鬱病は甘えですか?
板違いだったらごめんなさい。
鬱病で通院中の30代女です。
安定剤たくさん処方され飲んでますが、仕事へ行くと毎日頭痛、倦怠感が酷く、休んでしまうと自己嫌悪。
周りからは『甘えてる』と叱咤され、自分でもわかってるけどツラいです😢
周囲は私が家庭の問題で悩んでることは知ってますが、鬱病と診断されてることは知りません。余計に引かれてしまいそうで知られたくないです。
毎日苦しくて、何も楽しくなくて、色々悩みがあって不安で不安で、体調も悪く、もう消えてしまいたいです。
精神病は甘えですか?
誠に勝手ではございますが、鬱病に理解のある方のみレスお願いします🙇
新しいレスの受付は終了しました
そうですね。世間の見る目はきっとそうでしょうね。他人から見てこれほど、わかりづらい病気もないですから。私も誰にも言いません。言った所で引かれるだけだと思うし。薬も全然減らない。つらいですよね。
主さんはまだ働く気持ちがありとても鬱病と必死に戦っていると思います✨感心します👏
鬱病は甘えという厳しい判断をされる人や鬱病になってみなきゃ苦しみなんてわからない⁉
という人たくさんいますね☝
でも主さんは頑張って自立しようと一生懸命に生きている姿は立派だと思います☝
私の知人は精神科に通いながら生活保護を受給して生活をしています☝外見は普通の人で夜遊び好きなため私が少しでも頑張って働いてみたら❓と前向きな話をすると急に逆ギレしてしまいます😱 毎日働かず昼間カラオケに出かける知人に比べ主さんは本当に偉いですよ☝
知人に教えてあげたいです⁉
主さんは自信もって廻りに惑わされず頑張って生活していって下さい✨
必ずや幸せが訪れますよ👏
すいません私も同じです。介護鬱から始まって今も薬が手放せません。ここ数日死にたいと言う考えが頭から離れません。旦那は知りません。元々兄貴が悪いのに無責任で全て私任せ。いい加減鬱から逃れたいです。
甘えじゃないって言ってもらいたいんだろうね。
でも、鬱じゃない人だってつらいことや体がきつくて仕事大変なこともあるよ。
単なる甘えではないけど、自分は病気だからしかたないってゆるめの部分はあると思うよ。
自分ばっかり大変なわけじゃないってことは忘れないほうがいい
うつは甘えではなくて、れっきとした脳の病気です。
でも、他人に理解をしてもらう事は無理だと思います。
私は諦めました。
毎日大量の抗うつ剤と安定剤を飲んで、這う様にして通勤しています。
辛いですが、お互い頑張りましょうね。
私も安定剤がなかなか減らせず、副作用とも戦いながら仕事しています💦
仕事仲間は私の体調について一切知らないし知られたくないです😓
家族のみ伝えてありますが完全に理解されてるとは思えません😢
ただ、家事などの手伝いには協力的なのでそれだけでも助かります😅
鬱になった経緯による。
辛い事から逃げてばかりで精神を鍛えずに鬱になった者は完全に甘え。
しかし辛い状況でも必死に鬱と闘い仕事している者は甘えてないと思うし応援したくなる。
主は偉いと思うよ✋
鬱にも度合いがあって 主さんはまだ軽い症状ですね。
でも 甘えじゃないです。
私の母は 身体を動かす事も出来なかった。
少し 良くなると自殺未遂した。
無理やり入院させたが 見張る為 ずっと付き添った。
本人も辛いけど 家族もきつかった。
ずっと 頑張らなくていいからね。
休んでいいのよ。
と言い続け 薬 療養 と長い時間かけて改善しました。
だから 甘えじゃないよ。
頑張らなくていいから マイペースでね。
妹が鬱です。
やはり世間の目は厳しいですよね💧理解出来ないんだと思います。
鬱を理由に好き勝手やっている…。私も始めはそう思ってました💧
車を買って私が保証人になった為、鬱が酷くなり仕事を辞めて支払いが全て私に来ました💧
田舎で町内の役員だった妹が突発的に失踪した時は回りから酷い仕打ちを受けました💧
数えればきりがないです。私もしんどかったし何度か死のうと思ったけど💧
もっと理解して欲しいですし薬だけでなくメンタル面でも何か治療法があるといいのに…。とも思います。
主サンも辛いですよね💧私も辛い💧でも生きなきゃいけない。
10ある不幸の中にでも1つでも幸せと呼べるもの、ありますか❓私は子どもです。この子の為に生きています。
後の9が不幸でも、たった1つの幸せで十分。
本当に鬱で闘病中の方には甘いだなんて思いません。
でも中には、ただ仕事したくないだけなのを「私鬱だから」って逃げている人もいます😥
私の同僚がそういう感じです。
精神安定剤を処方してもらってるらしいのですが、仕事以外の楽しいことには進んで参加できます。
この前もコンパに行って好みの男性がいたらしくアプローチ中です💧
この同僚は本当に鬱なんでしょうか😥❓
逆に質問になってしまいスミマセン💦
鬱は脳の病気と言われてます。
けして甘えとかではないです💡
私の母は生まれ持った躁鬱病ですが、毎日普通の人と同じ生活を送ってますが、鬱や躁を抑える薬を飲んでます☀
最近パートを止めたらひどい鬱病になり入院してました☺
毎日ポカーンとしてて、
トイレも行かないし食べないで大変でしたが、今はメールが打てるところまで回復しました😁
薬もたくさん処方されてます。
でも完全に治る事は一生ありません💨
普段の生活に戻れるようになるには、時間が解決してくれる事もあります。
私的には何故鬱病の人が甘えと言われるのか理解できません。
普通の人よりはデリケートだなとは思いますが💡
甘えじゃないと思います。
周りの方は、そういう経験がないのかもしれません。
つらいかもしれませんが、その言葉をそのまま受け入れる
必要はないと思います。
自分を思いっきり愛してください(*´∀`*)
人の言葉で傷ついた心は、温かい言葉で癒せるはずです!
毎日自分に「頑張ったね、ありがとう」「今日もありがとう」とか、
何度も何度も言うと、優しさであふれるはずです(*∩∇`*)
消えないでください。赤の他人が出すぎたことをとは思いますが、
どうか命を大切にしてください。
私はあなたに生きてもらいたいです。
主です。
一括のお礼ですみません。
皆さん、共感や応援ありがとうございます。
ご家族が鬱病の方もおツラいですよね😩
13番さん、お母様は天国にいますよ。お母様も家族もお辛かったでしょう。
私は生まれつき神経質な性格でしたが、仕事、恋愛、結婚の失敗、大変なこと沢山あって、でも普通の人なら前向きに乗り越えられるはずなのに、色々ありすぎて、病んでしまいました。
最近は友達にも会いたくないし、会社の飲み会も行きたくないです。
でも付き合いもあるので、腰は重いですが半分ぐらいはムリヤリ参加します。疲れます。仮面鬱ではないと思いますが、何をやっても昔のように楽しめなくて、ツラいです。
鬱に押し潰されそうで。最近、同僚に顔つきが変わったと言われました。昔は明るく行動的で前向きだった自分はどこかへ行ってしまいました。
出来ればずっと寝ていたいし酷い時は入院したいとも思ったし、死にたいとも思いました。でもそしたらもっと家族を悲しませるし、生きるしかないんです😢
仕事に行かなきゃ生活できないし、休みの日は家事もやらないと、本当にダメな人間になってしまうと思い、多量の安定剤に頼って、最低限の生活をするのがやっとです。
早く元気になりたいです😢
同じ鬱病の方、お互い頑張りましょう。
鬱病は心の病気と言われていますが脳の病気です。甘えじゃありませんよ。でも周りからは理解されにくい病気であることは間違いないですね。あまり知識のない方は簡単に甘えだと言います。辛さは本人にしかわかりませんし、同じ鬱病でも症状は人それぞれですから。鬱病の人以外も辛い人はいっぱいいるとゆー意見もありましたが、そんなことは誰でもわかってることだと思います。だからこそ辛いんですよね。自分だけが辛いわけじゃないのに、甘えてるだけなんだろうかと自分を責めてしまう。自分を責める行為も症状のひとつです。どんどん悪化すると自傷行為や自殺願望に発展します。症状の軽めのうちはなるべく自分を責めずに追い込まずに逃げ道を作ってあげていいんですよ。周りから甘えてると言われても気にせずにちょっと図々しく生きればいいんです。人の目や評価を気にせずにありのまま生きてくださいね。
私も長年鬱病です。今は生活保護を受けて生活しています。親族とかによくバカにされます。凄く辛いです。一応内職はしてるのですが、甘ったれてるなど年寄りみたいな生活してるな。手遅れ、とかって私だってちゃんと働きたいです。でも現実は厳しくそは行きません。色々調べたら、やっぱり欝は甘えじゃなかったです。
初めまして m(_ _)m
自分の適性や希望から望んだ転勤先を親族に無理やり変えされて、地元に嫌々転勤させられたのが数年前でした。
たちまち仕事に行き詰まり、親族からのたたみかけられる様な要求(亡父実妹で今やボケ老人になった叔母の面倒を丸投げなのが見え見え)により、去年7月に自殺未遂を経て鬱病と診断され、県外の精神科に数ヶ月入院しました。
退院後も地元心療内科に通院中だが、当初週イチだった通院回数は現在月イチになりました。
投薬は就寝前にジェイゾロフトDとレンデムを2錠ずつだったが、1月以降ジェイゾロフト免除となり現在はレンデム1錠です。
しかし、私は本当に治っているのでしょうかね?
不安はつのるばかりです。
治りつつある振りをして本来希望している転勤先に異動を目論んだが、それも今年春には絶望でした。
職場では何人かの方を除けば「鬱病=怠け病or甘え」としか見做さない屑野郎ばかりです。時には陰日向を問わずで笑い者にされますから、いくら職務を変えて貰ったとはいえ、此処で飼い殺しにされている限り鬱病は絶対に治りません。最近ではまた「あの時キッチリ死ねば良かった」と思う様になりました。
鬱病は治る…と言うが本当に治るのか怪しい限りです。
分かってくれない人多いですよね。
うちは、親すら甘えだのだらしないだの凄い言われ様ですから、赤の他人なんてもっとそう思ってる事でしょうね。
朝起き上がれない時。他人が見れば、誰だって朝は起きるのが辛いよ。と言うだろうと思いますがレベルが違います。
40度以上の熱が出て、起き上がれない時。その位起きたくても起き上がれない訳です。理解して欲しいですよね
新しいレスの受付は終了しました
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
提出物すぐ出さない。何故4レス 81HIT 相談したいさん
-
この中で私立高校っぽいと思うもの5レス 142HIT 知りたがりさん
-
佐々木氏について、6レス 156HIT 匿名さん
-
長文を読んでいると文字が読めなくなる4レス 99HIT 学生さん
-
大学4年 Iターンした方がいいか、首都圏に残るか7レス 143HIT 知りたがりさん
-
提出物すぐ出さない。何故
ないと思いますね。 何回言っても変わらないでしょう。そうですタイ…(匿名さん4)
4レス 81HIT 相談したいさん -
110番の基準…
以前に不審者が私有地内をうろついていたから、110番したら、「今もいま…(匿名さん6)
9レス 396HIT おしゃべり好きさん -
佐々木氏について、
いくらマイナー契約とは言え、まさかこの俺がマイナーそれもAAAとは …(匿名さん6)
6レス 156HIT 匿名さん -
この中で私立高校っぽいと思うもの
パスポートとかは手間だけどグアムくらいなら下手に北海道旅行とかより安く…(匿名さん5)
5レス 142HIT 知りたがりさん -
長文を読んでいると文字が読めなくなる
ゲシュタルト崩壊というのも 調べてみて。 ちょっと関係ないけど私…(好奇心旺盛パンダさん4)
4レス 99HIT 学生さん
-
-
-
閲覧専用
母に対してストレスが溜まります。4レス 91HIT 匿名さん
-
閲覧専用
一生独身。悲しい自分に助言ください。6レス 226HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた2レス 109HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
コミュ症と人見知り6レス 216HIT 匿名さん
-
閲覧専用
心に余裕を持ちたい4レス 187HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
母に対してストレスが溜まります。
多分お互い様だと思います。 仲良くて距離が近い分言葉が足りなかったり…(通りすがり)
4レス 91HIT 匿名さん -
閲覧専用
コミュ症と人見知り
レスありがとうございます。 言葉が出なくても、一生懸命に話します…(匿名さん0)
6レス 216HIT 匿名さん -
閲覧専用
一生独身。悲しい自分に助言ください。
自分が死んだあとの財産や遺骨などをどうするかを考える。残された人に迷惑…(匿名さん6)
6レス 226HIT 匿名さん -
閲覧専用
ドアポスト塞いだら怒られた
そうします。ありがとうございます(相談したいさん0)
2レス 109HIT 相談したいさん -
閲覧専用
地球温暖化、もぅ無理 😣 @東京
ちょっとした家庭菜園をやっていますが、そんなホッコリした世界じゃなくな…(匿名さん7)
7レス 233HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人のプレゼントは人に貸しちゃいけないの?ブチギレ女
友達にジャケットを貸して何が悪いのか理解できません!!! 会社で同期の彼女(25)とは付き合っ…
26レス 435HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
カフェで水だけで過ごす彼
彼氏30才、私30才 彼氏と映画を観たあと、このあとどうするかの話になり、映画の感想も言い合い…
17レス 277HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) 年性必 -
50代の母についてご相談があります
母が100均マニアです。 買ってきて要らないと言ってもあげるあげる言います。 私が本当に欲しいも…
9レス 278HIT おしゃべり好きさん -
彼氏の言動について
私の彼氏は毎晩1人で晩酌をします。 もはやルーティンです。 私は最近上司との関係がうまく行っ…
12レス 201HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼を後悔させる別れ方
好きな人の仕事が忙しく、予定がなかなか合わないことからギクシャクしてしまいました。 「私はまだ会い…
12レス 189HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
仕事か、子どもの誕生日旅行か、どちらを取るか
明日、子供の誕生日です。3歳になります。 朝からお祝いの旅行に行くつもりです。 かなり前から有給…
12レス 182HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る