受験の基礎固め

レス2 HIT数 1274 あ+ あ-


2011/08/11 00:23(更新日時)

中2の女子です。

受験に向けて1・2年の復習をしたいのですが何から手をつけていいか分かりません。

使える教材はチャレンジ、塾のテキスト(2年の分しかありません)学校のワークなどです。

受験に向けてということなので、基礎を完璧にすることを目標にしているのですが、応用問題も解いた方が良いのでしょうか。

オススメの受験用テキストなどがあったら教えて下さい。

質問が多くてごめんなさい💦

よろしくお願いします❗

定期テストでは毎回440前後です。

目指す高校は仙台向山です。


No.1650723 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.2

NHKでやってる、テストの花道って番組、面白いよ。
受験勉強の仕方やノートのとり方とか、 教えてくれる番組なんだけど、なるほどな~と思う事多いです。

勉強に集中し過ぎないのも、集中力を上げる為に必要なので、ちょっと勉強疲れたな~とか、行き詰まったら、見てみて下さいね。

勉強方法じゃなくて、ごめんね😣

No.1

来年になれば学校からも問題集や予想問題がくさるほど配られるので、お察しの通り自由に勉強できるのは今しかないと思います!

チャレンジは基礎の反復練習なかんじなので(人により違うかも)チャレンジの全部やらずにチャレンジでちょっとなんくせある箇所だけを解いてみてはどうかな


あと、いまから分からなかった問題だけをはさみで切り取り(だれも怒りません)ノートとかにはっとくと来年復習するときに楽です!すでにやってたらすみません

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧