仕事ができない…⤵⤵
私は今年の8月で社会人3年目になります。
ですが、仕事が全然できません…😢
直上司から何回も呼び出されて2人で話し合っても、自分の行動が改善できないんです。
頭では分かっているのに、行動にうつせない…。どうして行動にうつせないのか、自分で分からないんです💦
私には生まれつき障害があって電動車椅子で生活していますが、直上司曰く「障害者だからと言って甘えている」から行動にうつせないと言われています。
自分では全くそんな風に思っていないのですが。。
でも行動にうつせない=甘えている、ということなんでしょうか😫?
契約社員のためもうすぐ更新の時期になるのですが、このままでは更新できないと言われました⤵
どなたか仕事の悩みについて話を聞いて頂けませんか😢💦💦
新しいレスの受付は終了しました
>> 82
お返事遅くなりました💦
試験と実践は違う…確かにそうですね😓
まずはエクセルに慣れて、仕事上で何が必要か考えた方がいいかもしれません。
あ…
連続でごめんなさいm(_ _)m
追記。
一度で理解できる人は少ないです。
上司であっても、それは変わりません。
どうしようと悩んで、脱線してしまう方が問題です😅
私もよくやりますが、相談してくれたら良かったのに😢と言われます。
また、別の部署の人と仕事をしていたとき、口頭で相談していても、双方に勘違いがありました。
言葉だけでなく、メモを取ったり、図を使うなどした方が、理解をしやすく、ズレが少ないのではと思います。
- << 87 どうもありがとうございます😌 更新できて良かったです😢✨ あと、アドバイスもたくさん頂けて嬉しいです‼ ・質問はまとめる ・伝わりやすいように工夫する …なるほどー‼ これから実践してみます💨 とっても勉強になりました✨✨
>> 79
うーん…(-"-;)
資格をとると、目に見えるものにはなるけど、
試験と実践は違うことに注意してね😄🎵
あと、私がよくやることですが、相…
お返事遅くなりました💦
試験と実践は違う…確かにそうですね😓
まずはエクセルに慣れて、仕事上で何が必要か考えた方がいいかもしれません。
あとはやっぱり相談ですね‼
上司以外の人にはすぐ聞けるのですが、恐怖心から上司になかなか相談できなくて…。
「まだこんなことも分からないの⁉やっぱり理解してなかったんだね」とか言われたらどうしようとか考えてしまうんです。。
いつも上司にはどんな風に相談していますか?
- << 84 契約更新おめでとうございます💓 良かったですね😄 上司に報告、相談するとき、質問をため込まず、一つにしています。 そうでないと、いろいろごちゃごちゃにしてしまうので…。 後はメールやテキストファイルにまとめて、それを見ながら報告したり…です🐤 なによりも上司が優しいので、かなり助けられてます😅
- << 85 連続でごめんなさいm(_ _)m 追記。 一度で理解できる人は少ないです。 上司であっても、それは変わりません。 どうしようと悩んで、脱線してしまう方が問題です😅 私もよくやりますが、相談してくれたら良かったのに😢と言われます。 また、別の部署の人と仕事をしていたとき、口頭で相談していても、双方に勘違いがありました。 言葉だけでなく、メモを取ったり、図を使うなどした方が、理解をしやすく、ズレが少ないのではと思います。
>> 77
どうもありがとうございます😢💦
エクセルなかなか使いこなせなくて…。
実はMOSという資格を取ろうかと検討中なんです💡
勉強にもなるし、資…
うーん…(-"-;)
資格をとると、目に見えるものにはなるけど、
試験と実践は違うことに注意してね😄🎵
あと、私がよくやることですが、相談が苦手なので、「今、どんな感じ?」と聞かれた時には間違ってはいないものの、脱線目前ってことがよくあります(笑)
焦ったとき、迷ったときこそ、相談した方が頼まれた形に近いものになるのではないでしょうか?
- << 82 お返事遅くなりました💦 試験と実践は違う…確かにそうですね😓 まずはエクセルに慣れて、仕事上で何が必要か考えた方がいいかもしれません。 あとはやっぱり相談ですね‼ 上司以外の人にはすぐ聞けるのですが、恐怖心から上司になかなか相談できなくて…。 「まだこんなことも分からないの⁉やっぱり理解してなかったんだね」とか言われたらどうしようとか考えてしまうんです。。 いつも上司にはどんな風に相談していますか?
>> 75
エクセルって、いろいろできるよね💡
時間がある時にいろいろ触って、遊んでみるのも良いかもです🐤
遊んでただけが意外とツールを使いこなすきっか…
どうもありがとうございます😢💦
エクセルなかなか使いこなせなくて…。
実はMOSという資格を取ろうかと検討中なんです💡
勉強にもなるし、資格も取れるしいいかなと思って…♻
まだぼんやり考えているだけですが💦💦
- << 79 うーん…(-"-;) 資格をとると、目に見えるものにはなるけど、 試験と実践は違うことに注意してね😄🎵 あと、私がよくやることですが、相談が苦手なので、「今、どんな感じ?」と聞かれた時には間違ってはいないものの、脱線目前ってことがよくあります(笑) 焦ったとき、迷ったときこそ、相談した方が頼まれた形に近いものになるのではないでしょうか?
→続き
凹んだ原因は、上司から頼まれたエクセル作成がちゃんとできなかったからです⤵
データを集めてエクセルにまとめる、という仕事を初めて頼まれたのですが…ダメでした💦💦
詳しい失敗要因は、焦ってしまったことです。
上司から「できるとこまでで良い」と言われていたのにも関わらず、初めて頼まれたことが嬉しくて、今日中に完成させたい!と思って焦って作ってしまったんです。
そのため上司からのメールの指示を見落としてしまい、ちゃんと指示を再確認しないまま提出してしまったんです。。
次からは絶対にこんな失敗はしません‼
自分の不甲斐なさを痛感しました…⤵⤵⤵
- << 80 失敗して学ぶ☝ そして 凹んでも 前向きに☝ リフレッシュも出来たしよかったね☺ いい子だ☺ 焦らずになぁ~
皆様、ご無沙汰しております💦主です。
ずっとお返事できずにすみませんでした💦💦
実はこの間の凹んだ直後から、ちょうど旅行に行っていたのです😓
「旅行に行く気分じゃないなぁ…」とか思っていたのですが、計画を立ててしまっているので、気持ちを切り替えて行ってきました💨
気分もリフレッシュして、昨日から仕事を再開しています💡
続く→
今晩は。
その後調子は如何ですか。ご自身で可能なことをピックアップして可能な範囲で一個一個消化されては如何ですか😆
余り自分を責めないで時にはマイナスな気持ちをアースしましょう。
私のアースの仕方は時々木々を触ったり、地面に逃がしたり、他所の子供と触れあったりします😄
ちゃんと一人一人にお返事せずにすみません💦
今日、やってしまいました…。
上司から頼まれた資料作り、またちゃんと出来なかった。。
せっかくアピールするチャンスだったのに。
せっかく上司がチャンスをくれたのに。
落ち着けばちゃんと出来たはずなのに。
何をしてるんだろう、私は…。
みなさんにもこんなに応援して頂いているのに、すみません。。
悔しすぎて涙も出ません。。。
やっぱり私は何も変われていないのかもしれません。。
また今度詳しく書きます。
今はちょっと凹ませて下さい⤵
主さんこんにちは😃
なんだか健気にがんばってるのでレスしてしまいました🌼
私も事務職で8年働きましたが、始めは失敗だらけで💦
入社2日目で上司に「ばか」と言われ😭散々なスタートでした。
でも、最後の方は仕事仕切ってましたし、がんばってれば必ず成長しますよ😃
あと、教えてもらう時は、自分が分からない部分を簡潔に相手に伝える努力をするといいですよ💡
一から言うのでなく、
「全体的の流れは分かりましたが△△だけ理解できないので教えていただけますか?」とか🙆
聞いた後は「ありがとうございます」て明るく言えば大丈夫‼
上司さんにも頑張り認めて貰えるといいですね💡がんばって💪
大きな声でハキハキと話せないのは、話す内容に自信がないからではないの??
自分で調べる前に答えを聞いてしまうのは、
答えの出し方を知らないんでないの??
主さんの会社では
「○○まで調べて××まで理解しましたが、△△が分かりません」というように聞かなければいけないの??
それ、誰かに指示されたの??
>> 59
ありがとう 私の心配をする 余裕が出てきたね✌ いいことだよ☺
私も調子いいよ 先々週は 生理前に刺激物を食べたのがダメだったみたいで …
そらさん、お疲れさまです💡
体調が良好とのこと、安心いたしました✨私も先週から生理がきて厳しかったですが、無事に乗りきりました😒笑
休日に友人+学生時代の恩師と飲みに行ったのですが…みんな同じような仕事の悩みを持っていました💦
だから辛いのは私だけじゃないんだと再確認しました。
もうお孫さんもいらっしゃるんですね💥きっとそらさんにとっての癒しではないでしょうか?✨
- << 63 ほんとに 落ち着いてきたよ 文章も内容も☺ いい子だね💕 がんばってるよ☺ 自分を信じて! 私もがんばるのをやめて療養中💕 孫は癒やしよ😁 でも やることが山のように溜まるのよ💧 三者懇談はあるわ 市役所に書類を出しにいかないとあかんわ~病院に薬ももらいにいかなあかんし💧 ぼちぼち ぼちぼち で頑張りながら頑張らず で病と戦いまする👮 お互い ファイト!✌
>> 56
そらさん、こんばんは🍀
前より文章が読みやすくなっていますか⁉それなら良かったです😢✨
ストレス発散はできているかと思います💡
趣味をし…
ありがとう 私の心配をする 余裕が出てきたね✌ いいことだよ☺
私も調子いいよ 先々週は 生理前に刺激物を食べたのがダメだったみたいで 喉の違和感 脱力感が4、5日続いたよ😢 今は外に行く練習をして 娘と孫と買い物にもいけるようになったよ まだまだ 薬にはお世話になってるけど 薬のランクも下がったし のんびり治療中ですよ~✌ お互い 焦らず ゆっくりでね 人に恵まれてるから主さんは大丈夫だよ 自信もて!☝☺
- << 61 そらさん、お疲れさまです💡 体調が良好とのこと、安心いたしました✨私も先週から生理がきて厳しかったですが、無事に乗りきりました😒笑 休日に友人+学生時代の恩師と飲みに行ったのですが…みんな同じような仕事の悩みを持っていました💦 だから辛いのは私だけじゃないんだと再確認しました。 もうお孫さんもいらっしゃるんですね💥きっとそらさんにとっての癒しではないでしょうか?✨
報告日記✏ここ数日
なかなか毎日は変化がないので、まとめてみました💡笑
ここ数日で実感したこと…自分で気付いていながら中々直せないことが2つあります。
1つ目は声。
元々声が小さいのに加えて、自信がないためモゴモゴ話してしまうんです💦
良く色んな人に「えっ?」と聞き返されます😫
なので、もっと大きな声でハキハキと話すように心掛けていきます‼
2つ目は調べる。
これも小さい時からそうなんですが…自分で調べる前に答えを聞いてしまうんです💦
自分の出した答えが間違っていて、指摘されるのが怖いから。。
「○○まで調べて××まで理解しましたが、△△が分かりません」というように聞かなければいけないのですが、まだちゃんと出来た試しがないです⤵⤵
この2つも克服しなければ…。
社会人って難しいな、とつくづく実感します。
>> 54
始めのスレに比べたら 上手にわかりやすく 読みやすい 文章になってきてるよ✌ 後はストレス発散と緊張をほぐす 事も考えていかないといけない…
そらさん、こんばんは🍀
前より文章が読みやすくなっていますか⁉それなら良かったです😢✨
ストレス発散はできているかと思います💡
趣味をしたり友人と話したり…。一番理解してもらえる先輩方にも話を聞いてもらえるので、ストレスはあまり溜め込んでいません✨
緊張は…もっと自分に自信を持たないとダメですね💦
そらさんは体調はいかがですか?
マイペースにちょっとずつ行きましょう🎵🎵
頑張りすぎは禁物です⚠
- << 59 ありがとう 私の心配をする 余裕が出てきたね✌ いいことだよ☺ 私も調子いいよ 先々週は 生理前に刺激物を食べたのがダメだったみたいで 喉の違和感 脱力感が4、5日続いたよ😢 今は外に行く練習をして 娘と孫と買い物にもいけるようになったよ まだまだ 薬にはお世話になってるけど 薬のランクも下がったし のんびり治療中ですよ~✌ お互い 焦らず ゆっくりでね 人に恵まれてるから主さんは大丈夫だよ 自信もて!☝☺
>> 47 報告日記✏7/20 今日、直上司・上司・私の3人でコーヒーを飲みながら雑談の延長で話を切り出してきました。 結果的には直上司に理解して頂き… 始めのスレに比べたら 上手にわかりやすく 読みやすい 文章になってきてるよ✌ 後はストレス発散と緊張をほぐす 事も考えていかないといけないね 自信もだいぶ、出てきたし、自己暗示をかけるのも いいよ 自分は出来る 大丈夫 完璧だ!ってね でも よく がんばってるよ💪 私も見習わないといけないよ😭
- << 56 そらさん、こんばんは🍀 前より文章が読みやすくなっていますか⁉それなら良かったです😢✨ ストレス発散はできているかと思います💡 趣味をしたり友人と話したり…。一番理解してもらえる先輩方にも話を聞いてもらえるので、ストレスはあまり溜め込んでいません✨ 緊張は…もっと自分に自信を持たないとダメですね💦 そらさんは体調はいかがですか? マイペースにちょっとずつ行きましょう🎵🎵 頑張りすぎは禁物です⚠
ハンドルネーム付けました💡改めて宜しくお願いいたします🍀
もう一度今日のことを振り返ってみたのですが…。
やっぱり他の人と一緒なのは不味かったかもしれないです💦
直上司からしてみれば「誰かフォローしてくれる人がいないと、自分だけじゃ話せないの⁉」って思いますよね…?💦💦
でも後悔はしてません。
自分1人じゃ不安と恐怖で、どうしても話せなかったんです…。。
今度直上司と2人だけで話す時があったら、今日のこと指摘されるかもしれませんが…その時はその時‼
この考えはダメでしょうか?💦
報告日記✏7/20
今日、直上司・上司・私の3人でコーヒーを飲みながら雑談の延長で話を切り出してきました。
結果的には直上司に理解して頂きましたが…なんだかモヤモヤします♻
話終わった後、やはり緊張で自分は何をどう言ったのか分からない所もあり💦
上司のフォローのおかげで無事に話せた感じです。
話も大した内容じゃないのに、わざわざ上司に居てもらわないと話せない自分が不甲斐ないです⤵⤵
でもとりあえず一段落できたので良かった…かな⁉
そういえばそろそろ契約更新面談があるはずなのに、何も連絡がない…💧
ドキドキです😣💦💦
- << 54 始めのスレに比べたら 上手にわかりやすく 読みやすい 文章になってきてるよ✌ 後はストレス発散と緊張をほぐす 事も考えていかないといけないね 自信もだいぶ、出てきたし、自己暗示をかけるのも いいよ 自分は出来る 大丈夫 完璧だ!ってね でも よく がんばってるよ💪 私も見習わないといけないよ😭
報告日記✏7/16
直上司が不在のため、気持ちにゆとりを持って仕事ができました💦
ここでちょっと予想外の展開が。
実は、ある話を直上司にしなければいけないのですが、緊張でなかなかできず、ダラダラと先延ばしにしていたんです。
どう話をしていいか分からず、いつも相談にのってくれる他の上司に聞いてみたところ…。
「じゃあ私を交えて3人で話そう。フォローしてあげるから」ということになりました…💦
あぁぁ他の上司を巻き添えにしてしまいました‼💦
せっかくの好意を断るのも…と思い、今度3人で話してきます。
当日上手くいくように、話をまとめていきたいと思います😣💦
みなさま、どうもありがとうございます😢✨✨
今日から早速始めてみたいと思います。
ご興味がありましたら、覗いて頂けると嬉しいです😌💡
✏報告日記✏
今日はいつも通りの1日でした。
でも、なるべく注意して、周りにアンテナ張って、些細なことでも確認して…。
いつも確認しないことも確認してみました💡
「前回は○○でしたが、いかがいたしますか?」と言えたのが嬉しかったです✨
反省点として他の上司に「○○は大丈夫ですか?」と聞いてしまったこと…。
上司なのに大丈夫ですか?って‼
宜しいでしょうか?なのにー‼‼
緊張で敬語が出てこない…。。
次からはもっと頭でシュミレーションしてから話さなくては💦
ちなみに、提出物は昨日でOKがでました。修正4回目です💧
でもこれは確か最短記録💡
修正なし・1発OKが出るように頑張らなくちゃ💨
誉めて貰おうと思うと、地獄の不幸に陥るので、止めにきました👮
❌誉めて貰おう
⭕役に立とう
ありがとうを求めるのでなく、
"何事もなく進むようにする"こと。
"ご自分が一人で経理や会社を動かしているとしたら"、どういう書類が良いか、どうしていかなければならないか
感情を挟まず、この視点から見れる"仕事師"になれれば完璧。
👮👮👮
>> 26
5と12です ネーム 変えましたよ
皆さんから 沢山 意見をもらえて よかったですね 心配で今日 覗いたのでお返事 書きました☺ その後…
そらさん、どうもありがとうございます😢✨
その後もなかなか上手くいかず…ですが、自分なりにあの手この手で攻めています💨
今までは怒られるのがイヤで逃げてばかりで、何もしていなかったので…💦
胸張って辞められるようになるまで、仕事続けたいです✨
- << 37 その気持ちが大事! いい顔になってきてるのが文章でわかるよ☝ 私も実は心の病 鬱とパニック障害で大変なんだ☺ でも がんばってるよ 心の病だから がんばったら ダメなんだけど😭 うふっ☺ ゆっくり のんびり 自分のペースで… 反省はしてもいいけど悔いは残さぬよう… 自分のために がんばろう💪
>> 27
SEみたいな技術者関係の仕事をやってます😄
報連相はその後いかがでしょうか?
私はなるべく1から説明するように心掛けてます。
それでも、いきなり細かいから質問をしてしまい、よく解読されています(笑)
日々練習です🍀🐤
- << 33 いつもレスありがとうございます✨ 技術系ですか‼かなり大変な仕事ですよね💦 報連相は、1歩踏み込んでするように心がけています。 以前は報告する時は「○○でした」で終わっていましたが、今は「○○でしたが、××はいかがいたしますか?」とその先を聞いたりしています。 言いたいことをまとめて伝えるのって難しいですよね😞 あとはこの間ボロボロだった提出物を明日また再提出するので、今から作り直します💦
5と12です ネーム 変えましたよ
皆さんから 沢山 意見をもらえて よかったですね 心配で今日 覗いたのでお返事 書きました☺ その後 がんばってますか? 無理せず 自分のペースでがんばらないと 後がつらくなりますよ☝会社以外では いい上司なら まだ いい人ですよ会社をやめるのは簡単だよ 辞める時は自分がここまでがんばったから誉めてあげよって所まではがんばってみてね それで辞めたらいいよ☺ また 覗きにくるね💕
- << 32 そらさん、どうもありがとうございます😢✨ その後もなかなか上手くいかず…ですが、自分なりにあの手この手で攻めています💨 今までは怒られるのがイヤで逃げてばかりで、何もしていなかったので…💦 胸張って辞められるようになるまで、仕事続けたいです✨
キツい!と言われるでしょうが…
主さんの視点が間違ってるからです。
"経理を預かる上司の立場"を理解してないと、"出来てない"と言われるでしょう。
私もそれが解るまで何時間も別室で怒鳴られました。
男性さえ2ヶ月で辞めてしまう上司。
周りはみんな優しく言ってくれました。
でも、周りができてると思っても、その人が出来てないと言えば出来てないと気づきました。
その上司がその書類を使って誰に何を言うのか、どういうことをするのか、それを理解しつつ、進めつつ、確認しつつ…
上司が間違って"ごめんなさい"を言わないなんて思うことこそ間違ってますよ。
これを理解したら誰からも文句言われません。
悩みが消えることを心から祈ります!
- << 31 レスありがとうございます✨ なるほど…おっしゃる通り、私の視点が間違っているから上司に怒られるし、出来ないんだと思いました。 上司の立場をきちんと理解出来ていないのかもしれません。。 まだ上司から1度も誉められたことがありません。だから「出来たね!!」と誉めてもらえるようになりたいです。 上司の立場を考えながら…頑張ります‼
>> 20 レスありがとうございます✨ そうなんです、私も報連相が本当に苦手で…。。 自分ではちゃんと伝えたつもりが、伝わっていないんです⤵ しかも… 障害者の人って結構、ご両親が察してくれる生活を送ってる人も多くて、説明能力が育って無かったりするのかも知れないね。でもそれは今からでも改善できる訳でしょ?メールのやり取りにかんしてはさ、必要最低限相手が質問した事に対する回答だけしたら?聞かれてない事まで答える必要ないよ。説明能力ないなら。だったら聞かれてない事は答えなくて良いんだよ。基本的に聞かない相手が悪いくらいの姿勢で良いよ。でも、文章の基礎位は教科書買って独学で身につけようよ💧社会人なんだからさ。オフィスワークなら障害も余り関係ないでしょ?きっと主はホウレンソウ出来ないのは、いつになっても自分中心の物事の進め方をしてるんだと思う。それは障害を克服する生活では自分が行動しやすくするのに良い側面もあるけれど、会社組織、特に日本の保守的で年功序列的な組織で主を中心に物事すすめる事も主の言葉を相手に解って貰う努力をさせるのも無理だからさ。少し、基礎学習だけ自分で家でしなおしたら良いと思うよ。きっと出来るよ。
- << 30 レスありがとうございます✨ それは…まさに上司に言われた言葉です💦 あなたは両親や友人が支えてくれるのが当たり前になってる。 やってもらうのが当たり前は甘えてる、だから自分から行動できないんだ、と。 社会に出たら、自分が相手に合わせていかなければいけないんですよね。 私どうも相手の立場になって物事を考えるのが苦手で…💦💦 少しずつでも改善していきたいです。 メールもアドバイス頂いた通り、実践してみます‼ どうもありがとうございます✨
>> 20 レスありがとうございます✨ そうなんです、私も報連相が本当に苦手で…。。 自分ではちゃんと伝えたつもりが、伝わっていないんです⤵ しかも… 主さ…先ずは本屋に行って、ビジネス文書の書き方入門みたいな書籍を購入するところからはじめてみたら?あと、上司は主をイビッてやめさせたいんだろうね。で、主も少し鬱気味で判断力無くなってるんじゃないかな?だから普通に判断できることがアワアワして答えれなかったり関係ない事言ったりしてしまうんじゃない?
- << 29 レスありがとうございます✨ メールについては、ビジネス文書の書き方の本を読みました。その本はいつでも見れるように、机に置いてあります。 上司からボキャブラリーが少ないと指摘があったので、まずは小説を読んでいます。 辞めさせたいかは分かりませんが、辞めたら上司も悩みが減って楽になると思います💦 この間上司と話した時も、胃がキリキリしちゃって💧 上手く説明しようと気持ちだけが先走って、空回りしている感じです😢
>> 18
年も近いし、悩みに親近感です(笑)
私は障害は無いですが、主様と同じように報連相に苦手意識があります
そのため、人と話すことに不安感が強く…
レスありがとうございます✨
そうなんです、私も報連相が本当に苦手で…。。
自分ではちゃんと伝えたつもりが、伝わっていないんです⤵
しかも今日、提出物があり内容を確認してもらったら「小学生みたいな文章」と言われ、説明しても「あなたの話は分かりにくくて理解できない」と言われました…😢
できない自分にイライラして涙が出ます💦💦
社会人18さんもお仕事大変だと思いますが、健康が一番なのでお互い無理せず行きましょう‼
- << 22 主さ…先ずは本屋に行って、ビジネス文書の書き方入門みたいな書籍を購入するところからはじめてみたら?あと、上司は主をイビッてやめさせたいんだろうね。で、主も少し鬱気味で判断力無くなってるんじゃないかな?だから普通に判断できることがアワアワして答えれなかったり関係ない事言ったりしてしまうんじゃない?
- << 23 障害者の人って結構、ご両親が察してくれる生活を送ってる人も多くて、説明能力が育って無かったりするのかも知れないね。でもそれは今からでも改善できる訳でしょ?メールのやり取りにかんしてはさ、必要最低限相手が質問した事に対する回答だけしたら?聞かれてない事まで答える必要ないよ。説明能力ないなら。だったら聞かれてない事は答えなくて良いんだよ。基本的に聞かない相手が悪いくらいの姿勢で良いよ。でも、文章の基礎位は教科書買って独学で身につけようよ💧社会人なんだからさ。オフィスワークなら障害も余り関係ないでしょ?きっと主はホウレンソウ出来ないのは、いつになっても自分中心の物事の進め方をしてるんだと思う。それは障害を克服する生活では自分が行動しやすくするのに良い側面もあるけれど、会社組織、特に日本の保守的で年功序列的な組織で主を中心に物事すすめる事も主の言葉を相手に解って貰う努力をさせるのも無理だからさ。少し、基礎学習だけ自分で家でしなおしたら良いと思うよ。きっと出来るよ。
あなたは、あなたなりに頑張っていらっしゃるので無理しないでください。
貴方の強みを、引き出せそうな分野を開拓し貴方らしく笑顔でいられるところで働いたらいかがでしょう?
乙武さんが、著名になってから社会で頑張っている貴方のような方に被害が及んでいるように思います。
健常者は、乙武さんの事実を知らず一人で何でも出来ていると錯覚しています。
そして、誤解したまま社会で頑張っている障害者と乙武さんを比べて「甘えるな」などと言うのです。
乙武も、自分のことだけ考えないで社会にでて生きている障害者ことも考えて行動してほしいと思います。
社会にでて、生きている障害者は、乙武のようにVIP待遇ではないことをわかってほしいと感じます。
私も障害者です。
貴方と同じような目に会い苦しみ自殺未遂まで至り私自身私らしく笑顔で働ける場所を開拓中です。
乙武による障害者誤解に負けずお互い頑張りましょう😃💫
- << 25 お返事遅くなってしまい、すみませんでした💦 私は正直、乙武さんのことをあまり良く知らないのですが…。私は乙武さんはスゴいなぁって思います。 本を出されたりテレビに出たり…努力をされたからこそ、出来ることではないでしょうか。私は見習う点がたくさんあります。 なかなか全てを理解してもらうのは難しいと思いますが、お互い頑張りましょう‼ お互い笑顔で働けるようになりますように…🍀
年も近いし、悩みに親近感です(笑)
私は障害は無いですが、主様と同じように報連相に苦手意識があります
そのため、人と話すことに不安感が強くなってしまい、入社三年目にして、抗不安剤を服用しています
主様はこうならないように、リラックスしてください😄
緊張しないように…は難しいですが、雑談等から恐怖心を取り除いていけたら、
報告でもあなた自身の良さが出てくると思います
周りの方に恵まれて、良かったですね😆
- << 20 レスありがとうございます✨ そうなんです、私も報連相が本当に苦手で…。。 自分ではちゃんと伝えたつもりが、伝わっていないんです⤵ しかも今日、提出物があり内容を確認してもらったら「小学生みたいな文章」と言われ、説明しても「あなたの話は分かりにくくて理解できない」と言われました…😢 できない自分にイライラして涙が出ます💦💦 社会人18さんもお仕事大変だと思いますが、健康が一番なのでお互い無理せず行きましょう‼
>> 13
上司との関係修復は不可能
上司に職場からいなくなってもらうしかない
身体障害者が嫌いな人っているからね
そういう人は生理的に嫌いなんだ
解決策は一つだけ
その上司に言われた言葉、その上司の理不尽な行動を詳しくメモすればいい
それを3ヶ月ほどやったら、またスレあげてくれ
アドバイスするよ
- << 16 またまたお返事が遅くなりすみません💦 レスありがとうございます。 その直上司は、私が障害者だから生理的にムリ、という理由で厳しくしているわけではないと思います。 障害者だからこそ、厳しいんです。他の人より仕事ができなければいけないのに、できていないから。。 仕事以外では優しいんですよ🍀 でも注意された中で理不尽なことはメモするようにしています。 なにかあった時のために😅💦
>> 10
(続き→)
上司も上司で……いつも私がミスをすると「どうして確認しないの⁉」と注意するわりに、自分は何度もミスを繰り返したり…💦
自分の都合で指示が変わったり、私が上司の間違えている所を教えてもごめんなさいを言わなかったり、正直直上司にも問題が色々とあるのです💧
不条理なことで怒られても、私が一番下っ端のため反抗することもできず…。
先輩方からも直上司の良い評判はあまり聞かず、怒られてる私を見て余計に「ちゃんとやってるのに可哀想に…💦」と心配してくれます😓
同僚とは上手くやっていけているのですが、直上司とは恐怖心から上手くコミュニケーションがとれずに悩んでいます😢💦
もともと話下手で、さらに恐怖心が加わり直上司とはちゃんと話すこともできず💧余計に怒らせてしまいます。
どうしたら直上司と上手くコミュニケーションをとることができるか、教えて頂きたいです😢⤵
長々と失礼しました。
(→続き)
私の仕事についてですが、経理事務をしています。
仕事上で関わりがあるのは同じ部署の方達だけです。
今一番できていないのは、報連相です。
自分ではできていると思っていたのですが、「できているつもり」になっていたみたいです。。
先輩達からは「今のままでも十分できてると思う」と言って下さるのですが(実際、できてないよ、とは言えないと思いますが)直上司は完璧主義な方なので、自分の思った通りの行動を私がしないと怒るんです💦
また夜に詳しく書きますね。
みなさま、レスどうもありがとうございます。
一括のお返事で申し訳ありません。
そうですね、説明が全く足りませんでした💦
みなさまからご指摘頂いた通り、私の説明不足も上司が怒る原因なんです💦
メールの書き方や話す時、説明が足りない・何を伝えたいのか分からない、と言われます。
ネットで調べたりやメールの書き方の本を買ってみたりして、実践で使えそうなものは使っているのですが、なかなか上達せず…。
そのため努力がみられない、と言われました。
(続く→)
みんなの言ってる事 わかりましたか?
車椅子なのは わかりました
上司があなたが車椅子なのに 『立って仕事ろ』『高い所の物とれ』『もっと機敏に動け』 など無理な事を言っているなら上司が悪いですが
上司が言っている あなたに対しての仕事の内容などが まったく わからないので アドバイスが出来ないです😭
あのね
何が問題なのかこの本文じゃ解らないんだよ。
そもそもソコから変えないといけないんじゃないの?
重要な改善しないといけない所を他人に説明する気が無くて、解ってるの自分だけでしょ?
アドバイス貰う姿勢が先ず無いし、普段の会話の中で相手に状況や自分の感情や思考を説明する努力がたりないんじゃないかな?
ちょっと具体的にどんな行動が問題視されてるか書いてみてよ。
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仕事を教えてもらえない2レス 45HIT 匿名さん
-
店長を任されるが不安。3レス 60HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
石破総理のコラボ画像作ってくれwww0レス 36HIT 匿名さん
-
仕事の引き継ぎについて2レス 92HIT 通りすがりさん
-
育休明けの扱い6レス 191HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
もしかしたら、あるスレの子はあなたのお子さんかもしれないですね? 成…(匿名さん5)
21レス 528HIT 社会人さん -
パート辞めます!
自分の担当の仕事はほとんどできます。普通に。 完璧とはいきませんが。…(パートさん9)
46レス 1324HIT 事務員さん (♀) -
仕事を教えてもらえない
天罰なんて存在しないようなものなので、そんなものを待つんじゃなくて録音…(正社員さん2)
2レス 45HIT 匿名さん -
中国人のクレーム
何処ぞやの与党が中毒寄りなのは疑いないが、その理由がイマイチ分からない…(お勤めパンダさん13)
13レス 239HIT 社会人さん -
店長を任されるが不安。
よく分からないんだけど、まず口約束で書類ができていない以上、その話は確…(社会人さん3)
3レス 60HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る3レス 114HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 165HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 107HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 89HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
毎晩悪夢を見る
随分ストレスを感じていらっしゃいますね。 働き方で不満があるなら上司…(匿名さん3)
3レス 114HIT パートさん (♀) -
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 165HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 107HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 89HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
131レス 3714HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
60レス 967HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
試用期間満了での解雇
現在試用期間で働いてる方がいます。試用期間は6ヶ月、もうすぐ入社から4ヶ月を迎えるところです。 以…
10レス 169HIT おしゃべり好きさん -
職場恋愛の進め方を知りたい
職場で8つ年上の男性に片想いしています。 相手はおそらく独身です。 一目惚れでしたが、仕事や…
13レス 184HIT anista (20代 女性 ) -
高1男です。上手くいきません。
高校1年生です 僕は今までずっと上手くいってるつもりでした 目指していた県でトップの高校にも入れ…
7レス 133HIT こー (10代 男性 ) - もっと見る