⏳安静の期間⏳

レス20 HIT数 25176 あ+ あ-


2010/01/14 10:29(更新日時)

悩みというわけではないのですが、教えてください😃

切迫流産・切迫早産と病院で言われた方はどのくらいで『治り』ましたか?

安静期間はどのくらいでしたか?


私は切迫流産➡切迫早産と言われ続け早4ヶ月(入院はしてません)、最近体調も安定してきて以前より動けるようになってきたのでこりゃ『治った』かな😁なんて思っていたら、お医者さんに「切迫早産は治るってことはないよ。出産まで基本的に安静ね✋」と言われました。

しかし他のおばさんに「妊娠で安静4ヶ月なんて不自然だ。仮病でしょ」と言われました。


皆さん、(症状によるとは思いますが)一度切迫と言われたら出産まで安静でしたか?
安静4ヶ月なんて不自然ですか?

No.1205455 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 うちは中期後半から(だったかな❓)切迫早産になりましたが正期産まで安静を言われましたよ。 途中で治ることはないんじゃないかな。 そのかわ… 😺ありがとうございました😺

切迫で安静にしてたら意外と予定日過ぎても生まれなかったなんて話も聞いたりするので難しいものですね😁

やはり切迫早産といわれたら正期産まで安静という感じなんですね😲

No.5

>> 2 こんばんは😄☆ だいま1歳4ヶ月の息子&お腹に7ヶ月のBABYがいるママです😉 4ヶ月の安静生活、私は全然不自然だなんて思いません!! 私… 😺ありがとうございます😺

うちも上の子一歳7ヵ月抱えての妊娠9ヵ月です⤴
安静といっても上のお子さん抱えてだとなかなか寝転んでいられなくないですか💦
うちは最近やけに甘えん坊で1日何回か抱っこをせがんでくるので抱っこしちゃってます😂

2さんは抱っこ我慢させていますか?


私は切迫流産の時は絨毛膜下血腫で、切迫早産の今は頸管25~27㍉と張りがよくある位です⏳

でも外見は元気そうだから仮病だろうと言われます🙈これは仮病…なのかな💧
確かに気持ちは元気なんですが😃

お互い安静長くなっても心折れず正期産まで頑張りましょうね💪

  • << 9 こんばんは☆ お返事、遅くなってゴメンなさい😖💔 主サンも1歳7ヶ月の上の子を抱えての妊娠だったんですね😄 じゃあ上の子も下の子も同い年になるのかな?✨ ウチの上の子も今甘えたい盛りみたいで、いっつも私にくっついてます♥ でも毎回健診の度にギリギリ入院免れてるので、抱っこはほとんどしてません× その代わり昼間はこたつで横になりがら、腕枕でギュッてしてます♥♥ お外に連れてってあげれないし、思うように遊んであげれないしで、まだ小さいのに色々ガマンさせてしまってるので、BABYが生まれたらしばらくは上の子中心の生活をしようと心に決めています😁🎶 ちなみに私も上の子の時は絨毛膜下血腫&頸官が短くなっての切迫流・早産で、今回も頸官が短くなってます😱前々回の健診では2.2~2.8センチくらいでした。 ホント、妊娠自体は病気じゃないし、外見は元気そうだから、そこまで危機感持ってもらえないんですよね😢 でも今、お腹のBABYを守れるのは私達だけなので、あと少し、しっかりお腹の中で育ててあげましょうね😉

No.6

>> 3 昔に比べたら、エコー等の医療技術が発達して、早産を未然に防げるようになりました😚その診断が切迫早産ですよね🙆おばさん世代には理解できないかも… 😺ありがとうございます😺

「入院して24時間点滴が嫌なら言うこと聞いて薬飲め」とお医者様に言われました😂

おばさん(といっても70代の方ですが)には理解出来ないんですねぇ😃
でも口に出さないで欲しいですね😱切迫で辛い時・不安な時もあるのにぃ😢
でもその人が姑じゃなくて本当に良かったと思いました😚

正期産まで前向きに頑張ろうと思います🙌

No.8

>> 7 😺ありがとうございます😺

気のもちようって言われます❗夫にも言われます😭
何を根拠にいうんでしょうねぇ??
気持ちは元気だけど頸管は長くなりませんでしたがぁぁ😂

やっぱり切迫は長引くんですね🙈周りの理解はだいぶ薄いんですが正期産目指しまぁす💪

No.10

>> 9 😺ありがとうございます😺

下の子が早生まれになるので学年的には年子の予定です😊

頸管2.2って、本当にいつ入院になってもおかしくないですね😨
本当に本当に安静になさってください🙏💦

私はお腹張っててもうずくまる程の痛みじゃなかったら抱っこしちゃってます😱保育園のお迎え行くと子供が甘えて歩いてくれないんで😭だから仮病と言われるのかも😳

でもお散歩連れてってあげれなかったり、思うように遊んであげれないのは辛いですよね😢
休日夫がお散歩連れてってくれる時の子供の嬉しそうな顔といったら…😚
正期産迎えたらいっぱい抱っこしてあげたいですね💖

さっきから前駆陣痛みたいにお腹張ってますぅ🙈
薬の副作用も辛いし、たまには『健康な妊婦』になりたいもんですね😂

No.12

>> 11 お礼が遅くなってしまいすみません🙇

入院されているとのことですが、おかげんはいかがでしょうか?💦💦
1ヶ月以上も点滴とは精神的にも疲れてしまいますね😣

私も正月前に結構動いてしまい、年末義宅でお腹張って帰ろうとしても、「あなただけその辺でねっころがってりゃいいじゃない」ってなかなか帰らせてくれなくて😭結局翌日の元旦から寝たきりでした⤵

今、何ヵ月くらいですか?出産前に少しでも良くなって退院されて気持ちが楽な過ごし方が出来るとよいですね。応援してます🙏

No.14

>> 13 😺ありがとうございます😺

近いですね!私は昨日35週になったとこですよ😊

確かに動けない分、退院しても家族に負担をかけてしまうのかもしれませんね😔

男にはわからないのですかね、やはり💦
二人目ということで、夫は今回全然病院についてきてくれません💧
今は止まってますが、出血が続いてた時に横になってたら「早く飯つくれ💢」なんて足蹴にされたのでブチキレてやったことはありますが😒

「自宅安静なんて…入院してるわけじゃないくせに甘えてる」とは内外からよく言われます😢
世間は厳しいもんですね。

No.18

>> 15 本当近いですね~💦 私は明日で35週です😌 最後に自宅安静言われた時は 「家事一切やめなさい寝てなさい」でした✋ 「無理なら、入院💢」と言わ… 😺お返事ありがとうございます😺

それは大変でしたね💦
安静状態で沈む妻の前でゴルフのお話…苛々しちゃいますよねぇ😔
うちは朝まで🍺飲みに行きたいと再三言ってきて喧嘩になりましたよ。…私が急変しても病院に連れていく気もないのかと💢

ブチギレといっても夫が出掛けたら鍵かけて家に入れないようにする、その前準備として財布からお札カードを抜いておく等して陰湿に静かに仕返しします👍(笑)

私を敵にまわすと凍死するぞ👹って😁

どちらにしてもストレスは妊婦に大敵ですもんね💦

私は最近安静状態が少し良くなったんです😊張り止めは1日6~7錠から1日3錠になりました🙌貧血にはなりましたが💦

医者には「家事は控え寝ていること、子供抱っこはダメ。週1位なら家族同伴で近場に短時間買い物なら⭕」と言われてますが、絶対安静の時から家事も抱っこも子供のお迎え🚗もしちゃってます😳
他に頼める人がいなくて⤵

だから『仮病』と思われてるんですね~。自業自得か😭

本当、正期産まであと少し‼可能な限り大人しく穏やかに過ごしましょうね😉
2月には忙しく幸せな日々が始まるように✨

No.19

>> 16 妊娠後期から切迫で入院してました⤵ 34週目位に「もう👶出ちゃっても大丈夫だから、退院して良いよ」と言われ、点滴数値を1日づつ下げてから外… 😺ありがとうございます😺

安静が長いと意外と予定日過ぎるって聞きますが…動けないからなんですね😲
確かに絶対安静が続いた時に激しい動悸息切れに悩みました😭

運動も大事なんですねぇ。
安静したり運動したり、兼ね合いが難しいもんですね😱
早くのんびりお散歩とか行けるようになりたいです✨妊婦っぽい✨✨

No.20

>> 17 昔の人は…いえ切迫の経験のない方にはたぶん一生わかってもらえません😒 長男出産の時、7ヶ月から切迫早産になり、入院→自宅安静になったので実家… 😺ありがとうございます😺

そうですよね‼母が無理して、早く生まれて可哀想なのは赤ちゃん…身に凍みます😭

最近の人が切迫が多いというより、お義母さまの時代の医療が遅れていたのでは💧と言いたいですよね😂

正直女性の方が妊娠に関して厳しいですよね😥
「腹痛なんて私だってあったわよ。甘えじゃないの?」って感じで。
自分はそうはならないぞ👊って思わず誓ってしまいます👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧