これから先に向けて資格取得
知り合いの准看護師さん(年上の方)で「ケアマネジャー、保育士」を持っている方がいます。
私も准看護師ですが他に資格といえるものがありません。
その方は准看護師学校→大学三年で退学→保育士資格試験→准看護師として実務五年でケアマネジャー資格試験という形で進んだようです。 今は保育士として働かれてます。
私は今のところ准看護師として働いているので、現実的なところでいったら実務五年でケアマネジャー受験をして実務十年たったころに通信課程がまだあれば正看護師を目指すというビジョンでいます。
万が一通信課程がなくなっていたら(五年で終わるという噂もありますが、終わらないという話もありますし何より公的なところで打ち切り発表をしていない為まったく予測不可能💦)ケアマネジャーに転職と考えて今のところ准看護師頑張ってます。
准看護師さんで通学課程の進学コースに進む道は考えていない方は、何か先のこと考えていらっしゃいますか?
やはり准看護師からと考えたらケアマネジャー資格が一番有望ですかね。
准看護師の職場が病院だと病棟しかなくってきていて
→続きます
新しいレスの受付は終了しました
続きです→
(個人院は夜勤ない為正看護師パートさんに人気で准看護師募集が私の地域ではすでにないです。働いてる人間を切ったりはしませんが。私も今辞めたら次クリニックパートは募集ないので、必死です💦
今クリニックや個人院は正看護師資格者に限った求人ばかり。病棟は人が集まらないのか准看護師の募集も沢山あります)、働ける内に実務積んで別の資格を早く取りたいと焦ってます💦
ちなみに主婦ですので、通学課程で正看護師という道は一切考えておりません。
通信か受験でとれる資格しか目指すつもりはないのです。
同じように通学課程での進学考えていない方いますか?
今後どうされますか?
ケアマネをお考えなら、老人介護に興味があるのかな😊❓
老人ホームならケアマネよりナースの方が待遇がいいし、医療行為は禁止なので准看さんでも普通に働けます
夜勤のないところも沢山ありますし…👍
ナースからケアマネに転職なんて、余程介護が好きな人でもない限り、私には理解できません😊
なんで、ケアマネに❓
ありがとうございます😃准看護師は廃止の方向ですし(資格とる時にわかっていましたが)他に資格が欲しいとこなんですよね。知り合いみたいに保育士が試験でとれるなら欲しいですが、私は大学に通ってないので受験資格がありませんし💦ケアマネだと実務五年で受験資格は貰えますから、試験に受かるかは頑張り次第かなと。介護が好きというわけではなく人が好きですね。子ども~高齢者まで幅広く好きです😊元々高校生の頃は理学療法士の学校に進学予定でしたが、家庭の状況が変わり合格辞退しとりあえず働いて次の年に自分のお金で准看護師学校に進学しました。今は看護師で良かったと思っています😊でも、先を考えたら他にも資格とらないとと思っています。現実的に職場は減ってきていますし、施設の場合は単発で入ったことありますがかなり経験者で一人で状況判断がサッと下せる人に向いていますね。もっと経験積んだ後に准看護師募集あれば働くかもしれませんが、施設も正看護師のみ募集のとこも出て来ています。どちらにしろ当面は今の個人院ですね。 先輩から学べることも多いので😃家庭があるので一番募集の多い病棟は考えていませんし‥
→
やはりケアマネ資格かなと思っています。
准看護師は不安定な資格ですからね‥
看護師養成学校や大学の看護学部が増えてますし、私の住んでる場所では個人院やクリニックが正看護師募集ですから病棟も正看護師が足りれば准看護師募集はなくなるとふんでます。
私は五年目を境に一度退職するかもしれませんので(二人目を作るかどうか)、看護師の通信課程がなくなっている可能性もありますしね‥
とりあえず今の職場で五年目までは働いて、そこからケアマネは目指しておきたいと思います💪
2さんは准看護師さんですか?この先どうされますか?
私は何の資格も持ってませんよ😊
職場は大手介護系の[ビル]で人事や新人教育を担当してます
いろんな職種をみていて正直な感想ですが、ケアマネさんは利用者の方に深く関わるため、精神的にかなりの強さが要求されるようです。
のめり込む人は、家庭とのバランスを取るのも難しいみたいだし…
私的には、頑張って正看取得がベストだと思いますよ
ウチの[ビル]の正社員だと正看、准看に係わらず年収で5~600万ってところでしょうか…
🏫に通う気があるなら、言語聴覚士もお勧めです😊
でも、やっぱりナースが一番かなぁ😱✨
再度ありがとうございます😃
正看護師は通信課程以外では目指すつもりはないので(家庭にお金も入れたいし子供の年齢考えても学校に毎日通うつもりはない+子供が成長してきたら私より子供にお金を使ってあげたい)正看護師を目指すとすれば実務十年後なのでまだまだ先ですね😥
2さんは何か資格とっておかなきゃと焦ることありますか?
私は先を考えると焦ってしまいます。
准看護師とケアマネならケアマネの方が先のある資格だと思いますしね‥
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
大阪万博、おすすめパビリオンは?0レス 25HIT おしゃべり好きさん
-
友達を拒否された9レス 106HIT おしゃべり好きさん
-
ヨーロッパってサッカーしかないですか?4レス 152HIT おしゃべり好きさん
-
生牡蠣食べて腹部の不快感4レス 70HIT 聞いてほしいさん
-
手とり収入8レス 122HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
友達を拒否された
「メンタル持ちで鬱で仕事が忙しい」ということを理解した上で自分には苦手…(匿名さん9)
9レス 106HIT おしゃべり好きさん -
うつ病ってどんな感じ?
精神疾患同士だから争いや粗探しに躍起になるんだね と思われていますと…(ちょっと教えて!さん0)
26レス 289HIT ちょっと教えて!さん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
それが地域に根ざしてるサッカーだよ(匿名さん4)
4レス 152HIT おしゃべり好きさん -
大阪万博、おすすめパビリオンは?0レス 25HIT おしゃべり好きさん
-
飲食店で働いたことのある人26レス 1102HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
世界史や海外が好きなのに本気になれない1レス 45HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 80HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 84HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
甥っ子が羨ましい73レス 1277HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 123HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
祖母
ありがとうございました。(聞いてほしいさん0)
5レス 134HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
世界史や海外が好きなのに本気になれない
苦痛ならやめとけば?(匿名さん1)
1レス 45HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
交通費が問題です。
主です。 どうせ? 人としてまともな言葉遣いが何故出来ないのか不思…(匿名さん0)
4レス 80HIT 匿名さん (♂) -
閲覧専用
甥っ子が羨ましい
皆さんありがとうございました。 おかげで気持ちの整理がついたので、ス…(相談したいさん0)
73レス 1277HIT 相談したいさん -
閲覧専用
学校で教えてほしかったこと
されてるところは見たことないです。 私は遅刻しないので校舎にいました…(匿名さん0)
9レス 165HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人柄や愛だけでは結婚は無理
今時人柄や愛だけでは結婚は出来ませんよね。やっぱ今は金とビジュアルがものを言いますよね。 貧乏でブ…
24レス 315HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
ミスをして隠滅しようとした
今日仕事でミスをしてしまいました。 トイレットペーパーが欲しいと言われ棚から出す時に一部引っ掛けて…
10レス 244HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
9レス 242HIT OLさん -
家事に対する感覚の違いに悩んでいる
彼との付き合い方についてです。 新卒一年目のカップルです。 私は大学時代から一人暮らしで、彼…
11レス 210HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚前の別居について。
現在離婚話し中です。別居について。 今すぐ別居した方がいいのかどうか。 私20代後半男、妻20代…
7レス 147HIT 結婚の話題好きさん (20代 男性 ) - もっと見る