注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ

独りに戻って見えてきたこと

レス32 HIT数 3484 あ+ あ-

みかん( 30代 ♀ YkXCxe )
11/09/03 23:55(更新日時)

離婚して二ヶ月。
独りに戻って、いろいろ考えることがあります。

毎日元気に暮らしてるけど、やっぱりまだまだ浮き沈みが激しい😢

mi●i日記で書けないことをここに吐き出したいと思います。
グダグダだけど💦💦💦


自分の気持ちを整理するために書くので、
批判や誹謗はしないで下さいね😢😢😢

No.1658338 11/08/23 21:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/23 21:08
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

「独り」と書きましたが、
正確には、猫と暮らしているので独りぼっちではありません😄

結婚してから飼い始めた子🐱だけど、
この子がいなければ、
家庭内別居〜別居〜調停〜離婚
と、どれだけ辛かっただろう😢😢😢💦

本当に感謝してます。

大好きな🐱ちゃんも今月で一歳。
来月末で、うちに来て一年になります。

この子とは、ずっとずっと、仲良しでいたいです。

No.2 11/08/23 21:15
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

お盆が過ぎてから、なんだか、とても女々しい自分が顔を出して来てる😢

今朝は、再び夫と結婚式を挙げる夢を見た😩💦
「二回目だから質素に」って、
いくらなんでもこんなドレスは…💦💦
えっ、ヘアーメイクしてもらえないの?(*_*)
再婚しても絶対また失敗しそう…
彼の本音はどうなんだろう?
うちの両親は欠席か、やっぱりな😔
わー、向こうの親戚にはやっぱり会いたくない💦

…なんて、夢の中でもグダングダンでした💔


こんな夢見ること自体、どうかしてる!!!


後悔も未練もないはずなのに(>_<)



でも、
今晩、夕食を作りながら、
「夫はちゃんとご飯食べてるんだろうか」
「栄養偏ってないかな」
「そーいや、この料理、喜んで食べてたなあ」
なんて 思いを馳せてしまった😢😢😢



ちゃんと会話しないまま別れたから、結局いつまでもモヤモヤは晴れないのか…(*_*)
苦しい。

No.3 11/08/24 14:00
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🐤
元夫とは、14も歳の差があった。

生まれ育った場所も時代も家庭環境も違う。
違いすぎることがお互いに魅力に感じたけど、

結局、「価値観・性格の相違」が離婚に発展したと思うと、
残念で悔しい。

「ほらね、やっぱりね」って思われるのがシャクで😢💦💦


「違い」を理由に挙げたくなかったけど、
やっぱり違い過ぎたんかな……。

No.4 11/08/24 14:07
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

ところで、
「離婚の原因は何やったん?」って聞かれたときに、
明確に、「コレ!」って答えられる人ってどれくらいいるんだろう(?_?)


私はいつも答えに迷う…。

何を話せばいいのか、どこまで話したらいいのか。。。



たとえば、
浮気とかDVとかが原因だったら、
もっと辛くてしんどかっただろうけど、
後々まで「自分の決断は正しかったんだろうか?」なんて悩まずに済んだのかな…。


けして後悔はしてないけど、
今の生活の方が心にゆとりがあって穏やかだけど、
でも、時折ふと、
もう少し頑張れたかもしれない…
もっとドロドロ汚いものを見せ合いながらぶつかったらよかったのかも…

と思ったりもする。


結果論でしかないけど。

No.5 11/08/25 20:29
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
夫とは、同じ職場で知り合って、恋愛結婚だった。

採用は私の方が一月後で、
「初めまして」
って挨拶に来てくれたとき、
なんて爽やかで紳士的な人なんだろう?と思った。

落ち着いて見えたし、既婚者と思ってた。
まさか、14も年上で(歳の割に若く見える)、独身って思わなかった。

知り合って、一月後、デートに行き、
二ヶ月目に付き合い出した。

2年半付き合って、結婚した。

No.6 11/08/25 20:34
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
夫は母親と二人暮らしで(父は7年前に他界)、
結婚してすぐ同居した。

姑といっても、70廻ってるし、
私にしたらおばあちゃんみたいなもの。

義母の性格から見ても、
いわゆる、嫁姑みたいな問題はないだろう、と思ってた。



でも、実際は生活してみないと分からないもんだなあ…🌀

同居なんて絶対やめた方がいい😢
…というよりは、あのお義母さんがいなかったら、
もう少し長く続いてたかな。。。

そんな気もする…

No.7 11/08/25 23:13
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
「義母のこと」1


歳なのは仕方ないししんどいのも分かるけど、
あまりにも何もしないのには本当に驚いた。

そういや、
付き合ってる頃でも、夫が
「お母さんにおにぎり買って帰る」
「夕飯はお惣菜」
って言ってたのを思い出す。

お父さんが亡くなってから(もしかしてその前から)、
ずっとそんな食生活だったの??💦


「40代で腎臓の病気するまではご飯作ってくれてた」
という夫の言葉に、
もう30年間も 家事してないの!?(*_*)と驚いた💦💦

No.8 11/08/25 23:51
待ち人 ( 30代 ♀ fnpRxe )

こんばんは。私も10歳離れた旦那と一年前に離婚し、引きずってます。
歳は関係ないんじゃないかな。性格の不一致で片付けらんないけど、言ったらきりがない。でも、コレ!ってものもない。頑張れたかもしれない。複雑な気分です。

No.9 11/08/26 08:00
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

>> 8 こんにちは(^。^)
レスありがとうございます😄🍀

待ち人さんも、旦那さんとは10歳離れてたんですね。
1年経っても、やっぱり辛いですよね😢

歳の差は、私も関係なかったと思います。
でも、周りから、
「やっぱりね…あんなに歳が離れてたから」
って思われるのが悲しくもあり悔しくもあります😔

待ち人さんがおっしゃるように、
私も、旦那と生活してて、歳の差を感じたことはありませんでした。
ただ、価値観・育ってきた環境、これは大きかったと思います。

別れた原因なんて、一言では言えませんよね…。
私達も、本当に色々ありました😢
日記だか記録だか分かりませんが、
またおいおい書いていきますね。

待ち人さん。
私達、「あの決断は過ちじゃなかった」って言えるように、
胸を張って生きていきましょうね↗↗↗

No.10 11/08/26 08:14
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
「義母のこと」2

旦那に聞くと、
小さい頃、小学校や幼稚園の運動会でも、
お母さんに来てもらったことがなかった、って。

そんな旦那を不憫に思った親戚のおばさんが、
お弁当作って、見に来てくれてたらしい。


この話を聞いたときは、
本当に本当に、旦那が可哀相になりました😢

No.11 11/08/26 09:18
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
「義母のこと」3

義母も、
結婚前に旦那の家に遊びに行ったときは、
おにぎりを作ったり、卵を焼いたりしてくれたこともありました。

でも、結婚してからは、
一切何もしなくなりました😰

まぁ、70過ぎてるし、
歳といえば歳なのですが、
一日中、🏠にこもりっきりで、退屈じゃないのかな、と不思議でした。

趣味もなく、一日中テレビを見てお菓子を食べて、
朝は10時廻ってから起き、夜は2時過ぎまでテレビを見て起きていました。


私の嫁ぎ先は田舎の漁師町だから、
近所の80過ぎのおばあちゃん達はちゃきちゃき働いてるのになー。


お義母さんは、
若いときから筋金入りのグータラだったようです💦

No.12 11/08/26 14:16
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

なんか、悪口ばっかで、
自分でも嫌になってきました😰

ちょっと 間置きます。

No.13 11/08/26 21:54
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

実家に帰ってきました。
明日は友達と旅行です。
楽しい2日間になったらいいな😄

離婚して、
友達に色々話したいけど、話しにくい…。
抱えてる荷物の重さを知ってほしいけど、なかなか…😔

そんなジレンマでしんどい😢😢😢


今まで誰にも言えなかったこと、
少しずつ吐き出せたらなぁ、と思ってます。

No.14 11/08/27 01:18
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

 💻パソコンの写真データを整理してました。

見たらダメって分かってるのに、
結婚式の写真データを見てしまった😢

夫も私も笑顔いっぱいで、とても幸せそう。
…幸せだったなあ…。
ずっとずっと続くと思ってたんだけど😢
まさか1年半で終わるとは😔💔💔💔

なにより、
両親の嬉しそうな顔、涙を拭いてる写真を見て、
胸が痛みました😢😢😢

いつまでも心配かけて…

親不孝でごめんなさい(:_;)

No.15 11/08/29 00:05
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

週末、女3人で山陰旅行に行ってきました。

出雲大社、玉造湯神社、八重垣神社と、
縁結び祈願巡り🍀
ご利益ありますように🌟


私の願いはひとつ。


私もあの人も、出会いと別れを後悔せずに、
これから先、幸せな人生を歩めますように。。。



複雑だけど、
やっぱりまだ好きなんだと思う。

許せないし、別れたことに後悔はないけど、
憎みきれない。


一度は生涯を共にしようと誓った人を、早々嫌いにはなれない😢

No.16 11/08/29 08:25
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

週末旅行では、友達に少し話することが出来た。

自分の中だけで溜めとくのはしんどいから、
聞いてもらえると軽くなる。

「間違ってない」って共感してほしいんだと思う。


その反面、
元旦那のことを悪く言うのは少し気が引けたり、
結婚式であんなに祝福してくれたことを思い出すと胸が痛んだり…。


まだまだ自分の気持ちが揺れる毎日です。

No.17 11/08/29 12:09
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

死別して、この世ではもう会えない人もいる。
でも、生きててももう二度と会えない人もいる。


家を出る前夜、
元旦那は、亡くなった義母について泣きながら、私に語っていた。
私は、一生懸命慰め、励ました。

私が、明日🏠を出るって理解してるんだろうか?
生きてる私よりも、亡くなった母親にしか思いがないんだな、と感じた。

引っ越し当日、
夫はわざとその時間帯に出て行き、家に帰って来なかった。

その二週後、
忘れ物を取りに家に戻ったら、
すでに鍵が変えられていた。

まだ離婚してないのに…。

と、夫の仕打ちに胸が痛んだ。


最後に夫に会ったのは家裁で。
離婚成立を申し渡され、
私に一瞥もなく、何の言葉も交わさずに、憮然としたまま出て行った。
それっきり。

No.18 11/08/29 14:50
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

ダメだ、
夫への感情が、右往左往してる(*_*)

やっぱり憎めないし、好きだけど、
別れる間際の様子を思い出すと、
悲しいし悔しくなる😔


 一番ぶつけたかった言葉は、夫には届かず、ついに宙ぶらりんのまま。
調停で伝えられるかと思ったけど、何も伝わらなかった。
夫の頭には勝ち負けしかなかったみたい。


行き場のないこの気持ちはどう処理すればいいんだろう。。。

No.19 11/08/31 17:36
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

友人との島根・鳥取旅行、
コンサート、
高知・四万十川への旅行、
夏の終わりを惜しむように、たくさん楽しみました(^o^)

でも、
どこに行っても何を見ても、
夫のことを思ってしまう(*_*)


だけど、気付いたのは、
夫のことを「考える」のではなく、
「思い出してる」ということ。


私にとって、
夫のことを思うということは、すなわち、
過去に向かうことなんだ…。


分かってるけど、今更ながら実感。

No.20 11/08/31 17:58
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

思い出すといえば、
あのときの自分に、何度も自問することがある。



もしも、あのとき、
子供を産んでいたら、
今も夫とは夫婦でいたんだろうか??



…今更考えても仕方ないな。
それに、やっぱり、遅かれ早かれ、こうなってた気がする😔



別居するまでは毎日泣いて暮らしたけど、
別居してから離婚までは何の迷いもなかった私。

なぜ、今月はこんなに、
夫のことで頭がいっぱいなんだろう…。



明日から9月。
強くなりたい😢😢😢

No.21 11/08/31 20:52
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
夫とは14つ歳の差があり、
甘えたな私にとっては、
恋人であり、夫であり、兄であり、父でもあった。

優しくて、私を甘えさせてくれて、
自分で言うのも何だけど、
私にべた惚れだった。
「若くて美しい妻」
「お料理が上手」
「世界一面白い」
「失ったら生きていけない」
と、よく褒めてくれた。

料理は得意やけど、片付け苦手な私は、
「もっと掃除して」
と怒られることも度々あったけど💨

No.22 11/08/31 20:55
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
夫婦共働きのため、
家事も分担して行った。

早く帰った方がご飯を作る、という二人のルール。

夫が作ってくれるご飯は、炒め物か鍋・おでん類ばかりだったけど。


優しくて真面目で、
世間的に見ても、とてもいい夫だったと思う。

No.23 11/08/31 21:56
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
夫の不安要素としては、
とにかく、
喧嘩になったり揉め事になったときに、積極的に解決しようとしてくれないこと😔
つまり、向き合ってくれない、話し合いを避ける。

平和主義者というより、人とぶつかることを極度に恐れているようでした。

私は、白黒ハッキリつけたいタイプで、
喧嘩になったら、とことん話し合って、
きちんと解決したい。
でも夫は、隣の部屋に逃げたり、ふて寝したり…私が泣いてても怒ってても放置。
その態度に余計不信感を抱いて、さらに喧嘩になって。。。

そんな悪循環は交際時からずっとあって、不安だった😔

結婚前に不安だったとこは、結婚してからも不安なままだった💔💔💔
何度この相違で喧嘩したことか…😔



しかも、離婚に至っても、
話し合いはしないままでした…😔💔
向き合ってほしいと働きかけましたが、拒まれました。


いつまでも消化しきれないのは、
最後まできちんと向き合えないままに終わってしまったからだと思う…

No.24 11/08/31 22:10
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
お義母さんとの同居も、
とにかく大変でした😢😢😢

前にもチラッと書きましたが、
とにかくお義母さんは半端じゃないほど、筋金入りのグータラです💔

そして、とにかく節約しません💔
夏でも冬でも、自分がいない部屋にでも、
24時間エアコン・電気入れっぱなし💔
何度注意しても直らないし、当然 光熱費等 生活費は全て私達持ちです…

 我が儘で自己中で、文句が多いです。
「してもらって当たり前」といった風で、「ありがとう」特に、「ごめんなさい」は絶対言いません。


こんな義母との同居は、本当にストレスの溜まる日々でした😔

さらに、夫が 変に義母に遠慮してるというか、
我が儘を助長させてることになおイライラしました。


何度も何度も、夫婦は義母のことで喧嘩しました😢
(当の本人はどこ吹く風でしたが)

No.25 11/09/03 16:48
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀
それでも、夫は、
休みの日はドライブに連れてってくれたり、
私が好きなお店にコーヒー飲みに連れてってくれたり、
ずいぶん気を遣ってくれてたと思う。

優しかったし、歳が離れてる分、よく面倒を見てくれました。

私も、夫に出来ることは沢山してあげようと思って、
お料理頑張りました。

毎朝、行ってきますのチュッもしてたし、
確かに、幸せだった。

No.26 11/09/03 16:53
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

まさか、
彼があんなに 手の平を返したように豹変するなんて、
思ってもみなかった。

いままでさんざん、
「一番大切」
「世界一愛してる」
って囁いてくれた言葉が、
全部掻き消されたみたいに感じた。


結婚したら愛情は永遠に続くと思ってたけど、
この世には確かなものなんかないんだと思った😢

No.27 11/09/03 20:00
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

すごい大雨です。
警報出てるし、今日は一日中🏠にいます。

日本列島広範囲に渡り、警報が出てますね。
これ以上被害がなくおさまりますように。。。



まだまだ夜は長いし、
過去を振り返って日記を書こうと思います。

No.28 11/09/03 20:32
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

夫と結婚して、喧嘩もしながらだけど、楽しい日々を過ごしてました。

お義母さんが原因で、喧嘩したり、ぎくしゃくしたりすることも多かったけど。

 喧嘩になっても、夫は相変わらず、
きちんと向き合ってくれずに、自分だけふて寝したり、逃げてしまうことが多かったけど。。。


なんやかんやで、
喧嘩やストレスやら抱えながらも、
仲良しのときはほんとにラブラブで、
新婚らしい生活を送ってました。

No.29 11/09/03 21:02
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

結婚して、3ヶ月経ってから、義母に病が発症。
5年前に手術した、卵巣ガンの再発。

病院に入院して抗がん剤治療を行い、退院。
二ヶ月位、間を置いて、また入院、抗がん剤治療。
退院。


 70超えてるから、(二度目とはいえ、)抗がん剤治療は辛そうで可哀相だった😔

 でも、薬が合ってるようで、抗がん剤治療は効果的だった。
 三度ほど、入院(治療)⇔退院を繰り返した後は、普通に🏠で生活出来るようになった。

No.30 11/09/03 21:06
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

いつも通りの生活に戻り、
義母は相変わらず ぐーたらで我が儘全開💨

「長生きしたい」「長生きしたい」
と言いながらも、
病院からもらったお薬をめんどくさがって飲まなかったり、
生活習慣を変えようとしないところが、不思議でもあり心配でもありました😔💔

No.31 11/09/03 23:35
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

お義母さんがずっと行きたがってた沖縄に家族旅行したり、
休みの日は外食したり、
お義母さんのために、
親孝行したい夫のために、
3人でいろいろ出掛けました。

お義母さんはよく歩くし、口も達者だし、私よりもよく食べるし、とても元気でした。
我が儘全開っぷりには驚かされましたが(@_@;)💦

でも親孝行と思い、
何よりお義母さんが元気なら…。

No.32 11/09/03 23:55
みかん ( 30代 ♀ YkXCxe )

🍀

でも、
やはり、抗がん剤投与をやめると、
再び 病状が悪化してきました。

医者は再度入院して治療することを薦めましたが、
義母は「抗がん剤はもう嫌」と拒否。


通院するも、「治療」ではなく「緩和」に方向性を変えました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧