肺炎球菌‥どぅしよう…

レス11 HIT数 6926 あ+ あ-


2010/11/05 21:57(更新日時)

今、生後七ヶ月の娘の予防接種のことで相談させて下さい。

生後五ヶ月で
、三種混合と肺炎球菌(それぞれ一回目)を同時接種したんですが、
その夜に副反応で、38.8度の熱が出ました😣
あと、けいれんやひきつけまではいかないけど、
少し奮えもあり、
救急病院へ走りました。
先生いわく、副反応だから二回目を接種しても大丈夫だろぅとのことなんですが、心配だったので同時接種を避け、この前三種混合だけを先に接種しました。
で、今度問題の肺炎球菌の接種なんですが、
また発熱したらと思うとかわいそうで‥
任意接種だし、打つのをやめようかと悩んでいます。
でも、打たずに病気にかかり重症化する方がかわいそうとも思う気もして‥

副反応を回避して、肺炎球菌の二回目をとりやめた方いらっしゃいますか?

みなさんならどぅされますか?
すみません、アドバイスお願いします。

No.1457478 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

主です。
みなさん、ご意見ありがとぅございます m(._.)m

一回目の接種で発熱した子は、二回目も三回目も発熱する可能性が高いらしいので、今度もまた高熱が出るのを分かってて受けさせるのを躊躇してしまい‥
主人も実母も、
『また前みたいに熱で奮えてきたらかわいそう』と、接種には反対です。

ヒブも予約してあったんですが、肺炎球菌でこんな感じにつまづいてしまってるので、とりあえずキャンセルしました。

肺炎球菌も今回はキャンセルして、1歳過ぎてからまた接種しよぅかなとも少し考えてます。

No.11

主です。
皆様、様々なご意見本当にありがとぅございます。

勉強になりました。

皆様のご意見を参考に、
主人ともよく話し合って
考えたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

掲示板のスレ一覧

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧