同居解消後のお盆について

レス2 HIT数 3100 あ+ あ-

ねこまま( 30代 ♀ 2FoJRb )
10/08/10 22:42(更新日時)

こんにちは。義父母との同居解消して、初めてのお盆をむかえます。今まで完全同居でしたので、お墓参りやお供え物など義父母が先立ちして一緒にしていましたが、今年から自分達が用意して家に伺うのか、同じ立場の方や経験している方などいらっしゃいましたら、どのようにしたら良いのか教えて頂けたらと思います。義父母宅まで車で10分で、子供が放課後に仕事が終わるまで見てもらっていますので、ほぼ毎日会っています。義母がかなりの節約家で、母の日などプレゼントを渡すと「お金もったいないから次からしなくて良い」と毎回言う方です。誰か教えて下さい。お願いします。

No.1391960 10/08/10 13:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/10 14:23
名無し1 

直接聞かれた方が早いです。

家はそれぞれ違いますから。


サバサバした関係を始めないと、あとあと辛いですよ。

No.2 10/08/10 22:42
ねこまま ( 2FoJRb )

>> 1 お返事遅くなってすみません。
やっぱり直接聞いてみたほうが、これからの事も考えるとすっきりしますよね。
義母はどちらかと言うと苦手ので、勇気だして聞いてみます!
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧