夜間の大学について

レス2 HIT数 1368 あ+ あ-


2010/08/03 11:45(更新日時)

率直にお願いします。
結婚は二年後、子供はどうするか具体的に考えていない(今はどちらもすぐに欲しい気持ちではない、いずれ絶対‥という気持ちでもない。)という状態だとします。
嫁になる予定の人間が来年から夜間の大学に行こうか考えてたらどう思いますか?
嫁になる側の実家が近いのでもし子供産まれても、親に預かっては貰える状態です。
後昼間は働き共働きになるかと思います。
欲しい資格があるのですが、通信などにすべきですか?
その夜間がある大学は希望する職につけている方が多く、行って無駄にはならないと思います。
旦那はともかく姑になる側からしたら嫌ですか?

ちなみに今の関係は婚約者として式場など選びながら、同棲しています。

タグ

No.1385454 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

ありがとうございます😃
まだ相手に話せてないのでまた話してみます✨

ちょっと希望が出てきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧