金銭トラブルで困っています
困っています。
彼女が妊娠した際、結婚しようと話を進めていました。
しかし、彼女の性格上の問題を垣間見て、子育ては不可能、と判断しました。
【性格上の問題】…自己中心主義、他力本願。将来に楽観的。子どもより自分のしたい買い物、遊びを優先。例「子どもひとりのために自分の人生を狂わしたくない」 など。発言のみ正論。
自分相手側の両親を含め話合いの末、堕胎に決まりました。
しかしその後、相手側の母親と本人が電話で「精神的な面はどうしてくれる」「お金を払うの払わないの?」などと執拗に連絡してきます。
「司法書士と話している」などと言いますが、ではその司法書士と話をさせてくれ、と言うと「それはできない」の一点張り。
「とにかく夜も眠れないから!」などなど、時にはおろす子どもの声が聞こえるとも言ってきます。
お互い、お互いの周りを含め話し合いの末決めた事でしたが、後になりこうして本人と母親が電話で何かと「堕胎が精神的に…」「実は婚約破棄が一番精神的な…」「女性は傷つき易い…」「お互い今後にしこりを残さない為に…」と、お金を請求してきます。
この事についてはどう対処したらよろしいでしょうか?
皆さんのご意見をお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
おはようございます。
別れることも決まってるんですか?
病院代は出してあげるべきだけど中絶は彼女も納得したんですよね?
子供ができ…
旅人1さん
別れる事は現時点でははっきりしていません。
今回の件でのこちら側の責任の取り方としては、堕胎後に改めて付き合いを継続しその上で、別れるか続けるかの判断を徐々にしていく。と言うものでした…が、お金が、と言う時点で難しい判断になりそうです。
もちろん私自身も責任がある事は重々承知の上なので、必要な経費を惜しむ事はありません。
ですが、その範疇を超えた…慰謝料が、精神的な…と言う現時点では寝耳に水と言いますか…驚く話を持ちかけてきたもので戸惑っている所です。
なので、その件に関しては裁判にもなり得るとも考えています。
>> 3
私は出産経験はありませんが、
想像するに堕胎は女性の精神と身体をかなり蝕むと思います…。
主さんが仰るように今の彼女さんには母親や子育ては…
名無し3さん
私は男ですがもちろん堕胎する側の気持ちも理解したい意思はあります。
避妊をしなかった結果の責任は感じています。しかしそれはお互いにあるとも思っています。
確かに彼女の言動に疑問は感じていますが、彼女の堕胎によるプレッシャーは一切否定してはいません。
しかし今回私が困っているのは、堕胎(たまに婚約破棄)による精神的な慰謝料を払えと言う、受け方としては今回の件に乗じて金銭をせしめようと言う要求に対しての対処についてです。
感情的に言えば、自分の精神をとやかく言う前に堕胎する子どもへの気持ちは無いのか?悲しみは感じないのか?と言う風になってしまいます。
それだけ、自分の精神面での金銭要求ばかりを主張して来る状態なので、こちら側としては冷静に対処せざるをえない…と言う状態です。
>> 4
ただお金が欲しいんだろうね⤵ 自分のこと棚にあげて全部男のせい💧
司法書士って大体書類関係で弁護士じゃないからお金などは違う気がする…
社会人4
中絶した事実がある、と言う件についてはその通りです。
感情的な意見ですが、今回の件ではその堕胎した子どもに対して悔やみきれない気持ちでいっぱいです…が、彼女に対しては冷ややかな目で見てしまいます。
2人で話しをする度に、正論や人道的な面での意見を浴びせられ、最終的には「いくら払うの?」と言う金銭要求です。
これでは冷ややかな目で見ざるをえないと私は思っています。
おっしゃる通り悲しい事ですが第三者に立ってもらい、解決を計る事もあるやもしれないと思っています。
>> 6
彼女の性格は昨日や今日になって分かったんじゃないでしょ?
子供ができてからそんな事を分析して堕胎を決めるとかおかしいんじゃない?
最初か…
名無し6さん
確かに言われる通り、後から言うのはどう言う事か、自己都合だと言われる面もあると思います。
ですが子どもができれば変わると信じて、今後について話を…と思っていましたが、本人の態度や考えが余りにも酷く、自分だけでなく相手側、そして子どもの事を考えて話し合いをして、堕胎に至った…と言う経緯があります。
堕胎にかかる費用を全額と言われれば惜しみはしません。
しかしこの結論に至った全責任が自分にある、とは考えてはいません。
- << 24 堕胎費用を全額支払うのが主の誠意です。 妊娠したのはお互いの不注意と言うのなら、堕胎についても同じでしょ。 お互いが心の傷を負った。 更に彼女は体にも傷を負うんです。 だったら主が全額払って金銭的傷を負ってください。 言われれば惜しみません。なんて、言われなくても払ってあげて欲しいね。
>> 10
6さんに同意。
お互い責任ある事だし、彼女は体を傷つけるのに主さんは『堕胎します』で終わりっておかしくない?
主さんは何も責任取らないの?
…
名無し10さん
堕胎したいと言ってはいません。周りも同席した今後についての総合的な話し合いの末に至った結論です。
協力して…などなどの話もした上です。覚悟が足りない、話し合いをするべき、産んだら変わる…など言われますが、今回に関しては全て話し合いの終わった後の出来事です。
今はその話に被せて自分の精神面を押し出して金銭要求を強調してくる状態です。子どもの話は一切してきません。「ところで私の精神の問題はどうしてくれるの?」の一点張りです。
こんな態度をとられても私の協力しようって気持ちが足りないから、覚悟が足りないから、努力が足りないから、なんでしょうか?
>> 25
ほぼ同感。
経緯云々はともかく
【言われなくても払う】のが
【男】だと思います。
ところで主さん、
堕胎の身体的リスクはご存知ですか?
…
名無し3さん
すいませんが男だからとか女だからの話はしていません。
加えて私には「男は黙って…」の美的感覚は持ち合わせておりません。
客観性のある意見をお願いします。
具体的にどう言った場合の堕胎で子どもが産めなくなるのですか?
- << 32 抜粋ですみませんが…m(_ _)m 主さん(と彼女さんが)二度とこのような失敗?をしない為にも是非参考になさって下さいね。 【肉体的負担】 手術後は、出血が続いたり、下腹部に不快感を感じることがあります。 子宮の中の物を器具を使って描き出すので、傷をつけてしまう恐れがあります。 妊娠中の子宮は壁が薄く、 やわらかいですし、肉眼で見て行うことが出来ない手術なので、熟練の医師でもこういった事故を 起こす事があるようです。 この傷により、不妊になったり、流産を起こしやすくなる可能性があります。 小さな傷だけでなく、穴を開けてしまう事もあり、状況によっては開腹手術が必要となる場合もあります。 手術後に多い異常に、細菌感染があります。 これは中絶手術だけでなく、普通分娩後にも起こる異常で、薬を服用して治療します。 稀に、炎症によって 卵管や子宮内膜が癒着し、不妊になる事もあります。 【中絶後遺症候群(PAS)の主な症状】 PASの主な症状は、過剰反応、侵害行為、抑圧の3つに分類されます。 過剰反応の症状には、誇張した驚きの反応、苦悶発作、短気、怒りや激怒の爆発、攻撃的行動、集中障害、過剰警戒、熟睡障害や不眠、手術と似た状況にさらされた時に即座に起きる生理的な反応(脈拍が上がったり汗をかく)などがあります。 侵害行為の症状には、中絶のことや中絶した子どものことを繰り返しふいに考えたり、中絶のときの様子を一瞬、再経験するフラッシュバックや、中絶や子どもの悪夢を見たり、中絶した子どもの出産予定日や中絶した日になると強烈な悲しみを感じたりうつ状態になったりすることがあります。 抑圧は、トラウマと関係のある刺激を避けるために、感情を麻痺させたり、行動パターンを変化させることです。 抑圧には、中絶したことや中絶の重要な場面を思い出せないこと、 中絶の記憶を呼び覚ますかもしれない活動や状況を避けるよう努めること、 特に中絶の決定に関わった人たちとは距離をおき、人づきあいをやめること、子どもを避けること、 中絶に関する思考や感情を回避したり否定しようとすること、 愛情や優しさを感じる範囲を制限すること、縮小された未来感、以前は楽しくしていた活動に対する関心の減少、麻薬やアルコールの乱用、自殺願望や自殺行動、その他の自虐的傾向などがあります。
>> 21
主さんも同じレベルって事!
子供できたら変わると思った?
変わらないから、おろす?女性にとってそれがどうゆう事かわかります?
女性と子供を道…
匿名21さん
どういう事でしょうか?詳しくお願いします。
私は人を道具扱いした覚えはありませんし、今回の件も私が一方的に主張した訳でなく、双方の話し合いの末決まった事と何度も説明させてもらっています。そこをご理解下さい。
感情的な意見でなく客観性のある意見をお願いします。
- << 61 えっ感情的? そのままなんだけど💦 話し合いとか彼女の幼さを強調してますが... ①避妊なし ②子供できる ③彼女変わらない(変わると想定して) ④結婚無理 ⑤おろすって感じですよね? 普通①~③いらないでしょ? そうすれば⑤もなし この流れだと主さんも同じレベルなりません? 変わると想定して①②を実行する時点で私の取り方ですが道具?物扱いしてるようにしか思えないのですが? そもそも、話し合いと言いますが主さんの答えは決まってたじゃないですか? こういった結果になって主さんも辛いと思います。 でも、女性は辛いどころの騒ぎじゃないですよ! 心だけじゃなく身体にも負担がくるんです。 波もあるでしょう! そこんとこ考えた方が良いですよ!
>> 29
ちょっとヒステリックになりすぎじゃないですか?
なんか
主さんが悪い!みたいな
レスが多く見受けられましたが、彼女のほうにも
…
名無し29さん
確かに今回の件で手を合わせて謝りたいのは堕胎される子どもです。
文面で表現するのは難しいですが、自分の意見も主張しつつしかし結果堕胎になった事に対して精神的な負担を感じました。
一般的に今回の様な話だと彼女に手をついて謝るのが筋だ!となりますが、お前の事なんか知るか!!!!…となるくらいに現時点ではなっています。それくらいの態度、言動をされた上での事とご理解下さい。
堕胎に関しては、他の方は「払わないなんて!!」とありますが、その件の責任においては負う気持ちです。
落ち着いたご意見ありがとうございます。
堕胎された命は一生背負う気持ちで、二度と同じ事を繰り返さないようにしていきます。
>> 39
私は20さんと同意だな。
堕胎するなんて心と体に一生傷を残す行為。
いくらお金を積まれても消えないと思う、でも一番誠意を見せられる行為だしケ…
ヒマ人39さん
その子育てを可能にする努力はしました。
○裏手のスーパーへの買い物
○洗濯のやり方
○食事後の食器下げ食器洗い
○部屋の片付け
その他
上記の様な事ができるように努力しましたが妊娠中だからと言われ、全て家事全般、仕事後に私がしていました。
そうした中で「しんどいから止めたい」「ぶっちゃけもっとお金が無いと生活微妙じゃない?」などと言われてみて下さい。
そして子どもの将来を話せば
「小学校になったら髪は金髪でロン毛、サッカーやらせたいよね、もてそうだし」
「化粧品良いの買わないと、妥協したくないし、綺麗なお母さんって言われたいじゃん(子どもについて話をしている中で)」
こう言った趣旨の発言しかしません。
どうですか、これでも私の努力が足りなかったのでしょうか?
是非教えて下さい。
- << 49 そうですね。 主なりには努力はしてたのかも知れないけど、マタニティブルーや身体のダルさ悪阻は人それぞれありますし片一方の言い分だけでは堕胎までしなきゃいけない理由は伝わって来ません。 彼女がお金でケジメをつけてくれると言うなら、しっかり誓約書なり第三者を立てて終わりにしたらいいと思います。
- << 51 まず、悪阻時期、うちの 旦那は文句一つ言わず、協力してくれました。それは二人の子供だからです。 それが一生続くわけではありません。 当たり前だとも言いません、しかし悪阻を自分でコントロールできない人もいるのも事実です。 私はほとんど布団から起き上がれない方でしたから。 しかし、悪阻の時期が終わると、身体が楽になり、協力して貰っていた分、倍にして主人に返しました。 夫婦てそういう所から絆が生まれるんですよ。あの時、あれだけ尽くしてくれた、だから相手に何かあった時は、必ず力になると思えるんです。 彼女の発言が本当ならば、悪阻の具合悪さから苛々して彼女は言ってしまったとも思えます。 きちんと、 避妊すれば良かったのに。 子供ができたら変わると思った、最後まで貫き通せない事を軽く約束した事が間違いでしたね。 命は一度失ったら、二度返ってきはしません。取り返しがつかないんです。 それだけ重要な事と、覚悟して、妊娠したら、生ませると言って欲しかったですね。 最終的にあなたも堕胎に賛成したのでしょう? 私の母は、父が1番下の妹をおろせ!と言われ、 それを断固拒否して生みました。 今では父が1番妹を可愛がっています。 強い意思がなければ、なしえない事です。 周りの意見がこうだから 自分が決めたわけじゃない。 あなたと彼女の子供ですよ? ならあなたが子供を生ませます!と発言したのですか?周りがあなたが彼女に子供を生ませ様とする意思や態度がない事に見兼ねて、苦渋の決断をしたんじゃないんですか? 彼女のマイナス面ばかり話してますが、良い面は一つもないんですか? 何がよくてそれまで付き合いを続けていたのですか?
その後です。
もう誰も居られないとは思いますが…レスの発起人として結末を記しておきます。
結果からいくと、堕胎して…費用は建前上は自分が全額支払いしました。(建前上と言うのは堕胎費用半分と見舞金)
責任は娘にもあると、相手側の両親も判断しての事でした。
当の本人は、病院で周りも気にせず「だるい」「痛いのは嫌」「昨日晩飯食べてないからお腹すいた」…などをわめき散らし、手術が終わると、痛く無かった事に安堵し、相手側の両親交えこれから、水子供養の話などをしてる最中に友達とメール。母親を顎で使い飲み物を買わせに。挙げ句には「水子供養ってお金要るん?私持ってないよ」「毎月花とかあげに行く必要とかあるん?」
…こんな態度で、子どもの「こ」の字もありません。
私はつくづくこのような人間と関わっていた事を情けなくおもいました。
今日、彼女からメールが入りました。
「あたしたちってまだ付き合ってるよね♪親とケンカして家に居れんようになったんじゃけど。」
- << 87 彼女からいわれた事で主さんは何と答えたのですか⁉
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって許されるんですかね。12レス 357HIT 聞いてほしいさん
-
親なのに情けない9レス 254HIT 相談したいさん
-
ラーメンに5レス 167HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!4レス 159HIT 聞いてほしいさん
-
兄が痴漢で捕まりました。5レス 219HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
これって許されるんですかね。
嘘松www(匿名さん12)
12レス 357HIT 聞いてほしいさん -
親なのに情けない
私なら笑って終わりかも。 軽くはなしきいて、そんなことで部活休むかー…(匿名さん9)
9レス 254HIT 相談したいさん -
相談
あと、それは、もちろん、前から最近も今も、自分と、関わってきた元家庭教…(教えてほしいさん0)
15レス 393HIT 教えてほしいさん (20代 ♂) -
男性教師が女子を盗撮するのはロリコンだから?
知り合いの学校関係から聞いた話しだけど、最近は教職員と児童の関係が同等…(匿名さん5)
6レス 196HIT 恋愛初心者 (10代 ♂) -
ラーメンに
ありがとうございます🙂(おせっかいやきさん0)
5レス 167HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。12レス 253HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 159HIT 社会人さん
-
閲覧専用
体臭の指摘について2レス 167HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 216HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 297HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
体臭の指摘について
指摘しなかったけどたまにマスクしてるのに臭い出るキツイ口臭の人いるよね…(匿名さん2)
2レス 167HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。
マジメにレスすると ご近所付き合いをする。 定期的に出かけて顔を出…(通りすがり)
12レス 253HIT 匿名さん -
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 159HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 216HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 297HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
61レス 979HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
21レス 543HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
好きな女の人が9月12日に有給取って4連休にしているんですが
普通に考えて彼氏いますよね? 彼氏と旅行かな?
11レス 244HIT 片思い中さん (30代 男性 ) -
豊田真由子真相は?
豊田真由子さん…このハゲ〜?報道で有名になり、結局議員を辞めましたよね。 だが、この真相は我々…
12レス 206HIT おしゃべり好きさん -
父親どうしたらいい
父親についてどうしたらいいか教えてください。 父親は昔の女の人のような性格で凝り固まった価値観と考…
8レス 132HIT 匿名さん - もっと見る