義母のイヤミの対処法は?

レス69 HIT数 6066 あ+ あ-


2011/09/10 15:00(更新日時)

32歳になる義姉がいます。

独身で彼氏無し。

19歳の頃に、半年だけ彼氏がいただけで、それ以来彼氏無しらしいです。

その義姉が婚活を始めました。

お見合いパーティーに行ったり、お見合いバスツア―に行ったりしているらしいです。

この前、旦那実家に行った際にその話を聞いて「良い人が見つかると良いですね~✨なんかお見合いバスツア―とか楽しそう✨」と言ったら、義母が怒り出しました。

「この子(義姉)はね、いつもお見合いに行く度にたくさんの男性から猛アタックされてるのよ!それでもこの子が断るのよ!いつもたくさんの男性に選ばれてるのよ!あなた(私)は、うちの息子が結婚してくれて良かったわね!うちの息子は優しいからあなたと結婚したのよね」

なんて言われちゃいました😭

あまりの言われように、家に帰ってからも怒りがおさまらず旦那に八つ当たりしてしまいました。

その場に旦那はいなかったので、説明したら、すまんかったなぁと言ってくれましたが、なぜ義母って嫁に対してあんな言い方しかできないのですかね?

皆様は、義母にイヤミなど言われたら、どう対処していますか?

No.1668315 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 50 私も 少しそう思った

受け入れたくないからって 『もう来るな』は大人じゃない気がするな。

  • << 58 ありがとうございます。 受け入れたくないからって…とおっしゃいますが、9はアドバイスなんてしてませんよね? 人間性がどうだとか… この掲示板で、会ったこともない人間に人間性がどうだとか言われたくないですよ。 あなたはそんなに立派なの?と思っても不思議じゃないと思いますよ。

No.52

>> 50 姑サンと うまくいってないから意見きかせて って相談なのに?? 毒にも薬にもならない意見必要?? 一番必要ないレスは9番さんかも✨

  • << 60 激しく同意します✨

No.53

9番さんしつこい。
貴女何がしたいの❓
ここは主さんのスレ💢


主さん
私は主さんの言われた事よりも、お姑さんの発言の方がお義姉さんに失礼と思いますよ。

逆にモテないって言っているみたいで…残念なお姑さん。


主さん、自分よがりのお姑さん相手に話す時には言葉選ばなきゃですね😢
頑張って下さい。

  • << 57 『何がしたいの』ってきまってんじゃん😨 笑わせてくれるなあ(笑) 対処法を求めるスレで主のスレだからって主に同調して何の対処にもならないわNG(/--)/
  • << 61 ありがとうございます。 本当に言葉を選ばないといけないなと感じました。 「楽しそう」といった言葉が、これほどまでに義母を不快にしたかと思うと、言葉って怖いなとかも感じました。 当の義姉はケロッとしているのに… 難しいですね。

No.54

>> 53 あなたはね


いきおくれそうになった娘を気遣う親の気持ちが解らないのよ


娘本人が差ほど 必死じゃなくても 親はこの先 娘がひとりだったら 将来どうするのか思っただけで たまらなくなる。

若い時の1日は 30過ぎての半月ぐらいに相当する。

本人がバリバリ仕事をしているのなら まだ出会いも生活も心配は軽くなるけど


この義姉はそうじゃないでしょ

心配と不安がパンパンになってるところに快く思ってない嫁から あの一言は 爆発ものだと思います。

自分が当の立場にならないと解らない

娘はかわいい
いくつになっても心配
嫁はかわいくない(これは想像)

私は姉をみてて いつもそう思ってます。


  • << 62 貴重なご意見ありがとうございます。 しかし、ハッキリ言いますが、そりゃ行き遅れそうな娘を持つ親の気持ちなんて、私ら世代にはまだまだわかりませんよ。 だから相談しているのです。 それに、今時、30代独身なんて珍しくないですよね?

No.55

この手の姑は無理(´Д`)

嫁の発言にいちいち牙を向けて対抗してるし、大人気ない


義姉がちゃんと相手を選ぶのさえ待てない姑
義姉の気持ちより世間体なんだろうなって。

  • << 63 ありがとうございます。 実は私もそう感じました。 「世間体があるから早く結婚させたいのか…」と感じました。

No.56

>> 55 何にもわかっちゃいない。


今の時代 30過ぎて結婚しないのは珍しくもなんともない。
これは 親の娘を思う気持ちから出た 言っちゃあいけない暴言

  • << 64 暴言って… そこまで言われなきゃいけないんですかねぇ… 普通に会話してて、義姉から「婚活しててパーティーに行ってきたんだ」と言われ「楽しそう😃」と言っただけ… 今は、その「楽しそう」と言った私が悪かったなとおもってますが、暴言とまで言われると❓❓❓ですね。

No.57

>> 53 9番さんしつこい。 貴女何がしたいの❓ ここは主さんのスレ💢 主さん 私は主さんの言われた事よりも、お姑さんの発言の方がお義姉さんに失礼… 『何がしたいの』ってきまってんじゃん😨





笑わせてくれるなあ(笑)
対処法を求めるスレで主のスレだからって主に同調して何の対処にもならないわNG(/--)/

No.58

>> 51 私も 少しそう思った 受け入れたくないからって 『もう来るな』は大人じゃない気がするな。 ありがとうございます。

受け入れたくないからって…とおっしゃいますが、9はアドバイスなんてしてませんよね?

人間性がどうだとか…

この掲示板で、会ったこともない人間に人間性がどうだとか言われたくないですよ。

あなたはそんなに立派なの?と思っても不思議じゃないと思いますよ。

No.59

いやこれはまた主さん失言しちゃいましたね。義理のお姉さんも、怒ったり母に同調すれば余計惨めになるから、平気なふりをしただけか、失言と思いつつ悪気がなかった事を汲んで大人な対応しただけだと思いますよ。

  • << 65 ありがとうございます。 はい、だから反省しています。

No.60

>> 52 一番必要ないレスは9番さんかも✨ 激しく同意します✨

No.61

>> 53 9番さんしつこい。 貴女何がしたいの❓ ここは主さんのスレ💢 主さん 私は主さんの言われた事よりも、お姑さんの発言の方がお義姉さんに失礼… ありがとうございます。

本当に言葉を選ばないといけないなと感じました。

「楽しそう」といった言葉が、これほどまでに義母を不快にしたかと思うと、言葉って怖いなとかも感じました。

当の義姉はケロッとしているのに…

難しいですね。

No.62

>> 54 あなたはね いきおくれそうになった娘を気遣う親の気持ちが解らないのよ 娘本人が差ほど 必死じゃなくても 親はこの先 娘がひとりだった… 貴重なご意見ありがとうございます。

しかし、ハッキリ言いますが、そりゃ行き遅れそうな娘を持つ親の気持ちなんて、私ら世代にはまだまだわかりませんよ。

だから相談しているのです。

それに、今時、30代独身なんて珍しくないですよね?

  • << 68 このぐらいの事、その立場になくても想像力で気付けないことを、もっと恥ずかしいと思ったほうがいいですよ。 ついでに、30代独身は増えましたが、今までロクに彼氏を作れなかったなら、これから急に出来るようになるとは簡単に思えないし、不安になったり焦るのは当然じゃないですか?

No.63

>> 55 この手の姑は無理(´Д`) 嫁の発言にいちいち牙を向けて対抗してるし、大人気ない 義姉がちゃんと相手を選ぶのさえ待てない姑 … ありがとうございます。

実は私もそう感じました。

「世間体があるから早く結婚させたいのか…」と感じました。

No.64

>> 56 何にもわかっちゃいない。 今の時代 30過ぎて結婚しないのは珍しくもなんともない。 これは 親の娘を思う気持ちから出た 言っちゃあいけ… 暴言って…

そこまで言われなきゃいけないんですかねぇ…

普通に会話してて、義姉から「婚活しててパーティーに行ってきたんだ」と言われ「楽しそう😃」と言っただけ…

今は、その「楽しそう」と言った私が悪かったなとおもってますが、暴言とまで言われると❓❓❓ですね。

  • << 66 暴言とは 姑が主さんに言った言葉ですよ

No.65

>> 59 いやこれはまた主さん失言しちゃいましたね。義理のお姉さんも、怒ったり母に同調すれば余計惨めになるから、平気なふりをしただけか、失言と思いつつ… ありがとうございます。

はい、だから反省しています。

No.66

>> 64 暴言って… そこまで言われなきゃいけないんですかねぇ… 普通に会話してて、義姉から「婚活しててパーティーに行ってきたんだ」と言われ「楽し… 暴言とは

姑が主さんに言った言葉ですよ

No.67

>> 66 あっ😭申し訳ありません。

勘違いしました。

それなら理解できます。

娘をバカにされたと思ったから、私に暴言を吐いたのだと今は思います。

すみませんでした。

No.68

>> 62 貴重なご意見ありがとうございます。 しかし、ハッキリ言いますが、そりゃ行き遅れそうな娘を持つ親の気持ちなんて、私ら世代にはまだまだわかりま… このぐらいの事、その立場になくても想像力で気付けないことを、もっと恥ずかしいと思ったほうがいいですよ。

ついでに、30代独身は増えましたが、今までロクに彼氏を作れなかったなら、これから急に出来るようになるとは簡単に思えないし、不安になったり焦るのは当然じゃないですか?

No.69

>> 68 いやいや、だから反省してるって言ってるでしょ?

いちいちいちいちつっかかってくるなよババァ(笑)

姉の心配でもしてろよ!

あなたも9番もしつこい(笑)

相当、粘着質やな(笑)

きもっ😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧