不安になりました😨

レス4 HIT数 2136 あ+ あ-


2010/04/14 07:04(更新日時)

先日、祖母を整形外科に連れて行った時の事なんですが…

病院に私の知人が勤めていて、その人は医療事務の資格を持っているのは知っていましたが看護師ではありません

ですが、先生に消毒を渡したり、注射を渡したり、まるで看護師みたいなお仕事をしていました😨
そのような仕事は資格がなくてもしていいのですか❓
注射を渡し間違えたりしないのか不安になりました😨💦

また、もし違法なら、どのような機関に相談すればいいのでしょうか🙇❓

No.1297059 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

実際に処置はされてはいないですけど
看護助手としてなのか
医療事務の他に医療秘書の資格を持たれているのではないでしょうか。
もしくは委託されて看護学校へ行き見習いされてるとかはないのですか。
通報はお友達か、関係者に良く尋ねられてからでも遅くはないと思いますけど…。

No.2

前、パートしてた耳鼻科では、無資格でレントゲンや点耳薬を耳に差したり、聞こえの検査、鼓膜の麻酔までさせられてました。

注射と点滴の針刺す以外は看護婦と一緒な仕事できるそうですよ。

No.3

私は人間相手ではなく動物病院で似たような事やってました。
資格はないけど、掃除から受付から手術中の助手?みたいな事まで全般やってました。

しかし注射を打つ等の医療行為は出来ないので、先生の指示通りに点滴の準備をしたり、注射器を出したりする程度でした。消毒液の準備ももちろんしてましたよ。
その程度なら資格なくても誰でも出来る仕事ですからね(^_^;)

No.4

お礼🙇
一括ですみません🙇

無資格でも大丈夫なんですね💦

皆様ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧