注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

30代でパパ・ママと呼ぶ彼氏

レス13 HIT数 5323 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/05/23 21:25(更新日時)

付き合って4年になる彼氏がいます。
彼氏がこの間、俺の仕事が落ち着いたら籍を入れようとプロポーズをしてくれました。
そして彼氏の実家にご挨拶をしに行きました。
気さくなお母さんで、緊張も少し解れた時に彼氏がお母さんの事をママと言ったのです💦
私の前では親父・お袋と呼んでいたのですが、両親を前にしたらパパ・ママと呼んでいました。
両親も彼氏の事を○○ちゃんと呼んでいました。
30代の息子にちゃん付けで呼んでいる両親、両親をパパ・ママって呼んでいる男性は回りにいなかったのでびっくりというか、申し訳ないけどひいてしまって💧💧💧
彼氏の事は大好きです。でも…ひいてしまう私は、小さい人間でしょうか?

タグ

No.1328755 10/05/23 14:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/23 14:19
ユイコ ( nlbqc )

すみません、本心を言わせていただきます。

えと・・・彼は一人っ子ですか???

パパ、ママと呼ぶのは私の母親姉妹もそうなのでそこは平気ですが
でも両親が子供をチャン付けで呼ぶのはひきます・・・。

確実にマザコン、ファザコン・・・結婚したら大変な感じの家庭な気が・・・。

No.2 10/05/23 14:51
ラブラブさん2 ( ♀ )

いや 確かに ひく…⤵

結婚したら 味方居なさそう💧一人息子は懲りた😂

No.3 10/05/23 15:09
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。
彼氏は、妹さんがいます。妹さんは彼氏の事をにいにいと呼んでいました😅
両親は気さくな感じでしたが、ひいてしまっている私は結婚を躊躇しています。
まだ私の両親にはこの事は言っていません。

No.4 10/05/23 15:11
イケメンさん4 ( 30代 ♂ )

もし別れたとしても、理由が彼氏が両親に対して呼び方が気にくわないからとなると、何か自分が恥ずかしくなりませんか? 自分の両親や友達などにこういう理由で彼氏と別れたと言うたら、どう反応するでしょうか?
人それぞれ小さな欠点がありますから、仕方ないと思うしかないでしょう。

No.5 10/05/23 15:26
社会人さん5 

親を大切に出来ない人も世の中にいるのだから、両親を大切に出来て家族関係が良好な彼は素敵な旦那様になると私は思いますが😌♥

No.6 10/05/23 15:43
ラブラブさん6 

うちの旦那家もそうです😄💦
家族兄弟がパパママ、ちゃん付けで呼び合います💠
しかも親戚の方に対しても、例えばアキラ叔父さんにはアキちゃんって呼んでて、ものすごいカルチャーショックでした💣

20代後半の今でもそうだから、多分30代になってもそうだと思います💦
子どもが産まれたらジージやバーバなどと変えるかもしれませんが🐤

でも、家族だけでなく親戚も皆仲良しな旦那家のこと、私は大好きです💓

No.7 10/05/23 16:05
匿名さん7 

呼び方って結婚を躊躇するぐらい重要なことですかね⁉

私には凄く仲のよい家族なんだろうなって思う程度です。

ママって呼んでたらマザコンなの⁉お袋ならマザコンじゃないの⁉

そんな呼び方ぐらいで引くなら結婚するほど好きじゃないんじゃない⁉
もし結婚しても、一生呼び方の事言いそう。

No.8 10/05/23 16:26
恋愛中級者8 ( 20代 ♀ )

とっても仲のいいご家族なのでは❓

でも呼び方で引っ掛かるくらいならもう少し考えた方がいいかもしれませんね。
他にもそのご家族には主さんにとって衝撃的な習慣があるかも⁉

No.9 10/05/23 19:16
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

私には10歳と7歳離れた兄達がいますがパパ・ママです(両親もお互いにそう呼び合ってます)(・∀・)💡

また、母は私や兄達をちゃん付けで呼びます💡
例えばタクヤだったらタクちゃん的な(・∀・)💡

ですが、子離れ・親離れ出来ていないわけではないです☀

幼少期からの呼び方がそのまま直されずに今に至った感じです😁親戚などもそうなので💡

因みに私は兄達の事を〇〇兄(にぃ)と呼びますよ🐱☀


また兄は彼女さんの前では主さんの彼氏さんと同じ様にお袋とかを使っていたそうです😁

なので呼び方はその家庭それぞれではないでしょうか(・ω・?)

No.10 10/05/23 19:20
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

ママと呼ぶ=マザコン…みたいなイメージがあるのでしょう😅家族の呼び方はそれぞれの家庭で違うと思うし、「ママ=マザコン」の固定観念を無くして、本当にマザコンかどうか見極めたほうが良いと思います。

No.11 10/05/23 21:05
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。
結構、パパ・ママと呼ぶ事は不思議ではないという方が多いですね💦
本当に仲は良い家族みたいです。
あと、彼氏は高校生までママと一緒にお風呂に入ってたとか、今でも週1回はママと一緒に寝るとか…。
家族なら当たり前だよと言ってましたが、私はそういう感覚がないので衝撃的でした😲
これも当たり前なのでしょうか?

  • << 13 一緒に寝るって、一緒の部屋じゃなくて一緒の布団ってことですか? 部屋一緒はまだしも、布団一緒はナシですね😲 高校までお風呂一緒っていうのも有り得ないなぁ💣 幸い、うちは呼び方以外は自立した関係(料理などに文句言わないし、母親と一緒に寝たり腕組んだりしないし、何かあるときは私家族側に配慮してくれるなど)で、海外ドラマの家族みたいなフランクな仲の良さなのでスムーズに受け入れられましたが、もし主さんがそのママから嫉妬されるようなら考え直した方が良いかもです😅

No.12 10/05/23 21:09
恋愛中級者8 ( 20代 ♀ )

>> 11 そ、それは衝撃🔥
私は無理かも💦
いくら仲良いって言っても限度がありますよね💧

No.13 10/05/23 21:25
ラブラブさん6 

>> 11 ありがとうございます。 結構、パパ・ママと呼ぶ事は不思議ではないという方が多いですね💦 本当に仲は良い家族みたいです。 あと、彼氏は高校生ま… 一緒に寝るって、一緒の部屋じゃなくて一緒の布団ってことですか?
部屋一緒はまだしも、布団一緒はナシですね😲
高校までお風呂一緒っていうのも有り得ないなぁ💣

幸い、うちは呼び方以外は自立した関係(料理などに文句言わないし、母親と一緒に寝たり腕組んだりしないし、何かあるときは私家族側に配慮してくれるなど)で、海外ドラマの家族みたいなフランクな仲の良さなのでスムーズに受け入れられましたが、もし主さんがそのママから嫉妬されるようなら考え直した方が良いかもです😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧