頑張ってくださいm(__)m

レス4 HIT数 1833 あ+ あ-

応援隊( ♀ )
11/05/13 23:27(更新日時)

もし不謹慎なことを言っていたら、本当にすいませんm(__)m

今避難所にいる方たちを、少人数ずつでも、被害のない西日本等の県のホテルや仮住まいに、移動してもらうのは、不可能なことなのでしょうか?
ホテルなら、暖かいし、ご飯もあるし、赤ちゃんのミルクなども買いに行けるし、布団でゆっくり寝れるし勿論無償で、なんなら私の家に来れるだけきてほしい!!

取材の方が行ったり来たりしてるくらいだし、被災地に車が全く通れないわけではないと思うし、地元で安否がまだわかってない方々もいらっしゃるから、離れたくないという気持ちもおありだと思いますが、食料も毛布も足りてなく、ライフラインが通っていないところでずっといるのは、あまりに辛い状況だと思います(>_<)

募金、節電などしていますが、何かもっとできることはあるのではないか?と思ってしまいますm(__)m

タグ

No.1547659 11/03/18 13:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/03/27 22:18
応援隊1 

原発事故の避難者は一時的に各地に避難しているようですが津波震災の被災者は留まっているようですね?、

支援物資の配給が片寄っているようです。
配給混乱を避けるために規制し管理したはずが支援物資の配給が行き渡ってない残念な結果と成っているようです

過去の震災のように皆で物資の仕分けが混乱しても贈ったほうが物資が足りない事は起きなかったと思うのです

仮説住宅の相談が進み出し何十台ものパソコンでインターネット観覧でき風呂も洗濯も無料で支援されてる人達は車のガソリンが無いと支援を待ち食料に暖房用燃料など必要物資が未だに無い人達は我慢してる


物資を贈っても届かない場所は忘れられてるのでしょうか?

2011年 東北震災津波災害被災者の皆様を応援しております。

頑張れ被災者!

    ∧_∧
   (~)・ω・)
   \  )_
    > __)
    (_ノ

雑談程度となりました事を深くお詫び致します。

節電で部屋が暗く限定品ロスマンズカラーを探しても見つからず
どこへ行ったの解りません。
暗闇の中を探すので失礼します。

  • << 3 茨城県龍ヶ崎市で3月末から4月末まで避難所がありボランティアとして参加しました。 住民から「避難所設置は?」「支援物資集めないの?」というお怒りの声で周りのつくば市や牛久市に遅れを取りつつ、開設されたせいかやる気が見られない、統率力ない、ボランティア500人以上登録と言いながらほとんどが自宅待機で連絡のないまま終って 後半のボランティアはいつもの顔なじみでした。 市役所の職員の方は「社協に任せてある」と言って動かないし 最後の大片付けも市長さんも職員も姿は見せませんでした。 避難所終了 「避難所やりました」という感じで 市内に独立された方には連絡も支援物資の継続もないままです。 他の市町村も同じ対応でしょうか? ボランティアの今後 残ったメンバーで何らかの形で支援して行きたいと模索中です。 「龍ヶ崎市ボランティア広場」という掲示板があります。 避難所終了10日前に有志のボランティアが設置されたと言われますがお会いした事もないし、連絡もありません 以前から龍ヶ崎市長の中山一生さんのブログに書き込んで避難所の要望や出来事をコメントしてて こちらが用意された感があります。

No.2 11/03/28 00:02
ぽん ( 20代 ♀ sD1Nm )

私は被災地の隣県です。避難所や宿泊施設での受け入れ、アパートの用意をしてますが、地元を離れたくない方も多いようです。数10キロ移動すれば、暖かい場所(灯油がないのでそれなりに…ですが)、十分なごはん、お風呂も入れるのに…
報道を見ると、「ご近所や知人を置いて自分達家族だけ行けない」「土地を離れるわけにいかない」「移った後、仕事は?地元の復興は?」そんな声が聞かれます。私も初めは主さんと同じように考えていましたが、土地に根付いて生きてきた方々の気持ちを汲み取って、生活と復興のお手伝いをするのがベストかな、と思うようになりました

No.3 11/05/13 00:42
匿名さん3 

>> 1 原発事故の避難者は一時的に各地に避難しているようですが津波震災の被災者は留まっているようですね?、 支援物資の配給が片寄っているようです。… 茨城県龍ヶ崎市で3月末から4月末まで避難所がありボランティアとして参加しました。

住民から「避難所設置は?」「支援物資集めないの?」というお怒りの声で周りのつくば市や牛久市に遅れを取りつつ、開設されたせいかやる気が見られない、統率力ない、ボランティア500人以上登録と言いながらほとんどが自宅待機で連絡のないまま終って
後半のボランティアはいつもの顔なじみでした。

市役所の職員の方は「社協に任せてある」と言って動かないし
最後の大片付けも市長さんも職員も姿は見せませんでした。

避難所終了 「避難所やりました」という感じで
市内に独立された方には連絡も支援物資の継続もないままです。

他の市町村も同じ対応でしょうか?

ボランティアの今後 残ったメンバーで何らかの形で支援して行きたいと模索中です。

「龍ヶ崎市ボランティア広場」という掲示板があります。
避難所終了10日前に有志のボランティアが設置されたと言われますがお会いした事もないし、連絡もありません

以前から龍ヶ崎市長の中山一生さんのブログに書き込んで避難所の要望や出来事をコメントしてて こちらが用意された感があります。

No.4 11/05/13 23:27
匿名さん4 

津波被災地宮城県沿岸部ですが、被災に関する手続きは現地でしか出来ないので受付他の事務処理等も未だ書類審査や受け取り証明書受理は叶ってません。

自宅が壊滅した人間がたくさんいて役所はこの前迄避難所だった為に被災者は溢れ、職員が足らず全国から応援を頼って休日返上でフル稼働中ですが間に合ってない状況です(p_;)

個人被災者に物資自体手元に届くのは来月だと言われました

炊き出しや野菜等の支給は市役所前で頂け大変助かりますが、金銭面の支援は皆無なので全て実費で賄うしかありません…

ガスの復旧や電気水道も一部地域では先が見えず燃料が買えない人がまだまだ多い地域があります。


手続きが全て終らないと住まい探しも困難で被災者本人が調べ探し情報を得なくては何も分からない事ばかりでした…

私も津波に流された携帯をようやく街中へ出かけショップで譲り受けたので連絡手段を得たばかりです。

役所への電話が混線していて出向いて何度も進み具合を得なくてはならない日々に疲れました。
この状況ですから県外へ移住方法すら知らなかった年配の方々も多いかと思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

その他掲示板のスレ一覧

東北関東大震災に関する掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧