エアコンつけてますか?

レス127 HIT数 7977 あ+ あ-


2010/07/23 12:14(更新日時)

皆さん、寝る時ってエアコンつけますか?私はエアコン嫌いなので、氷枕と扇風機のみなんですが…姑がエアコン欲しい感じで言います💧扇風機買ってあげてるから十分だと思いますが…エアコンなんて何万もするし、電気代だって増えるから買ってあげるつもりは無いんですが😥エアコン無いと寝れない、なんて甘えてるなぁと思いまして💧

姑から生活費入れて貰えないし、エアコンなくても寝れるんだから、買ってあげないんですが…

他の皆さんは、寝る時にエアコンつけてるのかなぁ?と聞いてみたくてスレ立てました😁

No.1374946 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ちょっとしんどくないですか? 私は昨日の夜からつけはじめました🐳 でも25℃に設定しましたが逆に肌寒く感じたので途中で消しましたがあるとないとじゃ全然違う🌱

おやすみタイマーつけて、温度高くして省エネするとか🌱日中はなくてもまだましですが夜のは寝苦しいので。

No.2

ウチも寝るときは扇風機ですね😃
でも歳をとって高齢になると体温調節が出来なくなり熱がこもるから私達とは感じる熱さが違うと思います💦
老人ホームなども適温になる設定管理してますよね😊
だから甘えてるなんて言わないであげて下さい💧

No.3

私は北海道住まいだからエアコンなんてある家滅多にないけど 九州で友達家族の家にひと夏お世話になった時は 夜どころか昼間も滅多にエアコンなんかつけてなかったですよ
北海道人にはかなり暑くて昼間だけつけてもらってました

東京に行った時も夜はエアコン無しでみんな裸同然で寝てましたよ

No.4

主サンこんにちは😃

🏠はエアコン寝る時だけ着けて寝てます😃じゃないと暑くて寝れないし子供も寝付きが悪いのかぐずぐずするので😥だから夏場の電気代はあがります😥でも電気代上がっても5千円行かないのであんま気にしない事にしてます💨

No.5

わたしはエアコンも扇風機も好きではないのであまりつけません…😣
が、外から帰ってきて汗だくのときはエアコンつけちゃいます💦
寝るときはエアコンのタイマーを30分に設定して布団をきて寝てます🌀
あついところからエアコンのきいた部屋へ行ったときに「涼しい!」って思いますけど、それは身体によくないみたいです😖💧

No.6

私は昼も夜も付けっぱなしです💨

No.7

エアコンつけて寝ます。設定を27度にし朝4時に切れるようにセットしています。

たまに寒くて布団被って寝てますが

No.8

姑とか関係無く、エアコンは好き嫌いが有るから、エアコン嫌いな主さんには解らない気持ちって有りますよ。我慢が足りないとか、わがまま贅沢の問題じゃなくて、人として暑いのに強い人弱い人います。それに、歳を取ると無理が出来なくなるし、体温調節が若い時の様に上手く行かないんですよ。分ってあげて下さい🙏

No.9

我が家もつけて寝ています。
28度設定で朝3~4時に切れるようにタイマーで。

寝苦しくて寝付けず体力を回復できないなら、電気代より日々の生活の快適さを取っています。翌日の仕事にも差し支えますしね。

お年よりは眠りが浅いので、暑いと睡眠を十分に取れないでしょう。
それに加えて昼間の暑さでは大変だと思います。

No.10

うちは寝るときは扇風機です。
昼間もあまりに暑いとき28度の除湿+扇風機(しかも2DK三部屋開けっ放しで)かけてるだけです

エアコンの風って好ききらいありますよね。
でもお年を召した方がほしがるなら弱く除湿効かせてあげたら寝やすくなると思います

No.11

私も北海道ですが昼間は30度越えるし暑いのでエアコンを冷房で付け、夜は除湿して2時間タイマーで寝てます。

ちなみに私の実家も旦那の実家も付いてます。

歳をとると暑いと眠れず(睡眠にも体力が必要なため)そのせいで食欲もわかず夏バテになる人が多いそうです。
余談ですが旦那の勤める病院でもエアコン賛成派と反対派で夜寝る時は揉めるそうです。

人それぞれって事ですね。

No.12

タイマーつけて、寝付いた頃に切れるようにエアコン(除湿)つけてますⅨ

No.13

28℃~30℃の設定でずっとエアコンを入れてます。
熱中症になってからでは手遅れなので😫
今日も外は34℃を超えてます😫

No.14

エアコン価格が高いですよね~省エネなら尚更⤵
自分たちは我慢しているのに姑の部屋だけは…って少し嫌ですね(心が狭くてスミマセン)
ウチはタイマー付けて寝ていますが😥

エアコンとは全然違いますが
一時間一円の電気代で氷を入れて涼しい風を送る機械が通販で紹介されていましたよ☺✨

No.15

うちは昼夜つけてます💧

6歳の娘と主人がアトピーで暑くなると痒がり、特に娘は我慢できずに掻いてしまい症状が悪化するので💧

でも夕方から外出して体温調節機能が低下しないように適度に汗をかかせるようにしてます😃
(帰ったら痒くて掻きだす前にシャワーに直行です♨🚶💦)

変に我慢させて夏バテして体調崩すより良いかなと私は思っています😃

No.16

家は昼間はつけず夜は3時間タイマーにして寝ます。

眠れなくて疲れてとれないと体力消耗してしまいます。

寝ている時でも熱中症ってなるんですよ。特に高齢者は。
電気代は夜間料金が安くなるナイトプランはないですか❓うちはそれにしてるからそんなに電気代上がらないですよ😃

生活費入れてくれないのはいたいですね💦姑さんがまたエアコン欲しいといったら、余裕が無いから自分でつけて。電気代はこちらで持つからと言ってはどうですか❓

No.17

お年寄りにとったら 暑さはこたえるよ。心配じゃない?ちょっといたわってあげてー

No.18

旦那は暑がりなので仕事から帰って来た時、涼しいのがいいと旦那が帰って来る前につけたり、日中暑いと子供がぐずるのでつけてます💦
だいたい日中もつけてるし、夜もつけて朝もだから丸1日ほぼついてる状態かも😥

去年日中、アイスノンと扇風機で頑張りましたが、子供より先に私が具合悪くなり、旦那に節約もいいけど体調悪くなったと病院行くともっと高くつくからケチるなと言われました💦これは冬の時もです😥暖房や石油ストーブ節約して沢山着込んだけど結局風邪ひいて病院に行ったし🏥

No.19

昼も夜もつけてます。

エアコンに対する考え方は人それぞれでしょうが、熱中症には気をつけてあげて下さい。

No.20

年寄りには きついね💦 冷房じゃなく ドライで冷房ほど冷えなく湿気をとってやるとすごしやすい 年寄りは子どもと同じで体温調整がなかなか難しくなるからね💦 つらいかもね

No.21

エアコン自宅にいる時間は点けています。しかし自分は湿度が苦手なためにほとんど『ドライ』のみの運転です。

No.22

私の家は日中つけます
名古屋在住です
梅雨になると蒸し暑いんです😆

週末旦那が休みで家にいる時に扇風機ではしのげない時に限りです。

あとは来客時

日中だけつけます

夕方日没あたりに消して
扇風機3台フル稼働です

寝る時までつけてると
翌日体がダルイし、昔職場のエアコンで冷房病になり、実家の両親もエアコン嫌いな人だったので、各自専用の扇風機がありました

ただ、前レスにもあるように高齢者は体温調節ができにくいし屋内でも熱中症になる確率が高いので、贅沢や生活費云々の言い分もあると思いますが、『自分は必要ない だからあなたも』ではなく、両者で納得できる話し合いをするべきだと思いますよ

私の実家はそうでした

エアコンつける時は皆に必要か否か聞いてから、つけてました。

No.23

エアコン‥

要らない。

地球温暖化の立役者の一つ

エコ エコ 言うなら、エアコンにこそ、確り税金乗せれば良い。

No.24

確かにエアコンは高い買い物ですが・・・

お年寄りは熱中症になりやすいですよ
若い貴方と一緒にしたら、辛いですよ
自分が要らないから、貴方も要らないという考えは一方的過ぎますよ

どうか、買ってあげて下さい

No.25

皆さん、たくさんのレスをありがとうございます🙇

半々くらいですね~💦私は寒さにも強く、真冬も滅多に暖房はつけません。つけてホットカーペットだけです。寝る時は、ペットボトルにお湯を入れて寝ます。因みに、九州北部に住んでます😁夏も、滅多にクーラーはつけません。車のクーラーもつけません。身体が強いのかも知れませんね💦

姑はまだ50歳です。まだまだ若いうちだと思うのですが😥高齢者でしょうか?心の中で、甘えるな!と思ってしまいます。余裕無いから、エアコン買ってあげれないし、買ってあげるつもりも無いんですけどね。自分で買って、取り付けたら…時間制限付きで、使っても良いけど。多分、自分では買えないですね。

  • << 29 身体も強くて気も超強過ぎ。冬にペットボトルにお湯使うのも勝手だし、車でもエアコン使わないのも勝手だし、給料旦那より多いのも 凄いね~~~! だけどね…50歳って、間違い無く主さんよりも年配者だよ。もう少し優しい気持ちや思いやりは無いのかね?もしかしたら守銭奴?淋しい人だ。

No.26

主さんの意見聞いていると、鬼嫁と言ってもらいたいのかなって思います。旦那さんが働いたお金でしょ?旦那さんのお母様でしょ?
体調崩して入院したら、もっとお金かかるよ。
ジャパネットなら月々少ないよ。
主さんこそわがままだよ瀅

No.27

レスありがとうございます🙇
姑は働いておらず、無収入です💦私たちの建てた家に転がり込み、働きもせずちょこちょこと家事するだけ。しかも借金まであったので、私が働いて返してます。私が働いてなかったら、姑は食事も出来ません💦(私のほうが、旦那より給料良いです)

働かざる者、楽するべからず。

絶対に買わないです💦欲しいなら、自分で稼いで買って来て~👋って感じです。毎日ご飯が食べれる事に、感謝して欲しいですね。

No.28

主さんの様な自己中なお嫁さんをもらっちゃったら大変ですね
高齢になってくるとだんだん体内の熱処理機能が低下してくるので、主さん以上に暑さがこたえるんですよ
主さんも同じ年齢になれば嫌でもわかりますよ

No.29

>> 25 皆さん、たくさんのレスをありがとうございます🙇 半々くらいですね~💦私は寒さにも強く、真冬も滅多に暖房はつけません。つけてホットカーペッ… 身体も強くて気も超強過ぎ。冬にペットボトルにお湯使うのも勝手だし、車でもエアコン使わないのも勝手だし、給料旦那より多いのも 凄いね~~~!
だけどね…50歳って、間違い無く主さんよりも年配者だよ。もう少し優しい気持ちや思いやりは無いのかね?もしかしたら守銭奴?淋しい人だ。

No.30

主さんの気持ちもわからんでもないですが 姑さんも働きたくても年齢や体がつらくて働きにでれない人もいるでしょうに…何か そんなに姑に恨みでも あるのですか? いじめぬかれたからとか…?
ないなら 少し 思いやりにかける人ですね💧

No.31

うちの母は以前はエアコン嫌いでしたが、更年期で体質が変わる45才を過ぎた頃からエアコン派になりました。今は53才で更年期障害だから冬でも体が熱くて辛いようです。夏場もエアコンの温度を24度、風量を強にしていても暑いと言ってます。
数年前から更年期の症状が出て体がいつもほてって、眠れないようです💧
御姑さんも50才なら更年期で体が熱くなったりと自分で調節きかないと思います。
エアコンくらい買ってあげてください。
体を壊したら医療費がかかったり主さんに看病やらの負担が来るかも知れませんよ。
更年期て体に、不眠や冷え、のぼせなどいろんな事が起こるし本人もよくわからない事もあり、かなり辛いらしいですよ。

No.32

何故私が責められるのか謎です💧
姑から生活費一切貰わず、逆に毎月七万円も姑に渡してるのに、何故クーラー買ってあげないといけないんですか?
皆さんは、姑さんが自分たちの家に来て、生活費一切入れず、借金の肩代わりしてあげて、さらにはクーラーまで買ってあげれますか?本当にそんな嫁が居たら…私も考えますが💧まず居ないでしょうし、皆さんもそこまでしてあげないと思いますよ。してあげますか?

  • << 34 主さん偉いよ~。 買ってあげてって言う人達が信じられない。 私の母は73歳だけど、自営業の父の仕事をまだ手伝ってますよ。 建築業なので、材料の加工を手伝ったり、経理やったり。 掃除婦の方だって、60代はザラでしょう。 働きに行かない方がおかしい。 そのうえ、エアコン!? まだまだ、自分で稼いで生きて行ける年齢ですよ。 買ってあげる必要ないです。 できたら、借金も自分で返して、生活費も入れて欲しいところですよね。
  • << 35 この流れは過去にも見た記憶あり💧 後から小出しに正当化する情報を追加するのは辞めた方が良いですよ。 私なら買いますよ。もし熱中症で亡くなったら一生後悔するので。
  • << 37 私も、主さんの状況と一緒ですよ😃 一軒家建てた半年で舅が亡くなり姑がやってきました。 舅が残した借金を支払い、姑の習い事代含めて毎月8万渡してます😃 でもね、旦那のお母さんだし子ども達のおばあちゃんだし家族なんで面倒見てあげてるなんて思わない事にしたんです😃 私の給料は殆ど舅の借金返済と姑の生活費に消えます💧 あ、エアコン付き部屋なので好きなだけ使ってもらってます😊 でも今はこれが当たり前だと思ってます。

No.33

熱中症になったら病院代のがかかるような・・。

鬼嫁とまでは思わないけど、旦那さんはどう言ってるのかな?

No.34

>> 32 何故私が責められるのか謎です💧 姑から生活費一切貰わず、逆に毎月七万円も姑に渡してるのに、何故クーラー買ってあげないといけないんですか? … 主さん偉いよ~。
買ってあげてって言う人達が信じられない。

私の母は73歳だけど、自営業の父の仕事をまだ手伝ってますよ。
建築業なので、材料の加工を手伝ったり、経理やったり。
掃除婦の方だって、60代はザラでしょう。
働きに行かない方がおかしい。
そのうえ、エアコン!?

まだまだ、自分で稼いで生きて行ける年齢ですよ。
買ってあげる必要ないです。
できたら、借金も自分で返して、生活費も入れて欲しいところですよね。

No.35

>> 32 何故私が責められるのか謎です💧 姑から生活費一切貰わず、逆に毎月七万円も姑に渡してるのに、何故クーラー買ってあげないといけないんですか? … この流れは過去にも見た記憶あり💧

後から小出しに正当化する情報を追加するのは辞めた方が良いですよ。

私なら買いますよ。もし熱中症で亡くなったら一生後悔するので。

No.36

あの~主さん
絶対に買わないと決めてるのなら、このスレ建てた意味は❓

姑の不満言いたいだけなら、皆さんにエアコンつけてるかどうか聞く必要性を感じないんですけど…

No.37

>> 32 何故私が責められるのか謎です💧 姑から生活費一切貰わず、逆に毎月七万円も姑に渡してるのに、何故クーラー買ってあげないといけないんですか? … 私も、主さんの状況と一緒ですよ😃
一軒家建てた半年で舅が亡くなり姑がやってきました。
舅が残した借金を支払い、姑の習い事代含めて毎月8万渡してます😃
でもね、旦那のお母さんだし子ども達のおばあちゃんだし家族なんで面倒見てあげてるなんて思わない事にしたんです😃
私の給料は殆ど舅の借金返済と姑の生活費に消えます💧
あ、エアコン付き部屋なので好きなだけ使ってもらってます😊
でも今はこれが当たり前だと思ってます。

No.38

皆さん、レスありがとうございます🙇

そうそう、私は皆さんがエアコンつけて寝てるかどうかを聞きたかったんですよね💦
あ、2さんの場合は、姑さん自身の借金では無いから気分的に良いですよね。私も、姑自身じゃなくて舅とかの借金なら、もう少し広い心は持てますけどね。人生甘くは無いんですよね。

遊んで借金、無職なのに車手放さずに維持費やガソリン代は私たち負担。毎週ママさんバレーに精を出している姑に…買ってやるお金はありません💦

あ、このスレが不快な方おられたら、スルーして下さいね🙇お願いします。

  • << 45 あっ~そんな 姑ね じゃ 自分で買うように 努力してもらい 買った電気代も割り勘してもらっても いいんじゃない? ママさんバレー出来る元気があれば 仕事でも探しにいけばいいんだもんね☝
  • << 46 誰の借金とかで考えるから割りきれないんですよ💧 誰々の借金と言うよりもう家族全員の借金ですね😃 そう思えば楽になりますよ😊 あまりギスギスしちゃうと人間態度や表情にも醜さが出ちゃうからここは一つ、穏やか~に考えて行きましょ⤴状況は変わらないなら自分が変わるしかないんです😊
  • << 47 そういう事なんですか… そんなに元気で車も乗って維持費も出してるなら、主さんの気持ち分かる気がする。 体温調整出来ないお年寄りって感じもしないですね。 言葉は悪いけど、タカられてるみたいな😥 旦那さんを育てた人なんて綺麗事言ってられないかも⤵ 全額とは言わなくても、少しくらい働いて、主さん夫婦に渡してくれるくらいの気持ち、ありがとうって言葉があれば、主さんだって違うんですよね。きっと。

No.39

私は電気代がこわいけど、ケチってつけないでいたら息子は昼寝ばかりして立ちくらみがするといい(夜暑くて寝れない)下のベビーは湿疹が凄くなってしまい、今は昼夜ずっとつけています
主さんは自分のお金と思うから頭にくるのですよ。自分のお金は自分達の生活費。旦那さんが働いてきたお金はお姑さんの為にって思えばイライラしないのでは。
主さんのほうが収入多いのなら平気でしょ?
旦那さんは何も言わないの?うちの主人なら妻に怒るな。

No.40

旦那を育ててくれた親に対して、ヒドいですね💦

鬼嫁です👿

No.41

レスありがとうございます🙇
こどもも、エアコンつけると、すぐに体調を崩します💧喉を痛めるんです。

旦那のお金とか、私のお金とか、分けて考える意識はありませんでした。夫婦で頑張ったお金は、私たち夫婦のもの…姑のお金では無い!と思ってしまって💧
正直、毎月の生活費や車の維持費、借金の肩代わり…姑のためにと、私たち夫婦で負担してきましたが、まだまだ尽くし足りませんか?無い貯金から、エアコン買ってあげないといけませんか?もし買うなら…次のこども手当で買う手段はあります。それか、こどもの生命保険を解約するか…それなら買えると思います。

No.42

18さんは、毎月七万円を、ご自分の姑さんに援助してあげれるんですね💦すごいですね💦年間にしたら、80万以上ですよ💦

No.43

うちはついてます。
旦那様がかなりのベタボだから??か暑がりなので、寝る前にタイマー2時間かけて切れるようにして寝ます。
なくても寝れるかもだけど寝苦しいのは確かかも・・・

No.44

次のこども手当では、夏が終わってしまいますね💦やはり、こどもの生命保険解約が確実かな💦
先月、姑のいとこが亡くなり、香典やら何やらでいつもの七万円プラス五万円を渡したので…正直、エアコン代はキツイです⤵

No.45

>> 38 皆さん、レスありがとうございます🙇 そうそう、私は皆さんがエアコンつけて寝てるかどうかを聞きたかったんですよね💦 あ、2さんの場合は、… あっ~そんな 姑ね
じゃ 自分で買うように 努力してもらい 買った電気代も割り勘してもらっても いいんじゃない? ママさんバレー出来る元気があれば 仕事でも探しにいけばいいんだもんね☝

No.46

>> 38 皆さん、レスありがとうございます🙇 そうそう、私は皆さんがエアコンつけて寝てるかどうかを聞きたかったんですよね💦 あ、2さんの場合は、… 誰の借金とかで考えるから割りきれないんですよ💧
誰々の借金と言うよりもう家族全員の借金ですね😃
そう思えば楽になりますよ😊
あまりギスギスしちゃうと人間態度や表情にも醜さが出ちゃうからここは一つ、穏やか~に考えて行きましょ⤴状況は変わらないなら自分が変わるしかないんです😊

No.47

>> 38 皆さん、レスありがとうございます🙇 そうそう、私は皆さんがエアコンつけて寝てるかどうかを聞きたかったんですよね💦 あ、2さんの場合は、… そういう事なんですか…
そんなに元気で車も乗って維持費も出してるなら、主さんの気持ち分かる気がする。

体温調整出来ないお年寄りって感じもしないですね。

言葉は悪いけど、タカられてるみたいな😥
旦那さんを育てた人なんて綺麗事言ってられないかも⤵

全額とは言わなくても、少しくらい働いて、主さん夫婦に渡してくれるくらいの気持ち、ありがとうって言葉があれば、主さんだって違うんですよね。きっと。

No.48

なんか主さんを責めているレスが多いですね💦

①勝手に借金こしらえて、主さんに丸投げ。
②月7万の生活費+α(車にかかる費用や香典など)をあげている
③勝手に家に転がりこむ
④ママさんバレーできる体力あるのに、働くことはしない
⑤家事はちょこちょこっとするだけ

主さんの話を総合すると こんな感じですよね?
いくら旦那さんの母親でも、こんなことされたら嫌でしょ😒
働かないでお金もらうなら、せめて家事は全部 引き受けるとかまずやれば心証もかわりますが、遊んでばかりの金食い虫にしか見えない💧

月7万あげてるなら、その中からクールマットでも買えば?って思ってしまいます。

  • << 55 主さんが責められてるのは、スレッドと最初の頃の返レスの書き方が余りにま、鬼嫁的発言、だからです。後手回しで、姑の借金やら…と言い出して話の流れを変えたからなんですよね。

No.49

>> 48 全く同感‼
旦那の親と言っても、やってられないですよね。
て言うか、親なら、そこまで、息子夫婦に迷惑かけるなって感じですね。
病気で、働けないなら別だけど、元気に趣味をやってるんだから、息子夫婦を金づるとでも思ってるんでしょうかね。

そんな姑にきれいごとは言ってられないですね。

No.50

家に一台もエアコンついてないんですか?
リビングとか…
あれば夏場だけそこで寝てもらえば?

まぁ、確かにその姑さんじゃ文句も言いたくなりますよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧