姑にヒドいことを言われた事ありますか?
私は父と血が繋がっていません。
姑は、私と父に血の繋がりが無いことを、ずっと言います。
今の父には、母との間に実子がいます。
私から見たら、妹です。
父は優しいです。
私の旦那とも仲良くしてくれてる。
妹も可愛い。
なのに、姑は何も解ってないのに、
「あんたのお父さんはな、あんたより、あんたの妹の○○ちゃんが一番可愛いんやで💢
あんたは実家にとって、必要無い人間や💢
これからは私の言いなりになってもらうけんな💢」
なぜか、姑は急に怒り出して、上記の事を言われました。
姑は、私の父にも、それめいた事を言ったようです。
父はヒドく落ち込んでいました。
私は、姑に、そんな事を言われなくても、十分、感じながら生きてきました。
言われた日の夜、泣き明かしました。
きっと、死んでも忘れられません。
でも、忘れなければいけないのでしょうか?
皆さんも、姑に、忘れる事の出来ないような、ヒドい事を言われた事がありますか?
その傷付いた心は、どうされてますか?
姑にぶつけましたか?
以前と変わらず仲良くしていますか?
新しいレスの受付は終了しました
酷い 姑ですね😤
少し気持ちは落ち着きましたか❓
私も………
姑の心無い言葉に傷つき 鬱病になった経験があります😠
主人に話し 私の味方になってもらいました…
その後、主人が姑に怒鳴りこんで 余計な事言ってんな💢と 一喝してくれましたが…
私は 姑を受け付けなくなり 今は ほとんど 付き合いはないです💦
主さん…
ご主人はその事知ってますか?
味方になってもらいましょう…
- << 4 父親とは血は繋がってないが戸籍の上でも色んな面で親子! 姑には「仲良くしたい思ってますので言いなりにはなれませんよ」と笑ってあげたら? 実際にそうしなくてもいいから器をみせるのもいいですね
- << 10 ベテラン主婦2さん、ありがとうございます。 このスレ、くださったレスを機を、強くなりたいです。 旦那は、気にするなと言いながらも、育った環境は違うので、私の気持ちは解らないようです。 義理の両親に執着は無いですが、両親のことになると、 「また○○(子ども)を会わせに行かなあかんな~」や 「大きくなったから、ビックリするだろうなぁ」や、 電話で話すときは、とても優しく言葉かけしてます。 旦那にとっては親なので、大事にしたい気持ちは分かります。 けれど、本能的に、姑を拒絶する反応が起こり、吐き気が止まらなくなります。 もう、どうしようもありません。
>> 2
酷い 姑ですね😤
少し気持ちは落ち着きましたか❓
私も………
姑の心無い言葉に傷つき 鬱病になった経験があります😠
主人に話し 私…
父親とは血は繋がってないが戸籍の上でも色んな面で親子!
姑には「仲良くしたい思ってますので言いなりにはなれませんよ」と笑ってあげたら?
実際にそうしなくてもいいから器をみせるのもいいですね
- << 18 匿名4さん、ありがとうございます。 血の繋がりは無くても、言葉が無くても伝わる愛で、家族の絆は深まりました。 それまでは、もちろん色々ありました。 その色々な事を乗り越えて、絆が深まりました。 絆が深まるまでの過程を、姑は知らないので、姑が私の家族の事を、ガチャガチャ言う権利は無いはずなんですよね‥。 考えるだけ考えましたが、正直、姑の言葉を許せません。
あまりにも酷いです😭
私の姑も許せない発言が多々あります。敷地内同居の為、会いたくなくても会うし、話かけられるしで、鬱気味になりました。肝心な夫は姑のいいなり。
一度は修復を試みましたが無理でした。今現在、姑に会っても愛想笑いすら出来ません。愛想のいい1歳の息子も分かっていて、姑には笑いません。
やっぱり許せないものは許せないです。
主さんの心が少しでも軽くなる事を祈ります🙏ご主人が味方してくれるといいのですが…
- << 19 ♂ママさん5、ありがとうございます。 私も愛想笑いすら出ないのです。 姑からの電話での声も、暗くて、自然な声がでません。 子どもさんにも伝わっているのでしょうね。 ウチの子どもも、姑にはギャンギャン泣きます。 生後2ヶ月頃から、ずっとです。 ちょうど、私が姑に言われた頃から、子どもは激しく泣くようになったので、私の精神が子どもに伝わったんだと思いました。 姑は、近所の人や、知人に自慢しまくりたいが為に、子ども(孫)に対して、とても強引です。 だから、最近は、怒りながらギャンギャン泣き、姑に攻撃します。 何も言ってないのに‥ 子どもって、感受性高いですよね。 鬱気味になられたとゆう事ですが、今は大丈夫ですか?
読んでいて心が痛みました😢
主さんの、お父さんは
そんな事決して思ってないと思います。
だって自分の愛した妻の
子供ですよ!
大切に決まっています!
あなたは、家族にとって必要です!!
姑さんが言った言葉は
受け流せないぼど酷い言葉ですが、借りに姑さんは
主さん家族の何がわかるんですか?
そんな言葉根拠ないです!心の貧しい人なんですよ!言動が、これからも続くようなら上辺だけの付き合いでいいのではないでしょうか!
- << 21 匿名6さん、ありがとうございます。 気持ちを解って頂いただけで、救われる思いです。 上辺だけの付き合い‥ そうなるまで、時間はかからなそうです。 姑は、自分の親の面倒しか見らずに生きてきた人なので、自然と、同じ目に遭うんじゃないかと思います。 出来る限り面倒は見るつもりで居ますが、なんだか、そんな気がします。
忘れようとしても直ぐには無理でしょう
私の場合は15年くらいかかったかなあ…
姑が60歳頃から弱ったので、あまり気にならなくなりましたがね
仲良くしなくても良いんですよ
喧嘩は避けるべきだと思いますが…
喧嘩してしまうと嫁VS姑だけでなく、周り巻き込んでしまいオオゴトになり、後々大変ですからね
無神経なこと、言ってはイケナイ事を平気で言う人は沢山います
姑だけではありませんよ
悲しくなり傷つくのは同じですが、人生長くなると気分の切り替えが速く出来るようになりますⅧ
忘れようと意識したら余計に苦しいので、ちょっと横に置いとく、てな感じでどうですか蓜
主さんの心の痛みが最小限に抑えられますように、
過去に似た経験をした者としてお祈りしています
- << 26 ベテラン主婦8さん、ありがとうございます。 15年かかったんですね‥。 15年経ったら、ウチの姑は、88歳です。 その頃、もう、関係無い話になってたらイイな‥と思います。
はじめまして、私は一週間前に再婚相手の子供を出産しました。
大量出血で命掛けの出産でした。
やっと身体を動かせるようになった時に姑に孫が自分の息子に似てないと言われDNA鑑定をするように言われました。
元の旦那の子供では?と疑っているみたいです。
離婚して6年もたつのに💧
- << 27 ♀ママさん9、ありがとうございます。 姑さん、だいぶお年寄りですか? それは、酷いです。 妊娠、出産が、どんなに大変かを知ってるはずの人が、 簡単に、よく、そんな事言えますよね‥ 自分の孫だと思えないなら、もう抱かせなくてもイイような気もしますが‥ 酷すぎます。 私なら、赤ちゃんと、姑の元から消えてしまいたいかも‥😠
>> 2
酷い 姑ですね😤
少し気持ちは落ち着きましたか❓
私も………
姑の心無い言葉に傷つき 鬱病になった経験があります😠
主人に話し 私…
ベテラン主婦2さん、ありがとうございます。
このスレ、くださったレスを機を、強くなりたいです。
旦那は、気にするなと言いながらも、育った環境は違うので、私の気持ちは解らないようです。
義理の両親に執着は無いですが、両親のことになると、
「また○○(子ども)を会わせに行かなあかんな~」や
「大きくなったから、ビックリするだろうなぁ」や、
電話で話すときは、とても優しく言葉かけしてます。
旦那にとっては親なので、大事にしたい気持ちは分かります。
けれど、本能的に、姑を拒絶する反応が起こり、吐き気が止まらなくなります。
もう、どうしようもありません。
皆様、温かいメッセージを、ありがとうございます。
本当に救われる思いです。
スレにある、姑に言われた言葉は、昨年の2月に言われたものです。
この一年、忘れようとしたり、忘れられなくて怒りがこみ上げてきたりの繰り返しでした。
今もです。
結局、姑に、何が言いたいのかを問うと、息子を私の里に取られるんじゃないかと言う不安から、スレ内にある言葉を言ったそうです。
それなら、まず私を責めるんじゃなくて、ストレートに、
不安に思っていることを言ってくれたら良かったのに‥
と思いました。
続きます
続きです
子どもが生まれて、間もない時でした。
姑は、子ども(孫)を抱っこしたとたん、怒り出し、私に言いました。
私達は、同居していませんが、義理親にとって初孫なので、週に二度、義理実家に通い会わせていました。
そんな中で言われたので、もう、どう頑張っても、義理実家に行く気力を失いました。
すると、何度も姑から電話が来て、「また来なよ。」を何度も繰り返し言います。
あんな事を言われて、行く気になれないことも分からないのかと思いました。
続きます
続きです
昨年の5月、子どもの初節句で、義理実家に私の両親も集まったのですが、
その時に、姑は、父、母に、いずれも違う内容で、私の実家の事(再婚だとか、血の繋がりだとか‥)を言っていたようです。
姑は、父と2人きりの時、
母と2人きりの時、
各、それぞれ違う事をコソッと言っていたようです。
父は、母に、姑に言われた事を話すと、本当に驚いたそうです。
いつの間に、そんな事を言われたのか と。
母は、「あのお母さんは、人によって話す内容を変えてるね。
それも、良いことを言わないね。
もう、向こうの家には行かないからね。」と言いました。
築いてきた家族の絆を、姑は、どうして壊せるのでしょうか?
続きます
続きです
旦那には姉(義理姉)がいますが、姑の本当の子どもじゃありません。
姑は舅と再婚だったので、義理姉は舅の連れ子でした。
義理姉に聴きましたが、姑は昔から無神経な人間だったと言っていました。
義理姉も、随分と泣いて過ごしてきたようです。
だから、義理姉は、義理実家のある県に帰る気は無いそうです。
姑は無神経な事に、「父さんはな姉ちゃんが可愛いんよ。私なは、○○(息子)が可愛いんよ。」と平気で言います。
私は、この言葉にもショックを受けました。
姑は、血の繋がりが全てだと言う考えなのが、解ったからです。
自分の娘のことすら、家族と思ってないどころか、
「家を離れた義理姉なんか知らん」と言う始末。
義理姉が姑の元(実家)を離れた理由すら考えようとしません。
たぶん、姑は寂しい思いをしながら、このまま過ごしていくんだと思います。
お姑さんはただ息子家族を取り込みたかっただけなんでしょうが、取り返しのつかないことをしてしまいましたね😢
主さんの心が癒えるのを願うばかりです😢
だけど子どもが結婚した途端、また孫が産まれたら尚更、相手の親と張り合おうとする人って残念ながら結構います。恥ずかしながら私の母もそういうタイプで、そういう人は相手の実家の僅かな弱点を見つけて大げさに騒ぎ立てます。私の妹の旦那さんのお母さんは子どもを置いて離婚して好きな人のところへ行ってしまった人で、うちの母は同じ母親として信じられないなどと言って、妹のお産とき皆で病院に集まったときも嫌な態度💧妹にも「あんな人に孫を抱かせてやる必要なんかない」などと言っていました。もし妹の旦那さんが聞いていたら辛かっただろうと思います😢ちなみにその人は妹にとっては優しいお姑さんでした。
今やそのお姑さんもうちの母も亡くなってしまいましたが、主さんのスレを見て相手の気持ちを考えないでする安易な発言が、相手が立ち直れないけどの結果を招く可能性があるんだということを考えさせられました。
- << 31 ♀ママさん16、ありがとうございます。 言葉って、立派な凶器だなぁって思いました。 私自身、高校時代に、友達関係を口で壊してしまいました。 また、実の妹が居るのですが、その妹に、幼い頃から、口で毒を吐き続け、随分と妹を泣かせてきました。 高校時代の出来事を機に、 人に対して、傷つけることは、絶対に言わない。 と心に決めて、今に至ります。 今から思えば、小学校~高校の学校生活は楽しくありませんでした。 楽しくない理由は、友達関係がうまくいかなかったから。 それは、妹に酷い事を言い続けていた代償だったと思います。 思い出すだけで、恥ずかしいし、情けないです。 姑に色々言われて言い返したら、あの頃に舞い戻り、また一からの努力ですよね‥。 罪を被らない為には、私が毒を吐かないことですよね‥。
姑さんやってしまいましたね…。子供の結婚相手の親に言いたいこと言ってしまってはおしまいですよね。
主さんのご両親はさぞ心配されてる事と思います。
姑さんは、嫁にもらってやった!的な考えなんでしょうかね。
ヒドイ事言われたときは旦那さん側にいなくて主さんと姑さん二人きりの時ですよね?
だから多分旦那さんからしたら、主さんがいくら何かを訴えて助け求めても、自分の親がそんなヒドイ事言うはずがないって思ってると思いますよ。
ヒドイ事知ってて主さんの味方してくれない旦那さんは鬼と化してます。救われる道は、どうにかして会わないようにするしかないですよね…。
- << 32 ♂ママ17さん、ありがとうございます。 もちろん、そうです。 姑は、2人きりじゃないと攻撃できないようです。 うまい具合に、舅も居ない時に言われました。 本当に油断も隙も無い姑で、私の実の両親も驚きと多少の不愉快感を抱いています。 義理親の所に帰省した後、私の母は、必ず、「向こうのお母さんに、何か酷いこと言われなかった?」と聴きにきます。 心配らしいです。
>> 5
あまりにも酷いです😭
私の姑も許せない発言が多々あります。敷地内同居の為、会いたくなくても会うし、話かけられるしで、鬱気味になりました。肝…
♂ママさん5、ありがとうございます。
私も愛想笑いすら出ないのです。
姑からの電話での声も、暗くて、自然な声がでません。
子どもさんにも伝わっているのでしょうね。
ウチの子どもも、姑にはギャンギャン泣きます。
生後2ヶ月頃から、ずっとです。
ちょうど、私が姑に言われた頃から、子どもは激しく泣くようになったので、私の精神が子どもに伝わったんだと思いました。
姑は、近所の人や、知人に自慢しまくりたいが為に、子ども(孫)に対して、とても強引です。
だから、最近は、怒りながらギャンギャン泣き、姑に攻撃します。
何も言ってないのに‥
子どもって、感受性高いですよね。
鬱気味になられたとゆう事ですが、今は大丈夫ですか?
- << 23 お返事が遅くなりました。ご心配ありがとうございます。 今は元気です⤴息子が産まれて強くなれましたので、姑に言い返しています。ほとんど会いませんが。 しかしながら、毎日姑に言われた事、された事を思い出します。忘れられたらどんなに楽か…。思い出したくなくても蘇ってきます⤵ お互いに思い出す事が減るといいですね✨忘れる事は出来ませんから😭
はじめまして。私の場合、姑ではなく同居の舅から言われました。
義姉とトラブルになり、私の親が同席した親族会議で「●●(私)を嫁にもらったばかりにこんなことになってしまった」と言われました。
その数日前に、旦那には「●●と別れろ。孫はうちの跡取りだからこっちが引き取る」と言ったらしいです。旦那が疑問に思ったので「孫の面倒は誰がみる?」と聞いたら「施設に預ける」と言ったそうです。
ちなみに、孫は当時生後3ヶ月でした。
私たち夫婦は晩婚で、私は流産を2回経験しています。年齢的に出産のタイムリミットも迫ってきていた時にやっと授かった我が子が、舅にとっては単なる家継ぎという感覚でしかなく、人権を無視されていると思い、泣いてしまいました。
今は同居を解消し、舅は入院中ですが、どの病院からも煙たがられていて、やっと入れた状態です。
私は、親族会議以来お見舞いには一回も行ってません。
もしもの時には葬式には行くつもりですが、義姉に追い返されるかもしれませんね。
- << 34 匿名20さん、ありがとうございます。 子どもさんだけは、絶対に手放さないように💦 孫は欲しいけど、施設に預ける⁉ 単なる欲なだけですね💢 病院でも、たらい回し‥ やっぱり、そんな人間だったと言う事ですよね‥。 お見舞いは、行かなくとも良いと思います。 義理姉さんも、やっかいそうですね‥。 極力、接しない事ですね💦 お互い、頑張りましょうね‼
お気持ちお察しします😢
私も旦那と喧嘩し言い合いになった時に義母に、「最初から(旦那に対して)愛情なかったんちゃう?何で産んだん?出来たから結婚したんちゃう?」ってゆわれてどん引きしました😥
まぁ少し当たってるけど、子供産んで良かったし子供の事をゆわれるのは腹立つし、出来たから結婚って出来なかったら借金あるワガママ息子のとこに嫁にいくか!と思いました💧
妊娠したってゆったらすごく喜んでたのに、おろせば良かったのにって思われてたのかぁって、同じ女としても信じられない気持ちでしたが、私は何もゆわずに今も普通に接しています🙊
結局他人なんだし自分の息子(旦那)が①番かわいいものです。
いつもすぐキレるのに、その時だけは無言の旦那も信じられませんでした。
心の中で「この子が成人して手が離れたら第二の人生を謳歌するぞ✊」と密かに計画してます😁
性格悪い嫁ですみません🙇
- << 35 ♂ママ22さん、ありがとうございます。 男って、母親には言えない‥と言うか、言いませんね‥。 優しさだか、言い返せないだか、ボーっとしてるんだか、よく解りませんが💧 私も、いづれ姑になるかもしれないので、息子に辛い思いをさせないように、今の気持ちを良い意味で覚えておきたいと思います。 今は、まだ、良い考え方では覚えておけませんが‥💧 私も、子どもがしっかりしたら、第2の人生を考える事にしました❗
>> 23
♂ママさん5、ありがとうございます。
忘れたくても忘れられませんよね‥。
今日、旦那と喧嘩になりました。
姑を我が家へ呼びたいと、2、3日前から言い出したので、私は、また気に病み、言われた言葉を思い出さずには居られませんでした。
イライラが頂点に達し、旦那にハッキリ、「姑を呼ぶのは止めて、」と言いました。
すると、「なんで?」と聞かれ、前に言われた言葉が忘れられずに苦しいと訴えました。
すると、「克服しろよ💢考えんかったらイイ話やろ💢」
私は、「克服したいから考えるんや」と言うと、
「だから、考えるなよ💢
考えんかったらイイんや💢」
と怒鳴る始末。
何も考えずに過ごせたら、誰だって悩みませんよね‥。
主さん
私は父方の祖母とは血の繋がりはありません。その祖母も継母に育てられた人でした。祖母に可愛がられました。
子供の時は事情を知りませんでした。
父の実父は(祖父)表現の下手な人で父を祖母に懐かせる為に鬼になった人でした。それは厳しかったそうです。
孫である私と弟にも及びました。(だから怖い人にしか見えなかった)
続きます
続きです
父には異母弟(私からみた叔父)がいて、叔父に子供が産まれて帰省した時などは何故か私と弟は祖父の両脇に座らされて「後は適当に座っとれ‼」‥本当に表現の下手な人でした。
話が長いので切りますが
主さんの旦那さんのお父さんにも問題があったんだと思います。
お姑さんも表現が下手なだけでは‥。何ていうか‥本当に嫌なら話しませんよ
>> 16
お姑さんはただ息子家族を取り込みたかっただけなんでしょうが、取り返しのつかないことをしてしまいましたね😢
主さんの心が癒えるのを願うばかり…
♀ママさん16、ありがとうございます。
言葉って、立派な凶器だなぁって思いました。
私自身、高校時代に、友達関係を口で壊してしまいました。
また、実の妹が居るのですが、その妹に、幼い頃から、口で毒を吐き続け、随分と妹を泣かせてきました。
高校時代の出来事を機に、
人に対して、傷つけることは、絶対に言わない。
と心に決めて、今に至ります。
今から思えば、小学校~高校の学校生活は楽しくありませんでした。
楽しくない理由は、友達関係がうまくいかなかったから。
それは、妹に酷い事を言い続けていた代償だったと思います。
思い出すだけで、恥ずかしいし、情けないです。
姑に色々言われて言い返したら、あの頃に舞い戻り、また一からの努力ですよね‥。
罪を被らない為には、私が毒を吐かないことですよね‥。
最低ですね!でも私も心の中でしか文句は言えません💧
私もいろいろ言われました。
長男が生まれた時もうちの子の時の方がもっと可愛かったとか娘がちょっとよこみちにそれそうになったときも産まなきゃよかったとかどれだけ殺してやりたいと思ったことか😱最低の姑です‼
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
空気読め!オツム弱いのか…。1レス 113HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 341HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている6レス 149HIT 婚活中さん (10代 ♂)
-
エナジーバンパイアの厄介な義母。いい加減にしろ!0レス 157HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私ら夫婦に頼るのやめろ!6レス 227HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。
お疲れさまでした 大変でしたね やっと帰ってからのお義母さんの第一声に…(匿名さん1)
1レス 113HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 341HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
少子高齢化は出産の痛みの恐怖から起きている
大人に成り切れない大人が増えてるだけだよ いつまでも自分第一で他人に…(匿名さん6)
6レス 149HIT 婚活中さん (10代 ♂) -
エナジーバンパイアの厄介な義母。いい加減にしろ!0レス 157HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私ら夫婦に頼るのやめろ!
パチンカスですね。 しかもアル中ですよ。 パチンコ負けたら義母に当…(聞いてほしい!さん0)
6レス 227HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 316HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 254HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 234HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 428HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那6レス 362HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 316HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 254HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 234HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 428HIT VS姑さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母の言う事しか信じない旦那
子供の必要な家具家電を見に行った時も、旦那は付いてきても店員の選択ミス…(離婚検討中さん0)
6レス 362HIT 離婚検討中さん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。1レス 113HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義父に息子嫁の下着を…13レス 54665HIT ♀ママ (♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 341HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
優しい義理母を持つ人が羨ましい8レス 225HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
義理母16レス 1324HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
体重の増加を止めたいです
体重が増え続けています。 身長は160cmです。去年体重46kgだったのに、今54kgもありま…
28レス 377HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
投手は佐藤輝明ような打者と違って打てずにストライクアウトされる場合が多いのに なぜ投手は打者になる…
10レス 222HIT おしゃべり好きさん -
義実家に行きたくない
夫の実家に行きたくありません。 嫌がらせをされているとかはなく、義両親は良い人なのですが、気も遣う…
25レス 425HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
慎重派?の男性について。
慎重派の男性について。 慎重派の男性とのことで相談があります。 マッチングアプリで知り合ったお互…
11レス 190HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
熱中症でしょっちゅう仕事を休む人
ここ1ヶ月ほど毎週1回は熱中症になって仕事を休む人がいます。正社員です。多い時は週に3回休みます。 …
6レス 159HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
職場の自分アピールが凄い人間の対処方法教えて
自分自分が凄すぎる、ヒステリーな人間の対策なにかないでしょうか。 私は彼女と関わらないようにするの…
8レス 147HIT 社会人さん - もっと見る