注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

【ネタバレ・予想スレ】NARUTO-ナルト-【3スレ目】

レス500 HIT数 105184 あ+ あ-

lmis( vJRoj )
11/04/05 02:31(更新日時)

楽しくナルトのネタバレ・予想をしていきましょう。

1スレ目 http://bbs.mikle.jp/threadres/1234584/
2スレ目 http://bbs.mikle.jp/threadres/1292812/

タグ

No.1373791 10/07/18 23:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/07/19 01:07
匿名さん1 ( ♂ )

3スレ目、立ててくれてありがとうございます✨


3スレ目もみんなで語りましょう😊

No.2 10/07/19 19:34
菊渡 ( 1Csnj )

>> 1 そうですね😁楽しく語ろうぜ❗


主さん、ミラーさん、ロックオンさん、ガマケン(早くハンネを)さん、ハクさん、野球部さん、皆さーん❗よろしく❗

No.3 10/07/19 22:40
普通の人3 

シュンさん回答ありがとうございます✨

No.4 10/07/20 03:01
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

主さん!皆さん!今スレもヨロシクお願いします🙇

自分もかってな予想を1つ…やっぱりマダラが今、自分の体が使えなくて他人の体を使っているとすると考えれば考える程オビトの体を使っている気がします💧理由は右目の写輪眼しか使っていない。もし、マダラ自身の体もしくは他の万華鏡写輪眼を使っているなら右目だけなのは必要性が無いように思われる。マダラ自身の体以外なら、うちは一族の顔を見て驚かなかったサスケの表情からみてシスイ、フガク等、里 で見た事のある人物ではない。
もう1つ十尾の人柱力に成るためにナルトの体を次の体に狙っている。以上自分のかってな予想でした🙇

No.5 10/07/20 03:31
匿名さん1 ( ♂ )

>> 4 自分もたった今同じこと考えていました😲


あと自分の考えていたことは、万華鏡写輪眼の能力のことです。

万華鏡写輪眼は人によって能力が違いますよね?
2つに分けたとして、まず天照月読と言った幻術忍術タイプ。それから神威などの時空間忍術タイプに分けられます

そう考えるとカカシは時空間タイプなんでオビトも時空間タイプということになります。
ということはマダラは右目だけしか公開していないことを踏まえるとマダラ=オビトってことになりませんかね~

面を取ってサスケに顔見せたときに傷かシワらしきものがありましたが、あれはオビトが岩に潰された時の傷…。
あとカカシの神威とマダラが時空間忍術使った時の消え方が似てるような…

つまりオビトの万華鏡の能力は右目は自分or自分が触れている人を時空間に、左目は視点に入っている物を時空間にってことではないでしょうか?
だからカカシがマダラを神威で消そうとした時「やめとけ。俺にはその術は効かない」みたいなこと言ったんだと思います


以上が自分の考えです
勝手な考察失礼しました🙇

  • << 7 ミラーさん、匿名1さん、俺はオビト否定派なのですいません💧けど、二人の考察はなるほど❗と思いましたよ😁素晴らしい👌 では疑問点を出したいと思いますので答えられたら是非🙇 1、トビの少し出た顔は自分にはシワに見えます。シワならば年代的にもカカシやオビト世代より年上だと思いました。カカシが今、シワあるくらい年じゃないからね。 2、オビトならば死んでいる身体だと思うので何故今のトビ=オビトなら小さい頃の背丈ではないのか?まさか死体が成長するわけがないと思うので。 3、トビは何故オビトの器(身体)を狙ったのか?他にもっと優秀なうちはの人材がいたと思うな~ 以上です🙇

No.6 10/07/20 07:54
初心者 ( Okopj )

はじめまして。ずっとこの板見てまして勇気出して書き込みします🙇
この予想完璧だと思います🙇感動しました。
自分もいつかこんな書き込み出来たらなって思ってます🙌これそうもよろしくです😁

  • << 8 初心者さん、こんにちは😁これからよろしくです❗ ローソンに行ったらロストタワー宣伝のお菓子や巾着?がありました。情報です。ロックオンさんも観に行くのかな?お互い観たら感想を❗

No.7 10/07/20 10:23
菊渡 ( 1Csnj )

>> 5 自分もたった今同じこと考えていました😲 あと自分の考えていたことは、万華鏡写輪眼の能力のことです。 万華鏡写輪眼は人によって能力が違い… ミラーさん、匿名1さん、俺はオビト否定派なのですいません💧けど、二人の考察はなるほど❗と思いましたよ😁素晴らしい👌


では疑問点を出したいと思いますので答えられたら是非🙇


1、トビの少し出た顔は自分にはシワに見えます。シワならば年代的にもカカシやオビト世代より年上だと思いました。カカシが今、シワあるくらい年じゃないからね。


2、オビトならば死んでいる身体だと思うので何故今のトビ=オビトなら小さい頃の背丈ではないのか?まさか死体が成長するわけがないと思うので。


3、トビは何故オビトの器(身体)を狙ったのか?他にもっと優秀なうちはの人材がいたと思うな~


以上です🙇

  • << 11 菊渡さん!違った方向から見ると仰る通りおかしな点が出てくるんですよね😥 もしあの時オビトがギリギリ死んでいなくてその体を木ノ葉が回収していないとして、大蛇丸の様に次の器を求めていた切羽詰まったマダラが出くわして生き延びるのと引き換えに体を共有しているとか強引に考えちゃってます😁
  • << 13 また勝手な考察です🙇 たしかにマダラがオビトだったとするとそのような疑問点がありますね💦 でもハクさんの言うように体は違うとしてもオビトの眼は絡んでる気がします それから自信あって言えることは、マダラはフガクではないと思います。 フガクだった場合サスケが顔見たとき、声を聞いたときで気づくはずです さすがに自分の父親だったらなんとなく感づくだろうと思います

No.8 10/07/20 10:30
菊渡 ( 1Csnj )

>> 6 はじめまして。ずっとこの板見てまして勇気出して書き込みします🙇 この予想完璧だと思います🙇感動しました。 自分もいつかこんな書き込み出来たら… 初心者さん、こんにちは😁これからよろしくです❗


ローソンに行ったらロストタワー宣伝のお菓子や巾着?がありました。情報です。ロックオンさんも観に行くのかな?お互い観たら感想を❗

  • << 12 もしマダラがオビトの体を利用しているなら… カカシがマダラと何回か会った局面あったけどその時にカカシの写輪眼がうずいたり何かしらの反応を起こす伏線が今までにあっても良かったね。

No.9 10/07/20 11:28
ハク ( iaKU )

うぉっ💦、いつの間にか新スレに‥。
スレ立てありがとうございます🙇。
皆さん、今スレもよろしくお願いします🙇。

自分は、オビトも有りかな❓派です。
‥ただ‥、疑問が残るのも確かなんですよね💧。
顔のシワは、おそらく岩に潰された時の傷痕‥で説明がつきますね。
問題は、身長か‥。身長・成長もそうなんだけど、身体の扱い方に引っかかるとこが‥、トルネの蟲に右腕がやられた時、ボキッて取っちゃうし、水月の大刀を片腕だけで受け止めるし‥。

身体は、別物なんかな‥。
でも、オビトの眼は絡んでそうな気がします。
もしそうだったら、カカシは怒るだろうな💦。

No.10 10/07/20 12:19
野球部 ( VwbI0b )

ヨロシク✋
ウチハ一族はなぜ九尾事件に手助けしないんだろう?

もしかして九尾事件はマダラとウチハ一族の仕業かも!

No.11 10/07/20 12:30
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 7 ミラーさん、匿名1さん、俺はオビト否定派なのですいません💧けど、二人の考察はなるほど❗と思いましたよ😁素晴らしい👌 では疑問点を出したい… 菊渡さん!違った方向から見ると仰る通りおかしな点が出てくるんですよね😥
もしあの時オビトがギリギリ死んでいなくてその体を木ノ葉が回収していないとして、大蛇丸の様に次の器を求めていた切羽詰まったマダラが出くわして生き延びるのと引き換えに体を共有しているとか強引に考えちゃってます😁

No.12 10/07/20 13:27
匿名さん12 

>> 8 初心者さん、こんにちは😁これからよろしくです❗ ローソンに行ったらロストタワー宣伝のお菓子や巾着?がありました。情報です。ロックオンさん… もしマダラがオビトの体を利用しているなら…

カカシがマダラと何回か会った局面あったけどその時にカカシの写輪眼がうずいたり何かしらの反応を起こす伏線が今までにあっても良かったね。

No.13 10/07/20 14:11
匿名さん1 ( ♂ )

>> 7 ミラーさん、匿名1さん、俺はオビト否定派なのですいません💧けど、二人の考察はなるほど❗と思いましたよ😁素晴らしい👌 では疑問点を出したい… また勝手な考察です🙇

たしかにマダラがオビトだったとするとそのような疑問点がありますね💦

でもハクさんの言うように体は違うとしてもオビトの眼は絡んでる気がします



それから自信あって言えることは、マダラはフガクではないと思います。
フガクだった場合サスケが顔見たとき、声を聞いたときで気づくはずです
さすがに自分の父親だったらなんとなく感づくだろうと思います

No.14 10/07/20 14:27
菊渡 ( 1Csnj )

>> 13 僕もそれは思ってました。だからサスケと会話してない人物が怪しいと。

前スレッドにも話しましたが水の国の強者と予想してたけどトビは仮面被るなら読者が知っている人物のような気がしてきました。わざわざ仮面被るなら仮面はずした時に読者は『こいつかっ❗』となるように❗


まさか岸本先生…仮面はずしても読者は誰?とはしない気がしますが💧


しかし謎だ…

No.15 10/07/20 15:06
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 14 これで本当に新しいキャラだったらコケますね😁せめて名前ぐらいは出ている人にはして頂きたいですね😁どの謎にもゼツが絡んでいる気がします💧どこの里の抜け忍なのでしょう?小国出身?黒ゼツが水属性で白ゼツが土属性で二人?で木遁みたいな事も出来るのかな?あいつも謎だ💧

No.16 10/07/20 16:34
匿名さん12 

おそらくフガクではないような…。なぜならイタチはマダラの存在に気づいた時に自ら会いに行って一族殺しに協力をしにいってますしね…。
ならやはりオビト… いやなら四代目も教え子なんで何かしら感づくハズ。

純粋にマダラ本人かもね✋

No.17 10/07/20 17:53
ガマケン ( 6TXdj )

またまた、よろしくお願いします

いちいちミラーさんに解釈させるような不器用なガマケンです
レス内容により誤解を与える部分もあるかと思いますが、皆さんが大好きだという前提あってのことですので…その際に思い出して(皆さん大好きを)頂けたら幸いです

さて、考察をば…

うちはイタチは誰よりも観察眼に長けた忍だというのは異論反論無いはずです
それはミナトより自来也より件のトビよりもです

そのイタチが幾度もマダラと言っているのです
トビはイタチにもサスケへの昔話と似たような話をしてるはず
しかしイタチは嘘を見抜いてトビより先にサスケへ伝えたのだと考えています

  • << 28 ガマケンさん!仮にマダラ自身の体としたら、同じ年頃の初代火影、その孫である綱手から逆算して考えても既に100歳近く(親達が20で子供を産んだ計算)で自身でも形骸化した存在と言い、自分の腕を直すのもまるで人形を直すかの様ですし、大蛇丸&メガネくん(名前度忘れ🙇)の見せた棺 の中はおそらくマダラの体ではないかと思うんですよ😥なので精神はマダラ、体は他の誰かではないでしょうか💧

No.18 10/07/20 18:31
のろのろびーむ ( q5oV )

うちはヒスイをあれだけ前に名前出しといて未だ顔を出さないのはなんかあるんですかね😊❓

名前だけしかわからない人って他に居ますか⁉

  • << 24 のろのろびーむさん…者の書と闘の書などあさりましたが名前だけの人が見つかりませんでした。 あと、ダディさん…ダンゾウの回想で二代目はあれで死んだんでしょう。はっきりしてないけど。しかし怪しい。 それは、今回のジャンプでミナトが『二代目や俺以上の時空間忍術』と言ってるようにあの時時空間忍術で逃げれたかも。 あっ💦まさかトビの身体は…二…まさかね…

No.19 10/07/20 18:55
普通の人19 

残念ながらオビとではありません

No.20 10/07/20 19:04
ダディ ( 30代 ♂ uKASi )

うちはカガミは2代目、3代目、ダンゾウらと共に任務遂行していた描写がダンゾウの回想時にあったが、その後どうなったんだ?

  • << 27 うちはフガクと比べてどちらの方が可能性が高いと思われます?

No.21 10/07/20 21:20
匿名さん21 

仮面の下は岸本先生でしたっていうのが一番笑える気がしました。
実は自分も登場人物に入っていたという感じ。

No.22 10/07/20 22:39
ロックオン ( iUwW0b )

こんばんは皆さん、宜しくお願いします。

お面の方は螺旋丸、おもいっきり当たってましたが一命とり留めているんですよね昉
ダメージどうやって回復するのかな。。側近の医療忍者いるのかしら…
最後のコマ、飛雷神二ノ段は、三の段、四の段…って更に大技続きがあれば見たいなぁ~昀


菊渡さん、ローソン行きました溿ポテチ買っちゃった。。昨日マックでパラパラマンガもゲットしました昉はずかしい~
映画は行きますよ溿
菊渡さんやこちらにお集まりの方々とご一緒にみたら解説とか楽しそう兊

No.23 10/07/20 23:31
菊渡 ( 1Csnj )

>> 22 恥ずかしくないですよ(笑)

7月31日土曜日ですよね。来月話しましょう👍

No.24 10/07/21 00:27
菊渡 ( 1Csnj )

>> 18 うちはヒスイをあれだけ前に名前出しといて未だ顔を出さないのはなんかあるんですかね😊❓ 名前だけしかわからない人って他に居ますか⁉ のろのろびーむさん…者の書と闘の書などあさりましたが名前だけの人が見つかりませんでした。


あと、ダディさん…ダンゾウの回想で二代目はあれで死んだんでしょう。はっきりしてないけど。しかし怪しい。

それは、今回のジャンプでミナトが『二代目や俺以上の時空間忍術』と言ってるようにあの時時空間忍術で逃げれたかも。

あっ💦まさかトビの身体は…二…まさかね…

No.25 10/07/21 00:41
ダディ ( 30代 ♂ uKASi )

>> 24 いやオレが言ってるのはカガミの事だよ

No.26 10/07/21 00:54
菊渡 ( 1Csnj )

>> 25 💦すいません💧

勘違い🙇うちはカガミはわからないです。

No.27 10/07/21 06:12
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 20 うちはカガミは2代目、3代目、ダンゾウらと共に任務遂行していた描写がダンゾウの回想時にあったが、その後どうなったんだ? うちはフガクと比べてどちらの方が可能性が高いと思われます?

  • << 29 カブトが仮面の男に対しキミはって言ってる事からカガミの可能性が高いと思うね。

No.28 10/07/21 06:43
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 17 またまた、よろしくお願いします いちいちミラーさんに解釈させるような不器用なガマケンです レス内容により誤解を与える部分もあるかと思います… ガマケンさん!仮にマダラ自身の体としたら、同じ年頃の初代火影、その孫である綱手から逆算して考えても既に100歳近く(親達が20で子供を産んだ計算)で自身でも形骸化した存在と言い、自分の腕を直すのもまるで人形を直すかの様ですし、大蛇丸&メガネくん(名前度忘れ🙇)の見せた棺 の中はおそらくマダラの体ではないかと思うんですよ😥なので精神はマダラ、体は他の誰かではないでしょうか💧

No.29 10/07/21 08:11
ダディ ( 30代 ♂ uKASi )

>> 27 うちはフガクと比べてどちらの方が可能性が高いと思われます? カブトが仮面の男に対しキミはって言ってる事からカガミの可能性が高いと思うね。

No.30 10/07/21 08:21
ガマケン ( 6TXdj )

僕もその線が可能性としては強いとは感じています

でもあらゆる可能性の一つとして考えてます

カクズと同年代でありカクズの能力からして本人そのままの可能性はあるなと感じます(もちろん更なる異能さで)


個人的に望ましいのはビジュアル若いマダラの風貌のままで荒れ狂ってほしいのでミラーさん寄りが希望です(そうなれば…すべてが元に戻るのだの謎解きにもなりますね(元の身体を手に入れる)

No.31 10/07/21 15:33
ダディ ( 30代 ♂ uKASi )

カブトが仮面の男に対し今はマダラと名乗ってるようだけどって言ってる時点でトビがマダラ本人だという可能性は限りなく低いんじゃね?

No.32 10/07/21 22:13
ナルコ ( RJMH0b )

転載① 503 ミナトの屍鬼封尽!! ミナト螺旋丸、マダラに当てる そのすきに、マダラの体に飛雷術のマーキング マダラ左手負傷 マダラ、離れるもマーキングで、すぐミナトにクナイで刺される ミナト、マダラに契約封印。契約封印することで九尾はマダラの言うことをきかなくなる 九尾の眼から写輪眼の模様が消える イルカママ、イルカ庇って負傷 イルカパパ、逃げろ イルカ とーちゃんとかーちゃんと一緒じゃなきゃ~~~~ 木の葉が壊れていく 九尾木の葉の外へ出ていく 三代目筆頭に、皆で攻撃 マダラ、いずれ九尾は俺のものになると言いながらダイゾン イルカ、誰かわからないけど上忍に連れて行かれる 紅パパ 紅 カカシ ガイを説得。二代目がダンゾウ、ヒルゼンに言ったようなこと。 九尾セロ吐こうとするが、ミナト、ガマ文太を口寄せ ミナト、クシナに 少しの間九尾を抑えていてくれと言いながら 時空間忍術で、遠くへ 飛んだ場所はナルトとクシナがいる場所 ミナト、もうチャクラがなくなりつつある クシナ、息絶え絶え鎖を出し九尾捕獲 泣くナルト クシナは覚悟を決め、

No.33 10/07/21 22:15
ナルコ ( RJMH0b )

転載②
九尾を引きずりこんで死ぬわと言う

ミナトの愛の告白。
クシナの愛の告白。
ミナト泣く

ミナト、クシナの覚悟は違うものへと。
クシナのチャクラはナルトの再会のためにと。八卦封印。
九尾のほうは屍鬼封尽すると。

止めるクシナ
ミナトは九尾の半分だけ自分に封印
半分を八卦封印でナルトへ

この子は未来を切り開いてくれる。
なんたって俺たちの息子なんだから。

印を結んで
屍鬼封尽!!

イルカ両親
紅父親
初登場だよね。
横顔+怒鳴ってる顔だから、あんまり可愛くないけど
紅の眼は、お父さんの眼そっくり。

三代目に伝わってない。
てか、三代目役に立ってない。
ミナトが屍鬼封尽したら
ミナトも、クシナも死んじゃうんだよね?
亡骸のそばに、泣いてる赤ちゃんナルトって光景を
思い浮かべるだけで泣ける。

ってよりわ、攻撃シーン無。
みんなに次々攻撃しろ!みたいな事しか言ってない。
あと、最後にシキフウジンしたところ?するところ?に
来たっぽいけど、1コマだけだから
わからない。

No.34 10/07/23 23:05
ロックオン ( iUwW0b )

ね、今日何の日?サスケ君のお誕生日
トマトが好きなしし座Ⅵ中忍試験の時の獅子連弾…カッコ良かった~溿

No.35 10/07/25 12:51
普通の人35 

過去編はうれしいけど
今ナルトがどうなってるか
思いだすのに10分かかりました

No.36 10/07/27 01:33
匿名さん1 ( ♂ )

今週のジャンプ読みました


ストーリーも最高でしたが、なによりもトビラ絵✨

ミナトとクシナとナルトの何気ない日常生活
ナルトたちにあんな楽しそうな生活してほしかったですね😭


今までのトビラ絵の中でもあれは一番好きでした
ひさしぶりに心が和みました☺

No.37 10/07/27 06:22
シュウ127 ( 20代 ♂ OlEU )

昨日ジャンプ読みました😃

ミナトめちゃめちゃカッコいい😭

ミナトとは、この後はペイン戦まで会えない…
クシナとは、精神世界の九尾戦まで会えないのですね😭

俺も似たような感じだから、ちょっとだけ気持ちわかる……
辛いとき、笑いたいとき、一緒に居れないのは、辛いもんさ……

親も子も

1さんと同じで扉絵あれは良いですね✨

もし九尾事件が起きなければ、あんな感じだったんですかね☺

なごみます☺

No.38 10/07/27 16:57
ガマケン ( 6TXdj )

これで、親も兄弟も居ねーお前に何がわかる!ってサスケのセリフにナルトは反論材料が出来たわけですね。

No.39 10/07/28 21:35
ロックオン ( iUwW0b )

今週は親が子を思うセリフにパワーポイント強調されてたような…淏
30日の新聞はどんな登場なのかな~溿ワンピースの時は何面もあったよねⅥ

No.40 10/08/02 00:19
菊渡 ( 1Csnj )

NARUTO💧すばらしい漫画だ。感動した😂

No.41 10/08/03 05:56
匿名さん21 

ここからどう展開していくんだろうか?
とにかく仮面の男は許せねぇ~みたいな事になるのかな?

No.42 10/08/03 18:45
のろのろびーむ ( q5oV )

お久しです😥

今日ふと仮面の男の正体はカブトがトビに接触した時に見せた奴なんじゃないかと思いました😊

イタチが殺したとされるヒスイ、トビ、仮面の男全て同一人物‼けれど仮面の男(ヒスイ)は身転身❓により新たな肉体を操ることで復活💦なので術を使っている間の身体は動けずそれをカブトが手に入れた的な

No.43 10/08/03 19:19
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 42 確かにそれだとヒスイの可能性はありますね😁もちろんフガクやカガミやレベルの高そうな人の可能性も出てきますが💧自分も仮面の正体の体だと思います。

それと、今日、単行本読んでて思ったんですけど、ナルトのコメント「お前の中にも」とカリンがナルトの九尾のチャクラを感じて「暗い…!これはまるで…ってやっぱりサスケには九尾のもう半分が居そうですよね?人柱力って死んだら尾獸も死ぬ、なら九尾の人柱力同士が戦って片方が勝った場合って共倒れするから二人が戦えば二人共死ぬってナルトは言ったのかな?長文失礼しました🙇

  • << 54 陰のチャクラの九尾が もう半分をナルトにだから 本当に九尾関係なのかな? 横入りすいません
  • << 55 陰のチャクラの九尾をミナトが もう半分をナルトにだから 本当に九尾関係なのかな? 横入りすいません

No.44 10/08/03 21:30
天然黒髭 ( ♂ gotU0b )

>> 43 すみません。単行本読んでないのでわからなくなったのですが、ヒスイ、フガク、カガミってそれぞれだれなのですか?どういう人物か教えてもらえるとうれしいです。

No.45 10/08/03 22:21
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 44 ごめんなさい、自分はヒスイは知らなかったです🙇イタチがまだ木ノ葉に居た時のイタチの監視役のシスイと勘違いしてました💧 フガクはサスケ、イタチの父親。カガミはダンゾウの回想に出てきたうちは一族です。

No.46 10/08/03 23:24
ロックオン ( iUwW0b )

「ありがとう」…素敵な言葉ですね。あの状況で忍として、四代目としての役目、母親としての役目を冷静に伝える事出来るミナトは大きい。痺れました。

次回は鬼鮫さん、ガイ先生あたりの絡みに飛ぶのかな~蓜



今日は誰かのお誕生日かな?と、調べてみましたⅥ
五代目目・綱手さん!
おめでとう尞

今日、PCでこちらの板3スレ目を全レス一覧で閲覧しました!
ミラーさん、ここ最近、お誕生日迎えられたかな(o^_^o)おめでとう
…あ、違っていたらごめんなさい昉

No.47 10/08/03 23:26
のろのろびーむ ( q5oV )

恥ずかし😭

シスイのつもりで打ってました😱💦💦


自分もミラーさんと同じ様に考えてます🎵
ただサスケのチャクラには九尾の存在を感じないので何か別の九尾関連のモノが隠されてるかと⤴

No.48 10/08/04 01:02
ハク ( iaKU )

一つ閃きました🌟。

トビの事なんですが‥。
やはり、うちはカガミ じゃないかと。
ものすごく裏読みなんですが‥、手掛かりは シスイ です。
おそらく、カガミとシスイは兄弟もしくは親族なんじゃないかと。
根拠は、ズバリ名前です。カガミ・シスイでピン💡ときました‥「明鏡止水」の四字熟語です。
今までの妄想考察とは違うアプローチですけど‥いかがでしょうか❓

No.49 10/08/04 05:56
ミラー ( 30代 ♂ e0YXi )

>> 48 明鏡止水オモシロイアプローチですね😁ありかも😃

それとロックオンさん!自分は29日に誕生日でした。うちはの誰か(忘れた💧)と綱手に近いと言えば聞こえは良いですが、せんだみつおと同じ誕生日です💧ナハ!ナハ!

  • << 51 ✋😏やめておけミラー(さん) ✋😏そんな技(ギャグ)は俺には効かない

No.50 10/08/04 09:47
ハク ( iaKU )

>> 49 そう言ってもらえると嬉しいです☺。

二代目がヒルゼンを火影に指名した時、ガーン(;□;)ってなったのはダンゾウだけじゃないと思うんですよね‥。
しかも、任務中に指名‥。雲隠れ相手のかなりのSランク任務だったんですかね‥。


あと、誕生日ネタですけど‥自分も調べた事あります‥同じ日のキャラいました‥‥サクラだ‥‥ちょっとだけ嬉しい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧