注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

旦那が怖いと思った時

レス25 HIT数 12223 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/02/29 01:54(更新日時)

私はまさか自分の旦那にDVの毛があるなんて思ってもみませんでした
喧嘩すると数週間無視され続け、家を出て行き、話し合いにもならない事からモラハラじゃないかとは思っていましたが…
初めは口喧嘩でした。毎回毎回喧嘩するたびにエスカレートしていて…
暴言を吐かれ私が書類を投げたら投げ返され、しまいにはいろんな物が飛び
旦那は私に掴みかかってきて捕まれ引きずられ…
その時の表情が鬼のような形相で私は怖くなり
ただ泣き叫び部屋中を逃げ惑う事しか出来ませんでした
時間にしたら1、2分の事だったと思いますが、とても長く感じ、手足は青あざだらけで驚きました。
旦那は旦那としての考えが未熟で幼稚なの上に、口だけは達者で偉そうなことばかり言う為、太刀打ち出来ず頭にきて喧嘩が絶えません…

同じような経験ある方いますか?

あなたなら耐えられますか…?

No.1374792 10/07/20 06:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/20 06:27
匿名 ( ♀ zuhej )

結婚何年ですか? すぐに別れた方がいいです☝ 私も悪い所あったし とか思ってやり直そうとしたら だめですよ。

No.2 10/07/20 06:30
名無し2 

物投げる主さんも悪いけど、喧嘩ばかりで怖いならもう離婚したら?幼稚なんでしょ?今まで治らなかったならこの先、主さんといても治りません。まぁたいていDVにあった人って別れをすすめてもしばらく我慢するけどね。

No.3 10/07/20 06:41
匿名0 ( ♀ )

主です 結婚二年目です。なんとか二年もったようなものです

価値観の違いからお互いの意見が全く合いません。
お互い頑固で自分の意見は絶対だと思っている為、どちらも引かず毎回怒鳴り合いにまで発展

論理的な旦那と感情的な私
全く噛み合いません。高学歴旦那と低学歴夫婦の私達…

文句あるなら理屈で説明しろ
理屈もろくに言えないくせにと馬鹿にされてます。旦那の難しい日本語もうまく理解出来ないとお前ってほんと馬鹿だなと。
姑にも今回の件は連絡しましたが
心配やいたわりの言葉はなく
旦那と連絡が取れない為、連絡があったら教えて下さいと伝えたのに対し、わかりましたのみでした。
親も親なら子も子ですね

No.4 10/07/20 07:32
社会人4 

淡々と落ちついて、
理屈で話す男の人
ステキですよね。

主の旦那さんは
それとは違って
「言い負かす」のが大切なんでしょう。
言い負かせないと、
手がでちゃうタイプなんですよ、きっと

旦那さんが気分良くいられるように
「勝ち」を実感させてあげれば良いかと思います

No.5 10/07/20 08:17
匿名5 ( 50代 ♀ )

うちもずっとそうでした。
毎日「死ね」と思ってました。
子供が独立して親も亡くなったら心おきなく離婚しようと準備をしていた矢先 夫が単身赴任になり離れる事ができました。
伸び伸びせいせいし夫の赴任先へは一度も行きませんでした。
お互い連絡はメールで「金送れ」程度。

それが...!
赴任が終り帰って来てたまたま10年ぶりくらいにHをしたらとても良くて...それ以来仲良くなってしまいました....😥💧

こんなケースもあるのです....😥💧

  • << 9 横レスですみません昉おまけに、主さんの悩みの内容から外れてしまいます猤昉 10年もHレスだったとしても、またご主人と仲良くなれるなんて素敵ですね俉 離れて暮らしていたから、機会がなくてレスだったのですか蓜それとも、お互いが男、女として見られなかったからですか蓜 レスで悩んでいる人はたくさんいます。 でも、またあらためてスキンシップできて、さらに仲良くなれるとは俉凄く希望が持てますね煜

No.6 10/07/20 09:07
匿名6 ( ♀ )

はじめまして
前の方もおっしゃってる様に、勝たせたフリをするのも手ですね。
負けて勝つと言うように、とりあえず聞きます。
うちもそうです。
人から意見されて負けるのはプライドが許さないみたい。本人は否定していますが…。

主さんと同じくらいの結婚2年目頃は毎日がそんなふうでしたよ。こちらが主張し続けて怒鳴られたりキレられたり。相談する度に回りから「相手と同じ目線に立たないように一つ高いところからみなさい。負けてみるのも一つの手段」と言われていました。
その頃はよく意味も分からずにただただ言い負かされるのが悔しくてとことん喧嘩して、にも関わらず全く噛み合わなくてすっきりしないという繰り返しでしたが、歳をとるにつれ負けてみるのは本当に負けたという事ではないんだなぁと理解出来てきました。
諦め…とも違う、とりあえず感情を抑えて耳を傾ける。よくよく自分で考えた後、どうしても納得出来ないことは後から話をもちかける。
ように、今はしています。めんどくさいですけど、自分を高める為の練習と思って焄

No.7 10/07/20 11:19
匿名0 ( ♀ )

主です 皆様、沢山アドバイスありがとうございました

とりあえず、旦那の屁理屈っぷりや女々しさは異常です

ここ最近、メールで喧嘩してたのですがメールだと売り言葉に買い言葉になってしまう事もあるからお互いさまだと言ったのに
俺は一つ一つの言葉に意味を持ってきちんと伝えたんだ
メール今から見るからな
一つ一つ討論会するからいいな
といいメールで一つ一つ内容確認され、じゃあこれについては
説明してと言われ
答えられずにいると理屈でまくし立てられます

2年も前に二人で納得したと思ってた喧嘩内容まで持ち出し てきて
なんなんでしょうか一体…
そんなに俺様でいたいのでしょうか?

No.8 10/07/20 14:29
匿名5 ( 50代 ♀ )

ホントにうちと同じですね。
一度友達夫婦と出かけた時 何が気に触ったのか行きの車の中&帰りの車の中ず~っと責め続けられました。
同乗してた友達夫婦にも「お前チョット異常やぞ」と言われたの覚えています。
私は親友には「きっと私が死ぬ時は夫のDV」と言っておきました。

皆さんのアドバイスのようにいくら負けて「ごめんなさい」「すみません」を言っても気が済むまで責め続けられますし うつ手立ては見つかりませんでした。

No.9 10/07/20 17:12
匿名6 ( ♀ )

>> 5 うちもずっとそうでした。 毎日「死ね」と思ってました。 子供が独立して親も亡くなったら心おきなく離婚しようと準備をしていた矢先 夫が単身赴任… 横レスですみません昉おまけに、主さんの悩みの内容から外れてしまいます猤昉
10年もHレスだったとしても、またご主人と仲良くなれるなんて素敵ですね俉
離れて暮らしていたから、機会がなくてレスだったのですか蓜それとも、お互いが男、女として見られなかったからですか蓜

レスで悩んでいる人はたくさんいます。
でも、またあらためてスキンシップできて、さらに仲良くなれるとは俉凄く希望が持てますね煜

  • << 12 うちがレスになったのは今から思い返せば私が子育てに夢中になったからでしょうか...? その頃から夫がイライラし私にキツくなり すると私は夫をますます嫌いになり夫はDVになり...と悪循環💀 元々会話の少ない夫婦だったのが顔も見ない夫婦になっていました。 お互い離婚を考えていたと思います💀 子供達が社会人になり夫婦2人の生活が近付いて私からある日思い切って夫の布団へ寄り添いに行ったのです。 すると夫は喜んでくれて...という具合です。 最近同窓会で男性の話も聞きますが皆 口をそろえて「嫁が歩み寄ってくれたら俺だって仲良くする気はあるよ」と言ってます。 今まで散々嫁を放ったらかしにしてたくせに何で上から目線なの⁉ 老後オムツ変えてやらんゾ‼👊 と女性陣は思いますが ま 私の体験を参考にして 仲良くしたいのか いつか離婚してやるのか じっくりお考えください。

No.10 10/07/20 18:22
幸せ者10 

旦那さん、暗いねえ。
二人で楽しく温泉でまったりしようとか、思わないのかなあ。
主さんが対応を変えても旦那さんがせめつづけるなら、離婚の準備に入ってもいいかもね。
DV日記つけて、離婚について勉強したら?
相手は高学歴だから、弁護士つけないと、大変かもね。

No.11 10/07/20 22:58
研ちゃん ( 3AwU )

主さん大丈夫ですか?
他にたてられてるスレでも書き込みしましたが…
もうそんな旦那さんいらないんじゃないですか? 自分が正しいと思っているみたいだし、まともに話しあいも出来そうにないし…

傷つけあって憎しみあうだけの関係じゃ 辛いでしょ…

私も子供欲しかったから主さんの辛い気持ち少しはわかるよ。
でも 幸せになる為にはどうしたらいいか、ゆっくり冷静になって考えて下さい。

今の生活を離れる選択もひとつの手段だと思います。

No.12 10/07/21 00:01
匿名5 ( 50代 ♀ )

>> 9 横レスですみません昉おまけに、主さんの悩みの内容から外れてしまいます猤昉 10年もHレスだったとしても、またご主人と仲良くなれるなんて素敵で… うちがレスになったのは今から思い返せば私が子育てに夢中になったからでしょうか...?
その頃から夫がイライラし私にキツくなり すると私は夫をますます嫌いになり夫はDVになり...と悪循環💀

元々会話の少ない夫婦だったのが顔も見ない夫婦になっていました。 お互い離婚を考えていたと思います💀

子供達が社会人になり夫婦2人の生活が近付いて私からある日思い切って夫の布団へ寄り添いに行ったのです。
すると夫は喜んでくれて...という具合です。

最近同窓会で男性の話も聞きますが皆 口をそろえて「嫁が歩み寄ってくれたら俺だって仲良くする気はあるよ」と言ってます。
今まで散々嫁を放ったらかしにしてたくせに何で上から目線なの⁉
老後オムツ変えてやらんゾ‼👊
と女性陣は思いますが

ま 私の体験を参考にして 仲良くしたいのか いつか離婚してやるのか じっくりお考えください。

No.13 10/07/21 00:04
匿名0 ( ♀ )

主です 5さんの旦那様も理系ですか?😔
11さん、ありがとうございます
20日の朝に20、21は仕事が遅いから話し合いは無理だけど22なら時間作れるからと言われました
先程帰宅した旦那は何もしゃべらずさっさと寝てしまいました
話しかける気すらおきず私も無視してます
精神的にキツイですね

けど話し合いって言ったってもう無理じゃないですか
悪い方向にしか進まないし、だったら何も話したくないですよ

11さんは今もお子さんいないんですか?結婚何年目でしょうか

  • << 15 子供はいません。 私の婦人科疾患がみつかり義母が元旦那を向かえに来て、その後 話し合いなく離婚しました。 今はそれで良かったと思っています。 一緒に先を見れる相手がいつか現れたらいいなとも思います。 因みに私の元旦那も理系でした。 お勉強は出来ても情が薄かった気がします。

No.14 10/07/21 08:26
匿名5 ( 50代 ♀ )

>> 13 はい理系です。

ですので今でも言い合いになると手がつけられなくなるのでなるべくそうならないようにしています💀

主さん
話し合いする前に
「今日もお仕事お疲れ様🍀 肩でもマッサージしようか?」
と夕食の後に軽くスキンシップして 顔をつきあわせず 向こうがリラックスして力ぬいてる時に何気なく話始めてはどうでしょうか...?

責めるのでは無く
お願い口調で...☝

  • << 16 主です やっぱり理系なんですね……… 私には理系の人間がやっぱり理解出来ないです 何かにつけてお前は理屈がわからないだろと言われていてそれをわかっていながら理屈で説明してみろと… 理屈理屈ってなんなですか? 理屈で話せれば解決するんですか? 理屈で話せる事がそんなに偉い事? 私にはわかりません理屈より感情が大事な時だってあると思うんです 普段仲がいい時はマッサージしてあげたりしていました でも喧嘩中は私を完全拒否しますので… 変に近づくと触るなとも言われ兼ねませんので… 難しいですね ほんと

No.15 10/07/21 09:06
研ちゃん ( 3AwU )

>> 13 主です 5さんの旦那様も理系ですか?😔 11さん、ありがとうございます 20日の朝に20、21は仕事が遅いから話し合いは無理だけど22な… 子供はいません。
私の婦人科疾患がみつかり義母が元旦那を向かえに来て、その後 話し合いなく離婚しました。

今はそれで良かったと思っています。

一緒に先を見れる相手がいつか現れたらいいなとも思います。

因みに私の元旦那も理系でした。 お勉強は出来ても情が薄かった気がします。

  • << 17 主です そうだったんですね……… その通りだと思います 理系人間は本当に情が薄く、思いやりに乏しく私からしたら冷たいとしか思えません…

No.16 10/07/21 14:31
匿名0 ( ♀ )

>> 14 はい理系です。 ですので今でも言い合いになると手がつけられなくなるのでなるべくそうならないようにしています💀 主さん 話し合いする前に … 主です
やっぱり理系なんですね………
私には理系の人間がやっぱり理解出来ないです

何かにつけてお前は理屈がわからないだろと言われていてそれをわかっていながら理屈で説明してみろと…

理屈理屈ってなんなですか?
理屈で話せれば解決するんですか?
理屈で話せる事がそんなに偉い事?

私にはわかりません理屈より感情が大事な時だってあると思うんです
普段仲がいい時はマッサージしてあげたりしていました
でも喧嘩中は私を完全拒否しますので…
変に近づくと触るなとも言われ兼ねませんので…
難しいですね ほんと

No.17 10/07/21 14:34
匿名0 ( ♀ )

>> 15 子供はいません。 私の婦人科疾患がみつかり義母が元旦那を向かえに来て、その後 話し合いなく離婚しました。 今はそれで良かったと思っています… 主です そうだったんですね………

その通りだと思います
理系人間は本当に情が薄く、思いやりに乏しく私からしたら冷たいとしか思えません…

No.18 10/07/22 09:53
匿名5 ( 50代 ♀ )

"理系"と分類するより"自立的"と考えた方がわかりやすいかも...?
主さんのご主人やうちの夫は自立的で自分の感情を言葉にするのが苦手なんですネ。
一度夫の不貞行為が発覚した時かなり掘り下げて質問を重ねましたがそれでも夫の琴線に触れる事はできませんでした。

素直に気持ちを伝える術を持たないから力ずくで圧力かけたりして人を動かそうとするんですよネ...。


私達妻はどんな気持ちでも受け入れる準備があるのに..ネ。

No.19 10/07/22 21:15
匿名0 ( ♀ )

>> 18 主です
自分の感情を言葉にするのが苦手…
確かに
小学生の時から作文は苦手だったと言ってたのを思い出しました
プライドが高いのも手伝って
甘えたり謝るのも出来ませんね

圧力…得意ですね
余計怒らせてるの
わかってないんでしょうか?

スレを立てた日以来旦那とは家庭内別居状態です
口もきける状態ではなくかなり精神的にもきつく泣きたいです…

No.20 10/08/06 04:55
負け犬20 ( ♂ )

互いに譲れる所は譲らんと上手くいかんもんですね。

俺も周りから理系だと言われてます(自覚なし)。

口喧嘩は、相当研究しました。というのも、元々はノンビリ屋だったんです。でも、学校とか周りの女子が口が達者で、いつも虐められてましてね。モテないし、次第に無口になり、自殺しようかと思いました。でも、何かの番組で男は論理的に出来ているとありました。論理で対応したら相手は感情的になって反撃出来なくなるともありました。なので、世の中を生き抜くには口を鍛えるしかないと決意しました。最初は、効果無かったですが、喧嘩慣れしていくうちに性格とか心理とかが読めるようになり、旦那さんには負けると思いますが、今はそこそこやれますし、会社でも役に立ってます。

理系の人って案外俺みたいな過去があるのかも。

俺もDVに発展しないように気をつけなあかんなぁ。

主さん、感情的になったら旦那さんの思う壷です。

No.21 10/08/07 13:02
匿名 ( vlGS0b )

都府県の女性相談センターに相談して、避難や別居を相談した方がよいかと思います。

でないと、主さんの安全が守られないし、心の傷が深くなるばかりです。

私は、別居して、4年経っても体に受けた虐待をふと思い出し、うつとPTSDで、死にたくなります。
もう離婚も成立させたのに、こんな自分 の状態が辛くて生きているのが辛いです。

主さん、どうか無理をせず、ご自身を大切にする為の勇気を持ってくださいね。

お幸せ、お祈りしています。

No.22 10/08/07 14:06
匿名 ( QFlX0b )

(>艸<*)いやぁーん素敵
良いねそんなのって
単身って浮気して終わりそうなのに
やっぱりHって大切ですかね?

立たなくなっても大丈夫そうですかね?

No.23 11/03/02 22:02
匿名0 ( ♀ )

主です 報告があります。
このスレを立てた一ヶ月後、離婚しました。
やはりモラハラ旦那との未来はありませんでした…。

結婚ってなんだろう
夫婦ってなんだろう?
考えさせられました。

No.24 11/03/02 22:30
名無し24 ( 40代 ♀ )

今晩は🌔主さん、離婚されたんですね。でも今は気持ちも心も落ち着かれたかな?大変でしたね😢お疲れ様でしたm(_ _)m男性に対して恐怖心が出なければいいんですけどね。

No.25 12/02/29 01:54
サラリーマン25 

離婚できたなら良かったです。 この先、たくさんの幸せに恵まれますように。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧