☝彼の職業は土木作業員👷🚧

レス52 HIT数 29728 あ+ あ-

ラブラブさん( ♀ )
10/11/13 10:41(更新日時)

彼は中卒の土木作業員です。
水道工事を専門にやっています👷

私は看護師です。彼と結婚したいと思っているのですが 親に話をすると大反対💢
中卒の土木ってそんなに印象悪いですか?

No.1420241 10/09/13 23:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 10/09/14 00:44
ラブラブさん0 ( ♀ )

皆さんレスありがとうございます💕

両親は、やはり中卒ってことにこだわっているようです。二人とも大卒なので高校も出てないことが信じられないようです。
確かに彼は中学時代は元ヤンだったみたいです😲💦でも 今は30歳も過ぎ立派な男に更正されました。
私も看護師は続けるつもりなので支えあって家庭を築けたらなと思っています。
親を説得し続けようと思います🙇

No.10 10/09/14 01:18
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 7 土木は日給月給のところが多いし給料も歳とってもあまりあがらないからね💧 それに歳とってからはきつい💧 土木と言ってもなにをやられてるのかな… 七さん

スレにも書きましたが水道工事です。話を聞くだけで大変そうで…💦
35歳なんで、やはり今後が心配です。

No.17 10/09/14 16:36
ラブラブさん0 ( ♀ )

皆さま、レスありがとうございます。
やはりかなり厳しい世界のようですね~💦
毎月の給料が定まっていない…福利厚生の問題など~やはり私が支えていくしかありません。

それから彼のお兄さんは有名大学卒なので偏差値は関係ないと思います。

No.29 10/09/14 22:24
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 28 主です。
マルイチさんは常に現場作業員を目の当たりにしておられるからこそ言える、ご意見ですね~
確かに、職業に偏差値云々は関係ないと思います。

あの灼熱地獄の中、泥まみれになって口も聞けずに帰って来る彼をいつも見てましたが 誰にでも出来る仕事ではないと思いますよ。
私の仕事より よっぽどエライと思います。

No.38 10/09/15 00:18
ラブラブさん0 ( ♀ )

32さん、34さん優しいお言葉をありがとうございます😢

元ヤンで学歴はなくても、人間的に優れていて頭のきれる彼に惹かれて付き合ってきました。私自身に迷いはありません。
彼も、中卒であることをずっとコンプレックスに思っていて、免許や資格はこれでもかというぐらい長年に渡り取得してきました。

あとは両親を説得するだけだと思っています。

本当に力強いお言葉に励まされました。ありがとうございます。

  • << 40 頑張ってね嵂 彼がもし失業しても 今までの経験と根性があるはずⅧ 貴方がささえなきゃと思い込まなくても彼は動いてくれると思いますよ煜 貴方の人柄が解るから貴方が選んだ彼だから大丈夫だと思う煜 両親にはまずはどんな内容の仕事をしているのか 貴方が彼のどんな所に惹かれたのか認めてもらうより興味を持ってもらえるように話を進めては? 後、貴方は幸せそうに大袈裟にでも前向きにね煜 案外 土木って建築と違って見えないところを造るから解りにくいんですよね… でも水道工事の職人さんがいなければ社会はなりたたない。 スーパーゼネコンの大卒エリートがいても、職人さんがいないと工事は出来ないんですよ煜 主さん 頑張ってね煜 どうか幸せになれますように炻
  • << 42 度々レス失礼します🙏 私も中卒ですぐ専門学校へ行き、後々通信制の高校へ行きましたよ😊 中卒ってだけでかなり言われますよね😤 でも中卒の中でも真っ直ぐ生きる素直な奴らもいる💪私の友人でお父さんの会社の手伝いをしながら社会勉強し、色々な資格取得にも頑張り近々独立する話を聞いたときはみんな驚きましたが、あの頃とは違う逞しさがありましたよ😊 主さんが彼氏をそこまでに想うなら彼氏と一緒にご両親に認めてもらいましょう💕

No.39 10/09/15 00:26
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 37 主さん 主さんは大卒ですか?? 個人的な意見ですが、学歴という観点から話をすると 男性が低学歴で女性が高学歴の夫婦はそこまで問題ない気が… 37さん ありがとうございます。
うちの両親は大卒ですが、私は高校を出て看護学校に通い正看護師になりました。なので、大卒ではないです。
私は中卒にはこだわりはないんですよね~親にはおかしいと言われますが 学歴よりも人間性の問題だと思っています。

No.44 10/09/15 09:49
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 43 14、15の時には勉強する意味がわからなく中学校にもほとんど行かず、悪さばかりしていたそうです。
社会に出てから『何故もっと勉強しておかなかったのか、高校に行かなかったのか後悔した』と言っています。
確かに、結婚生活は大変な道のりになるかもしれません。彼は料理や掃除などはお手の物なので最悪、主夫になってもらってもいいかなと私の中で覚悟は出来ています。

  • << 45 まぁ両親はそれを望んでいないことは確かだね😌 みんなが勉強してる時に中学にほとんど行ってないんだろ‼…それ自体堪え性がなく協調性が無いように見える。悪いがこれからの長い社会生活においても似たような行動起こなければいいが😓 中学校に通わない男がマトモに娘を幸せに出来るかと思う両親の言うことは正論だし、貴女も理解すべきだ😒❗ まぁ、主が養う気概があるみたいだからもう終わりにするよ🐱 ただ、何があっても両親に頼ったり愚痴を言うなよ…それこそ世間知らずの親不孝者になるぞ😠⤴ 最後まで頑張りな…結論は人生の最後に出るさ😌✨
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧