おばちゃんって何才から?

レス31 HIT数 3533 あ+ あ-


2011/02/13 08:15(更新日時)

おばちゃんって何才から?


だろうか…😩


今日言われた😢なんとなくイヤだった…

友達は21だけど、おばちゃんって言われたことがあるって言ってた…。

えっ😲結局、おばちゃんって何才からなんですか?

No.1522412 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

40過ぎたらかなぁ

No.2

つい最近も、こんなスレあったよね~💧

No.3

うちの母は50過ぎですが、バイタリティーに溢れていて、見た目もですが、まだおばちゃんじゃないですね。

女性は30からだと思いますが、おばちゃんになるかは、生き方によると思います。

No.4

子どもが居たら、良くも悪くもオバチャンって呼ばれますよね😅
個人的にはアラサーになった頃からオバチャンという言葉を受け入れられるようになりました🐱
『私はオバチャンじゃない!』って言うことの方がオバチャン臭いなって感じるようになってきたので(笑)

No.5

子供が出来たらおばちゃん扱いですよ。

子供のお友達から『○○ちゃんのおばちゃん』って呼ばれますから。

No.6

1さんと同じ
40過ぎたらかな~

No.7

子供がいたら、おばちゃんってよばれるよ💡
うちは23でおばちゃんです⤴笑

No.8

必殺遊び人さんに同意✋

No.9

私は自分でオバサンだと思います😁童顔なので多少若く見られているけど、所詮…なので。

若い人達からしたら正直オバサンだと思うから。30過ぎたらオバサンかな~って思う。

私はまだ未婚だけど、自分は別に気にしてはないかな。仕方ないしな~。

No.10

子どもからすれば、大人の女性はおばちゃんですね。

子どもが生まれた20代から、おばちゃんと呼ばれ、かれこれ経ちますが、この年でも、大人からおばちゃんと言われても振り向きません(´ー`)

でも、40歳過ぎたら、仕方ないでしょうね(-з-)

No.11

30歳を目前に、若い女の子に意味なく嫉妬が沸き起こり、
あぁ、私、オバチャンになっちゃったんだ💦って自覚しました😱

No.12

子供から見た目で
おばちゃんなら おばちゃんです

No.13

私も、子供からおばちゃんと言われたらおばちゃん。

または 子供がいる人もおばちゃん。

独身でも35歳以上はおばさん。

と思います。

No.14

20歳過ぎてからはおばちゃんだと思ってます渹

ちなみに今23ですが、周りの小さい子たちは私が「おばちゃん」と言っても「お姉ちゃん」と言ってくれる良い子たちばかりです炻笑

No.15

私の年齢です。

No.16

30~が妥当だろ。それ以下はお姉さん。40~がおばちゃん。60~おばあちゃん。

No.17

小1の長男曰く
40歳からがおばちゃんで、自分と同じくらいの子供がいる30代は(誰それの)お母さんだそうです😃

未婚の30代はお姉さんみたいです😚

No.18

子供いなくても老けてる人いるしねー😅
私的には美意識の低い30歳~の人かな🐱

No.19

十代でも完璧なオバチャンいてますよ。
年齢的なものは当然として。


なーんか、品や恥じらいがなく、オバチャン臭い若い子見たら、勿体ないと思う。

No.20

子ども産んだら何歳でもおばちゃん。私は20歳からおばちゃんです😅


独身の方なら年齢だけなら40歳~かなぁ…


見た目が素敵なら40歳以上でもお姉さんって呼べるけど、さすがに50歳くらいの方をそう呼ぶと逆に失礼かと思う。

No.21

見た目

No.22

一般的に言えば35歳くらいからだと思います✋10代でも老けてる子もいるし、35歳でも若く見える方もいるので一概には言えませんけどね💦

でも子供いたら年齢関係無しにおばちゃんなんですよね💧私も19歳で産んでるので10代でおばちゃんになったんですね(笑)
今年上の子小学生になりますが、子供達は『○○くんママ』とか『○○くんのお母さん』って言いますよ😃
おばちゃんって言われた事ないけど、実際言われたらショック受けそうです(笑)

No.23

人間についてる、ただの数字ですよね、そんな事に振り回され、人を決めつけシャットアウト、そうゆうの、この国だけじゃないですか。
何歳だから、なんなんですかね💧そんな、線引きバカみたい!

No.24

兄姉がいて子供が産まれたら「おばちゃん」なので、30歳なら「おばちゃん」だと思います。

小さい悩みだよ。日本が破綻したら、中国人にこき使われて過労死するかもしれないし、異常気象で食糧難になって死ぬかもしれないし、不気味なほど静かにしている北朝鮮が暴れ出すかもしれない…。

No.25

年齢ではなく母になったそのときから「おばちゃん」です。
子どもの友達に「お姉さんと呼んで」とは言えませんもの😁
だから私は21才からおばちゃんです😃

No.26

返事しないぐらいならスレ消したほうがいいですよ。

近年の状況や空気とか分かってます❓
引っ掻き回したいんですか❓
あなたのスレ、迷惑なんですけど。

自然をイチイチ神経質に考えたスレを立てないで下さい。

あなたみたいな人って、ちょっとしたことですぐに嘆いでそう😒


アナタが聞いてるのは、
「おばさんは何歳から」
なんですよね❓


言ってる意味分かりますか❓❓

No.27

30から

No.28

ネットって不特定多数の人が利用する場だから、完全自由ではないんですよね。

かなり今更なんですが(笑)。

No.29

正確な話。私は小1から、『おばちゃん』です。両親共に兄弟が多くて。。。けど、社会的平均のおばちゃんは『35,2』なので、35歳から『おばちゃん』が常識だと、ワイドショーの特集で公表してました。独身でも『おばちゃん』なんだって。

『おばちゃん』を
拒絶したい人は
居ます。

けど、神経質に
なり過ぎるの
体に悪いですから
スルー
しましょう。

個人を指名し、
集団イジメを
している内容では
無いと
思いました。

No.30

おじさんやおばさんって言葉に過剰反応したら既に仲間入りって聞きましたね。


十代の時バイト先でエプロンしてたら小学生に『おばちゃん』って呼ばれました(笑)

外見上は中学生に見られてた時代だったのでびっくり、で…すぐに笑っちゃいました(≧∇≦)

子供目線→エプロン=おばちゃんの図式が単純過ぎてウケた✨


その後『おばちゃん(笑)君のお母さんの半分の歳だよ~?どうする?お母さんにおばあちゃんって呼ぶの😁?』

とか言ったら、その子供と友達たちが必死に逃げて行きましたけど。

後から親同伴で謝られました←今思うとモンペじゃなくて本当に良かった(^-^;

年齢じゃなくやっぱり感覚だと思います。

No.31

…てか、もう見てない❓❗(笑)。

自分カラ出しといて無責任だなぁ😱

他にもそういうスレ、あるけど➰(笑)。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧