注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。

虐待された過去

レス19 HIT数 9934 あ+ あ-

社会人
11/02/22 22:47(更新日時)

私は24歳の女です。

私は、小さい頃から実の父親に性的虐待を受けていました。
実の母親に首を思いっきり絞められたことも一度あります。

小さい頃から暴言、暴力は日常茶飯事でした。

中学の時に児童施設に入り高校卒業までいました。
その後は、働きながら一人暮らしをしています。

ずっと男性恐怖症気味で、いまだに視線恐怖症です。うつ病でもあります。

そんな私ですが、お付き合いをしている年上の方がいます。
(彼には虐待の事や、うつ病である事は言っています)


ですが、虐待をされたせいで自分に全く自信がありません。時々「消えてなくなりたい」と思ってしまい落ち込みます。
こんな自分なので、彼氏に嫌われるんじゃないか、捨てられるんじゃないかと不安になります。

私は、今の彼氏と結婚して子供がほしいと思っています。子供が大好きなので、自分の子供に絵本を読んであげるのが夢です。

自分に自信をつけるためにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。

長々と読みづらい文章ですみません😣💦

No.1526248 11/02/17 01:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/17 01:46
社会人1 ( ♀ )

ほとんどの人が自信ないところを、持っているんですけどね。

今の主さんを好きになり理解してくれて、お付き合いしている彼がいるだけで、十分自信を持っていいと思います。
主さんが自分を否定したら、彼の思いはどうなるの?

他人と比べず、自分たちなりの素敵な関係を築けていけたら良いと思います。

彼とお幸せにね(^-^)

  • << 3 ほとんどの人が 自信なんかないと思うよ でも あなたは いつも誰かに必要とされています。 間違いなく常に必ずです🌼

No.2 11/02/17 02:01
匿名 ( u4lBl )

>> 1 お礼

そうですよね。
私が自分を否定したら彼に対して失礼ですよね😣
もっと自信を持てるように頑張ります!

1さん、どうもありがとうございました😊

No.3 11/02/17 02:03
小学生3 

>> 1 ほとんどの人が自信ないところを、持っているんですけどね。 今の主さんを好きになり理解してくれて、お付き合いしている彼がいるだけで、十分自信… ほとんどの人が 自信なんかないと思うよ

でも あなたは いつも誰かに必要とされています。

間違いなく常に必ずです🌼

No.4 11/02/17 02:06
小学生3 

>> 3 アンカー間違えました

ごめんなさい💦

  • << 6 お礼 私でも誰かに必要とされているんですね。 嬉しいです。 自信を持てるように頑張ります! 4さん、どうもありがとうございました😊

No.5 11/02/17 02:09
社会人5 

あたしも主さんと同じ
養護施設で育ちました。

自分も昔の過去に悩まされて自信を無くしたりする時もあります。
でも 過去に捕らわれてしまうのは 凄く持ったいないです。
自分を大切にして自分を好きになると 自信っていうのはついてくると思います。

  • << 10 お礼 確かに過去に捕らわれているのは、もったいないですよね。 まず、自分を大切にして好きになる事から始めようと思います。 どうもありがとうございました😊

No.6 11/02/17 02:13
匿名 ( u4lBl )

>> 4 アンカー間違えました ごめんなさい💦 お礼

私でも誰かに必要とされているんですね。
嬉しいです。
自信を持てるように頑張ります!

4さん、どうもありがとうございました😊

No.7 11/02/17 02:14
匿名7 ( 30代 ♀ )

私も同じような過去があります

父からの性的虐待、母から首を絞められる…この部分が同じです

結婚は出来ました

父とは別人と思えるから、毎日一緒に居られるのに、妊娠して女の子が生まれる事を思うと、彼を信用し切れなくなります
私にあんな過去が無ければ、安心して妊娠出来るんだと思います

彼を信用出来ないとは言えないから、子供が嫌いと嘘を言ってます

確実に男の子なら安心して妊娠出来るけど、この部分が大きな壁になってます

知ってか知らずか彼は待ってくれていますが、この部分も理解ある方のがいいです

  • << 11 お礼 そうですね。 もし、娘が産まれて自分と同じ事をされたらとおもうと怖いです。 その事を理解してくれる人じゃないと困りますね。 私もそういう立場(母親)になった時に悩むと思います。 どうもありがとうございました😊

No.8 11/02/17 10:57
名無し8 ( ♀ )

私も虐待経験者です。精神的と性的です。
私にも彼がいます。子供は娘は将来ほしくないですね。自分の様に傷を負うリスクがあると考えると落ち着いて子育てできないと思います。なのでもし娘ができたら15くらいから女性のみの寄宿学校みたいな所に入れるかもしれません。それでも性的虐待のリスクや後遺症よりは100000倍マシですから。

私は男性のいる職場だと仕事が続かず、職を転々としていました。いつか捨てられるかもしれないからと仕事を探しても続かなかったです。そんな時彼が、仕事をしないといけないと感じる必要は無い、と言ってくれてそこから少しづつ、自分はここにいても大丈夫、必要とされている、と自分に言い聞かせる事ができるようになりました。

彼氏さんも主さんの事を愛しているけど、それが信じられない理解できていないだけだと思います。焦らず時間をかけて心を落ち着かせて下さい。もう元の家には帰らなくて良いんです。誰だって落ち込む事もありますが、あなたは彼氏さんにとって大事な女性です。自信なんて別にもたなくたって良いじゃないですか。主さんは主さんらしく生きれば良いんです。

  • << 13 お礼 私は小さい頃(幼稚園くらい)から性的虐待を受けました。 ロリコンな男性もいますから、それを考えると娘を産むのは大変だなと思います。 まずは、落ち着こうと思います。 私らしく生きていきたいです。 どうもありがとうございました😊

No.9 11/02/17 15:20
名無し9 ( 20代 ♀ )

辛い過去を語ることができる男性とめぐりあい付き合うことができた主さんは自分で過去に打ち勝ったんだと思います。誰しも不安はあるけれど、前向きな姿勢は大事だと思います。頑張る姿や前向きでいることで自然と自信がつくと思います。無理せず主さんらしく彼とゆっくり頑張ってください

  • << 14 お礼 そうですね。 前向きな姿勢は大事ですね。 ネガティブ思考な私ですが、意識して前向きでいたいと思います。 頑張ります。 どうもありがとうございました😊

No.10 11/02/17 19:05
匿名 ( u4lBl )

>> 5 あたしも主さんと同じ 養護施設で育ちました。 自分も昔の過去に悩まされて自信を無くしたりする時もあります。 でも 過去に捕らわれてしまうの… お礼


確かに過去に捕らわれているのは、もったいないですよね。

まず、自分を大切にして好きになる事から始めようと思います。


どうもありがとうございました😊

No.11 11/02/17 19:16
匿名 ( u4lBl )

>> 7 私も同じような過去があります 父からの性的虐待、母から首を絞められる…この部分が同じです 結婚は出来ました 父とは別人と思えるから、毎… お礼


そうですね。
もし、娘が産まれて自分と同じ事をされたらとおもうと怖いです。

その事を理解してくれる人じゃないと困りますね。

私もそういう立場(母親)になった時に悩むと思います。


どうもありがとうございました😊

No.12 11/02/17 19:24
社会人12 

主さんは本当に辛い経験をなさいましたね

その分、人の痛みがわかる素敵な人だと思ってます

大丈夫ですよ😃
自信を持って⤴

  • << 15 お礼 ありがとうございます。 虐待だけではないですが、心の傷は消えないですよね。 でも、過去は変えられないので前を向いて歩くしかないですね。 人生を楽しくするのも、つまらなくするのも自分次第ですよね。 どうもありがとうございました😊

No.13 11/02/17 19:30
匿名 ( u4lBl )

>> 8 私も虐待経験者です。精神的と性的です。 私にも彼がいます。子供は娘は将来ほしくないですね。自分の様に傷を負うリスクがあると考えると落ち着いて… お礼


私は小さい頃(幼稚園くらい)から性的虐待を受けました。
ロリコンな男性もいますから、それを考えると娘を産むのは大変だなと思います。

まずは、落ち着こうと思います。
私らしく生きていきたいです。


どうもありがとうございました😊

No.14 11/02/17 19:35
匿名 ( u4lBl )

>> 9 辛い過去を語ることができる男性とめぐりあい付き合うことができた主さんは自分で過去に打ち勝ったんだと思います。誰しも不安はあるけれど、前向きな… お礼


そうですね。
前向きな姿勢は大事ですね。

ネガティブ思考な私ですが、意識して前向きでいたいと思います。

頑張ります。


どうもありがとうございました😊

No.15 11/02/17 19:45
匿名 ( u4lBl )

>> 12 主さんは本当に辛い経験をなさいましたね その分、人の痛みがわかる素敵な人だと思ってます 大丈夫ですよ😃 自信を持って⤴ お礼


ありがとうございます。

虐待だけではないですが、心の傷は消えないですよね。

でも、過去は変えられないので前を向いて歩くしかないですね。

人生を楽しくするのも、つまらなくするのも自分次第ですよね。


どうもありがとうございました😊

No.16 11/02/21 11:10
匿名 ( 4VffSb )

前向きに頑張る、と健気に言われるあなた…
本当は、まだまだつらい、これを抱えてどうしていいかわからないんですよね。
「毒になる親」は読みましたか?長谷川博一先生の本も読んでみてください。後は、中尾英司さんのブログも。自分のこころの傷を癒す助けになってくれると思います。
ゆっくりね…

No.17 11/02/21 23:43
匿名 ( u4lBl )

>> 16 お礼


本当は、傷は癒えていなくて辛いです。
時々泣いたり、消えてなくなりたいと思ってしまいます😢
でも本音は死にたくありません。
生きていきたいです。


本やブログを教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
教えていただいた本やブログは読もうと思います。



どうもありがとうございました😊

No.18 11/02/22 08:24
匿名 ( 4VffSb )

>> 17 あと、少し古いサイトで、今は書き込みなど動いてないけど、
「家族という名の強制収容所」HPが今の主さんには
1番わかりやすいかもしれません。

No.19 11/02/22 22:47
匿名 ( u4lBl )

>> 18 お礼


HP教えてくださってありがとうございます。

まだ、さらっとしか見てませんがちゃんと読もうと思います。

どうもありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧