核保有国も同時に増えます


実際に進んでいる話ですが、国民としては??マークです

No.441 11/10/05 20:03
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 438 アメリカとの関係が大切なんだろ 荒しで削除!

  • << 443 ふと疑問に思ったんだけど… お前もしかして、「俺は削除ボタン押すぞ」って脅迫してるつもりか? それとも「皆の衆、削除ボタンを押してしまえ~っ!」って命令してるの? どっちにしても頭相当悪いよな💧 同じことするとこだった💧 危ない危ない🙈

No.442 11/10/05 20:41
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 441 あっぶね~💧

同じことしちゃった💦

恐い恐い😱

No.443 11/10/05 20:52
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 441 荒しで削除! ふと疑問に思ったんだけど…


お前もしかして、「俺は削除ボタン押すぞ」って脅迫してるつもりか?

それとも「皆の衆、削除ボタンを押してしまえ~っ!」って命令してるの?


どっちにしても頭相当悪いよな💧


同じことするとこだった💧 危ない危ない🙈

No.444 11/10/05 22:04
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 443 捕捉を補足と書くなんて頭悪い事、

俺には恥ずかしくて、


とてもできないよ!

No.445 11/10/06 02:11
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 444 まともに反論してくれ

社会人なんだろ


いつまで酔っ払っているんだ


No.446 11/10/06 03:02
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 214 日本人4Qも その程度の人間 正当な税金を納めず 天皇陛下を公務員呼ばわり 国に貢献してない人間が 破廉恥にも ゴタクを並べ… お前は心配しなくても一般社会に不要だ。

現実問題このスレで主さんがかろうじてスレ主としてのハンドリングをしてくれているだけで、あとの皆さんから愛想つかされてるのにまだ気がつかないのか?草莽崛起氏には彼のスレにて完膚なきまでに論破されて黙り込み、サラリーマン250氏には歯が立たない以前の浅学を苦笑されて、結局ここ何カ月わしの言葉尻ネタを続ければ済む?6月の20日前後からおまえ同じテーマでわしのけつばかり追いまわして・・・きもいんじゃ!いい加減!

お前は国に貢献してるか自分の胸に手を当てるまでもなくわかるだろ?国どころか、親に対してもろくすっぽ貢献できてない人間が偉そうにものしゃべるなよ!

嫁はんも子供もいてないから、その分は差し引いてやるが、せめて自分の親に孝行してから死ね!

40にもなって、いつまで親の懐あてにして引き籠ってれば気がすむねん!
働けよいい加減!吉野家でもすきやでもマクドでもコンビニでもどこでも働き口はあるぞ!
ええかっこせんと、夜中でもぶっ通しで働かんかい!それが国に貢献するっちゅうことや。

お前みたいな中年がいることが、この国をどんどんだめな国にしてしもたんや!反省していまの若いもんの、アグレッシブな姿勢を爪の垢でも見習え馬鹿もん!

お前みたいな働くことから逃げる人間がいると思うと、まじでヌンチャクでドタマはり倒したくなるわ。

他のレスの皆さんごめんね、そのうち自スレ削除するから。
ただこの六助のレスの品のなさには、あきれるを通り越してかわいそうになるけど、こんな日本人がやっぱりいるのかと、改めて輿石東らが推し進めた日教組教育のなれの果ての怖さを思い知りました。
まあ決して私の関西弁が品があるとは思わんが、こう書いたのは、頭来た時に人間だれしも自分の地方の言葉で怒らないと、きっちり感情が伝わらない、というのが民俗学者の、ええっと名前が出てこないが、何某さんの講演録で見たのでそのようにさせてもらいました。

国防改革7も大詰めですね。それよりも先にサラリーマンさんのスレが満レスになっちゃいましたが、やっぱ自スレで勝負しようという方々は、内容は横に置いておくとして、いやはや立派だと思いますね。気合いを感じる。

もっぱらこの分野には専門知識をもちえない私は、ただただ読ませてもらうだけで申し訳ないが、それだけに私も知ってます的な首の突っ込み方をする輩は、見ていて気の毒になる。その典型的な馬鹿が、六助だな。



  • << 448 今は日本人さんの気持ちがよ~くわかります💧 私は今現在、自称自衛官に狙われています(笑) 私は別の主催スレで自衛官の方々に感謝を伝える作業しています そこに潜入し、私が話た内容を逆手にとって私を攻撃しています 凄い感性です 話は変わりますが六助はどうやら労働組合と関係があるようです 六助の粘着質満載のキャラって、なんだか納得なんですが… プロファイリングお願いします🙇

No.447 11/10/06 03:15
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 260 日本人(♂4Q)さんへ 勝手ながら私はしばらくの間 このスレッドから離れようと思います つきましては私が敬愛する日本人(♂4Q)さんに… あっ!済みませんでした。
ここのところ1週間ほど気分転換に別スレ覗いてましたので、このレスに気付きませんでした。
本当に失礼しました。

  • << 449 すいませんね いつもいつも💧 国防スレ関連を徘徊してる連中ってストイックな職人さんばっかりなんです たまには息抜きしたくなるのもわかります

No.448 11/10/06 08:41
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 446 お前は心配しなくても一般社会に不要だ。 現実問題このスレで主さんがかろうじてスレ主としてのハンドリングをしてくれているだけで、あとの皆… 今は日本人さんの気持ちがよ~くわかります💧

私は今現在、自称自衛官に狙われています(笑)


私は別の主催スレで自衛官の方々に感謝を伝える作業しています
そこに潜入し、私が話た内容を逆手にとって私を攻撃しています


凄い感性です


話は変わりますが六助はどうやら労働組合と関係があるようです


六助の粘着質満載のキャラって、なんだか納得なんですが…

プロファイリングお願いします🙇

  • << 450 合点がいきました💡 私も電機・金属労連出身ですが、組合と名が付いてもピンキリですからね。 仕事もせずに会社潰す工作機関か?と見紛う組合も中にはある。そんな中にいる奴は大概言葉狩りに精力費やしてる。 確かにパターンやね。 まあ、カス野郎はともかくロシアネタを話したかったが、夜勤明けなんで、一寝入りです。 さわりだけ記します。確かサラリーマンはんは、もう既に世界にideology対立はない、と仰られたと思うが、確かに事実には違いない。しかしながら、プーチンが旧ソ連諸国を経済的に統合する青写真を近頃語った。 この意味解りますな😊 地勢学的緊張状態が、だんだん100年前にシンクロしてきましたんやね、これが😔 ideologyという道具は変容したかもしれないが、征服を目論む輩は、何ら変わりない。 もう一つ言えば、日本の置かれた状況も全く変わらない。 変わったのは、ただ日本が貧国弱兵になりつつあること。 自衛隊員の練度を上げても、それに見合う兵たんがない。 何より戦う根拠の法律がない。 これだけでも、異常な国家だと、だれもがわかりそうなもんだが。

No.449 11/10/06 08:43
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 447 あっ!済みませんでした。 ここのところ1週間ほど気分転換に別スレ覗いてましたので、このレスに気付きませんでした。 本当に失礼しました。 すいませんね いつもいつも💧


国防スレ関連を徘徊してる連中ってストイックな職人さんばっかりなんです


たまには息抜きしたくなるのもわかります

No.450 11/10/06 10:36
日本人(♂4Q) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 448 今は日本人さんの気持ちがよ~くわかります💧 私は今現在、自称自衛官に狙われています(笑) 私は別の主催スレで自衛官の方々に感謝を伝… 合点がいきました💡
私も電機・金属労連出身ですが、組合と名が付いてもピンキリですからね。

仕事もせずに会社潰す工作機関か?と見紛う組合も中にはある。そんな中にいる奴は大概言葉狩りに精力費やしてる。

確かにパターンやね。


まあ、カス野郎はともかくロシアネタを話したかったが、夜勤明けなんで、一寝入りです。

さわりだけ記します。確かサラリーマンはんは、もう既に世界にideology対立はない、と仰られたと思うが、確かに事実には違いない。しかしながら、プーチンが旧ソ連諸国を経済的に統合する青写真を近頃語った。

この意味解りますな😊

地勢学的緊張状態が、だんだん100年前にシンクロしてきましたんやね、これが😔

ideologyという道具は変容したかもしれないが、征服を目論む輩は、何ら変わりない。

もう一つ言えば、日本の置かれた状況も全く変わらない。

変わったのは、ただ日本が貧国弱兵になりつつあること。

自衛隊員の練度を上げても、それに見合う兵たんがない。

何より戦う根拠の法律がない。

これだけでも、異常な国家だと、だれもがわかりそうなもんだが。

  • << 454 プーチンはロシアの一部産業を肥大させ、それを誤魔化すために、福祉の分野で大判振る舞いしすぎた その結果、財政赤字の増大を招き、大統領に復帰した場合、最大の課題になります 国内の不満を外にむけようとしてるだけです

No.451 11/10/06 10:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 450 ロシアはプーチンが大統領に復帰したら間違いなく破綻します


核兵器ってさ


あんだけ管理対制ぐちゃぐちゃになっても、どこのテロリスト勢力も強奪しないじゃん


ロシアの核兵器って腐食しまくって使えないかもね

No.452 11/10/06 12:32
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 451 いやいや サラリーマン250殿


経済の側面からみたらプーチンは強敵ですよ☝


逆にいうと 日本としては明快な部分だけ やりようによってはやりやすい相手かもしれませんけどね☝

No.453 11/10/06 13:34
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 452 ロシアはいわゆるバブル状態的な症状が見えないので、わかりにくいが、財政はかなり厳しい局面に達している

共産党の統制も完璧ではない


ロシアもアメリカ同様、軍需産業や資源カルテルの一人勝ち状態なので、経済全体として成功したわけではない

社会不安が増大すればロシアは再び分裂の危機を迎えることになる

No.454 11/10/06 16:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 450 合点がいきました💡 私も電機・金属労連出身ですが、組合と名が付いてもピンキリですからね。 仕事もせずに会社潰す工作機関か?と見紛う組合も中… プーチンはロシアの一部産業を肥大させ、それを誤魔化すために、福祉の分野で大判振る舞いしすぎた


その結果、財政赤字の増大を招き、大統領に復帰した場合、最大の課題になります


国内の不満を外にむけようとしてるだけです

  • << 457 サラリーマン250氏に根本的な疑問をひとつ☝ ずうっ~と思ってた事ですが 防衛予算を1%以内でおさえた場合 現実問題としてアメリカとの安全保障は抜きでは成り立たないのではありませんか? それと貴殿の主張を集約して分析すると かなりアメリカとの安全保障をあてにしませんか?

No.455 11/10/06 17:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 454 サラリーマン250殿


わなんないですよ☝

ロシアはリーマンをのりきって 経済成長率が4%台に回復してきている


そして原油価格が上昇すれば ロシア経済はいっきにかわりますよ☝


No.456 11/10/06 17:43
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 455 財政赤字と汚職体質にたいする民衆の不満は根深い


革命大好き民族のDNAがいつ覚醒するかに注目しています

No.457 11/10/06 17:45
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 454 プーチンはロシアの一部産業を肥大させ、それを誤魔化すために、福祉の分野で大判振る舞いしすぎた その結果、財政赤字の増大を招き、大統領に… サラリーマン250氏に根本的な疑問をひとつ☝


ずうっ~と思ってた事ですが


防衛予算を1%以内でおさえた場合


現実問題としてアメリカとの安全保障は抜きでは成り立たないのではありませんか?


それと貴殿の主張を集約して分析すると かなりアメリカとの安全保障をあてにしませんか?


  • << 459 理念として、自主防衛は世界標準です その予算的リスクを回避した分、アメリカの属国扱いに甘んじています まずは自衛隊のみでロシア、中国の覇権主義に対抗したい スイスやベトナムみて下さい 日本の1%は決して小さい額ではない 効率化により強力な戦力を構築できる 兵器マーケットの相場は信じられないくらい格安で高性能な装備がてに入る

No.458 11/10/06 17:48
くら ( 30代 ♂ BzYV )

ASEANとの安全保障を考えた場合


集団的自衛権はどうするのですか?


現実問題としてアメリカ抜きの安全保障をASEANと組む場合 日本の防衛負担額は 増えると思いますが ?


  • << 460 集団的自衛権なんて呪文は自衛隊を含め、軍事の世界では意味をなさない 気にしなくていいです 調達コスト改革で予算を確保です

No.459 11/10/06 18:00
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 457 サラリーマン250氏に根本的な疑問をひとつ☝ ずうっ~と思ってた事ですが 防衛予算を1%以内でおさえた場合 現実問題としてアメリ… 理念として、自主防衛は世界標準です


その予算的リスクを回避した分、アメリカの属国扱いに甘んじています


まずは自衛隊のみでロシア、中国の覇権主義に対抗したい


スイスやベトナムみて下さい


日本の1%は決して小さい額ではない


効率化により強力な戦力を構築できる


兵器マーケットの相場は信じられないくらい格安で高性能な装備がてに入る

  • << 463 スイスやベトナムは徴兵制ですよ☝ 日本が真似したら人件費がいくらかかることやら😥 まぁ私は部分的には自衛権教育には賛成ですけど☝ 現実主義者であるサラリーマン250氏は徴兵制による人件費の問題について私見をお聞かせ下さい

No.460 11/10/06 18:04
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 458 ASEANとの安全保障を考えた場合 集団的自衛権はどうするのですか? 現実問題としてアメリカ抜きの安全保障をASEANと組む場合 日… 集団的自衛権なんて呪文は自衛隊を含め、軍事の世界では意味をなさない

気にしなくていいです

調達コスト改革で予算を確保です

No.461 11/10/06 18:38
くら ( 30代 ♂ BzYV )

集団的自衛権と個別的自衛権では意味合いがかなり違ってきますよ☝


現実問題としてアメリカとの安全保障があるから 個別的自衛権も許容範囲なのではないですか?


No.462 11/10/06 18:44
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 461 戦場で、そんな法律ごっこ通用しないです

  • << 465 法律ごっこ😲 あれまぁ😲 貴殿はやらかしてしましたね… ざっくり説明すると集団的自衛権は軍事同盟国が仮想敵国に攻撃を受けた場合 こちらからも攻撃ができます それにたいして個別的自衛権は軍事同盟国が攻撃を受けても 助ける事はできません つまりこの概念を貴殿が理解していないという事は アメリカとの安全保障にたいする批判についても 貴殿の構想している安全保障についても 軍事的行動における基本的根幹が定まっていないという事ですね☝

No.463 11/10/06 18:54
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 459 理念として、自主防衛は世界標準です その予算的リスクを回避した分、アメリカの属国扱いに甘んじています まずは自衛隊のみでロシア、… スイスやベトナムは徴兵制ですよ☝


日本が真似したら人件費がいくらかかることやら😥


まぁ私は部分的には自衛権教育には賛成ですけど☝


現実主義者であるサラリーマン250氏は徴兵制による人件費の問題について私見をお聞かせ下さい


No.464 11/10/06 19:00
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 463 最先端機器を操作するには時間がかかります

徴兵制の国々でも全志願兵構想がでてきています


プロフェッショナルを育成するために人員は現状維持くらいでいいです

  • << 468 現状維持でいいのであれば 別にスイスやベトナムを目指す必要性はないじゃないですか☝

No.465 11/10/06 19:05
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 462 戦場で、そんな法律ごっこ通用しないです 法律ごっこ😲


あれまぁ😲


貴殿はやらかしてしましたね…


ざっくり説明すると集団的自衛権は軍事同盟国が仮想敵国に攻撃を受けた場合 こちらからも攻撃ができます


それにたいして個別的自衛権は軍事同盟国が攻撃を受けても 助ける事はできません


つまりこの概念を貴殿が理解していないという事は


アメリカとの安全保障にたいする批判についても


貴殿の構想している安全保障についても 軍事的行動における基本的根幹が定まっていないという事ですね☝


No.466 11/10/06 19:08
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 465 その言葉…日本国内の、しかも国会内でしか流通していないよ

英語にしてごらん

意味不明になるから(笑)

No.467 11/10/06 19:20
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 466 集団的自衛権と個別的自衛権の違いがわからないと 安全保障を語るレベルじゃないですよ😥



だいいちASEANの安全保障を国民にどう理解してもらうのですか?


コストだけで済む問題じゃないですよ😥

  • << 469 理解? 海上自衛隊のASEAN訪問は毎年行われています それを少しずつ、航空自衛隊も混ぜていけばよい アメリカが国防予算を激減させて、在韓米軍を撤収させた、近未来においては、日本に選択肢はない 中国かロシアか自立か
  • << 470 アメリカやその他の国の軍人さんに、君の話を理解してもらうのは不可能です 戦争は外国とするんです 国会用語なんて世界に通用しないのわからないんですか?

No.468 11/10/06 19:22
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 464 最先端機器を操作するには時間がかかります 徴兵制の国々でも全志願兵構想がでてきています プロフェッショナルを育成するために人員は現… 現状維持でいいのであれば 別にスイスやベトナムを目指す必要性はないじゃないですか☝


  • << 471 徴兵制度を見習うって、どこに書いてる? 馬鹿だろ(笑)

No.469 11/10/06 19:45
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 467 集団的自衛権と個別的自衛権の違いがわからないと 安全保障を語るレベルじゃないですよ😥 だいいちASEANの安全保障を国民にどう理解して… 理解?

海上自衛隊のASEAN訪問は毎年行われています


それを少しずつ、航空自衛隊も混ぜていけばよい


アメリカが国防予算を激減させて、在韓米軍を撤収させた、近未来においては、日本に選択肢はない


中国かロシアか自立か

  • << 472 訪問するだけと 実際 有事の際の行動はちがいますよ☝ だいたいアメリカとの安全保障があったから 今まで仮想敵国にたいして 法律にしばられて活動に制限のある自衛隊でも(実力は認める)のりきってきたのは 現実問題でしょ☝ それを軍事的に未知数のあるASEANに安全保障全部たくして どうするんですか? 不確定要素が多いぶんだけデメリットの方が多いですよ☝

No.470 11/10/06 19:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 467 集団的自衛権と個別的自衛権の違いがわからないと 安全保障を語るレベルじゃないですよ😥 だいいちASEANの安全保障を国民にどう理解して… アメリカやその他の国の軍人さんに、君の話を理解してもらうのは不可能です


戦争は外国とするんです

国会用語なんて世界に通用しないのわからないんですか?

  • << 473 外国人に納得してもらい 日本人の理解なくしてどうするのですか? それでは集団的自衛権は 日本人サラリーマン250氏の見解としては賛成という事でよろしいですね?

No.471 11/10/06 19:49
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 468 現状維持でいいのであれば 別にスイスやベトナムを目指す必要性はないじゃないですか☝ 徴兵制度を見習うって、どこに書いてる?

馬鹿だろ(笑)

  • << 475 私は貴殿にたいして 議論をするにたいしても言葉を選んでいます 貴殿は私にたいして そのようなスタイルでくるのであれば こちらも考えますよ!
  • << 476 スイスは中立国ですし ベトナムはアメリカとの戦争の時に中国 ソ連の支援を受けてますよ☝ 接点がないですね😥 かりにその二国が安全保障を持たない中立国だとして それを今の日本の情勢化にあてはめるのは無理がありますし 現実的ではないと思います☝

No.472 11/10/06 20:04
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 469 理解? 海上自衛隊のASEAN訪問は毎年行われています それを少しずつ、航空自衛隊も混ぜていけばよい アメリカが国防予算を… 訪問するだけと


実際 有事の際の行動はちがいますよ☝


だいたいアメリカとの安全保障があったから 今まで仮想敵国にたいして


法律にしばられて活動に制限のある自衛隊でも(実力は認める)のりきってきたのは 現実問題でしょ☝




それを軍事的に未知数のあるASEANに安全保障全部たくして どうするんですか?


不確定要素が多いぶんだけデメリットの方が多いですよ☝


  • << 474 アメリカが削除した軍事予算を日本が肩代わりするなら、アメリカ軍はアジアにとどまるよ そこまでしたいのか(笑)

No.473 11/10/06 20:08
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 470 アメリカやその他の国の軍人さんに、君の話を理解してもらうのは不可能です 戦争は外国とするんです 国会用語なんて世界に通用しないのわ… 外国人に納得してもらい


日本人の理解なくしてどうするのですか?


それでは集団的自衛権は 日本人サラリーマン250氏の見解としては賛成という事でよろしいですね?


No.474 11/10/06 20:09
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 472 訪問するだけと 実際 有事の際の行動はちがいますよ☝ だいたいアメリカとの安全保障があったから 今まで仮想敵国にたいして 法律に… アメリカが削除した軍事予算を日本が肩代わりするなら、アメリカ軍はアジアにとどまるよ


そこまでしたいのか(笑)

  • << 479 アジアじゃなくて 日本とアメリカとの安全保障のもんだいたろ! 馬鹿か貴様は! だいたいアメリカの安全保障を放棄したらさらに中国が侵食してくるのは目に見えているだろう! だいたい日米安保を放棄すれば自動的にアメリカも仮想敵国として想定しなくてはならないんだぞ! それとも何か? アメリカの安全保障を放棄してASEANと安全保障を結んでも アメリカは助けてくれるとあまい想定しかしていないのか! 現実がみえていない おめでたい馬鹿はおまえだろ!

No.475 11/10/06 20:11
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 471 徴兵制度を見習うって、どこに書いてる? 馬鹿だろ(笑) 私は貴殿にたいして

議論をするにたいしても言葉を選んでいます


貴殿は私にたいして そのようなスタイルでくるのであれば こちらも考えますよ!

  • << 477 私のレスに対しての理解の仕方に悪意を感じる 徴兵制度を見習うってどこに書いてる? 馬鹿扱いされたくなかったら、普通に文章読んでくれ

No.476 11/10/06 20:16
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 471 徴兵制度を見習うって、どこに書いてる? 馬鹿だろ(笑) スイスは中立国ですし


ベトナムはアメリカとの戦争の時に中国 ソ連の支援を受けてますよ☝


接点がないですね😥

かりにその二国が安全保障を持たない中立国だとして


それを今の日本の情勢化にあてはめるのは無理がありますし 現実的ではないと思います☝


  • << 478 自主防衛の気概を学ぶべきという主旨です 意地でもアメリカ頼みを続行するのかな…

No.477 11/10/06 20:23
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 475 私は貴殿にたいして 議論をするにたいしても言葉を選んでいます 貴殿は私にたいして そのようなスタイルでくるのであれば こちらも考えます… 私のレスに対しての理解の仕方に悪意を感じる


徴兵制度を見習うってどこに書いてる?


馬鹿扱いされたくなかったら、普通に文章読んでくれ

  • << 481 徴兵制なのは事実だろ! 私は事実を突きつけているだけだ! それにスイスとベトナムは陸続きの国境があるぞ! 日本と地形が違いすぎるなぁ 日本と想定するモデルのチョイスを間違っている間抜けなおまえを(笑)っているのよ

No.478 11/10/06 20:25
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 476 スイスは中立国ですし ベトナムはアメリカとの戦争の時に中国 ソ連の支援を受けてますよ☝ 接点がないですね😥 かりにその二国が安全保… 自主防衛の気概を学ぶべきという主旨です


意地でもアメリカ頼みを続行するのかな…

  • << 482 国連の敵国条項に日本が存在するかぎり 国連常任理事国との安全保障パートナーシップが国防上理想である その選択肢として軍事超大国であるアメリカと安全保障を結んでいるのはメリットがある! じゃあ現実問題として憲法改正がおこなわれていない以上 この情勢化でアメリカを想定上仮想敵国にまわしてなんのメリットがある! それこそ 無駄なコストがかかるだけだろ! そんな簡単な事がわからないで よく自分は軍事知識があるだ! 笑わせるな! 全然戦略分析できていないじゃないか😁

No.479 11/10/06 21:07
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 474 アメリカが削除した軍事予算を日本が肩代わりするなら、アメリカ軍はアジアにとどまるよ そこまでしたいのか(笑) アジアじゃなくて


日本とアメリカとの安全保障のもんだいたろ!


馬鹿か貴様は!


だいたいアメリカの安全保障を放棄したらさらに中国が侵食してくるのは目に見えているだろう!


だいたい日米安保を放棄すれば自動的にアメリカも仮想敵国として想定しなくてはならないんだぞ!

それとも何か?


アメリカの安全保障を放棄してASEANと安全保障を結んでも アメリカは助けてくれるとあまい想定しかしていないのか!


現実がみえていない おめでたい馬鹿はおまえだろ!


No.480 11/10/06 21:12
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 479 アメリカの軍事予算削除は知らないみたいだから 話がかみあわない

No.481 11/10/06 21:12
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 477 私のレスに対しての理解の仕方に悪意を感じる 徴兵制度を見習うってどこに書いてる? 馬鹿扱いされたくなかったら、普通に文章読んでく… 徴兵制なのは事実だろ!


私は事実を突きつけているだけだ!


それにスイスとベトナムは陸続きの国境があるぞ!


日本と地形が違いすぎるなぁ


日本と想定するモデルのチョイスを間違っている間抜けなおまえを(笑)っているのよ


  • << 483 シーレーンを分断されたら日本は即終了です ベトナム軍は自国防衛にかけては、実績があります 中国軍は軍事作戦を実行できない やるならラオスからです よって日本のほうが危機的な状況です シーレーンなしで日本は成り立たない

No.482 11/10/06 21:23
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 478 自主防衛の気概を学ぶべきという主旨です 意地でもアメリカ頼みを続行するのかな… 国連の敵国条項に日本が存在するかぎり

国連常任理事国との安全保障パートナーシップが国防上理想である


その選択肢として軍事超大国であるアメリカと安全保障を結んでいるのはメリットがある!


じゃあ現実問題として憲法改正がおこなわれていない以上


この情勢化でアメリカを想定上仮想敵国にまわしてなんのメリットがある!




それこそ 無駄なコストがかかるだけだろ!


そんな簡単な事がわからないで


よく自分は軍事知識があるだ!


笑わせるな!


全然戦略分析できていないじゃないか😁

  • << 484 アメリカは軍事予算を削減していく方向性なの知っていますか?
  • << 485 サラリーマン250は戦略よりもコストだけを考えてる! と言うか、コストしか考えてないと断言します!

No.483 11/10/06 21:24
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 481 徴兵制なのは事実だろ! 私は事実を突きつけているだけだ! それにスイスとベトナムは陸続きの国境があるぞ! 日本と地形が違いすぎる… シーレーンを分断されたら日本は即終了です

ベトナム軍は自国防衛にかけては、実績があります 中国軍は軍事作戦を実行できない


やるならラオスからです

よって日本のほうが危機的な状況です



シーレーンなしで日本は成り立たない

  • << 488 アメリカとの安全保障を放棄してASEAN諸国の安全保障を結ぶ事にとらわれるから 理論に無理があるんでしょ! もっと柔らかく考えたら☝

No.484 11/10/06 21:26
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 482 国連の敵国条項に日本が存在するかぎり 国連常任理事国との安全保障パートナーシップが国防上理想である その選択肢として軍事超大国である… アメリカは軍事予算を削減していく方向性なの知っていますか?

  • << 487 だからこそ法改正をして自衛隊を活動しやすくする必要があるんだろ! いい機会じゃないか! 日米安保を基本にして もっと自衛隊を活用すべきだ! 日本の情勢で手一杯の国防なのにASEAN諸国が有事の際に国内を手薄にして大規模な自衛隊を派遣する余裕はない!

No.485 11/10/06 21:53
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 482 国連の敵国条項に日本が存在するかぎり 国連常任理事国との安全保障パートナーシップが国防上理想である その選択肢として軍事超大国である… サラリーマン250は戦略よりもコストだけを考えてる!

と言うか、コストしか考えてないと断言します!

No.486 11/10/06 21:54
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 485 陸上自衛隊ですか? 何故教えてくれないんですか?


  • << 489 陸上自衛隊に入隊したら 教えます! 予備自衛官補でいいですよ!

No.487 11/10/06 22:03
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 484 アメリカは軍事予算を削減していく方向性なの知っていますか? だからこそ法改正をして自衛隊を活動しやすくする必要があるんだろ!


いい機会じゃないか!


日米安保を基本にして もっと自衛隊を活用すべきだ!


日本の情勢で手一杯の国防なのにASEAN諸国が有事の際に国内を手薄にして大規模な自衛隊を派遣する余裕はない!


  • << 490 アメリカがアジアから撤収したら、どうする?台湾に人民解放軍の戦闘機が駐留したら?

No.488 11/10/06 22:06
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 483 シーレーンを分断されたら日本は即終了です ベトナム軍は自国防衛にかけては、実績があります 中国軍は軍事作戦を実行できない やるなら… アメリカとの安全保障を放棄してASEAN諸国の安全保障を結ぶ事にとらわれるから 理論に無理があるんでしょ!


もっと柔らかく考えたら☝


  • << 491 第七艦隊はシーレーンを守ってくれないよ

No.489 11/10/06 22:10
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 486 陸上自衛隊ですか? 何故教えてくれないんですか? 陸上自衛隊に入隊したら

教えます!

予備自衛官補でいいですよ!

  • << 492 どこの方面隊ですか?

No.490 11/10/07 03:40
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 487 だからこそ法改正をして自衛隊を活動しやすくする必要があるんだろ! いい機会じゃないか! 日米安保を基本にして もっと自衛隊を活用すべ… アメリカがアジアから撤収したら、どうする?台湾に人民解放軍の戦闘機が駐留したら?

  • << 493 どうして、台湾に人民解放軍が駐留するのかな?

No.491 11/10/07 03:41
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 488 アメリカとの安全保障を放棄してASEAN諸国の安全保障を結ぶ事にとらわれるから 理論に無理があるんでしょ! もっと柔らかく考えたら☝ … 第七艦隊はシーレーンを守ってくれないよ


  • << 498 だから 空母保有や原潜の保有といった私のシーレーンのプレゼンスにたいして「ミサイルで充分だ」と小馬鹿にしてお金の勘定と次次世代第戦闘機とくだらない宇宙軍拡の話しか興味がない おまえは本末転倒だろ! だいたいASEANと日本の防衛力で中国を押さえ込むのは無理☝ 現実的に考えるなら 日米安保を基軸にして ASEANと連携していくのがセオリーでしょ☝ 日本のシーレーンを放棄してアジアシフトにするんでしょ?😁 それは日本の内洋を捨てて外洋のみに重点をおくんだよね😁 そんなこと すると中国とロシアに日本の領海を蹂躙されちゃうよ😁 意味わかってるの? ねぇ ほんとに軍事の専門知識ある? ただおまえは中国を自分の都合のいいように宣伝して 妄想してるだけじゃないの! (;´Д`)ハァハァ

No.492 11/10/07 03:42
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 489 陸上自衛隊に入隊したら 教えます! 予備自衛官補でいいですよ! どこの方面隊ですか?

No.493 11/10/07 18:13
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 490 アメリカがアジアから撤収したら、どうする?台湾に人民解放軍の戦闘機が駐留したら? どうして、台湾に人民解放軍が駐留するのかな?

No.494 11/10/07 18:48
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 493 アメリカの軍事予算削減

在韓米軍の撤収
在日米軍の縮小

アジアでの軍事バランスが崩壊し、中国が台湾を無血併合

台湾は東シナ海の不沈空母となる

  • << 496 (爆)ガハハハハハ バカ😹 バカすぎて話にならないよ😹 アメリカが防衛費削減をしたところで 軍事超大国であることにはかわらないだろ😹 アメリカが日本から撤退するとでも言ったのか? 日米安保を撤回するとでも言ったのか? 言ったのなら証拠を見せてみろよ!

No.495 11/10/07 19:05
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

>> 494 ??????

中国が台湾を無血併合???


妄想は寝てから見てね!

No.496 11/10/07 21:47
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 494 アメリカの軍事予算削減 ↓ 在韓米軍の撤収 在日米軍の縮小 ↓ アジアでの軍事バランスが崩壊し、中国が台湾を無血併合 ↓ 台湾は東シナ… (爆)ガハハハハハ


バカ😹


バカすぎて話にならないよ😹


アメリカが防衛費削減をしたところで 軍事超大国であることにはかわらないだろ😹


アメリカが日本から撤退するとでも言ったのか?


日米安保を撤回するとでも言ったのか?

言ったのなら証拠を見せてみろよ!


No.497 11/10/07 22:21
サラリーマン250 ( 40代 ♂ UdCZi )

>> 496 いずれわかるよ

それよりアメリカ頼みなら、いつまでも属国ということだけど…


国防ってお前にとってなんだ?

  • << 499 アメリカ頼みなのは おまえだろ😁 日米安保を破棄したらアメリカが仮想敵国になることを想定してないじゃないか😁

No.498 11/10/07 22:28
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 491 第七艦隊はシーレーンを守ってくれないよ だから 空母保有や原潜の保有といった私のシーレーンのプレゼンスにたいして「ミサイルで充分だ」と小馬鹿にしてお金の勘定と次次世代第戦闘機とくだらない宇宙軍拡の話しか興味がない おまえは本末転倒だろ!

だいたいASEANと日本の防衛力で中国を押さえ込むのは無理☝

現実的に考えるなら 日米安保を基軸にして ASEANと連携していくのがセオリーでしょ☝


日本のシーレーンを放棄してアジアシフトにするんでしょ?😁


それは日本の内洋を捨てて外洋のみに重点をおくんだよね😁

そんなこと すると中国とロシアに日本の領海を蹂躙されちゃうよ😁


意味わかってるの?

ねぇ ほんとに軍事の専門知識ある?


ただおまえは中国を自分の都合のいいように宣伝して


妄想してるだけじゃないの!


(;´Д`)ハァハァ


No.499 11/10/07 22:30
くら ( 30代 ♂ BzYV )

>> 497 いずれわかるよ それよりアメリカ頼みなら、いつまでも属国ということだけど… 国防ってお前にとってなんだ? アメリカ頼みなのは おまえだろ😁


日米安保を破棄したらアメリカが仮想敵国になることを想定してないじゃないか😁


No.500 11/10/07 22:35
くら ( 30代 ♂ BzYV )

だから現実をみすえて防衛力アップのために考えているのだろが!


おまえがやってる事は核保有反対と 金の勘定と 仮想敵国のプロパガンダとくだらない妄想だけだろうが!


反論するなら アメリカが日本から撤退し安保を解消する証拠をみせてみろよ☝


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧