希望がない

レス19 HIT数 3847 あ+ あ-


2011/07/15 20:10(更新日時)

自分は社交不安障害です。進路未定で高校を卒業して無職です。
結局世の中は卒業までに就職決めた人が普通の人間で、卒業してからずっと無職の自分は非人間みたいです。
アルバイトすらなかなか雇ってもらえない。自分が悪いのはわかるけど職を探していたと面接で嘘を言っても見破られてる気がします。
友達もいなくていつも家にいます。妹にはお前なんかいなければよかったんだよと言われます。確かにそうだと思いました。いつも家にいる無職の兄なんて嫌に決まってますよね。
親のおかげで実家にいて生きてるけど、世の中には親がいない人もたくさんいます。自分なんかが生きてて心が痛いです。
もうアルバイトに応募するのも怖くなってしまいました。
どうせ正社員になれるわけなくて結婚とかも無理ですし、男なのに何でこんなにダメなんだろう…
親も妹も自分がいなければどれだけよかったんだろうと思います。
何の可能性もなく人に迷惑をかけるだけの人生。もうどのように生きていけばいいかわかりません…

タグ

No.1632928 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

家が近かったら素敵な仕事があるのに…
紹介したいけど、ミクルじゃ無理ですよね😢

  • << 3 ありがとうございます。 あなたのその気持ちだけで嬉しいです💧

No.2

あまりその病気のことは知らないのですが、治療できるものなら治療に専念して後のことは考えなくてもよいのでは?そしてその年齢なら就職じゃなくても何か役立つ資格がとれる専門学校とか目指したらどうでしょう?

  • << 4 ありがとうございます。 今は通院していませんが治療も考えたほうがいいかもしれませんね… うつ病ほど深刻ではないので自分次第だと思いますが。 専門学校に行くとしたらアルバイトでお金を貯めてからです。どうにかアルバイトしたいとは思っています。

No.3

>> 1 家が近かったら素敵な仕事があるのに… 紹介したいけど、ミクルじゃ無理ですよね😢 ありがとうございます。
あなたのその気持ちだけで嬉しいです💧

No.4

>> 2 あまりその病気のことは知らないのですが、治療できるものなら治療に専念して後のことは考えなくてもよいのでは?そしてその年齢なら就職じゃなくても… ありがとうございます。
今は通院していませんが治療も考えたほうがいいかもしれませんね…
うつ病ほど深刻ではないので自分次第だと思いますが。
専門学校に行くとしたらアルバイトでお金を貯めてからです。どうにかアルバイトしたいとは思っています。

No.5

今 たくさんの 若い人たちが 仕事が決まらずに 過ごしていると思います。


主さんも まだ二十歳

今は 苦しい時期だけど 焦らないで

いつか
今助けてもらっている親に感謝して

主さんに対して「いなければ良かった」と 言った事を 妹さんが、後悔するくらい

頑張れる時が くるよ

負けないで

  • << 11 ありがとうございます。 いつか親が自分のことで心配をしなくなるくらいの人間になれたらいいんですけど… 今まで何もできなくて焦ってもなかなか応募の電話できません。難しいですが焦り過ぎずのんびりし過ぎずにがんばりたいです。

No.6

一つ言えるのは、妹さんは間違っています。妹さんがそう思うのは勝手ですが、主さんを罵る権利なんてない。他者を思いやれない可哀想な子供なんです。本気で相手して悲しんだり怒ったりしないでね。

主さん、人間諦めたらそこで終わりですよ。どんなに不遇でも諦めなければチャンスはきっと巡って来る。
主さんは病気だったのだから、胸はって面接行けばいいんです。僕なんかが来てごめんなさいって思いながら面接受けたら自信なさそうに見えるでしょ?そう言う見栄えは不利に働くので、空元気でも自信持って臨んでくださいね。

続きます

No.7

>> 6 続きです

求職中は不採用届けを沢山食らうもんです。主さんだけが採用されない訳じゃない。腐らず肩の力抜いて人生過ごしましょう。

それと、ハローワークへ行って職業訓練校について相談してください。失業中の人は手当て貰いながら通えます。主さんみたいなケースは分かりませんが、調べてみる価値はありますよ。真面目に取り組んで資格ちゃんと取ってくださいね。
既卒未就職者(卒業後3年以内)の優先枠があるところもあります。
私の友人は長い間就職先に恵まれず、職業訓練校に入りました。彼は自主勉強や自主実習をみっちりやって資格3つ取って、胸はれる会社に就職しましたよ。

若さは武器です。諦めるな!

  • << 12 二つのレスありがとうございます。 妹に言われることはあまり気にしていません。毎日自分を責めていてその時が何より辛いので… 面接も高校卒業してから何をしていたか?と聞かれてどうにかごまかすようなこと言うのも疲れます。自業自得ですが👊 でも採用されたらがんばろうと思いながら、少しでも胸をはって面接受けたいです。 ハローワークも行ってみます。きっとがんばれると信じたいです。

No.8

えー
確かに男の人で働かない、向上心ないのはやばいかな。
うちの夫いわく、今の若者は仕事を選ぶから仕事がないと言うんだって。
わたしもそうおもうな。
この会社より自分に合う会社があるんじゃないかとかゆう逃げも。

とゆうか面接。嘘ついたり話もったりするのはいいとおもう。
ただ、例えばパソコンまったくできないのにできると嘘つくのはだめ。
迷惑かかるから。

働かなかった理由とかはうそつく。
あとはバイトした期間!
わたしも続かないひとだったけど、中卒だけどなんでも受かったよ。正社員もうかったし。
面接のとき、一ヶ月も続かなかったのに三年働いたとかうそついてた笑
辞めた理由聞かれたら、面接官によって言うこと変えてた。
仕事や仲間はよかったけどお給料やシフトがむちゃくちゃだったとか(だからちゃんとしたとこで働きたいアピールになる)、アルバイトだったから正社員でしっかりしたいとか。
必ず言うのは仕事はやりがいあって楽しかったみたいなこと。
ちなみに働いたことある仕事はバイトだとコンビニ4箇所、焼肉屋、岩盤浴、スポーツクラブ受付、住み込みバイト、しまむら、渋谷のカプセルホテル受付、歌舞伎町のビジネスホテル受付、正社員だと、葬儀屋、不動産の事務、運送会社の事務、介護。

選ばなきゃたくさんあるからしっかり!
自身もって明るく、面接官の話をうんうんとうまく相づちうちながら真剣に聞いて。

  • << 13 ありがとうございます。 面接でそうやって上手く言えるのはすごいですね… 自分は正社員の仕事を探していたぐらいしか思い浮かびませんでした。 できれば嘘は言いたくありませんが… とりあえず上手いこと言うしかないですよね😫

No.9

病気だけど家あって・飯食えて・携帯もって暇してる!
ある意味、幸せだよ!
しかも若い⤴
暇なんだから毎日ハローワーク行ったり 求人雑誌をみる!
生活かかってないんだから軽い気持ちでいきましょう!

  • << 14 ありがとうございます。 全て親のおかげです😔 開き直るのはよくありませんが、少し力を抜いて面接受けたりできたらと思います。

No.10

とりあえず長期バイトが決まるまでは派遣会社に登録して短期1日バイトから始めてみたらどうですか?
うちも今バイトとってもらえなくて四苦八苦してます😥一緒にがんばりましょう!

  • << 15 ありがとうございます。 少しずつ働くことに慣れていくのもいいですよね… がんばりましょう😊

No.11

>> 5 今 たくさんの 若い人たちが 仕事が決まらずに 過ごしていると思います。 主さんも まだ二十歳 今は 苦しい時期だけど 焦らないで … ありがとうございます。
いつか親が自分のことで心配をしなくなるくらいの人間になれたらいいんですけど…
今まで何もできなくて焦ってもなかなか応募の電話できません。難しいですが焦り過ぎずのんびりし過ぎずにがんばりたいです。

No.12

>> 7 続きです 求職中は不採用届けを沢山食らうもんです。主さんだけが採用されない訳じゃない。腐らず肩の力抜いて人生過ごしましょう。 それと、ハ… 二つのレスありがとうございます。
妹に言われることはあまり気にしていません。毎日自分を責めていてその時が何より辛いので…
面接も高校卒業してから何をしていたか?と聞かれてどうにかごまかすようなこと言うのも疲れます。自業自得ですが👊
でも採用されたらがんばろうと思いながら、少しでも胸をはって面接受けたいです。
ハローワークも行ってみます。きっとがんばれると信じたいです。

No.13

>> 8 えー 確かに男の人で働かない、向上心ないのはやばいかな。 うちの夫いわく、今の若者は仕事を選ぶから仕事がないと言うんだって。 わたしもそうお… ありがとうございます。
面接でそうやって上手く言えるのはすごいですね…
自分は正社員の仕事を探していたぐらいしか思い浮かびませんでした。
できれば嘘は言いたくありませんが…
とりあえず上手いこと言うしかないですよね😫

No.14

>> 9 病気だけど家あって・飯食えて・携帯もって暇してる! ある意味、幸せだよ! しかも若い⤴ 暇なんだから毎日ハローワーク行ったり 求人雑誌をみる… ありがとうございます。
全て親のおかげです😔
開き直るのはよくありませんが、少し力を抜いて面接受けたりできたらと思います。

No.15

>> 10 とりあえず長期バイトが決まるまでは派遣会社に登録して短期1日バイトから始めてみたらどうですか? うちも今バイトとってもらえなくて四苦八苦して… ありがとうございます。
少しずつ働くことに慣れていくのもいいですよね…
がんばりましょう😊

No.16

希望はさ、自分で築くものだ

今まだ若いでしょ

親の家に世話になれてるんだったら、今までの二十倍勉強して仕事の資格を取りまくりなよ

そしたら嫌でも求人に引っかかるよ

頑張れ若者!!

No.17

>> 16 ありがとうございます。
アルバイトしながらでも何かしらの資格を取るために勉強もできますよね。
やりたいことが全然見つかりませんが何かを始めたいです😫

No.18

いや、本当!甘い事言うけど若さと時間があるんだから軽い気持ちで良いから仕事探し 面接してとりあえず働こう!
外に出れば⤵⤵⤵事だらけかもしれんが⤴⤴⤴もある!
正直、求人の電話するのも面接にしても仕事にしても人と接する事も主さんにとってプレッシャーだと思う。っつ~か全てプレッシャーかもしれんが😂
今、動かんとダメだよ!
まず、はじめの一歩☝

No.19

>> 18 ありがとうございます。
きっと⤴⤴⤴を味わえるようになってみたいです💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧