年賀状の宛名の書き方

レス3 HIT数 3611 あ+ あ-


2011/02/06 03:03(更新日時)

12月に入籍して、初めての年賀状を出します。義兄弟への年賀状を書くとき、姪っ子さんが別姓の場合は同じ住所でも年賀状は2枚出すのが普通ですか?1枚の年賀状に二つの姓を書くのはおかしいですよね?

タグ

No.1491666 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

年賀状は1枚。

義兄弟の名前「○○様」の次に「御家族様」で良いと思います。

No.2

教えていただき、ありがとうございました。助かりました!

No.3

もう解決したとは思うけど。

一枚に二つの姓でもおかしくないよ。

今は別姓の夫婦とか、同じ世帯でも違う姓の家ってあるからね。

「御家族様」って表記は「以下省略」みたいで失礼に感じる。
俺は好きじゃない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧