パソコンが壊れちゃった?

レス12 HIT数 2430 あ+ あ-

社会人( ♂ )
11/02/01 19:20(更新日時)

PCの事なんですが…
昔、アプ〇イドって名前の店で買ったオリジナルPCと言うやつを使用していました。

OSが立ち上がらなくなったので初心者のくせに勝手にHDDを交換してフォーマット後にXPを再インストールしたのは良いんですが、ライセンス認証ができなくなった他…ネットワーク接続もできていないと出てしまうようになりました…

これってやばいですか?PS3はネット接続できます。

No.1513649 11/01/28 22:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/28 23:31
匿名1 ( ♂ )

プロバイダー契約した時にインストールCDあったでしょ
手順をおってやればネットは繋がるよ
ネットが繋がればOSのネット認証はできます。
わからなかったらプロバイダーに電話
丁寧に教えてくれる

No.2 11/01/29 00:00
名無し2 

電話でもライセンス認証取得出来ます。

インストールしたXPのパッケージに情報が書かれているはずですよ。

No.3 11/01/29 05:32
社会人0 ( ♂ )

おはようございます。
無知って怖いですね…
今日仕事から帰ったら
お二人が教えてくれた事をやってみたいと思います。ありがとうございました!m(_ _)m

No.4 11/01/29 07:32
名無し4 

>> 3 ドライバはちゃんとインストールしましたか?

ネットワークドライバがインストールされていなければ、どんなに頑張ってもネットワーク接続できないと思うのですが?

『管理』を開いて『?』があれば、必要なドライバがインストールされていないってことなのでドライバをインストールしましょう。

古いハードディスクが残っていてまだ動くなら、USB接続できるアダプタを買ってきて(三千円程です)ドライバファイルをコピーするって手もありますが…

とにかく、よくわからなければ、添付されていたCDを片っ端から全部インストールしましょう。

No.5 11/01/31 17:49
旅人5 

>> 4 無知が無知に教えられる事ほどたちわるい事はない…

  • << 7 …私間違ってるかな? ライセンス認証が出来ないのはネットワーク接続ができてないからで、ネットワーク接続が出来ないのはドライバをインストールしてないからじゃないかと思ったんだけど。 OSインストールしただけじゃ~ネットワークは使えないよ…? ライセンス認証は電話でできるけど、それじゃ~オフライン作業しかできないでしょ。せっかくネット環境あるんだからネット接続しなきゃだよね? あ~でも無線の場合は違うのかな? 5さん教えて下さい…

No.6 11/01/31 18:39
社会人0 ( ♂ )

PCの調子が悪くなったついでに、部屋の模様替えしてます…
プロバイダ契約は兄貴がしているので、CDあるか聞いてみたら無いと言っていました…
貰った記憶がないらしいです。
モニタなど全て外しているので他の方が教えてくれた事は、まだやっていませんm(_ _)m

HDはもうドリルで貫通さしてしまっているので復旧は不可能です…

あと、コンピューター名とか見る所に以前はアプライドの名前があったのですが、消えてました…これは関係ないんですかね?

No.7 11/01/31 22:57
名無し4 

>> 5 無知が無知に教えられる事ほどたちわるい事はない… …私間違ってるかな?

ライセンス認証が出来ないのはネットワーク接続ができてないからで、ネットワーク接続が出来ないのはドライバをインストールしてないからじゃないかと思ったんだけど。

OSインストールしただけじゃ~ネットワークは使えないよ…?

ライセンス認証は電話でできるけど、それじゃ~オフライン作業しかできないでしょ。せっかくネット環境あるんだからネット接続しなきゃだよね?

あ~でも無線の場合は違うのかな?

5さん教えて下さい…

No.8 11/02/01 01:01
旅人5 

>> 7 そもそもこれだけの情報でわかるはずもない

わかるほうがおかしい。それなのにあてずっぽうで対処してたら、ああでもないこうでもないになり時間ばかりかかり結局直らないよ。

主も教えて貰いたいならもっと細かい具体的内容を書くべきだ。
何をどのようにしたら具体的にどんなエラーメッセージが出るか等。

再インストールもどんな媒体でどのようにしたのか。もしそれがその会社の自作PCなら全てのパーツのドライバディスクを揃えた上で作業したのか等、確認しなければならない事が有りすぎてうんざりする

No.9 11/02/01 07:08
匿名9 

オリジナルPCなら 必ず セットアップディスクの他に
ドライバディスク(グラフィック サウンド LAN)が付いているから 
そのディスクでインストールすれば問題ない

No.10 11/02/01 08:14
旅人5 

>> 9 確かに普通はそうだね。購入時の添付品一式を用意して添付のマニュアルを読んで、指示通りやればXPの再セットアップくらい難無く大人ならできるはずだ。

だが掲示板でこんな質問してるくらいだから、おそらくマニュアルも読んでないんだろう。兄に聞いて初めて無いと知る等、媒体の管理も悪そうだ。


主に言いたいのは、先ずはPC購入時の媒体全部とルータ等通信機器の添付媒体を全部用意して、マニュアルを隅々まで読んでから再セットアップをもう一度指示通りやってみなさい。多分できるから。
その上で不具合がでてきたら再度聞きなさい。

環境はそれぞれ皆違うもので環境が分からければだれもアドハイスはできない。あてずっぽうならできるが。

特にPCハード、ネットワーク環境についての説明やエラーメッセージ等はきちんと明示してから人に聞こうよ。

No.11 11/02/01 08:20
旅人5 

>> 10 補足

最近のPCは再セットアップCDがついてない事が多い。その場合購入時のハードディスク内にあり自分でバックアップディスクを作る

それもマニュアルにかいてある。もしバックアップディスクがないなら販売元から買うしかないからまずは販売元に電話したほうがいいよ

No.12 11/02/01 19:20
匿名9 

>> 11 PS3がネットにつながっている状態で
そこまでする必要はない
XPインストール後ネットにつながらないっていう質問に 
HDD内のリカバリーって関係ない
PC側が問題なのにモデム ルータって??
LANのドライバー探してインストールすればいいだけの事
有線ならそれだけ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧