聖闘士星矢好きな人💖

レス435 HIT数 32415 あ+ あ-


2023/09/19 14:06(更新日時)

聖闘士星矢好きな人一緒に話しましょう➰➰(p★q-∀・)$+。

No.1140083 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 50 今日、やっと後章見終わりましたー‼‼☺
あぁ、続きが気になる…‼‼😚
早く続き出て欲しい‼‼😣(🎀>艸<)


『さらば黄金聖闘士』は、ちょっぴり感動しちゃいましたぁ⤴🎀U∀U✌)💓
熱い友情?って感じで、大袈裟な所あるけど、そんな所がまた好きなんですよね‼‼☺(💖^艸^💖)


前章と後章のエンディングの曲の歌詞‼心にジーンと来ちゃいます(笑)

前章・後章まで見た人いますかね⁉⁉⁉(?_?)

No.52

>> 51 初めまして♪
星矢は、大概網羅してます!

一番好きな聖闘士は、シャカですね!
あとは、サガ・カノン・一輝・オルフェ…etc

そういえば後章で、オルフェのデストリップセレナーデのメロディが、アスガルド編にでたミーメのストリンガーレクイエムと同じ曲になってましたね♪

早くエリシオン編がみたいです!
神聖衣みたいですね…天界編序奏にて、ペガサスの神聖衣は見れましたが、他の4人は見れなかったので、早くみたいです(^^)v

No.53

>> 52 初めましてマニアックさん‼‼😃レスありがとうございました‼‼☺

そうですよね‼‼早く続き見たいです😂聖闘士星矢は、ゲームも出てますが、playされましたか❓❓

No.54

>> 53 ども、>>52です。ハンネ変えました♪

ゲームですか?
プレステ2の黄金十二宮と昔のファミコン版十二宮は、持ってます(^^)v
プレステ2版のは、デスマスクの「アジャパー」が面白かったですね!
私的に、アニメの冥王ハーデス十二宮編でも、老師に「それファイト!やっぴ~♪」と言ってもらいたかった(笑)

No.55

>> 54 返事が遅くなりました⤵⤵😱

キャンサーのデスマスクは、面白かったです‼‼😁


ファミコン版のも、持ってますが最後までplayしたことがないです😥

No.56

>> 55 いえいえ、僕もよく遅れることあるんで、気にしなくていいですよ(^-^)

ファミコン版…実は僕もクリアしたことないんですよ(^^;
十二宮は突破したんだけど、サガが強すぎですね!
全然倒せなかったっス(*.*)

プレステ2版…こっちは、なんとかサガは倒せたんですが、やっぱ強かったですね(+_+)
ギャラクシアン・エクスプロージョン、何回喰らったことか(´ω`)
連射パット付きのコントローラ買ってようやく勝てましたよ(^^)v

逆バージョンの黄金聖闘士達で青銅聖闘士達を倒す方もやりましたが、星矢達強すぎ!
やはり進行を食い止められませんでした😢

No.57

>> 56 ありがとうございます‼‼そう言っていただけるなんて嬉しいです‼‼☺


PS2の十二宮編は最初かなり倒されまくりましたけど、途中からコテンパにやっつけました👊👊🔥🔥💀

今までやられたお返しだーみたいな感じで☺笑

No.58

>> 57 凄いですね!
僕は、慣れる前に諦めちゃった…必殺技の出すタイミングと、返すタイミングがなかなか慣れないっス😚

P.S 最近、冥王神話読んでます(^^)v

No.59

>> 58 冥王神話読んでらっしゃるんですか⁉⁉😃
いいですねー‼‼😁アタシも、いつか読んでみたいです‼‼☺

No.60

>> 59 え~っと、どっちが読みたいですか?
車田先生の書き下ろしと別作家さんの作品と、2つありますが(^^;

ちなみに、別作家さんの方は、コミック4巻まで持ってます♪

No.61

>> 60 冥王神話は、ハーデス編とは別のストーリーなんでしょうか⁉⁉
車田さんが書かれた本を読みたいですね(できれば)出版はどこですか⁉

No.62

>> 61 本編星矢(現代星矢?)のハーデス編ではなく、243年前…つまり、童虎とシオンが若かりし頃の前聖戦の話です。
主人公は、その頃のペガサスの聖闘士 天馬と、親友なのにハーデスの肉体として選ばれたアローン。
更に、アローンの妹で、当時のアテナの化身さやか…この三人のお話です(^^;

出版は、両方共に秋田書店…実は両方共、チャンピオンで連載してたりします(^^)v

No.63

>> 62 毎度返事が遅くなってスミマセン😥
近くの書店行ってみたら、車田さんじゃない作家さんが書いた本が売ってありました😭
車田さんの作品の方で読みたいので頑張って色んな書店手当たり次第探してみます😁✨✨

No.64

>> 63 う~ん…車田先生版は、まだコミックになってないかも?
僕は、携帯コミックサイトでダウンロードしたんで(^^;

確かチャンピオンで、2ページ程度の連載をしてるそうですよ?
だからまだ、コミック1巻分にはなってないんじゃないでしょうか?

No.65

>> 64 そうなんですか。まぁ、でた時に買います(艸・∪<●)

No.66

>> 65 手代木史織さんの方は、5巻まで出てますが、けっこう面白いですよ(^^)v

No.67

>> 66 かなり、遅くなってしまってスミマセン‼‼😣
じゃあ、本屋へ言って出ている巻だけでも、買って読もうと思います🎵

No.68

星闘士聖矢、懐かしい✨✨かなり昔に📺にて観てました。
好きなキャラクターはやっぱり城戸沙織とマリア(仮面をつけていた子)、あとはアンドロメダ瞬ですね。

  • << 70 あけましておめでとうございます(☆>30p嬉q) 返事が遅くなってしまってスミマセン😔 沙織さんとマリンとアンドロメダ瞬ですかぁ‼😁 あたしも、三人とも好きですねぇ☺ 特に好きなキャラは、ジェミニのサガですが😍

No.69

>> 68 ホントに懐かしいです。でも今また漫画で色んな聖闘士星矢が連載してますよね。最近またハマってます。俺はシュラとアフロディーテがお気に入りです✌ちなみに仮面をつけていた子って、マリン…のことですかね。
あとスレ主さん、冥王神話LOST CANVASは読みましたか?なかなか面白いですよね!

  • << 71 あけましておめでとうございます(*○´∀` 艸)*゜ 返事が遅くなってしまってスミマセン🙇 あたしは、まだ今出ている漫画本は読んでないです😥💦💦 スミマセン😔 読みたいのですが、家にある漫画本数が、かなりの数になっているので、今セーブしてる所なんです💦💦😠 500冊程度減らしたものの、ついつい中古本屋へ行くと買ってしまうので、ダメですね…😣

No.70

>> 68 星闘士聖矢、懐かしい✨✨かなり昔に📺にて観てました。 好きなキャラクターはやっぱり城戸沙織とマリア(仮面をつけていた子)、あとはアンドロ… あけましておめでとうございます(☆>30p嬉q)
返事が遅くなってしまってスミマセン😔
沙織さんとマリンとアンドロメダ瞬ですかぁ‼😁
あたしも、三人とも好きですねぇ☺
特に好きなキャラは、ジェミニのサガですが😍

No.71

>> 69 ホントに懐かしいです。でも今また漫画で色んな聖闘士星矢が連載してますよね。最近またハマってます。俺はシュラとアフロディーテがお気に入りです✌… あけましておめでとうございます(*○´∀` 艸)*゜

返事が遅くなってしまってスミマセン🙇
あたしは、まだ今出ている漫画本は読んでないです😥💦💦
スミマセン😔
読みたいのですが、家にある漫画本数が、かなりの数になっているので、今セーブしてる所なんです💦💦😠
500冊程度減らしたものの、ついつい中古本屋へ行くと買ってしまうので、ダメですね…😣

No.72

はじめまして😊聖闘士星矢のスレを見て懐かしいと思いました😃私は青銅ではアンドロメダ瞬が一番好きです😍いろいろお話がしたいですよろしくお願いします🙇

No.73

>> 72 かなり、返事が遅くなってしまってすみません‼‼
あたしも話したいです❤❤😁
あたしは青銅では、フェニックス一輝が大好きです💖

72さんは、瞬が好きなんですね‼‼
瞬は、優しい心の持ち主ですよね😃
ほんとは、かなり強い✨のに😊
72さんの事はなんとお呼びしたらいいですか⁉

No.74

質問なんですが…

冥王ハーデス編?で
天牢星ケンタウロスの
ゴードンの声をしている声優さんの名前を
教えてください(○¨b)b

No.75

>> 74 おはようございます😊
天牢星ケンタウロスのゴードンの声優さんを調べてみましたが分かりませんでした😔💦💦
スミマセン😥
また、声優さんがわかり次第こちらのスレッドに書き込みますんで✋

No.76

>> 75 初めまして♪聖闘士星矢の現在発売されているDVDを、全巻観ました★最高に面白かったです、エリシオン編がはやく観たいです。好きなキャラはミロとアイオリアです、必殺技がかっちょいいです👍

No.77

エリシオン編観ました♪感無量です、続きが早くみたいな♪

No.78

お名前はHIROさんで声優が本業かはわかりませんがo(_ _*)o劇団に所属されているようです。

No.79

こんにちは😃
かなり遅くなってしまってスミマセン💦💦
今、聖闘士星矢Gを読んでます😁
結構面白いですね💖
しかも、ゴールドセイントのレオが主人公なんて‼‼‼
読んでる方いらっしゃいますか⁉
まだ、あたしは最初らへんしか読んでませんが😥

No.80

スレ上げ👍👍
新規さんどんどん来て下さいね‼‼
聖闘士星矢を知ってる方✨✨😁

No.81

ペガサス‼流星拳➰👊👊👊👊🌟🌟🌟🔥🔥🔥🔥

笑😁

明日も頑張りましょ😍
おやすみ✋

No.82

はじめまして🙋私もアンドロメダ瞬が好きでしたよ。アニメの絵が綺麗で美形揃いでしたね💕映画も観に行きましたよ🎵単行本も全部持ってます😃セイントパラダイスってゲームボーイのソフトもあったな😁懐かしい~🌼🌼🌼

No.83

双児宮の出口を捜していたら、ここにたどり着いたので、👣残していきます。今は、声優陣が復活した天界編の行く末がきになります。詳しい方いらっしゃれば教えてほしいですね…。アポロンの倒し方とか…(これは嘘)ふうてんのアリエスより…。

No.84

はじめまして。私も聖闘士星矢大好きです!
連載当時にハマって、それから少し下火になっていたんですが、インターネットが繋がるようになって、まだまだ好きな人がたくさんいるのだと分かってからは再燃しました。
ゲーム、OVA、小説、週刊連載と次々に出て嬉しいかぎりです。
お話の輪にぜひ加えて下さい。

No.85

>> 84 Good evening!✋
スレ主です😁
結構ココの利用者増えててビックリしてます😲💦💦
まぁ、ゆっくりしていってくださいな😃

No.86

はじめまして☺

私もセイントセイヤ好きでした😊

当時中学生だった私は紫龍のロン毛に惹かれ…氷河の白鳥ダンス(クロスの頭にのっかってた白鳥にもビックリでしたが💦)に仰天…
🎵ダイヤモンドダッストぉ~ 氷原(表現😁)の貴公子さぁ🎵

黄金ではカミュとミロとムゥが好きでした🎵

No.87

私も小さいころに見てました。
最近も声優替えてやってたんですね。
DVDが出るって知って、懐かしく思いました。
天界編はテレビでやっていて、正直なとこ、やらなくて良かったなと思いました。
冥王ハーディスからほとんど見てないんです。
聖域十二官までは当時の私にも楽しく見れたのですが、冥王からは難しくて…
冥王ハーディスから見たいです

No.88

 初めまして。聖闘士星矢から入って車田先生のファンでした。今でも好きです。  

黄金のアイオリアがダントツで好きでした。 あとカミュも綺麗で好きです。

星矢のプロフィールで星矢と同年代だった頃から好きだったので、もうすぐサガに到達となると切なくなってきます😩

No.89

初めまして! 大学時代、ただ『星矢』を読むためだけに毎週『ジャンプ』を買ってたほどのFANデシタ!! 中でも、初めて買った単行本が1巻ではなく、彼が初登場する3巻(巻名は「フェニックス 地獄よりの戦士 の巻」だったっけ!?)だったほどの「フェニックス一輝」の大×1,000FANデシタぁ!! …「俺は群れるのが嫌いだ!」、「この一輝、愛も涙もとうの昔に捨てた男なのさ」などとうそぶく一匹狼でありながら、実は「愛も涙も捨てたと言いながら、結局は捨てきれん…。」(ポセイドン7将軍「リュムナデスのカーサ」の一輝評)…ホント、カッコよかったなぁ。…なお、全て20何年前の記憶に基づいて述べてマスので、間違ったらスミマセン💦

No.90

はじめまして✋僕は今17歳ですが、聖闘士星矢はゲームからハマリました😄 今はフィギュアとマンガを集めています👍 好きなキャラはシリュウとカミュです‼ ちなみに僕は天秤座なので童虎とゆう事になります😅

No.91

>> 90 「童虎(老師)」が誕生星座!? 全っ然×100 素晴らしいぢゃないっスかぁ~!! \(^◇^)/ぶらぼー!! …に引き換え、僕なんかは…「蟹座(キャンサー)のデスマスク」と、誕生日、同じなんデスよ!!😭😭😭誕生星座どころか、何で誕生日まで一緒なんだぁ~、あんなのと!!(自爆💣。)

No.92

確かにデスマスクは性格とかがあまりよくないかもしれない😓 でも初めてデスマスクを見たときは、蟹の形したマスクがカッコイイ‼って思いましたけどね😄 見た目はカッコイイと思いますよ、僕は👍

  • << 94 ウーン! 人物の評価基準を、「見た目の良さ」に置くか、「人格」に置くか、というのは、ある意味、「人類永遠の課題」の1つかも知れませんネ(笑)。漫画が、読者の視覚に訴えるものである以上、「見た目のカッコ良さ」の比重が高くなるのはやむを得ないにしても、黄金聖闘士12人の中でも、デスマスクは、現教皇の悪を知りながら、敢えて加担していた!本人が居直って言ってるから間違いない(笑)。やはり、好きになれマセンわ。…っていうか、元々、「やられ役の悪役」として設定されたキャラなのでは!?

No.93

誰か聖闘士聖衣神話を集めてる人いませんか?

No.94

>> 92 確かにデスマスクは性格とかがあまりよくないかもしれない😓 でも初めてデスマスクを見たときは、蟹の形したマスクがカッコイイ‼って思いまし… ウーン! 人物の評価基準を、「見た目の良さ」に置くか、「人格」に置くか、というのは、ある意味、「人類永遠の課題」の1つかも知れませんネ(笑)。漫画が、読者の視覚に訴えるものである以上、「見た目のカッコ良さ」の比重が高くなるのはやむを得ないにしても、黄金聖闘士12人の中でも、デスマスクは、現教皇の悪を知りながら、敢えて加担していた!本人が居直って言ってるから間違いない(笑)。やはり、好きになれマセンわ。…っていうか、元々、「やられ役の悪役」として設定されたキャラなのでは!?

No.95

やられ役・・・確かにそうゆう設定にしてるのかもしれませんね💧 ちなみに、 僕の兄なんかはアルデバランですよ💥 黄金聖闘士はみんなスマートなのに牡牛座だけ・・・ あれはヒドイ💧

No.96

>> 95 イエ×2、「ヒドイ」なんってコトは全っ然ありマセンやん! 筋肉質のガッシリした堂々たる体躯! 「選ばれし勇者」の人物像としては、他の「いわゆる美形キャラ」たちよりも、ずっとリアリティがあった。しかも、その明るくさっぱりとした人格! まさに、戦士(軍人)の理想像ではありマセンか。
…に引き換え、デスマスクときたら、その卑劣な人格に、ついに蟹座(キャンサー)の聖衣(クロス)に愛想を尽かされ、離脱されてしまうんデスよネ(笑)。「聖衣(敵方における鱗衣〈スケイル〉・冥闘衣〈サープリス〉)に愛想を尽かされる聖闘士(敵方におけるポセイドン7将軍〈ジェネラル〉・冥闘士〈スペクター〉)」なんて、『聖闘士星矢』全編を通読しても、他に1人もおりゃしまへんで(笑)。まさに、『聖闘士星矢』全編中における「究極の悪役=やられ役」でしかないのでは!?

No.97

普通の人89さんの考え方はすごいです‼とても説得力があります。なんだかアルデバランが好きになってきました😄 確かに性格もいいですしね。それから普通の人89さんには申し訳ないですが、デスマスクがなんだか嫌いとゆうより、かわいそうなキャラに思えてきました😅聖衣に見捨てられるんですもんね💧

No.98

>> 97 イエ×2、かわいそうに思ってやる必要は、全っ然ありマセン! 聖衣に見捨てられた理由は、聖域〈サンクチュアリ〉決戦における、ドラゴン紫龍との対戦で、卑怯なマネを繰り返したコトですから。しかも、聖衣に離脱された彼に対し、紫龍は「公平な条件で闘おう」と、自らもドラゴンの聖衣を脱ぎ捨てる。卑劣なデスマスクは大喜びしてやがりマシタが、コスモを極限まで高めた紫龍の「廬山昇龍覇」を決められて完敗🍻(「サンクチュアリ12宮編」参照)。聖衣に見捨てられたのも「自業自得」と言うべきでしょう。

No.99

なるほど~😔 しかし、さすが紫龍ですね、カッコイイ‼ 僕、紫龍が一番好きなんですよ😄 普通の人89さんは誰が好きですか? 出来ればベスト3まで教えていただけたらうれしいです。

No.100

>> 99 ハイ! 第1位、というより別格なのは「フェニックス一輝」!! 理由は、スレ89をご覧ください。
第2位は「アンドロメダ瞬」。素晴らしい力を持ちながら、たとえ相手が極悪人でも、極力闘って傷付けるコトを避けたがる優しさ(甘さとは違う)。紫龍の瞬評、「あいつは、優し過ぎるんだ! この闘いが終われば、俺は瞬に2度と聖衣は着せないつもりだった。」(サンクチュアリ12宮編)
第3位は、「ペガサス星矢」。「オピュクスのシャイナ」に、理不尽な理由で2度までも命をねらわれながら、シャイナが女性だという理由で、全然拳を向けるコトがない。その結果、彼女は星矢を愛するに至り、以後心強い味方となる。まさしく「男の中の男」!
以上、僕的ベスト3デシタ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧