母子寮を
2歳と7歳の子供がいる母子家庭です。2年前から、母子寮に入り生保を受け生活してきました。仕事も順調でした。ですが、お世話になっている立場でこんな事は言いたくありませんが、お金の管理(買ったもののレシートを渡す、1週間ずつ食費を分けられる)友達と車で買い物に行けば危ないから控えなさい。外に出かける時はどこに行くの?といちいち聞かれ、プライバシーも何もないし嫌だなぁと思う事はたくさんあります。寮、仕事のストレスで胃潰瘍になるくらいのが溜まりイライラで子供にも少しの事で怒鳴ってしまいます。だから早く母子寮をでて自立したいんです。本当はもっと子供達にもう少し優くしてあげたいんです。仕事は胃潰瘍になって1年6ヶ月で辞めてしまいましたが、4月に内定が決まっています。転校になるので、娘も4月に学校に通えれば皆とも溶け込みやすいのではないかと思うのですが… 息子の保育園は決まっていません。ですが引越し場所からバスで通えない事はありません。ですが…何を言っても延ばしたらと退所を許可してはくれません。私に足りない事はなんなのでしょうか?自立をしたいと考えてはいけないのでしょうか?皆様のご意見お聞かせください。
新しいレスの受付は終了しました
スレを読みまして、客観的に感じたことを書きます。
『わたしに足りないことは何でしょうか』とあります。
『状況を受け入れる力』いい意味での『我慢』が足りないと思いました。
寮のシステムも、寮の方も、誰もあなたの不利益になるようなことをしたり言ったりはしてないと思います。
今は、経済的精神的に保護されている状況なのですから、助言や多少の監視は仕方ないというか、有り難いと思うべきじゃないかなと思います。結局はあなたとお子様のためになることですよね。
それを窮屈だプライバシー侵害だと不満にしか思えないのは、やはりワガママなように思います。気持ちもわからなくはないですが。
でもそれがストレスだからと言って、子供に八つ当たりして怒鳴ったりしてしまうなんて、精神的にもまだとても不安定な状態なのかな?
寮を出ても、仕事や人間関係や疲れたり何かあるたび子供にあたるのかな?
と心配になりこれを読んだだけの私でも、今すぐの自立をお勧めしたいとは思えませんでした。
というのが私の感想です。
お役に立てれば幸いです。
文章の中に『...ですが…』を何度も使われていますが、意志が弱いのでは?何かを理由に楽な道を歩もうとしていませんか?頑張る前に、何かや誰かのせいにして自己弁護の言い訳してる。今を変えたいのなら、自立心と努力する意識を身に着けて、他力本願を止めるべきです。
前出のお二人と同感です。
「お世話になっている立場で……」と書かれてますが、本当に自分の置かれた状況を理解していたらそんなこと思わないのでは?
自分が胃潰瘍になったことも、子供に八つ当たりをしてしまうのも、母子寮のせいにして自分を正当化してませんか?
もし、どうしても寮を出ていきたいなら、お子さんは児童相談所に預けて出て行くべきです。
自己管理能力の未熟さと、児童虐待の可能性。
多分 そこを危険視されていると思います。
ついでに、母子寮にいる方は 仕事も体調管理も子育ても きっちりこなしてる方でも 色々な決まりの中で生活しています。
それから解放されるには
完璧に自立して 自分だけの力で生きていく力が必要です。
主さん、今、出来ていますか?先でどうこうじゃなくて あくまで今です。
こんばんは✋私も以前母子寮で生活していました。確かに門限や監視されているような、買い物すれば何買ってきました?等などの疲れる質問が沢山ありましたよ。
実際、お世話になっている事がわかっていても、それ以上に精神的には辛いですよね。
もし本当に自立をしたいなら、都営の申し込み、貯金は100万以上は最低限貯めて、職員の方の納得できる自立を見せて下さい。
あと、逆に開き直って買い物も堂々としましょう!だって贅沢してる訳じゃないでしょ?
保護受けてても普通の暮らしはして良いんだよ。
お互いがんばりましょう!
♂になってますが…?
私は暴力・暴言・借金・虚言癖がある旦那と子供の為と思い10年間我慢し耐えて来ましたが、子供の方から、お父さんと別れて良いよと言われて離婚出来ました。離婚するさい女として生きるより子供が成人するまで男性に頼らず母親として母子家庭になって17年になり持病もありますが生活保護は充てにせず子供を育て上げましたよ。因みに私の子供は1人です。
母子寮に入り税金の、お金で生活し、こうやってネット遊びが出来るのですよね?
何故4月なの?
嫌なら子供に八つ当たりせず2人の子供を守り子供の為に母親として努力して自立して下さい。
子供を犠牲にし振り回す事はしないで下さいね。
私もまだ主さんは自立は無理なんじゃないかと思います。自立して一人で子供育てていくのって、とーても大変ですよ。自分では気づいてないみたいだけど、他人からみたら、そう見えるよ。母子寮って今は様々な事情で離婚する人多いから、どこも満員で入所待ちで待機している人も沢山いるんですよ。出て行きたくないのに追い出されてしまう人もいると聞きましたよ。主さんの所は、ちゃんと主さんの事を心配して考えてくれる良い職員さんばかりなんですね。すごく有り難いじゃありませんか。私も実は離婚を考えています。私もまだ自立できてません。なのでその間は嫌でもここにいるしかないんです。あなただけじゃない、みんな何かしら我慢しながらいきています。自分が不安定なら、落ち着くまで、安心安全な場所で守られながら暮らした方が絶対に良いですよ。一度、カウンセリングやメンタルクリニックを受診して心の安定を取り戻す事を最優先に考えてみてはいかがですか?心が落ち着いたら今の現状を冷静に判断できるようになると思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?17レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 74HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 455HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
釣りですね(匿名さん17)
17レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 74HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 455HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 287HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 287HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 258HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
29レス 362HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
職質が問題になってる?
Tik◯kで、警察官の、 しつこい職質や問題行動が、 たくさんアップされていました。 そも…
26レス 330HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
気の進まないお見合い
父親の友達の紹介で今度お見合いする事になり、相手は言葉が悪くて申し訳ないですが、正直見た目が斜視であ…
11レス 237HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
あだ名が変わりました
大学生です。自分のあだ名がケツ穴になってしまいました。前はダブルソフトだったんですけど、いつのまにか…
9レス 163HIT 学生さん -
してくれるが、文句を言う彼氏
彼氏が料理をしてくれる時が結構あります。 ありがたいと思ってますし、嬉しいです。 しかし、私は作…
6レス 164HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る