教えてください

レス6 HIT数 3546 あ+ あ-

匿名さん
10/06/24 23:53(更新日時)

霊視が出来る方からみて、 スピリチュアルカウンセラーの江原さんがテレビや著書でおっしゃっている事は大体は信用していいと思いますか❓


信じるのは自分次第ですが、江原さんのおっしゃっている事全てを鵜呑みにしていいのか分かりません。


テレビや著書を見るとすごい人だなぁと感じ生きるヒントとして、江原さんの一言一言を頭の中に入れようと一生懸命になってしまいがちです。

No.1274513 10/03/17 20:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/03/17 21:14
リフ ( 10代 ♂ 9MOmv )

俺は 今まで自分が考えてきた人生哲学とスピリチュアリズムがかなりの面で一致してたから 江原さんの本は沢山よんでるよ


信じる信じないじゃなくて 自分とどれだけ近いかで判断しては?

No.2 10/03/24 18:39
アグネスちゃ~ん ( 30代 ♂ H1G1c )

全部、鵜呑みはどうかと思います。
江原さんも人間です。間違いはあります。
霊界から殆ど、メッセージが届かないそうなので江原=霊界の言葉ではないです。
最終的に一番正しいのは自分の本心だと思います。

良いことをすれば良いことが変えるのは事実だと思います。
見返りを期待して行っても返ります。
ただ、その良いことは物質的価値観で見てはいけないことです。
一億円寄付するのと500円寄付するのでは一億円を寄付するほうがご利益がありそうですが。
私の母親の父は大雪の日に乞食(今はいませんが)を泊めたらしいです。
母親の父の葬式の日に乞食の人が500円を香典として持って来たという話を聞きました。
あの世では、この世の評価と違います。
どんな小さな行為でも、それをやった人間がとても苦労したのなら、あの世の評価は大きいです。
逆にこの世であまり悪くないとされていることでも、あの世では違うのではないでしょうか。

  • << 4 素晴らしい話ですね。感動しました。 金額じゃない、仁徳ですね。
  • << 5 素晴らしい心温まるお話です。 ですが、どうしてそれを2さんが「あの世の評価が大きいです」と、あの世には無いはずの『評価』があの世にある事を知っているのですか?論理矛盾していますし、それは現代ではしてはいけない差別的思想です。 心温まる話や、道徳心として素晴らしいお話なのに、カルトを持ち込んだ瞬間に真実味も欠け、疑いの気持ちすら持ちます。折角のお祖父さんの善意を安売りし、当時乞食の方の精一杯の気持ちでさえも小さく見えてしまいます。 本当の善意とは見返りを求めないものではないでしょうか。この話はお礼でしょうから見返りでは無いにしても、あの世での評価をしてはいけませんよ。 それを説くのも私やあなたではなく、もちろん江原氏でもなく、私は信じていませんが、釈迦や達磨など以外は説いてはいけないのではないのでしょうか?

No.3 10/04/02 12:32
ラブラブさん3 ( ♀ )

こんにちは✋
私はまだ江原さんがテレビなどにでるよりもずっと以前からのファン✨です
彼は幼い頃から霊感があり巷に溢れかえる自称インチキ霊能師↘とはワケが違います
スピリチュアルについても
趣味などではなく
本場イギリスで
真摯に専門の勉強をして自ら本格的に学び資格も取得しています💡
彼はただ単に前世を見たり霊を見たりする人だと捉えるのは大間違いです
そう捉える人達は
彼を正しく理解できていない単なる野次馬に過ぎません💧
つまりまだ霊的な成長ができていない証拠
信じていいとか悪いかとか…
他人の意見で決める事ですか?
統計をとっても全く意味ないですよ
彼の著書をよく読んでみれば
自ずとわかる事💡
それらを受け入れられるか否かも
アナタ次第❗
現段階で少しでも疑いの気持ちをお持ちなら
まだ心の準備ができてないのでしょう
タイミングというのも人それぞれありますから…
ともすると人の意見に流されやすいアナタは
まずなぜそういう傾向になってしまっているのか…
その根本にある原因と向き合ってみる方が先かもしれませんね💡

No.4 10/04/03 12:25
ヴィヴィアン ( ♀ SQpjv )

>> 2 全部、鵜呑みはどうかと思います。 江原さんも人間です。間違いはあります。 霊界から殆ど、メッセージが届かないそうなので江原=霊界の言葉ではな… 素晴らしい話ですね。感動しました。
金額じゃない、仁徳ですね。

No.5 10/06/17 00:01
匿名さん5 

>> 2 全部、鵜呑みはどうかと思います。 江原さんも人間です。間違いはあります。 霊界から殆ど、メッセージが届かないそうなので江原=霊界の言葉ではな… 素晴らしい心温まるお話です。
ですが、どうしてそれを2さんが「あの世の評価が大きいです」と、あの世には無いはずの『評価』があの世にある事を知っているのですか?論理矛盾していますし、それは現代ではしてはいけない差別的思想です。
心温まる話や、道徳心として素晴らしいお話なのに、カルトを持ち込んだ瞬間に真実味も欠け、疑いの気持ちすら持ちます。折角のお祖父さんの善意を安売りし、当時乞食の方の精一杯の気持ちでさえも小さく見えてしまいます。
本当の善意とは見返りを求めないものではないでしょうか。この話はお礼でしょうから見返りでは無いにしても、あの世での評価をしてはいけませんよ。
それを説くのも私やあなたではなく、もちろん江原氏でもなく、私は信じていませんが、釈迦や達磨など以外は説いてはいけないのではないのでしょうか?

No.6 10/06/24 23:53
匿名さん6 

私も霊感みたいのがあって、事がある時前もって知ってることがあります。 江原さんの話は為になるなぁと思うところは参考にさせてもらっています。それぞれの人生ですし長所や短所をもっているので、どんなものもイイ形で生かされるといいと思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧