注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

彼の言うこと…

レス12 HIT数 3946 あ+ あ-

大学生さん
11/05/03 01:15(更新日時)

初めて相談させていただきます。

私には結婚を前提にお付き合いをして約1年半の彼氏がいます。
私は20歳で大学3回生、彼は24歳で社会人。
彼はいい大学を出て大手企業に就職し、公務員に転職が決まる…という、努力の結果うまく人生を生きてきた人間です。
一方私は三流大学に入り、就活のために少しでもプラスになればと検定取得を目指しています。
元々、彼との学歴の差から惨めに感じてきたのですが…それは自分の努力の足りなさの結果だから仕方がないと思います。

ですが、彼に話の流れで「そんなんだから今の大学なんだし就職も苦労するんだ。就活が上手くいくとは思えない」と言われてしまいました。
就職が苦労するのは分かっています。今の大学に入ったのも自分の努力不足だと分かっています。ですが、なぜ彼にそんなことを言われなければならないのか…。

さらに、少し前から「おまえも公務員を目指せ」と言われるようになりました。
今日も「公務員の勉強しないとな」とメールが。
私は医療事務か一般事務になろうと考えていました。
そのための検定も取得を目指して頑張っています。
なぜ私の人生の半分以上勤めていかなければならない就職先を彼に指示されなければならないのか…「勉強頑張りなさい」と言われるたび辛くなります。
少しでも就職してからためになるよう、事務に役立つ検定を数種類取得を目指して勉強中。
頑張ってるのになぜ頑張れと言われなければならないのか…
公務員になれと言われることも辛いです。

文章がめちゃくちゃですいません…少しでも皆様のご意見いただければ嬉しいです。

タグ

No.1557200 11/03/22 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/03/22 01:30
匿名さん1 

自分が凄いと自惚れていますよ、僕は。

と言わんばかりな彼ですね。

それは主さん自身の意見を、頑張りを、彼に伝えて

応援するよ。

と言わすしかないでしょう‥
自分が決めた道を他人の意見だけで変えるのは良くないと思いますし、主さんもその気は無さそうだし‥

言って解ってくれないようなら結婚しても苦労しそうですしね。

No.2 11/03/22 01:45
匿名さん2 ( ♀ )

主さんが公務員になってもならなくても、上から目線で何かしら言い続けそうですね💧

私だったら結婚は無理だから早めに別れます。


主さんだって将来の為に頑張っているのですから、学歴や資格などで自分を卑下することはありませんよ☺

No.3 11/03/22 01:48
匿名さん3 ( ♂ )

上から目線って・・・
彼はたんに自分が味わった達成感を、貴女にも味わって貰いたい!(共有して貰いたい)ただそれだけなんじゃないですか?

No.4 11/03/22 01:56
匿名さん4 

結婚したら大変そう。

「~しなさい」ばかりで。

私の旦那は有名大学卒ですが、高卒の私に上から目線を感じさせませんよ。

学歴差より彼の指図等が問題だと思います。

No.5 11/03/22 02:06
八方美人ちゃん5 

男で人生左右されたら後悔すると思う!

No.6 11/03/22 07:20
匿名さん6 

1、2、4、5!



自分達が一番、上から目線?

No.7 11/03/22 08:18
社会人さん7 

こりゃ大変だー。
いい大学かぁ。
それで上からモノ言ってんのかな?
中卒でも立派な人はたくさんいるけど。

人間性と学歴は別だから、結婚相手は価値観が同じような安らげる人がいいよ。

No.8 11/03/22 11:41
社会人さん8 ( ♂ )

3、6みたいに、この彼を上からだと思えない人って彼と同類なんでしょうね💧

本題ですが、主さんは自分の意志をちゃんと彼に伝えてますか?
伝えた上でその発言なら、彼は主さんを尊重できない人だと思います。
親でもいますよね💧
子供には自分のひいたレールを走らせときゃいい…という考え方。
それは本当の愛情ではないと思います。
主さんの人生なんですよ。
しっかり意思表示して、わかりあえないなら離れることも考えないと。
彼の言いなりになる人生でいいんですか?

No.9 11/03/22 16:11
まさかつ.K ( PDGev )

彼のコトが自分の許容範囲を越えて我慢できないなら別れればいいⅥ我慢出来る範囲なら話しあって解決すればいいⅥ何をどうしようが誰が何を言おうが自分の人生は己が決めるもの。

No.10 11/03/22 16:45
社会人さん10 

あなたの人生は彼が左右できるものではないと思います。

事務をしたいなら彼の意向に合わさなくてもいいかなとも感じます
20歳と若いので色々悩みも多いと思いますが、頑張って下さい。

大切なのは思いやりです。あなたの進みたい道を応援して支えてくれる人が一番です

No.11 11/03/22 19:08
匿名さん11 ( ♀ )

大変そぅ~😢

結婚したらもっと言われそぅだね…⤵

No.12 11/05/03 01:15
通行人12 ( 30代 ♀ )

う~ん…💧

彼氏の立ち位置と言うよりも、主さんの親的な立ち位置な彼氏だね。

確かに、彼氏さんが言われる事は、無難です。確かに…💧

ただ…価値観がますます違ってくると苦痛になってきませんか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧