懐かしき時代😃それは昭和🎵

レス500 HIT数 11252 あ+ あ-


2011/05/27 17:24(更新日時)

きいちのぬり絵🎵

アルマイトのお弁当箱🎵

金魚売り🎵

紙芝居🎵

ベーゴマ・めんこ✨

遊んだ思い出✨✨

それは✨

✨昭和✨
話しませんか?子供の頃の
おはなし✨✨

No.1596589 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

>> 249 おはようございます。 今日も、楽しく拝見します。         あの曲に、(甘い思い出)濵                    今では指… 2さん
そりゃ
スナックで唄う唄ですよ~(笑

まだカラオケが
本みたいにぶ厚かったやつ~♪

カラオケの機械もデッカイの~♪

No.252

>> 249 おはようございます。 今日も、楽しく拝見します。         あの曲に、(甘い思い出)濵                    今では指… 2さ~ん

ごめんなさい~♪

良い思い出が
あるのですね~♪

やせて~
やつれた~
おまえの背中~♪

No.253

けとばせ~

波止場のドラムカン~♪

No.254

柿の木坂は~♪

駅まで何里~♪

思いだすな~♪

ふ~るさとを~♪

No.255


\\
_\\ ニイチャン
┬──iイマノナンダ?
┴─┬| サァ・・・
┬─┴|_- )- )
┴─┬|⊂|⊂|
┬─┴| ∪ ∪

No.256

揚げ兄ちゃんは~
そろそろ

お仕事かな~???

いってらっさ~い♪

(*^_^*)
また~
お話をしてくださ~い♪

No.257

>> 256 オラは在宅ワークだでな🌀
とっくに仕事してるだべよ✌
今日の夕方前には終わりそうだべ🐱

ほしたら酒呑もう😁

🎵カッパパ~ぢゃなく焼酎やけど😋🎶

No.258

>> 257 揚げ兄ちゃん~

そうでしたか~♪
(*^_^*)

しか~し
お酒は~
ほんど
ほんどにね~♪

よいこが~すんでる~よいまちは~♪
あかるい♪あかるい♪
うたのまち~♪

No.259

>> 258 オラは26歳までは酒呑まなかったのにな~😓
焼酎4リットルが1週間でなくなるようになってしもうた…😱

呑まないと熟睡出来ない念orz

そーいや、どんどん焼き以外に小麦粉で
すいとんも良く食べさせられたな~🍜

ま、すいとんは今でも好きだけど😋

  • << 263 揚げ兄さん♪ すいとんは 8月15日には 必ず、食べてましたあ♪ 終戦記念日の時・・ なんでだろう???

No.260

>> 259 皆様おはようさん☀

どんどん焼き…懐かしい
けど…どんなもんだったか完璧に忘れた💦

私がこどもの頃近所の商店街にうどん屋さんがあってうどん屋って言ってもそこで食べられるうどんじゃなく茹で麺だけ売ってるお店がありました

その店に「ひもかわ」って幅広い麺がありました
今はきしめんって言ってるのかな?

ひもかわ=きしめんで合ってるのでしょうか?
それともひもかわときしめんは別物なのかな?

ご存知の方いませんか?

  • << 262 ななしさん こんばんは~♪ 「ひもかわ」って食した事 ないですが~・・・・ 確か・・・ ワンタンの皮の長いもの だったような・・・ 「きしめん」は~ 平べったい おうどんでしたよね~♪ 少し調べてみます~♪

No.261

こんばんは~♪
今日は雨降りでした~♪
!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!
!!!/⌒⌒\!!!!
!!/    \!!!
!!⌒⌒ ∥ ⌒⌒!!!
!!γ ⌒ヽ   !!!
!!ミ´・З・   !!!
!!( つJ   !!!
!!(_)_)   !!!
`´`´`´`´`´`

No.262

>> 260 皆様おはようさん☀ どんどん焼き…懐かしい けど…どんなもんだったか完璧に忘れた💦 私がこどもの頃近所の商店街にうどん屋さんがあってうど… ななしさん
こんばんは~♪
「ひもかわ」って食した事
ないですが~・・・・

確か・・・
ワンタンの皮の長いもの
だったような・・・

「きしめん」は~
平べったい
おうどんでしたよね~♪

少し調べてみます~♪

  • << 264 「ひもかわ」 ありましたよ~♪ 群馬県桐生市の おうどんです~♪ 幅が4~4・5㌢で~ 長さが15~20㌢ やはり~ ワンタンの長い バージョンでした~♪ 画像がありましたけど・・・ うp出来るか心配だったので~ 貼りませんでした~♪ う~ん♪おいしそう♪

No.263

>> 259 オラは26歳までは酒呑まなかったのにな~😓 焼酎4リットルが1週間でなくなるようになってしもうた…😱 呑まないと熟睡出来ない念orz そ… 揚げ兄さん♪

すいとんは
8月15日には
必ず、食べてましたあ♪

終戦記念日の時・・
なんでだろう???

No.264

>> 262 ななしさん こんばんは~♪ 「ひもかわ」って食した事 ないですが~・・・・ 確か・・・ ワンタンの皮の長いもの だったような・・・ 「き… 「ひもかわ」
ありましたよ~♪
群馬県桐生市の
おうどんです~♪

幅が4~4・5㌢で~
長さが15~20㌢

やはり~
ワンタンの長い
バージョンでした~♪
画像がありましたけど・・・
うp出来るか心配だったので~
貼りませんでした~♪
う~ん♪おいしそう♪

  • << 266 再度です…解りました たしか「美味しんぼ」という漫画で見た事ありました😆 うちの傍のうどん屋さんが完璧に間違えた名称で売ってたんですね

No.265

>> 264 ありがとうございました😄

うちの傍のうどん屋さん…
ほんとはきしめんなのにひもかわって間違えて売ってたのかな?

ワンタンの皮みたいのではなく完璧にうどんだったもの…

  • << 268 ななしさん 「ほうとう」って 極太うどん あります~♪ 山梨だったかな~? おうどん♪ 大好き~♪ そういえば・・ 子供の頃は 「おそば」より 「おうどん」でした♪

No.266

>> 264 「ひもかわ」 ありましたよ~♪ 群馬県桐生市の おうどんです~♪ 幅が4~4・5㌢で~ 長さが15~20㌢ やはり~ ワンタンの長い バ… 再度です…解りました
たしか「美味しんぼ」という漫画で見た事ありました😆

うちの傍のうどん屋さんが完璧に間違えた名称で売ってたんですね

No.267

>> 266 ななしさん

こんな感じ~♪
 /\ノ
 / ・\
/ ⊿  \/\
\・     /|
 ̄\    / /
  \/\/ /
    ∠__ノ

ちと
ずれた???

  • << 271 カワイイ💓 私もおそばよりうどん派です おそば冷たいのなら食べれるんだけど温かいのはダメです

No.268

>> 265 ありがとうございました😄 うちの傍のうどん屋さん… ほんとはきしめんなのにひもかわって間違えて売ってたのかな? ワンタンの皮みたいのでは… ななしさん
「ほうとう」って

極太うどん
あります~♪

山梨だったかな~?

おうどん♪
大好き~♪
そういえば・・
子供の頃は
「おそば」より
「おうどん」でした♪

No.269

やはり・・・・

昭和でも
20年生まれ。
30年生まれ。
40年生まれ。
50年生まれ。

と、観るもの・聴くもの・思い出・・・
微妙に異なりますね~♪
あと、地域かな~???

私は、どちらかというと・・・
昭和20年後半から~昭和30年代・・・
昭和40年代は~・・・
まあ、昭和45年くらいまでかな?
昭和45年過ぎたら・・・・
あまり・・・
テレビも見なくなっちゃったし・・・
中学生時代は・・・
部活「命」だったし・・・
本が好きで・・・
「本」ばっか読んでいたし・・・
中学校の時は、深夜ラジオばっかり・・
「セイヤング」
「ミッドナイトジョッキー」
那智さんが好きでしたね~♪

聴く音楽も・・・
「クイーン」
「アバ」
「スリーディグリーズ」
あっもちろん
「ビートルズ」は外せませんでしたけど。
「M・ポルナルフ」
「TOTO」
・・・・・

また、あとで・・・
思い出したら
書き込みします~♪

「YMO」に
狂ってましたね~♪
テクノ~♪

  • << 272 昨日YouTubeで60年代の洋楽聞きました トレイン ビーナス ナオミの夢 懐かしかったな 私が好きなアーティストはオリビアニュートンジョン なんかの特集で久々に日本に来て生歌披露してくれたけど60歳近くてあの歌声 感動しました

No.270

>> 269 主さんイロイロだよね、地域によっては、同じ年代でも、放送局数の関係で、全然見れなかった番組もあるよ。当方では、『鉄人28号』『エイトマン』は見れたが、解らない番組もあるよ。また曜日が違って、同じ番組が他チャンネルでやってた。(ゴメン田舎で)都会なら、キー4局あったんだろうね。

  • << 275 2さん こんばんは~♪ そうなんですよ~♪ あの頃って・・・ (子供の時~) 放送局やら(おもに民放かな?) 違うんですよね~・・・ なので・・・・ 転校したとき・・・・ 話がずれちゃって💦💦 電話機もそうでしたあ♪ 都内では、もう黒電話だったけど・・ 茨城に行ったら・・・・ グルグル回しの・・・ 「何番さん♪何番さん♪」って 有線みたいな電話機で・・・ 驚いた💦💦 ちょうど「となりのトトロ」に さつきが「電話をしてるシーン」の あの電話です~・・・・

No.271

>> 267 ななしさん こんな感じ~♪  /\ノ  / ・\ / ⊿  \/\ \・     /|  ̄\    / /   \/\/ /     ∠_… カワイイ💓

私もおそばよりうどん派です
おそば冷たいのなら食べれるんだけど温かいのはダメです

  • << 273 名無しさん 今晩は✌ オラもうどん派だどもさっぱりしたのを食べたい時はザルか、かけそばを食べるだす😋 うどんを作る時は天麩羅やいろいろな具を入れるけど 蕎麦はシンプルに かけそばだす🍜😋
  • << 277 ななしさん あはは(照れ 「おうどん・・」 ホント大好きで~♪ 年越しそばは・・・ ワガママ言って いつも 「すうどん」にしてもらってました💦 大人になってから分かったんですが・・ 「そばアレルギー」 だったんです~💦💦 子供の時は・・・ 「おそば」食べると くちの中が まっかっかに なっちゃって💦💦

No.272

>> 269 やはり・・・・ 昭和でも 20年生まれ。 30年生まれ。 40年生まれ。 50年生まれ。 と、観るもの・聴くもの・思い出・・・ 微妙に異… 昨日YouTubeで60年代の洋楽聞きました
トレイン
ビーナス
ナオミの夢
懐かしかったな
私が好きなアーティストはオリビアニュートンジョン
なんかの特集で久々に日本に来て生歌披露してくれたけど60歳近くてあの歌声
感動しました

  • << 278 ビーナス♪ 懐かし♪ 今は・・・・ 昔の音楽やら動画やらが すぐに見られるので・・・ なんだか 時代考証がうまく 思いつかなくなってしまって💦💦 「TOTO」の アフリカなんて よくBGMでかかっているし・・・

No.273

>> 271 カワイイ💓 私もおそばよりうどん派です おそば冷たいのなら食べれるんだけど温かいのはダメです 名無しさん
今晩は✌

オラもうどん派だどもさっぱりしたのを食べたい時はザルか、かけそばを食べるだす😋

うどんを作る時は天麩羅やいろいろな具を入れるけど
蕎麦はシンプルに
かけそばだす🍜😋

  • << 279 揚げ兄ちゃん お仕事 お疲れ~さま♪ いっとき 「一杯のかけそば」って 言う 涙の話が話題になって♪ でもあれは、 「捏造」疑惑で・・・・ 問題になったような♪ でも、いいお話だったのに~(泣

No.274

>> 273 そうですね~

これからの季節ざるそばやざるうどんがいいですね~😋

  • << 276 冷やしたうどんに 大根おろし・生姜・鶉の生卵・揚げ玉・海苔・梅干しを乗せた 磯おろしうどんが旨いでっせ😋

No.275

>> 270 主さんイロイロだよね、地域によっては、同じ年代でも、放送局数の関係で、全然見れなかった番組もあるよ。当方では、『鉄人28号』『エイトマン』は… 2さん
こんばんは~♪
そうなんですよ~♪

あの頃って・・・
(子供の時~)
放送局やら(おもに民放かな?)
違うんですよね~・・・

なので・・・・
転校したとき・・・・
話がずれちゃって💦💦

電話機もそうでしたあ♪
都内では、もう黒電話だったけど・・
茨城に行ったら・・・・
グルグル回しの・・・
「何番さん♪何番さん♪」って
有線みたいな電話機で・・・
驚いた💦💦
ちょうど「となりのトトロ」に
さつきが「電話をしてるシーン」の
あの電話です~・・・・

  • << 281 そうですか電話、でも、全国に掛けれる個別電話だよね。ところが私の生まれますたところでは、村電話だった。だから村以外には、通話出来ない電話だったよ。その後更に公社の電話が一台我が地区に配線されてた。(赤電話)

No.276

>> 274 そうですね~ これからの季節ざるそばやざるうどんがいいですね~😋 冷やしたうどんに
大根おろし・生姜・鶉の生卵・揚げ玉・海苔・梅干しを乗せた
磯おろしうどんが旨いでっせ😋

  • << 280 よだれ~🎵 (゚∀゚) ウマソー♪ 大根おろしは 「おもち」で♪ からみ餅~♪

No.277

>> 271 カワイイ💓 私もおそばよりうどん派です おそば冷たいのなら食べれるんだけど温かいのはダメです ななしさん

あはは(照れ

「おうどん・・」
ホント大好きで~♪

年越しそばは・・・

ワガママ言って
いつも
「すうどん」にしてもらってました💦
大人になってから分かったんですが・・
「そばアレルギー」
だったんです~💦💦
子供の時は・・・
「おそば」食べると
くちの中が
まっかっかに
なっちゃって💦💦

No.278

>> 272 昨日YouTubeで60年代の洋楽聞きました トレイン ビーナス ナオミの夢 懐かしかったな 私が好きなアーティストはオリビアニュートンジョ… ビーナス♪
懐かし♪

今は・・・・
昔の音楽やら動画やらが
すぐに見られるので・・・

なんだか
時代考証がうまく
思いつかなくなってしまって💦💦

「TOTO」の
アフリカなんて
よくBGMでかかっているし・・・

No.279

>> 273 名無しさん 今晩は✌ オラもうどん派だどもさっぱりしたのを食べたい時はザルか、かけそばを食べるだす😋 うどんを作る時は天麩羅やいろいろな… 揚げ兄ちゃん

お仕事
お疲れ~さま♪

いっとき
「一杯のかけそば」って
言う
涙の話が話題になって♪
でもあれは、
「捏造」疑惑で・・・・
問題になったような♪
でも、いいお話だったのに~(泣

  • << 282 かけそばじゃないが、近所に、大衆食堂が開店して 、初めて食べたんが、麺類だったかな。値段忘れちゃった。

No.280

>> 276 冷やしたうどんに 大根おろし・生姜・鶉の生卵・揚げ玉・海苔・梅干しを乗せた 磯おろしうどんが旨いでっせ😋 よだれ~🎵

(゚∀゚)
ウマソー♪

大根おろしは
「おもち」で♪
からみ餅~♪

No.281

>> 275 2さん こんばんは~♪ そうなんですよ~♪ あの頃って・・・ (子供の時~) 放送局やら(おもに民放かな?) 違うんですよね~・・・ な… そうですか電話、でも、全国に掛けれる個別電話だよね。ところが私の生まれますたところでは、村電話だった。だから村以外には、通話出来ない電話だったよ。その後更に公社の電話が一台我が地区に配線されてた。(赤電話)

  • << 283 2さん そう♪です~♪ 2さんの所は 赤でしたか・・・ 茨城は、まんま 木の箱に手回しハンドルが ついてて 「村でんわ」です♪ だから・・・・ いちいち役場に行って 黒電話でかけてた♪ でも、あの頃は 電報の方が早かったような(笑 茨城・・・・ 遅れてた~っ ボンネットバスが 活躍してたもの♪

No.282

>> 279 揚げ兄ちゃん お仕事 お疲れ~さま♪ いっとき 「一杯のかけそば」って 言う 涙の話が話題になって♪ でもあれは、 「捏造」疑惑で・・・… かけそばじゃないが、近所に、大衆食堂が開店して 、初めて食べたんが、麺類だったかな。値段忘れちゃった。

No.283

>> 281 そうですか電話、でも、全国に掛けれる個別電話だよね。ところが私の生まれますたところでは、村電話だった。だから村以外には、通話出来ない電話だっ… 2さん
そう♪です~♪

2さんの所は
赤でしたか・・・

茨城は、まんま
木の箱に手回しハンドルが
ついてて
「村でんわ」です♪
だから・・・・
いちいち役場に行って
黒電話でかけてた♪

でも、あの頃は
電報の方が早かったような(笑
茨城・・・・
遅れてた~っ

ボンネットバスが
活躍してたもの♪

  • << 285 ゆっちん 蕎麦アレルギーだがや⁉ 食品アレルギーは下手すると死ぬからの~😓 死なんで良かったの~😅 オラは何のアレルギーも無いだべよ😁✌ てが、子供の頃にお祭りで大森方面から南大井にかけて山車やら神輿が徘徊…いや、練り歩くんだども子供にはお菓子を配ってくれただよ😋 お祭りの綿菓子やら懐かしいだべ😁 最近お祭りからは足が遠退いてるからな~😓

No.284

>> 283 バスは最低一時間歩かないと汽車やバスに乗れないよ。それが転校したら。偉い違い。びっくりでした。

  • << 286 2さん・・・・ そんなに~?? 1時間って💦💦 それで、バスが1時間に一本とか・・ 私は「汽車」は乗った事 ないけど・・・ もっぱらディーゼル車 でしたよ♪ 常磐線は♪

No.285

>> 283 2さん そう♪です~♪ 2さんの所は 赤でしたか・・・ 茨城は、まんま 木の箱に手回しハンドルが ついてて 「村でんわ」です♪ だから・… ゆっちん
蕎麦アレルギーだがや⁉
食品アレルギーは下手すると死ぬからの~😓
死なんで良かったの~😅
オラは何のアレルギーも無いだべよ😁✌
てが、子供の頃にお祭りで大森方面から南大井にかけて山車やら神輿が徘徊…いや、練り歩くんだども子供にはお菓子を配ってくれただよ😋
お祭りの綿菓子やら懐かしいだべ😁
最近お祭りからは足が遠退いてるからな~😓

  • << 288 揚げ兄ちゃん わた菓子が好きだったの~♪ おいしいけど ベタベタに、なっちゃって💦💦 おうちに持って帰って 食べようとしたら 小さくなっちゃって~(泣 水あめの方が 食べやすかったなあ♪ りんご飴は、あの頃は なかったなあ・・・?? あと・・・ 何が、あったかな~?? 「ベビーカステラ」・・・ が、あったような・・・

No.286

>> 284 バスは最低一時間歩かないと汽車やバスに乗れないよ。それが転校したら。偉い違い。びっくりでした。 2さん・・・・

そんなに~??
1時間って💦💦

それで、バスが1時間に一本とか・・

私は「汽車」は乗った事
ないけど・・・

もっぱらディーゼル車
でしたよ♪
常磐線は♪

No.287

>> 286 ゴメン田舎の田舎だったんだ。たから小学校入学したら学年で一人だけ幼稚園に通ってた子いたよ。

  • << 289 2さん もしかして・・・ 大人用の三角自転車を かたのり (足を、三角になってる所にいれる) で、乗ってた??? 私は、乗ってた♪ ひっくりかえって たんぼに落ちた💦💦

No.288

>> 285 ゆっちん 蕎麦アレルギーだがや⁉ 食品アレルギーは下手すると死ぬからの~😓 死なんで良かったの~😅 オラは何のアレルギーも無いだべよ😁✌ て… 揚げ兄ちゃん
わた菓子が好きだったの~♪

おいしいけど
ベタベタに、なっちゃって💦💦

おうちに持って帰って
食べようとしたら
小さくなっちゃって~(泣

水あめの方が
食べやすかったなあ♪

りんご飴は、あの頃は
なかったなあ・・・??

あと・・・
何が、あったかな~??
「ベビーカステラ」・・・
が、あったような・・・

  • << 301 今もベビーカステラあるね🍎飴はなくなったみたい…です あ…場所にも依るかも~ 数年前まで大きい🍎使ってたけど姫🍎使ってる所もありました 私はあんず飴が好きだったなぁ~ 毎年桜が咲く頃に川沿いに屋台がずら~っと列ぶんだけど今年は被災したから自粛で疎らだったな~

No.289

>> 287 ゴメン田舎の田舎だったんだ。たから小学校入学したら学年で一人だけ幼稚園に通ってた子いたよ。 2さん
もしかして・・・
大人用の三角自転車を

かたのり
(足を、三角になってる所にいれる)
で、乗ってた???

私は、乗ってた♪

ひっくりかえって
たんぼに落ちた💦💦

  • << 291 もちろん三角乗りしてたよ。当時子供用あっても少数だもん。

No.290

地震
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

一旦
落ちです~・・・

  • << 292 あれ~・・・ うちだけ~??? うち・・・ ボロイからなあ (´゚'ω゚`) ショボーン どこにも 地震警報 のってないや~~(泣

No.291

>> 289 2さん もしかして・・・ 大人用の三角自転車を かたのり (足を、三角になってる所にいれる) で、乗ってた??? 私は、乗ってた♪ ひ… もちろん三角乗りしてたよ。当時子供用あっても少数だもん。

  • << 293 2さん すっ転んだ 回数の あてっこしましょう♪ そうだなあ・・ 2さんは~・・・ 5~6回くらい??

No.292

>> 290 地震 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!! 一旦 落ちです~・・・ あれ~・・・

うちだけ~???

うち・・・
ボロイからなあ
(´゚'ω゚`)
ショボーン

どこにも
地震警報
のってないや~~(泣

  • << 294 地震で思い出した。そうだ。関東は節電、関西も協力しないと。ついでに懐かしいボンネットバスは42年頃まで営業運転してたと思う。

No.293

>> 291 もちろん三角乗りしてたよ。当時子供用あっても少数だもん。 2さん

すっ転んだ
回数の
あてっこしましょう♪

そうだなあ・・
2さんは~・・・

5~6回くらい??

  • << 296 田舎のときは、街中まで行かないと舗装されてない。まして山手だったのでもっと多かったかな。

No.294

>> 292 あれ~・・・ うちだけ~??? うち・・・ ボロイからなあ (´゚'ω゚`) ショボーン どこにも 地震警報 のってないや… 地震で思い出した。そうだ。関東は節電、関西も協力しないと。ついでに懐かしいボンネットバスは42年頃まで営業運転してたと思う。

No.295

>> 294 💡2さん

そうですね~♪
駅まで行くと
運転手さんとか
車掌さんが

バスの前で
グルグルとハンドルを
一生懸命に回してた♪

排気ガスは
真っ黒ろ~♪

あれ~・・・
もう・・・・・
寝落ちしそうです~♪
また
お話し聞かせてください~♪
おやすみなさい~です~♪

No.296

>> 293 2さん すっ転んだ 回数の あてっこしましょう♪ そうだなあ・・ 2さんは~・・・ 5~6回くらい?? 田舎のときは、街中まで行かないと舗装されてない。まして山手だったのでもっと多かったかな。

  • << 298 2さん あはは(照 私は、しょっちゅう すっ転んでましたので~・・・ (乗ると必ず2回は 転ぶ~) 自転車を 壊して、お父さんに 怒鳴られまくりました~♪

No.297

揚げ兄ちゃん

私~もう~♪

寝落ちです~♪


  /⌒⌒⌒ヽ
 (゚Д゚*)__)

おやすみなさい~♪
また
お話を
してくださいな~♪

では~♪

No.298

>> 296 田舎のときは、街中まで行かないと舗装されてない。まして山手だったのでもっと多かったかな。 2さん
あはは(照

私は、しょっちゅう
すっ転んでましたので~・・・

(乗ると必ず2回は
転ぶ~)

自転車を
壊して、お父さんに
怒鳴られまくりました~♪

No.299

>> 298 ありがとうございます、また明日。

No.300

飴細工の屋台があって、子供の小遣いで買える値段じゃなかったから、祖母を散歩に誘って200円で日本犬の飴細工を作ってもらった記憶があります🐩

  • << 302 そうです…そうです 飴細工… 熱い飴をぷーっとふくらませたり または手で色んな形にして色粉で色つけて…その作ってるおっちゃんを尊敬の眼差しで見てました あの当時値段は忘れちゃったけど100円もあれば殆どの屋台で買えてたから 一番安い飴細工でも100円したから買えなかったなぁ 質より量を選んだあの頃…😅
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧