夏までにダイエットして健康な身体になりたい(>_<)

レス4 HIT数 2479 あ+ あ-


2011/04/29 18:37(更新日時)

新社会人です🌸
仕事初めてから約1ヶ月…不規則な生活やストレスで体重が増えました😱


仕事は朝4時半~夕方6時までの変則的な勤務形態で、運動量は多いです💧


そんな状態のなか、一人暮らしで家に帰ってきても自炊ができなくなってしまいました💦

朝は欠食、昼はパン、夜はコンビニ弁当やお菓子など…炭水化物中心の身体に悪い生活になって、精神的にもキツイです😢



ダイエットも兼ねて、今の食生活を見直したいのですがどうすればいいでしょうか…😢


近くにスーパーがなく、作る時間もないのと車がないため買い物も遠くに行けません…💦


バランス良く、とまではいかなくても食生活が改善できる方法を知りたいです

また、食事時間は朝3時、昼は12時半~14時の間、夜は19時以降ですが、太りにくい食事量の比率も知りたいです


アドバイス、お願いします😣

No.1583210 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

暇が有ればストレッチを。
食事は三食きちんと食べて下さい。朝は、パンとコーヒーだけでも。

昼間はコンビニ弁当でも良いけど、出来るだけカロリーを抑えたもので。最近は弁当にカロリー表示があるはず。無いものは食べない。

夜が問題ね?

とりあえず、休みの日に作りおきをするのが一番!
パスタを冷凍しておいて青じそドレッシングで軽く食べたりとか、とにかく一週間くらいは作って冷凍しとけば夜も安心なんだけどね。ご飯も冷凍しとけば一週間余裕でもつから。

No.2

>> 1 ありがとうございます😣


朝はギリギリまで寝て仕事へ⇒昼は休みがあればパンを食べ⇒夜はお腹グーグーで吐きそうになるまで食べる…


みたいな💦これはマズイなと思いつつ…止まらないのが怖いです…

夜帰ったら早めに少しご飯🍙食べてすぐ寝て、朝にも何か食べるようにします😌

夜のドカ食いを止めなきゃ痩せるわけないですもんね💦

さっそくご飯炊いて冷凍します✨

No.3

>> 2 夜はだいぶ遅くなるのかな?

食べて直ぐに寝るのはこれまた太るんだよね(;^_^A

一番理想的なのは、夜は8時を過ぎたら何も食べないことなんです。

私は主婦で夕方は忙しいけど、夜は比較的ゆっくり出来るから、長風呂ダイエット?してます。

ご飯もゆっくり食べてね?早食いは絶対だめ。ドカ食いを止めるためにも。ご飯の前に、たくさん水を飲むと食欲抑えられます。
口に入れたら30回は噛む。

だいぶ違うよ。健康的に痩せてね。まだ若いから、頑張ったら結果出るの早いと思う。
30過ぎたら戻すの凄く苦労するから~(;_;)

No.4

>> 3 ありがとうございます😢

夜も職場の雑談に付き合わされると…家に着くのが8時とかになって💦

結局次の朝も早いから、早く寝なきゃって食べてお風呂入ってすぐ寝る…みたいになってます😢


ストレスがとにかく酷くて…帰るとチョコ1枚食べたり食パン1斤買ってもその日のうちに全部食べたりと食欲が半端ないです😢


これって過食症なのかなって…自分で食欲が抑えられなくて怖いです…💦


主婦さんなんですね😄
私、今年から一人暮らし始めたばかりで…家にテレビはないし狭いしで鬱っぽくなっちゃってるのかもです😅

食べるしかストレス解消できてないみたいで…本当に身体が悲鳴をあげてるのがわかります😱


買いだめしなきゃ食べなくなりますかね…💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧