コネとは言わないでしょう?

レス89 HIT数 7248 あ+ あ-


2011/02/28 16:54(更新日時)

公務員職員に合格しました。
私は前からその市役所で少しアルバイトしてて別の所の宴会に誘われて行ってました。
たまたま本当に偶然にそこの上司と2人で会う機会があり(私は結婚しててやましいことはしてません)「力になれるとこはなるから受けてみたらいい。」と言われ受けました。
それを私が受かった先でその上司と何かあって受かった。これだからコネはと噂されてるぽいです。
その上司は「僕は何もしてないから堂々としてな。何かあればいつも相談にのる」と言いました。
これは上司は何もしてないからコネじゃありません。何故こんなことになったのか嫌な気持ち・・。
コネと言うのは明らかに初めからわかって入れた場合だから私は違うんです。どうしたらいいと思いますか?毎日その仕事場に行くのがいやです。

No.1533409 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

ありがとうございます。不倫と書いたのは不倫を疑われたからです。確かに彼は重要なポストにいますが体の関係はありません。

No.8

ありがとうございます。アルバイトしてる人は他にもたくさんいて受けてた人もたくさんいます。たまたま私が受かっただけです。

No.9

ありがとうございます。だいたい言ってるのは女性の職員です。彼に聞いたらその女性職員は御主人も職員で情報網があるそうです。

No.11

ありがとうございます。職員と言っても準みたいなものだしお給料も安い主婦のアルバイト系でなんでイヤミ言われるかわからないです。

No.13

じゃあ2人で飲みに行けばコネなんですか?違うでしょう。

No.16

がんばれと言いながらコネと決めつけないでください。違うから

No.18

力になる=これからも相談相手でいてくれるだけです。女性はなぜすぐ怪しい関係と見るのですか?ねたみやヒガミですか?

  • << 20 そうです、ヒガミです。 昼ドラ見すぎなんです。 放っておきましょう😃

No.19

身内や遠い親戚が働いてる人にコネ多いのはよく聞きます。私は彼とつながり無くただ2人で会って仕事の話をすすめられただけ。

  • << 26 私もそのつもりで書いたんですが⁉ 会社内に兄弟がいる=コネだと主さんも思うんですね💨 自分のときは否定しているのに😒 この会社いいぞ➰🎵っていう話を聞いて自分から弟は受けに行っただけですxF0 ただ知り合いがいる会社に入るということはそう言われることも踏まえて選ぶべきだと思っただけです💨

No.22

ありがとうございます。わかる人はわかるんですね!
変な噂立てられて入ったばかりなのに仕事わからないししっかり教えてもらえないから彼にたまに教えてもらっているだけです。それも会うと誤解されたくないので最近は電話やメールなのに誤解されていやなんです。コネとか不倫とか言われないように仕事覚えれば大丈夫と彼もアドバイスしてくれます。

No.23

>> 21 主さん、こんにちわ。ちゃんと受かったんだから、堂々と仕事しましょう👍 上司に仕事の話をされるのは期待されてるかも😃だし、女性は何かと噂したが… ありがとうございます!
よく男性に誘われて飲みには事実ですが飲みに行くだけで誰とも不倫はないのに、やっぱり女性は気に入らないんでしょう。男性はその点よくわかってますね。 配属先が本当に不親切で彼からは仕事丁寧に教えてもらいました。
いままでアルバイトと言っても掃除とコピーだけだったから毎日新しい発見があります。がんばります!

No.25

>> 24 ありがとうございます。でも主人はサラリーマンで何の関係も無いのであなたとは違いますよ。

  • << 29 コネがないと仕事に就けないんでしょ?25のレス見て分かりますよ。 結果良かったじゃないですか。

No.28

非常勤にコネ多いって初めから決まってるとでも?じゃあ試験は何のためにするの?役所はそんなとこなんですか?不倫て言われるのもいやです。上司彼じゃなく飲み行って実際ホテル誘う男いたけどちゃんと断ってます。
親戚がいる人と私は違います

No.30

>> 27 主さん 非常勤職員はコネ多いですよ 旦那さんのコネだけじゃなく 知り合い程度でもあります そういう風に仕事に着く人がいるのは理解できます… 仕事はちゃんと教えてくれなくてミスしたら怒られます。正直頑張りようがないから彼を頼るしかないです。

No.31

>> 29 コネがないと仕事に就けないんでしょ?25のレス見て分かりますよ。 結果良かったじゃないですか。 どういう意味ですか?コネではないです。男性から誘われるのも私から誘ってないですから。

  • << 40 反論の最後に妄想プチ自慢なんかしてて自分で変だと思わない?そんなだからコネでしか仕事に就けないとか思われるんですよアナタは。 普通の振る舞い方が分からないなら、ここで皆さんから頂くお叱りのレスを素直に受け止めて勉強してみてはどうかな?きっと協力してくれますよ。

No.34

>> 32 市役所って最終選考はほぼコネじゃないの? コネ=身元がちゃんとしている人という認識でコネないと入れないと思ってました。 だから私の周りでは… ありがとうございます。それはわかります。ただ、その彼は全然違う配属の人でなぜ会ったのを知られたか不倫と言われるのかわからないんです。もしかしたら初め仲いい何人かで会った時に気に入られたのはほんとうですけど。飲み会でずっと隣で私を可愛いと言っててまわりに誤解されたのかもしれません。

No.35

>> 33 彼彼彼彼…って💦 他の人からも誘われるとか、ちょっと隙がある、いや軽そうと思われてるんじゃ? 仕事教えてくれないから彼に…じゃ状況はずっと… 彼と書いたのは話の上で呼びやすいからですよ。私から男性を誘ってはいないけど何回もしつこく誘われたら仕事上断れません。他人にとやかく言われたくないから目立たないところでお食事するくらいですよ。

  • << 37 業務としてじゃなければむしろキッパリ断るべきなんじゃないですか? コソコソしてまで行くって事は、飲みには行きたいんですか? 独身ですか? やっぱり軽く見られてるとしか思えない。 仕事に男性と二人で食事は必要ないです。コピーや掃除だったのでしょ?

No.36

>> 32 市役所って最終選考はほぼコネじゃないの? コネ=身元がちゃんとしている人という認識でコネないと入れないと思ってました。 だから私の周りでは… ありがとうございます。でも「私達はコネもなく必死に努力して入ったのにあんな仕事もできない人がどうして」と私に聞こえるようにイヤミを言われます。 まだ入って間もないのに。

No.38

>> 37 断り続ければ不機嫌になるし仕事がやりづらくなります。
軽い食事がメインです。私は主人がいますし。コピーも大量にあれば大変です。

No.39

違うと言ってるのにコネと言いたい人が大半ですね!
男性から見たら私のような女性を雇いたいと思うことにします。女性の上司はヒガミだと思うことにします。
実際コネが多いのか知らないけど私はちゃんと試験受けましたから!なんでこんな思いするかわからない

No.44

コネの意味くらいわかりますよ!
私よりちょっと前に入った人はコネと言われないのに私だけ言われるんです!

No.45

仕事場では振る舞い真面目にしてます、御心配しないでも

No.47

>> 46 違う配属先なのは力になると言ってくださった彼です。でも付き合ってません。
いままでコピーがメインなのにいきなりできますか?パソコン中心のすごく難しい仕事です。聞いても無視されますよ。

No.52

>> 49 コネで入った子に、コネの癖になんて言わないですよ。コネの繋がりによっては自分の身が危うくなるし。 きっと主さんの態度がいけ好かないか、その… ありがとうございます。客観的に見て私はおとなしく従順に見えると思います。確かに仕事はパソコン入力もほとんど経験無く入ったから覚え悪いかもしれませんが。
悪口は私に直接は言ってこないから余計たち悪いです。やはりねたみなんでしょうか。

No.53

>> 51 気の毒だけど、コネというか『愛人関係』としか思えない、同僚なら。 物凄く仕事が出来ないとこの疑惑は払拭出来ないでしょう。 別部署でも、上… 物凄く仕事できればと言われても無理じゃん、入ったばかりで。

No.54

>> 50 返レス読んだ感想から… 貴女はやたら癪に障る鬱陶しいタイプに見受けられます。 それもあり、余計に周りにそう言われるのでは? コネだ何だと言… ありがとうございます。コネじゃないかどうか判断して欲しかったんです。どう考えてもコネじゃないからです。

No.55

>> 51 気の毒だけど、コネというか『愛人関係』としか思えない、同僚なら。 物凄く仕事が出来ないとこの疑惑は払拭出来ないでしょう。 別部署でも、上… ありがとうございます。言い寄ってくるのは男性からです。明らかな人はきっぱり拒否してます

No.60

>> 57 一つ言っておきます コネの人も 試験は受けますよ あと非常勤職員さんには難しい仕事頼みません それとパソコン出来なくて入ったら 文句… 一般的に難しい仕事です。入力他職員さんと同じ票を作ったりするのがほとんどです。
面接の時にできるかどうかは聞かれてません。

No.61

>> 58 スレレスすべて読ませていただきました。 疑問なんですが聞いても教えてくれない等があるにしても、今配属先が違うのになぜその上司に頼るのですか?… 食事行ってたのは知らないと思います。
私はけしてでしゃばるタイプではなく謙虚に何度も聞きましたがダメだったからです。彼に相談したらもちろんお世辞とわかってますが「きみに魅力があるからねたみでしょう。男性が誘いたくなるのがその証拠。あんな女性は誰にも誘われないからね」と言っていました。
食事や飲みに行ってもちゃんと敬語使って普通の会話していますよ。

  • << 63 きみに魅力があるからねたみで云々… お世話でもそう言ってもらえたんならそれでいいんじゃない? もっと同じ事言われたかったのかな(笑) あ、俺もコネだと思います。
  • << 79 何度無視されても今の職場に居たかったらその上司に相談していては状況改善はないでしょうね。 多分ですが、主さんはコネじゃないとわかってもらえれば配属先の人間関係も改善されると思ってらっしゃるからコネにこだわるのでは? 今の時代、余程パソコンが必要ない技術職等以外はある程度使えて当たり前ですのでどの程度パソコンが使えるかわかりませんが、パソコンのやり方を1から教えてくれるところなんてありませんよ… 基本操作やパソコン用語などは最低限知ってますか?学生のアルバイトではないのですから主さんの年齢から言っても「教えてくれない」はどんな会社でも通用しないでしょう。 仕事がきちんとできたからと言って陰口等は少なからずどんな職場でもあることだと思います。 その上司ではなく人事等の方に相談はできませんか?

No.66

>> 63 きみに魅力があるからねたみで云々… お世話でもそう言ってもらえたんならそれでいいんじゃない? もっと同じ事言われたかったのかな(笑) … お世辞だとわかってますから。

ただ男性だってキツい魅力ない女性より、そうじゃない女性を誘いたくなるのは普通でしょう?(笑)

  • << 68 男に縁のなさそうな女ばかりを狙うカス猿も居ますよ。 そういうの見破れないの主は?
  • << 88 女性的な魅力と 今のお仕事は関係ないですよね。 女性的な魅力で勝負したければ ホステスでもやれば…? 仕事と能力が合ってないんですよ。 パソコン使えない人が採用される事に私も多いに疑問だし コネと思われても仕方ないですよ。

No.70

>> 68 男に縁のなさそうな女ばかりを狙うカス猿も居ますよ。 そういうの見破れないの主は? 他の男性何人にも誘われてますが?
もちろんお断りすることが多いですが。

  • << 76 ん~、人妻でモテモテテ…。 男漁りに来たかと誤解されますよ。 コネクション就職疑惑よりダメージありますから、浮かれちゃ駄目です。 チャーミングなんでしょうね。旦那様、幸せ者です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧