バイトか仕事

レス22 HIT数 3646 あ+ あ-


2011/05/04 02:49(更新日時)

バイトか仕事で、今までにクビにされた事ある方いますか?自分は使用期間があり辞めらされた事が2度あります。
一度目はケーキ屋で2日間でクビです、給料はもらえませんでした。
2日目はパン屋で一週間以内にクビです、給料はもらえました。どちらも人間関係がちょっとという感じの所でした。
何故辞めらされたのでしょうか?中傷はいりません。

No.1565953 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

>> 1 辞めさせられたってことは… ご自身に何か原因があったのではないでしょうか…? 思い当たるところとかありますか? 思い当たる事考えてみたんですがこれというものなくて😥
ただ食べ物関係は使用期間があり様子を見る期間と言われました

No.8

>> 2 バイトか仕事でってどこの古代語? あの~古代語って😥アルバイトと仕事(正社員)の事ですよ😃

No.9

>> 3 どちらも食べ物のお店ですが、主さんの衛生面はどうだったのでしょうか? 爪の長さ、汚れは? 手洗いの仕方は言われた通りだったのか? 髪の毛は… どちらもその点はきちんと出来ていました☝ちゃんと髪を帽子に入れてたし爪も切っていた手洗いした
ただ、1回目の時は最初から自分だけ接客ではなく中で雑用や洗い物させられてました
笑顔がないのと覚えが悪いのは自覚してますが😥
普通そんな最初から出来ないでしょう。仕事中周りの透明なガラス張りの所からずーっと監視されていて気持ち悪かったです
思えば思う程自分が追い詰められて次の職探すの怖いですね😥
自分は対人恐怖を持ってます

No.10

>> 5 私はパートでしたが、洋菓子工場をクビになりました⤵ 一生懸命仕事してたけど、クビ宣言された時に上司から他の従業員から良く思われていないからっ… そうなんですか💦
本人には言い訳して後で人員整理とかすごい根性悪いですね😠

No.11

>> 6 小学生にもわかる現代語かと 辞めさせられた理由は人間関係ならあいさつがうまくできてないとか、接客が横柄とかじゃないかな そのままの、仕事(正社員)かアルバイトという意味です。
確かに笑顔がないのと、覚えが悪いのは自覚してますが😥
しかし1回目の職場では最初から洗い物でした

No.13

>> 12 それは理解してますが、自分接客の経験がなくって笑顔が引きつってしまいました😥
笑顔の練習は訓練で出来てくるものだと…。

使用期間は自分なりに努力しましたが手先が不器用なのと、覚えはいくつもの事を同時に出来ないタイプです。
それも慣れだと思うんですけどね。

2回目の職場でも笑顔で努力したんですが対人恐怖なので愛想悪いように見えたんでしょうか。だとしたら悔しいです。

No.16

>> 14 そっかぁ😄💦 接客業やないとあかんのかな?💦 技術的なことについては、確かに慣れやとは思うけど、そう思って仕事してたら周りは分かるから… 馬が合わなかったのかもしれませんね。また探してみます。有難うございました。

No.17

>> 15 横からごめんなさい アルバイトか正社員なら通じますが… アルバイトか仕事って言うとアルバイトは仕事じゃないって言ってるのと同じですよ💦 … すみません、それは言ってません
アルバイトも正社員も立派な仕事ですよ文章能力なくてすみません😥

No.21

皆主さんの事考えてレスしてると思うけどもう少し気持ち考えようね‼
主は病気持ちながらも主なりに一生懸命努力してるんだから‼
きちんとメモ取ってきちんと指導聞いて返事してれば大丈夫だよ‼

そんな主さんを応援してます✊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧