2人目妊娠 里帰りは
2人以上出産された方 上のお子さんはどうしましたか? 里帰りしましたか?
また義実家に里帰りされた方 どんな感じでしたか?
2人目をどちらで産むか 迷っています😠
1.自宅近くの(1人目出産したところ)🏥
2.義実家(県内で車で2時間くらい)の近くの🏥
1人目の時 里帰りせず 出産後 かなり大変だったので 1ヶ月でも誰かに頼りたい気もするし 1人目はどうしたらいいか分かりません
でも義実家で出産は 仲は悪くないにしても気を使うだろうし 1人目の時の🏥とはまた様子も違うだろうし💦
長くなってすみません
皆さんの経験を聞かせてください🙇
新しいレスの受付は終了しました
ご自分の実家への里帰りが選択肢にないなら・・・私なら1番かな。同じ病院の方が安心だし、産後も自宅だし。ただ、旦那サマの協力は確実に必要だと思います。1人目と違い、上の子もいるわけですし、1人で2人は本当に大変。旦那サマの協力が得られないなら、病院は違うけど、気は使うけど、義理の実家にお世話になるか・・・って感じかなぁ。
- << 3 1さんありがとうございます🙇 やっぱり同じ🏥の方がいいですよね✨ 2人目なので 1人目の時よりいろいろ分かっているし なんとかなるかな というのが私の意見ですが😊 旦那は1人目の時 仕事が忙しい上に 夜中もあまり寝れず イライラだったので 実家に帰ってくれ が旦那の意見です😒 3ヵ月ぐらいゆっくりしてきてほしいみたいです😭
>> 1
こんにちわ~
私は妊娠7ヶ月で上に5歳の娘がいます😃
私は娘が保育園にいっているのもあるけど、親と居るとストレスがたまるので退院したら、そのまま🏠に帰って普通に生活しようと思ってます✨
旦那にもやっぱり👶みせてあげたいし、実家に帰ると旦那の帰宅時間とか🍴とか気をつかうし💦
生協とか一時たよって、娘にも力を借りて頑張ってみるつもりです😃
もしやって無理なら帰ります😂
無理そうとか、きめつけづ一回チャレンジしてみるのも手ですよ😊
- << 4 2さんありがとうございます🙇 5歳の娘さんなんですね お手伝いできてえらいですね😊 うちは生まれる時は 2歳半の怪獣くんなんで お手伝い無理かな 旦那を1人 自宅に残していくのも心配ですよね💧 1人目の時は 寝ないし泣くし 母乳はでないし で産後うつ状態で😫 今ぐらいの知識があればなんとかなる気がするんですが その時の記憶が😨 自宅の方が ストレスなくていいですよね
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて2レス 59HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 443HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 113HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
保育園時代は主さんのタイムスケジュール全ての項目において30分早かった…(匿名さん2)
2レス 59HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 443HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 147HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 400HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 139HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 286HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 256HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
27レス 400HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 266HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 238HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 142HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 157HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る