注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

結婚できない男のポイント

レス500 HIT数 54391 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
10/04/05 22:41(更新日時)

こんな男とは結婚できないと思う要素を教えてください

外見的なことや内面的なことまでなんでもけっこうです

ちなみに、「主はこんな質問をしてどうするの?」みたいなレスはお断りします

タグ

No.1162232 09/11/22 11:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/12/04 11:21
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 149 以前の会社にいましたね。1年で辞めましたが。40近いのに彼女ずっといなかったでしょうって想像つく人。営業のくせに人とまともな会話ができない。… やっぱそういう男性は決まって昼休み孤立してるんょね~😂

似たような変わりもんやっぱどこにでもいるんだね~😂

やっぱKY😂❓

まだ公園でおにぎりはマシかも~😱⬅座ってるんでしょ😱❓

昼休み公園をウォーキングと称して徘徊しながら(歩きながらパンやおにぎり)食べてたからね~😱

マジでドン引き~😱


多分、自己中で居場所がないんだろうね~😂

イヤ~👋😂

本人は『自分の居場所がない』なんて気付いてないかもね~😂(笑)

No.152 09/12/04 16:43
匿名さん6 

主さん、スミマセン。
主さんやこちらを観覧している女性の意見、男性の意見を聞かせて欲しくこちらのスレから質問をさせて下さい。

ある知り合い男性(Aさん)の話です。
Aさんには年上の(心から)好きな人がいました。それも父親と近い年齢。
お付き合いをする上で両親から猛反対を受け、渋々別れることになりました。
数ヵ月後知り合いの紹介である女性と出会い晴れて数ヵ月後結婚することに(妊娠はしていません)。。。
嬉しいことなのでAさんは自分の友人に婚約者を紹介。皆婚約者を見て驚きました。
なんと、、、Aさんが心から好きだった人に似ているんです。
皆さん意見を聞かせてください。

私的に元彼女の面影を追って婚約者と結婚するのかと感じました。
特に男性の意見を聞きたいですね。
やはり共感します?
女性から見てどう思います?

  • << 154 似てるのは糸口にすぎないけど… 元々持ってた好みのタイプもあるだろうし… でも元カノがその事実を知ったら複雑かな… やっぱり縁ってのもあるだろうし周りがどう感じようと当人同士がよければいいんじゃないかな😉 たまたまそうであって単なる好みの問題かもね☺
  • << 159 元彼女をどこかで求めていたから、その女性を選んだのかもしれないし。心から好きで、しかも父親が反対して別れたわけだから元彼女に対する思いをひきずってた可能性あるし、結婚相手は元彼女の身代わり…って感情が絶対入ってないとは言いきれないと思う。 容姿が似ていたのがきっかけで中身を知って結婚相手に選んだのもあるだろうけど。 ただ、どなたかも✏していたけど、結婚相手がその事実を知ったら、やっぱりイヤというか、少なくとも嬉しい気持ちにはなれないと思うなあ😥

No.153 09/12/04 17:10
ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 152 やはり、似てるということは、以前好きであった人とオーバーラップして、特別な感情をもつ糸口になったと思います。

また性格も似ていれば、更に強い感情を抱くことでしょう!

逆に心機一転、まるっきりタイプの違う人を好きになるには、今まで積み上げてきた恋愛観を一旦リセットしなければならないけど

似たタイプの人なら、恋愛観はさほど変化なく継続できると思うし、心理的に受け入れ易く、親しみ易いのだと思いますね☝

No.154 09/12/04 18:02
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 152 主さん、スミマセン。 主さんやこちらを観覧している女性の意見、男性の意見を聞かせて欲しくこちらのスレから質問をさせて下さい。 ある知り合い… 似てるのは糸口にすぎないけど…


元々持ってた好みのタイプもあるだろうし…

でも元カノがその事実を知ったら複雑かな…


やっぱり縁ってのもあるだろうし周りがどう感じようと当人同士がよければいいんじゃないかな😉

たまたまそうであって単なる好みの問題かもね☺

No.155 09/12/04 18:41
甘えん坊さん155 ( ♀ )

女性を理解したいなら、脳科学の本がお薦めです。基本的に男性と女性の脳は作りがまるで正反対だそうで。

それを読むと、男として、女性が何に腹を立てるか理解出来ます。自分に置き換えれば、おのずと、女性に理解されにくい自分の欠点が見えてくると思いますよ😃

私は これで 彼の事が70%くらい理解出来たかな😍

今まで、
何で わかってくれないの?とか、

考えている事、行動が理解出来ない!

とイライラする事が多かったけど、
脳が違うんだと わかったら、今までの事が申し訳ない気持ちになりました。

後は 相性だと思うし、自分だけのオンリーワンを見つけて下さい✨

No.156 09/12/04 19:14
匿名さん156 ( 20代 ♀ )

頭が悪い。話が理解出来ない。
マザコン。親孝行とはちと違う。
ケチ。甲斐性がなくてケチにならざるを得ない。が、心もみみっちかったりする。
なのに、女性にすべて理想像を求め、相手が見つからない笑
自分が優しい人間だとも思っている。
ウワベだけやし笑

No.157 09/12/04 20:23
ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 156 マザコンやケチ、頭が悪いは意外にNGポイントの上位を占めてますね❗

女性が嫌がる優柔不断や不潔な男は、思ってたほど意見は多くないような気がします。

結構細かいディテールや行動パターンに好き嫌いの着眼点を置いているようですね☝

No.158 09/12/04 22:44
匿名さん13 ( ♀ )

>> 28 ところで、結婚できない女はどうかな? 婚活なんて単語も出来ちゃったし? 三十路の独身女性に共通点を見るのは…私だけかな? 私も、同じくです。


多分あなたみたいな人。

No.159 09/12/04 22:57
匿名さん13 ( ♀ )

>> 152 主さん、スミマセン。 主さんやこちらを観覧している女性の意見、男性の意見を聞かせて欲しくこちらのスレから質問をさせて下さい。 ある知り合い… 元彼女をどこかで求めていたから、その女性を選んだのかもしれないし。心から好きで、しかも父親が反対して別れたわけだから元彼女に対する思いをひきずってた可能性あるし、結婚相手は元彼女の身代わり…って感情が絶対入ってないとは言いきれないと思う。
容姿が似ていたのがきっかけで中身を知って結婚相手に選んだのもあるだろうけど。


ただ、どなたかも✏していたけど、結婚相手がその事実を知ったら、やっぱりイヤというか、少なくとも嬉しい気持ちにはなれないと思うなあ😥

No.160 09/12/04 23:17
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 159 あ~😚💡そうそう☝😚💡

元カノが知ったらじゃなくて結婚相手がそれを知ったらって言いたかったのょ☝😚

ま、まずそんな事を結婚相手の耳に入れるイヤ~な人間はいないだろうけど😚

  • << 166 そう思うけど、悪意がなく「うっかり」口にしてしまう人だっているかもしれないし、何10年かたって、旦那が亡くなった後なんかに「実は…」って誰かが言ったりしてね。 阿刀田高氏の短編小説に似たような話がありました。昔の恋人に似た女性を妻にして、死んでから妻がその事実を知る…って話が…😥 (角川文庫『こころ残り』の中に収録されてる「足引山異聞」って短編小説です) 何か横道にそれて申し訳ありません。

No.161 09/12/05 13:42
匿名さん161 ( 30代 ♂ )

主へ。

女の要望を詳しく知ったら、結婚なんかしたくなくなりますよ。

それよりは、仕事に打ち込み、まず年収を1000万円超にするほうが話はカンタンです。

次に、見かけや性格の改善ですが、それはビジネス生活の中で解決を図りましょう。

つまり、とめどない女たちの意見に引っ張られるのはやめましょう。

主に必要なのは、理解してくれる優しい女性、1人だけでよいのですから、基礎条件さえ満たせば、後は、直接、その彼女から聞けばよいのではないでしょうか?

情報の集めすぎは、混乱を招き、対応も不可能です。

最後に、もう一つだけ。今の時代、結婚は賢い選択とは言えません。

女性に対する幻想を抱かないことをお勧めします。

  • << 213 全面的に同意。 女らしさを失った昨今の日本人女性に何の魅力も感じない。いい女はいつの世も一握り・・・。

No.162 09/12/05 14:41
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 161 女は年収1000万円超だけでカンタン😁❓

女が金だけで動くとでも思ってんの😁❓

見かけや性格の改善はビジネス生活の中で改善😁❓

改善されてるかどうかなんて誰が教えてくれるんでしょうね😁❓

今の時代、結婚が賢い選択ではない😁❓

主さんは結婚した方がいいかしない方がいいか…そんな事は聞いてませんょ😁

それはあなたの独自の考え方ですね😁

普段リアルに聞けない女性の色々な本音を聞いてみるのも凝り固まった考え方するよりかはマシだと思いますが😁❓

ここは主さんが女性に聞いてる場なんですから😁

よぉ~くタグをみてください😁

  • << 164 ↑ と、まあこの手の女が続々と出現するだけです。 『結婚できない男のポイント』を、女に問うのはやめ、自分に問いましょう。 なりたい自分を描き、それに共感する女性を待つべきです。 こういう場で、千差万別の意見を求めて、福山やキムタクのような人物像に近づいても、それでも不満を言うのが女性なのです。 だから、主要な基礎条件を理解し、まずクリアーすること。その場合に最も効率的なのは、年収目標です。 年収が増えると、付き合う人も変わります。出入りする店も、購入する品物も、着る服も、乗るクルマも変わります。 気持ちに余裕が生まれると、より良いのですが、『なりたい自分像』が不明確だと、醜い男にもなりかねません。 音楽でも、スポーツでも、商売でも、打ち込んでいる人は魅力的だと思いませんか? まずは、主がそうした人物になれば、共感するステキな女性が必ず現れます。 ザコの意見を聞いて、鏡ばかりみていても、無意味です。

No.163 09/12/05 16:55
通行人(32歳) ( 30代 ♀ lT2qc )

言う事がコロコロ変わる。女性を家政婦だと思っている。家事を手伝わない。ケチ。女性に対する優しさに欠ける。マザコン。服がダサい。全てうちの旦那。結婚しなきゃ良かったです。

No.164 09/12/05 17:17
匿名さん161 ( 30代 ♂ )

>> 162 女は年収1000万円超だけでカンタン😁❓ 女が金だけで動くとでも思ってんの😁❓ 見かけや性格の改善はビジネス生活の中で改善😁❓ 改善さ… ↑ と、まあこの手の女が続々と出現するだけです。

『結婚できない男のポイント』を、女に問うのはやめ、自分に問いましょう。

なりたい自分を描き、それに共感する女性を待つべきです。

こういう場で、千差万別の意見を求めて、福山やキムタクのような人物像に近づいても、それでも不満を言うのが女性なのです。

だから、主要な基礎条件を理解し、まずクリアーすること。その場合に最も効率的なのは、年収目標です。

年収が増えると、付き合う人も変わります。出入りする店も、購入する品物も、着る服も、乗るクルマも変わります。


気持ちに余裕が生まれると、より良いのですが、『なりたい自分像』が不明確だと、醜い男にもなりかねません。


音楽でも、スポーツでも、商売でも、打ち込んでいる人は魅力的だと思いませんか?

まずは、主がそうした人物になれば、共感するステキな女性が必ず現れます。

ザコの意見を聞いて、鏡ばかりみていても、無意味です。

  • << 214 161さん鋭い👍 魅力も感じないザコの意見聞いても確かに無意味。 ザコに好かれたいわけじゃない。いい女に好かれる自分になれるよう努力すべき。 今迄の経験上、いい女とザコの価値観は一致しない事が多かった。 目から鱗ですよ☺

No.165 09/12/05 17:30
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 164 何か女性で痛い目にあったのかしら😂(笑)❓


そんなムキになったりして😂(笑)

  • << 168 どのへんがムキだとお感じになりますか? そんなつもりは全くないのですが…。 大変失礼しました。

No.166 09/12/05 18:12
匿名さん13 ( ♀ )

>> 160 あ~😚💡そうそう☝😚💡 元カノが知ったらじゃなくて結婚相手がそれを知ったらって言いたかったのょ☝😚 ま、まずそんな事を結婚相手の耳に入れ… そう思うけど、悪意がなく「うっかり」口にしてしまう人だっているかもしれないし、何10年かたって、旦那が亡くなった後なんかに「実は…」って誰かが言ったりしてね。


阿刀田高氏の短編小説に似たような話がありました。昔の恋人に似た女性を妻にして、死んでから妻がその事実を知る…って話が…😥 (角川文庫『こころ残り』の中に収録されてる「足引山異聞」って短編小説です)


何か横道にそれて申し訳ありません。

No.167 09/12/05 18:28
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 166 だょね~😚

余計な一言口にしちゃう人もいるかもね~😚

それは…辛いかも😚



でも😃💡💡💡

深い『絆』ができてればいいじゃん😃

過去の人は過去の人って思えるようになってればいいょ😃

絆が出来るまでには年月が必要だけどね~😚

やっぱり…お互いを認めて信じ合う事が大切だょ☺

『今』を裏切らない事も😉

  • << 170 そうだね。 事実を知っても、ちゃんと気持ちが整理できたらそれでいいと思うよ。 まあ、事実を知った時期もけっこう重要かもしれないけどね。知ってもショックが少なくてすむ時期ならまたいいのかも。 紹介した短編小説では、事実を知った妻は、死んでしまった夫に対してあるささやかな復讐をするんだけど…。 興味あれば読んでみて下さい。 ますます話それてしまってごめんなさい🙇

No.168 09/12/05 19:47
匿名さん161 ( 30代 ♂ )

>> 165 何か女性で痛い目にあったのかしら😂(笑)❓ そんなムキになったりして😂(笑) どのへんがムキだとお感じになりますか?


そんなつもりは全くないのですが…。


大変失礼しました。

No.169 09/12/05 20:13
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 168 よぉ~くご自分に問いかけてみてはいかがですか😂(笑)❓



そんな事『ザコ😂❓』に聞くなんて呆れます😂(笑)


福山さんやキムタクさん目指して頑張ってください😂(笑)


彼らに全く興味ありませんが😂(笑)

  • << 172 気にさわったようでしたら申し訳なかったです。

No.170 09/12/05 22:50
匿名さん13 ( ♀ )

>> 167 だょね~😚 余計な一言口にしちゃう人もいるかもね~😚 それは…辛いかも😚 でも😃💡💡💡 深い『絆』ができてればいいじゃん😃 過… そうだね。
事実を知っても、ちゃんと気持ちが整理できたらそれでいいと思うよ。
まあ、事実を知った時期もけっこう重要かもしれないけどね。知ってもショックが少なくてすむ時期ならまたいいのかも。


紹介した短編小説では、事実を知った妻は、死んでしまった夫に対してあるささやかな復讐をするんだけど…。
興味あれば読んでみて下さい。
ますます話それてしまってごめんなさい🙇

No.171 09/12/05 23:53
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 170 角川文庫の『こころ残り』ね😉

読んでみるょ😃👍



てゆうか『絆』ってなんだろ😚

⬆自分で言ったものの😚


絆=歴史(年月)じゃないよね😚


恋は求めるもの…❤

愛は与えるもの…❤


ってよく聞くけどね😉


愛と憎しみは紙一重…👿とかも言うよね😁👍


…愛は解放する事なのかぁ~😒❓


話それちゃったぁ~🙆💦

No.172 09/12/06 01:45
匿名さん161 ( 30代 ♂ )

>> 169 よぉ~くご自分に問いかけてみてはいかがですか😂(笑)❓ そんな事『ザコ😂❓』に聞くなんて呆れます😂(笑) 福山さんやキムタクさん… 気にさわったようでしたら申し訳なかったです。

No.173 09/12/06 02:00
匿名さん108 ( ♀ )

通りすがりですが、172さん、もういいですよ。確かに、書き方としていかがなものか、と感じる部分はありましたけど。

No.174 09/12/06 11:22
匿名さん174 ( ♀ )

私の存在を深くは求めてくれない男💧
☝今の彼氏😿

No.175 09/12/06 12:05
トマノク・ビヤード ( ♂ UFA8c )

確かに一人一人の女性の注文はかなり多種多様で、それを全てカバーするのは不可能に近いことでしょう💧

しかし142番さんの言う顔、容姿、見た目は申し分ないのに、ガニ股でタバコくわえながら自転車に乗り、蛇行運転していた姿を見て幻滅した体験談から察しできるように、格好いいと勘違いしている姿に無意味なナルシストを感じたんでしょう☝

女は資質、能力優秀な男を求めているというわけではなく、上記のナルシストのような男には自己中的人間との危惧を感じ本能的に回避せざるを得ない側面もあったと思います☝

またマザコンのように一人立ち出来ていない男、要領や段取り能力に乏しい頭の悪い男😂

こう見ると、結婚後の生活を予想したとき、モラルのない男(自己中の男)、マザコンのような情けない男、物事の運用にやたら手間取る要領の悪い男😥

これらの男と一緒にいて、円満な家庭が望めるかが懸念されるものと思います☝

何でも女性は裕福さより円満さを第一に考えていると思うので、さらに裕福さが加われば尚悦ばしことですが、それと女性は子供を産む立場でもあり、そう言う観点から尚一層夫婦間の歪曲や確執は嫌うんでしょう☝

No.176 09/12/06 17:46
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 175 そそ👍


男性にも本能があるように女性も本能なのかもね~😲💡

No.177 09/12/07 01:22
匿名さん6 

ビヤードさん、№13さん、№ 65さんありがとうございます。
婚約者改め奥さんに変更させていただきます。既に入籍を済まされたそうです。奥さんに初めて紹介された友人の一人が元カノに連絡をしたら安心をしていたみたいです。似ていることは伏せて。。。何故安心したのか?それは別れたもののAさんが執拗に連絡をしてきたようです。それで結婚話を聞いて安心したようですが、「安心」の言葉を聴いていかにも彼の行動が悪かったような感じに受け取らえてしまう。ちょっと使う言葉が違うのでは?と思ってしまいました。「絆」は相当の努力を必要になるだろうと思います。それに奥さんがいつこの件について聞かされることになるか心配です。本心がAさんしか分かりませんが、元カノと違うタイプであり奥さんの全てを受け入れて入籍をしたならいいのですが、全体を通して元カノに似ていたからとなった場合ショックですよ。聞かす人がいないことを願うばかりです。
続く、、、

  • << 181 直前まで元カノに『執拗に連絡していた』と言う事の方が似ていると言う事よりも奥さんが知ったら辛いかも😥 だって未練タラタラなんですもの😥 昔は『子はかすがい』なんて言葉あったけど今は通用しないみたいですょね😚 例えば…子供ができたから『絆』が深くなった…なんて、一時の事かなとも思えます😚 逆の方もいらっしゃいますし…😚 そんな過去がなかったとして… 絆を深めるにはお互いに相当な努力(相手を思いやる気持ち)が必要ですょね😚 恋人でも夫婦でも一緒。 黙っていて(⬅自分の気持ちね☝😉)分かり合えるなんて ありませんから😚 女性って多分…自分の事を愛してくれてるって実感がいつも欲しいのかも… それは言葉だけじゃなくて態度とかでもそうかも😉 だって女性は男性に命を捧げてるですから😚(出産などの意味で☝) 女性は愛されているという実感が生きて行く上で全てのエネルギーに変わるんだと思います☺

No.178 09/12/07 01:23
匿名さん6 

私も「心残り」を読んでみます。「絆」、、、結婚しての数年は見える信頼で繋がっているけれど、いつの間にか見えない信頼で繋がっている。それに達するまでは相当の努力をしない限り見えなくても信頼なんてできませんよね。今の世の中、好き勝手に不倫しても恋愛と称する人もいて、これだから見える信頼でしか判断付かず繋がらないのでしょうね。
勝手に横レス、質問をしてごめんなさい。コメントありがとうございました。

No.179 09/12/07 01:53
匿名さん179 

会社にいた男で一生結婚は無理って確信した40代、Tさんの話です。

接客業でお客様が来ても3分も会話が続かず、沈黙・・・。
その会話も要点がなくお客様も困りはてる始末。
しまいにはお客が怒り出し他の社員が平謝り。
あの人だけは担当は嫌だって契約した女性客から解約はされるし
その際も女性客は目も合わさない嫌われようで生理的に女性が受け付けないタイプ
でも会話できなくても言い訳だけは一人前。
外回りすればさぼりまくりで帰ってこず、電話取らせてもまともに用件も聞けない。
失敗しても最後まで謝らない。でも役員にはへいこらしてたな。
太ってるから汗ばっかひとりでかいてて店の冷房の温度勝手に下げて、
事務員や他の女性社員がみんな寒がってても平気でまた下げる。
ほんとKYの典型。お金に細かくてとにかくケチ・・・
なんでかなぁ・・いるだけでムカついてしまうタイプ
当然女性社員には相手にされてなかったな。
あっ、でもPCや携帯はしょっちゅう触ってたから
もしかしたら出会い系サイト?って噂はありましたね。

  • << 183 仕事をうまくこなせないのに、さぼる事に関しては一人前では困りますよね😥 また冷房の温度に関しても、自分の感覚に合わせて、温度の調整されたんじゃ廻りの人が迷惑ですね😭 会社の上司が注意しないんですか⚠❓ 上司にごますっているようですが、 結婚できないのはおろか、周囲にはいてほしくない人物だと思います😥 ときかく、この人もそうだけど、結婚出来ない男は結婚出来ない原因の自覚がないか薄いかですね☝ 独身者で女性陣から冷遇されてると感じたなら、原因の追求を明らかにしないと結婚出来ない原因が結果をよび、さらに結果が拍車され原因を産出する負のスパイラルに陥りますね☝
  • << 186 携帯をしょっちゅうさわってるってやっぱり出会い系サイトやってるのかもね~😂 そんな人いますょ😂 ありとあらゆる出会い系に登録してる人😂‼ しかも無料のとこばっかり😂 ま、趣味なんでしょうが仕事中はダメですょね~😂

No.180 09/12/07 07:22
恋愛の達人180 ( ♀ )

私を「ママ」とか呼んじゃった同僚💧
「『ま』の名字だから💦』って言い訳はムリがあったね🐱

No.181 09/12/07 08:10
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 177 ビヤードさん、№13さん、№ 65さんありがとうございます。 婚約者改め奥さんに変更させていただきます。既に入籍を済まされたそうです。奥さん… 直前まで元カノに『執拗に連絡していた』と言う事の方が似ていると言う事よりも奥さんが知ったら辛いかも😥

だって未練タラタラなんですもの😥

昔は『子はかすがい』なんて言葉あったけど今は通用しないみたいですょね😚

例えば…子供ができたから『絆』が深くなった…なんて、一時の事かなとも思えます😚

逆の方もいらっしゃいますし…😚


そんな過去がなかったとして…

絆を深めるにはお互いに相当な努力(相手を思いやる気持ち)が必要ですょね😚


恋人でも夫婦でも一緒。

黙っていて(⬅自分の気持ちね☝😉)分かり合えるなんて

ありませんから😚


女性って多分…自分の事を愛してくれてるって実感がいつも欲しいのかも…


それは言葉だけじゃなくて態度とかでもそうかも😉

だって女性は男性に命を捧げてるですから😚(出産などの意味で☝)


女性は愛されているという実感が生きて行く上で全てのエネルギーに変わるんだと思います☺

No.182 09/12/07 11:58
匿名さん182 

まぁ~人それぞれ最初は良くても長く一緒にいると嫌な所もみえてくるもの。だからこんな人は嫌とか言えないかな。

No.183 09/12/07 12:24
トマノク・ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 179 会社にいた男で一生結婚は無理って確信した40代、Tさんの話です。 接客業でお客様が来ても3分も会話が続かず、沈黙・・・。 その会話も要点が… 仕事をうまくこなせないのに、さぼる事に関しては一人前では困りますよね😥

また冷房の温度に関しても、自分の感覚に合わせて、温度の調整されたんじゃ廻りの人が迷惑ですね😭

会社の上司が注意しないんですか⚠❓

上司にごますっているようですが、

結婚できないのはおろか、周囲にはいてほしくない人物だと思います😥

ときかく、この人もそうだけど、結婚出来ない男は結婚出来ない原因の自覚がないか薄いかですね☝

独身者で女性陣から冷遇されてると感じたなら、原因の追求を明らかにしないと結婚出来ない原因が結果をよび、さらに結果が拍車され原因を産出する負のスパイラルに陥りますね☝

No.184 09/12/07 12:37
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 183 多分…当の本人はみんなから冷遇されてる事に気付かないんでしょうね~😱

職場は仕事の場ですから一々そんな事言ってくれる人なんていないでしょうし~😱

陰で言われる事はあっても😨

皆さんのレス見ているとどこの職場にでもそんな方1人ぐらいいるんでしょうね~😱

その上に…上司にはゴマって…かなりあからさまで二面性持ってますょね~😱💦


男性女性関係なしにそんな人間は誰もが見て引きますょね~😱

No.185 09/12/07 12:52
トマノク・ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 184 そうですね!冷遇されても、変に頑固な部分があり、また自己中心的だから

私が直すんじゃなくて、周囲が私に合わせて行動しろみたいな発想の持ち主かも知れないですね😂

また自己中で頑固の反面、強い者にはごまをするのも、頂けないですね😥

自己中で頑固な行動による周囲の被害者にとっては憤りを感じる事と思います☝

上司や強い立場の人間に対しても頑固さを貫き通せるなら、感心できますが、自己中で弱い者には強いという男は、仕事やプライベートでも信用おけませんね💧

  • << 187 全くその通りですょね~😨 『結婚できない男…』と言うより人間としてどうなんだろ… 孤立してるんでしょうね~😱 ま、自業自得ですね😂

No.186 09/12/07 12:52
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 179 会社にいた男で一生結婚は無理って確信した40代、Tさんの話です。 接客業でお客様が来ても3分も会話が続かず、沈黙・・・。 その会話も要点が… 携帯をしょっちゅうさわってるってやっぱり出会い系サイトやってるのかもね~😂


そんな人いますょ😂

ありとあらゆる出会い系に登録してる人😂‼

しかも無料のとこばっかり😂


ま、趣味なんでしょうが仕事中はダメですょね~😂

No.187 09/12/07 12:57
恋愛の達人65 ( ♀ )

>> 185 そうですね!冷遇されても、変に頑固な部分があり、また自己中心的だから 私が直すんじゃなくて、周囲が私に合わせて行動しろみたいな発想の持ち主… 全くその通りですょね~😨


『結婚できない男…』と言うより人間としてどうなんだろ…


孤立してるんでしょうね~😱

ま、自業自得ですね😂

No.188 09/12/07 13:08
匿名さん108 ( ♀ )

親離れ・子離れできていない家の男性。就活(大学生の)についてくる母親が結構いるそうです😱

女性で言えば、所帯を持っても、何かあると実家に帰ったり頼ったりするタイプの方でしょうか

No.189 09/12/07 19:28
トマノク・ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 188 かなり前の話ですが、病気などで会社を休む際、母親が職場に欠勤するとの連絡をしていた男子社員がいました!

本人はとうに30歳を超えていたのですが、やはり独身でしたね💧

また私より後輩でしたが、私より年上(6歳ぐらい上)の人が入社してきたのですが、やはりその人も欠勤が多く仕事もミスが多くて、しばしば上司より叱責を受けていました

勿論独身で女性からは避けられていた存在でしたね💧

その人は社内で問題を起こして会社を辞めましたが、その半年後に自殺を遂げました😂

あらゆる面(仕事や女性と付き合えない事、今後の人生について等?)行き詰まりを感じたんでしょう😭

死の前日は家にある自分の持ち物は全て焼却したそうです🔥

どうやらこの人も過保護に育って、結果わかままな子となり、KYの者として忌み嫌われておりましだが、それに追い討ち駆けるかのように、その人の親は死んでくれてよかったと、日頃のわかままやDV的な行為から解放され、安堵ともとれる発言をしていた有様でした☝

やはり女が放っておけないダメ男もいれば、大半はダメ男であれば、女が嫌う存在となってしまうんですかね⁉

  • << 193 「その半年後に自殺を遂げました😂」 って…💧 なんて最悪な文章と絵文字の使い方なんだろ… おもいやりのない方なんですね😂 それじゃ女にモテねーぞ😂(笑)

No.190 09/12/07 23:44
イケメンさん190 

思いやりがない
自己中
ケチ
不細工男なのに女性を顔で選ぶ
不細工男なのに理想が高い(逆もあり)
オタク
完全草食系

他にもたくさんありますが、私のまわりにいる人を参考にしてみました。

  • << 259 不細工なのに理想が高い男いた‼同級生で独身‼俺、女はもうええかな⁉《いなくてもいい。》と言ってました。恋愛経験たくさんなのはおかしいよね。ワガママ幼い性格でバカにされている自分に気づかない痛い人。彼が一家の大黒柱なんて頼りなくて女が大変かな😞子供が1人増えるだけ💧
  • << 268 理想高いのはいいな~😃だからって他人のダメ出し多いのはやだけど💦 自分は不細工だから誰でもいいって方がいや⤵⤵

No.191 09/12/08 03:40
八方美人ちゃん191 ( 20代 ♂ )

デブ(メタボ、太りすぎ)

ハゲ(カッパ、バーコード)

チビ(160センチくらい)

脂性(顔ギトギト)

顔色悪い(白すぎ、寧ろ青っ)

眉毛ボーボー

鼻毛ボーボー

スネゲボーボー

髪ボサボサ(オシャレじゃなく本当にボサボサ)

口くさい

目つき悪い

ヒゲ汚い

毛穴真っ黒

体臭

服のセンス

給料安い

車ダサいあるいは持ってない

免許持ってない

優しすぎる

頼りない

すぐ緊張する

ギャグがつまらない
ギャグがいえない

会話がつまらない

普通すぎる

口下手

会話下手

下ネタ好き

ギャンブル好き

内弁慶

マザコン

好奇心少ない

趣味ない

酒癖わるい

酒飲めない


でもコレ、だいたいの男は一個くらいあてはまります

だからモテるとかモテないとか

まぁいいじゃない

No.192 09/12/10 19:51
匿名さん192 ( ♀ )

一途な男

これ本当です。

No.193 09/12/10 21:59
匿名さん193 

>> 189 かなり前の話ですが、病気などで会社を休む際、母親が職場に欠勤するとの連絡をしていた男子社員がいました! 本人はとうに30歳を超えていたので… 「その半年後に自殺を遂げました😂」

って…💧

なんて最悪な文章と絵文字の使い方なんだろ…

おもいやりのない方なんですね😂
それじゃ女にモテねーぞ😂(笑)

No.194 09/12/11 00:40
匿名さん194 

・対した見た目も稼ぎも無いのに何だか偉そう
・(経済的になど何かそれなりの理由で)一緒にいる未来が想像できない
・嫁より母親の意見を尊重する(母親が正しい意見なら構わない)
↑これは生理的に無理

↓これも無理だけど何故か好きになる場合もある(けど相手からアクション起こされない限り絶対付き合わない)
・ニート
・不潔(見た目がではなく、歯を磨かないとか)
・不健康

No.195 09/12/11 18:00
匿名さん195 

私だけでしょうか?

このスレ見てクレーマーに女性が多いのを納得したのは。

No.196 09/12/11 19:22
匿名さん107 ( 30代 ♂ )

>> 195 あなただけだと思います

No.197 09/12/12 17:11
トマノク・ビヤード ( ♂ UFA8c )

>> 193 「その半年後に自殺を遂げました😂」 って…💧 なんて最悪な文章と絵文字の使い方なんだろ… おもいやりのない方なんですね😂 それじゃ女に… あなたこそ⤵

No.198 09/12/12 21:50
八方美人ちゃん198 ( ♀ )

自分を客観的に見れなくて向上心がない人
その上自分以上の人を求める人


例えば不細工なのに努力もせず美人ばっかり追いかける人は結婚出来ない。
不細工でも努力して、自分のレベルにあった人を追いかける人は結婚出来る。
ふられてばっかりいる人は高望みしすぎなんだよ、男女問わずね。

  • << 200 理想を追ってどこまでも。 そしていつまでもひとり。

No.199 09/12/13 04:07
匿名さん199 ( 20代 ♂ )

>> 198 女性が書かれている事は女性にも当てはまる事です。

No.200 09/12/13 04:15
匿名さん13 

>> 198 自分を客観的に見れなくて向上心がない人 その上自分以上の人を求める人 例えば不細工なのに努力もせず美人ばっかり追いかける人は結婚出来ない… 理想を追ってどこまでも。
そしていつまでもひとり。

  • << 201 後、欠陥の無い人間は男女ともにいません、欠陥があるから良い所もあります。上から目線ってどう見ても女性の方が上から目線に感じます。 自称八方美人さんは論外だと思います。そこまで男性に求めるならば相当完璧な女性ですね、理想が高いのは女性の方だと思います。 後、女性が書かれいる事を当てはまる男性でも幸せな結婚生活している男女はいますが😜 欲張りは逆に痛い😭結婚はあくまでスタートラインその後の関係が本当に大切だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧