まだまだ言い足りない💦

レス5 HIT数 1343 あ+ あ-


2007/09/09 04:14(更新日時)

言い足りない💦
そういえば、今まで私は触れてなかったけど💧同居の皆さんはご飯🍚の支度ってどうしてますか❓
私は☝朝=個々にそれぞれで、姑はもちろん起きないから早起きの舅は自分で勝手に作る☝旦那は朝早いので🍙を作って持たせてます。私と子供は後から納豆🍚とか…➰昼=子供は保育園に預け、私は仕事なので舅と姑の🍚は知らん😁夜=私が仕事の日は姑が作ってます。私が休みの日は私が作ります☝会社の同居でない人は「仕事から帰ってご飯支度しないのってイイよね~💖」なんて羨ましがられるのですが…💧確かに楽な事は楽です💧ありがたいとも、😁たまに😁思います👿でも…💧正直 姑の料理って…レトルトばっかりなんで😂自分は一日中なにしとんじゃい💢と怒りたくなります…なので☝私が休みの日は必ずレトルトは使わないように、そしてなんでもかんでも買ったものに頼らず、冷蔵庫のなかをせっせと整理しながら料理してます。だって姑ってば「安い😤」と言っては、使わず終いの食材を冷蔵庫に溜め込むんですから💨

No.139843 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

いいなぁ😔とゆうか私は専業主婦なんですけど、姑も専業主婦で…料理とかは姑がします。私の台所よ❗現役なのよ❗と言わんばかり💧私は後ろから見学かたまに一品作るけど途中で取られるし。朝も超早起きだし…私が仕切るのよ❗息子(私の旦那)の朝ご飯しなくちゃ‼みたいに😭だから私にはまだ主さんの方が羨ましいな…なんて😔

No.2

>> 1 プレママ1さんに☺

プレママ👩って事は妊娠中かなにかですか❓私もまだ息子がお腹にいた時は台所も仕切られ、姑の後ろをウロウロしてただけです。
でも子供が生まれ、離乳食とか作る為台所に立つ機会が増えると、自然に「今日はアナタ(私)が作ってね❗みたいな空気になりました✌
前に 会社の人が、「一家に主婦は二人もいらない」って言葉を思い出しました💧何か理由がないかぎり、同居で自分も姑も専業主婦ってのは あんまり⤵ですね…

No.3

>> 2 はい妊娠4ヶ月です🌼子供さん生まれてから変わったんですか😲うちも変わるだろうか❓離乳食とかも口出しされてきっと姑が作るだろうと思うともう辛くて😢別居を考えてます。主さんは干渉や息子に対する過保護とかはなかったですか❓乗り越えられたんですか❓

No.4

>> 3 プレママ1さんへ☺

干渉ってのは さほどひでくはなかったのですが、過保護的な感じはありましたね…💧
でも姑にとっては3人目の孫だったので初めての孫💖的な溺愛っぷりではなかったかな😥ただ「内孫はやっぱり可愛い」って言葉はしょっちゅう口にしますけど…➰
プレママ1さんの姑さんは生まれてくる👶が初孫ですか❓それだと尚更いろいろ口出してきそうな姑さんですもんね…💧でも💨生まれたら母親はアナタなんですから✌分からない事は素直に聞いたりして姑をちょっと持ち上げたくらいにしつつ…されて嫌な事はやんわりとキツく言うべきだと思いますよ~😤

No.5

はじめまして

あーわかりますって感じです😣うちも朝は個々…夜は姑だったり私だったり…

前は店を経営してたから別々で良かったんだけど😔辞めて2人家にいるとどっちが作るか曖昧💦

曜日が決まってない分作るタイミングも難しいし買い物が重なったりして、無駄が多くなるー😣

本当 主婦は2人いらないって感じです😭娘のおっぱい外れたら早く働くぞって思いますね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧