注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

naruto【ネタバレ】第2部

レス500 HIT数 113332 あ+ あ-

かけうどん( oDeXi )
08/03/24 20:39(更新日時)

naruto【ネタバレ】 第2部突入~😃👏パチパチパチココはジャンプの発売が待ちきれないほどナルト好きな皆さんの秘密の集会場です😊。仲良く楽しくナルトの今後の予想やネタバレなどなど語りましょう。前回ナルト【ネタバレ】スレ立てて下さった主さんやレス仲間の皆さんとても楽しく話しあえて感謝していますこれからも宜しくお願い致します🙇 それではスタート~

タグ

No.1139985 08/01/27 01:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/27 03:17
匿名さん1 

綱手最強!!!綱手最強!!!笑

No.2 08/01/27 05:43
ボウズ ( SL8dj )

うちは一族虐殺事件の生き残りは、サスケって事になってますが、考えてみると事件の時、写輪眼を持ってて生き残ったのってカカシだけですよね。
カカシもサスケと同じように、なんらかの理由で“生かされた”気がします。

これからの話でカカシの写輪眼も、マダラ、イタチ、サスケの話に深く絡んでくると思います。

個人的な予想では、マダラ=オビトでマダラの力を完全にするための一つとして、両目の写輪眼が必要で、元々オビトの写輪眼であるカカシの写輪眼を奪う。
これでサスケが万華鏡写輪眼に開眼すれば、万華鏡写輪眼を使うのが3人になります。

どうでしょうか?

ちなみにサスケを追うナルト達の前に、姿を現したマダラの目的はカカシの写輪眼を手に入れるためでは?

No.3 08/01/27 09:29
匿名さん3 

>> 2 私的にはカカシの写輪眼についてはザブザの時に終わった気がしていましたが、そう考えると面白いですね。

No.4 08/01/27 10:44
少年コミック好き4 ( ♀ )

来週のジャンプのイタチ…
ちょっと壊れててファンとしてはショックだった😭

  • << 9 >>4 自分もその部分の画像見て最初ショックでした😭 兄さんは本当は良い人なんじゃないかなと思ってたんですけどね… でも今見てもショックではないです😃 むしろ表情出した兄さんがかっこよく見えます😁笑

No.5 08/01/27 11:03
ボウズ ( SL8dj )

>> 3
個人的ですが、ナルトの物語で、うちは一族虐殺の事件(写輪眼)は、かなり重要な事件で、現時点で写輪眼持ってる人物、マダラ、イタチ、サスケ、カカシだけで、他は死んだ事になってる事から、カカシ抜きの3人で話が成り立つのは、考えにくいんですよね。

それに、わざわざカカシが写輪眼を手に入れるいきさつを、カカシ外伝にしてる事から、カカシの写輪眼が重要な鍵な気がします。

本編で重要な(外伝になってもおかしくない)謎があるのに、外伝になってるのが(今のトコ)カカシの写輪眼の話だけって所からも、いかに重要かを表してる気がします。

No.6 08/01/27 11:06
匿名さん6 

カカシわ元々うちは一族の者じゃないし写輪眼を持っていたとしても片目だけだから狙われなかったと思います!やはり両目がないと意味ないと思います!なんか割込みでいろいろ言ってすいませんm(_ _)m

No.7 08/01/27 11:25
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕もカカシは、重要な気がします。ガアラが暁に捕まった時のイタチとカカシの会話でも「カカシさん、まさか・・・」と言うセリフからイタチにとってカカシが万華鏡写輪眼を開眼したことは、想定外のことだと思います。この先絶対カカシの万華鏡写輪眼が重要になってくると思います!!

No.8 08/01/27 11:28
ボウズ ( SL8dj )

>>6
ですかねぇ😃💦
個人的にも写輪眼は両目あって完全だと思うんですよ、だからこそマダラが片目だけ出してるのが疑問に思て、仮面で隠れてますがマダラ片目、カカシも片目…で繋がる気がするんですよね…

マダラが両目持ってて、仮面で片目だけ出してるってのはないと思うですよ。
両目があるんなら、仮面で顔は隠しても両目出すと思うんですよ。
両目があるのに片目だけ出す理由が見当たりませんし…

深読みし過ぎですかねぇ💦

No.9 08/01/27 11:47
匿名さん9 

>> 4 来週のジャンプのイタチ… ちょっと壊れててファンとしてはショックだった😭 >>4

自分もその部分の画像見て最初ショックでした😭
兄さんは本当は良い人なんじゃないかなと思ってたんですけどね…
でも今見てもショックではないです😃
むしろ表情出した兄さんがかっこよく見えます😁笑

  • << 13 ですよね(笑) 発情男かー!ってツッコミたくなりました😂 にしてもイタチ… いい兄貴じゃなかったんですね💦 サスケのことスペアとかいっちゃって… 残念😢

No.10 08/01/27 11:57
ボウズ ( SL8dj )

カカシが重要で片目しか写輪眼を譲り受けてない事&オビトから片目を譲り受けた事…マダラも片目?って事…マダラは誰かに転生して生きてる可能性がある事…写輪眼は左右の両目があって完全である事&左右の写輪眼が違う人物(例えば、右目サスケ、左目がカカシ)の目だと本来の力出せない可能性…

これらのからマダラの正体はオビトで、トビ=マダラ=オビトで、すべてが繋がる気がします。

No.11 08/01/27 16:35
匿名さん6 

マダラの目が片目なのわ初代火影との闘いで失っちゃったんじゃないですかねえ!?笑 まあ…違うと思いますけど。

No.12 08/01/27 16:56
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

ふと思ったのですが、失明するのは、片目だけって言う展開は、ありませんかね?僕的に片目だけ失明するのだったらトビの片目だけ出している意味が分かると思うのですが・・・
もし両目が失明したら戦えないと思うんですよね・・・

あと、ふと気づいたオヤジギャグを言います。(爆笑)

ナルトどうナルト思いますか?   (笑´∀`)ヶラヶラ

No.13 08/01/27 17:28
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 9 >>4 自分もその部分の画像見て最初ショックでした😭 兄さんは本当は良い人なんじゃないかなと思ってたんですけどね… でも今見てもショックで… ですよね(笑)
発情男かー!ってツッコミたくなりました😂

にしてもイタチ…
いい兄貴じゃなかったんですね💦
サスケのことスペアとかいっちゃって…
残念😢

  • << 18 スペアとか言ったんですか⁉ マダラにも負け犬だの言ってましたよね~ サスケ目取られるのかな…😢

No.14 08/01/27 17:30
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 13 発情じゃなかったですね💦
誤字すみません😂

表情はじめてイタチでたかんじなんで、たしかに嬉しいかも(笑)

No.15 08/01/27 17:39
匿名さん1 

>> 14 ジャンプの内容を詳しく教えてください!!!

No.16 08/01/27 17:53
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 15 ごめんなさい↓
私がみたジャンプ英語で😭
まだ物語は詳しく分からないです💦

何か、イタチはもうじき目がみえなくなるから、サスケの目を必要としてるみたいです。
詳しくなくてごめんなさい😭

No.18 08/01/27 18:25
匿名さん9 

>> 13 ですよね(笑) 発情男かー!ってツッコミたくなりました😂 にしてもイタチ… いい兄貴じゃなかったんですね💦 サスケのことスペアとかいっちゃ… スペアとか言ったんですか⁉
マダラにも負け犬だの言ってましたよね~
サスケ目取られるのかな…😢

No.19 08/01/27 18:39
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 18 ぃってました😭
イタチになんか酷いイメージがついてきそう😠

No.20 08/01/27 19:56
少年コミック好き20 

>> 19 まだ…分からんぞ~
自分を超えて欲しいから厳しいトコを見せてるかも?
マダラも言ってた様に、イタチは…サスケに自分を超える力がある事に気付いていたからこそ、生かして置いてと考えられる…
それに、一族抹殺以来…自らの手で誰も殺していない(確か…)
でも…ある意味、読み手を裏切るのも有りかな❗現代社会でも…良くあるし…

No.21 08/01/27 20:02
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 20 そういう展開もありですね!
なんかいのとサクラの戦い思いだします(笑)
読み手を裏切るのもあるいみ面白いですが…でもちょっと悲しかったり😢
裏切りは…たしかに私達の生活にもありますね…うう


う~ん…本当naruto面白くなってきた☺

No.22 08/01/27 23:02
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

やっぱりうちは一族は、色々と難しいですね・・・
カカシの万華鏡写輪眼にもかなりヒミツがあると思います。
ふと思ったのですが、第2部になってカカシが「新術を開発した」らしき発言をしています。僕は、
             新術=万華鏡写輪眼では、ないと思うんです。万華鏡写輪眼は、昔からもっていて万華鏡写輪眼を使うほど大変な事態は1度もなかったと思うんです。

  • << 24 昔からカカシが万華鏡写輪眼を持っていたのなら、デイダラ戦の「まだ結界空間の位置と大きさのコントロールができないか…」ってカカシの台詞の“まだ”っておかしくないですか? 昔から持ってるのに、“まだ”って言いますかね?

No.23 08/01/27 23:26
匿名さん9 

>> 22 そうか。そっちがあったんですね❗
てっきり千鳥を両手で出すことだと思ってました😃笑

No.24 08/01/28 02:39
ボウズ ( SL8dj )

>> 22 やっぱりうちは一族は、色々と難しいですね・・・ カカシの万華鏡写輪眼にもかなりヒミツがあると思います。 ふと思ったのですが、第2部になってカ… 昔からカカシが万華鏡写輪眼を持っていたのなら、デイダラ戦の「まだ結界空間の位置と大きさのコントロールができないか…」ってカカシの台詞の“まだ”っておかしくないですか?
昔から持ってるのに、“まだ”って言いますかね?

No.25 08/01/28 15:41
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

>> 24 1回使うと体にかかる負担や視力が落ちることからまだ使ったことがあまりなくて使わなかっただけだと思います。

今週のナルト読みました!!イタチ壊れまましたね・・・(怖)
今週号の影響でイタチが木の葉に帰る確立が極端に減りましたね・・・
マダラってふざけた性格じゃないのでマダラ=トビと言うのは、何か違うような気がします。

  • << 29 元々、イタチが木ノ葉に帰って来るなんて思ってないな~帰っても死刑でしょ? 自分も素直にマダラ=トビがじゃないと思ったけど…弟の目を取ったり…九尾を使って木ノ葉潰しを企てたり…とイカれてる!逆にトビ=マダラで確定だと感じた… 永遠の万華鏡写輪眼で、新たな瞳術って事は…時空間忍術の様な…自由に時空間を移動出来るとか?年をとらなさそう…

No.26 08/01/28 16:50
匿名さん3 

>> 25 マダラの影武者だったりして・・・(笑

No.27 08/01/28 17:18
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

他のスレでも書き込みましたがやっぱり気になるのでもう1度書き込みます。
僕は、やっぱりトビが使っている仮面の人物は、2人いると思うんです。1人目は、今ナルトの前にいるふざけた性格の仮面の人物で、もう一人は、40巻で現れたペインと小南の前にいた上から目線のような「うちはマダラの力が・・・」と言っている人物です。

まとめると、

仮面①・・・デイダラとペアを組んでいて、今ナルトの前にいるふざけた性格の人物

仮面②・・・40巻でペインと小南の前にいた「うちはマダラの力が・・・」と言っている上から目線の発言をした人物

です。
僕の予想だと、

仮面①は、写輪眼が使えない影武者のような「トビ」と言う人物

仮面②は、万華鏡写輪眼が使えるマダラ

理由は、今週号でマダラが暁を作ったようなので、ペインより上から目線でもいいと思います。たぶんペインは、形だけのリーダーだと思います。他には、仮面②は、トビが装備している仮面を付けているだけなのでトビという証拠は、ないと思います。
決定的な違いは、仮面①と仮面②では喋り方が真逆だということです。他には髪型もマダラと違います。

皆さん、僕の意見についてコメントよろしくお願いします。

  • << 30 ギイチのじいちゃんさん今晩わ初めまして😃。 僕の考えは単純でただたんに、本当の自分とふざけたキャラの自分を使いこなしてるだけだと思います☝ 自分の正体を知ってるメンバーの前では恐い感じのマダラで、知らないメンバーの前では自分が裏のリーダーだとバレないようにああゆうおふざけキャラを演じているだけだと思います☝ それと今さっきジャンプ読んで来ましたけど弟の目を奪う話し本当でしたね😭 この前疑ってしまいました。あの時の方すいませんでした😥

No.28 08/01/28 17:27
匿名さん28 

>> 27 終末の谷にいたのはどっちでしょうね❓
かなり気になります💨

No.29 08/01/28 17:29
少年コミック好き20 

>> 25 1回使うと体にかかる負担や視力が落ちることからまだ使ったことがあまりなくて使わなかっただけだと思います。 今週のナルト読みました!!イタチ… 元々、イタチが木ノ葉に帰って来るなんて思ってないな~帰っても死刑でしょ?

自分も素直にマダラ=トビがじゃないと思ったけど…弟の目を取ったり…九尾を使って木ノ葉潰しを企てたり…とイカれてる!逆にトビ=マダラで確定だと感じた…
永遠の万華鏡写輪眼で、新たな瞳術って事は…時空間忍術の様な…自由に時空間を移動出来るとか?年をとらなさそう…

No.30 08/01/28 17:34
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 27 他のスレでも書き込みましたがやっぱり気になるのでもう1度書き込みます。 僕は、やっぱりトビが使っている仮面の人物は、2人いると思うんです。1… ギイチのじいちゃんさん今晩わ初めまして😃。
僕の考えは単純でただたんに、本当の自分とふざけたキャラの自分を使いこなしてるだけだと思います☝
自分の正体を知ってるメンバーの前では恐い感じのマダラで、知らないメンバーの前では自分が裏のリーダーだとバレないようにああゆうおふざけキャラを演じているだけだと思います☝

それと今さっきジャンプ読んで来ましたけど弟の目を奪う話し本当でしたね😭 この前疑ってしまいました。あの時の方すいませんでした😥

No.31 08/01/28 18:17
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

もし、2つのキャラを使いこなしても髪型は、変えられないと思いますが・・・

No.32 08/01/28 18:38
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 31 髪は仮面被ってるから上の方しか出てないとか。切ったとか。あの体はマダラの体ではないとか(魂だけマダラ)

仮に仮面①仮面②2人いたとしてもどっちのトビも髪型はマダラとは違うので髪だけで見たとしたら仮面①も仮面②もどっちともマダラでは無く影武者って事になりますよ☝❓

No.33 08/01/28 18:40
自来也 ( IbPbj )

てか万華鏡写輪眼って人それぞれ模様が違うんですね🎵🎵だからカカシとイタチの模様も違ったんだ😁😁⭐

No.34 08/01/28 18:55
普通の人34 

同じくそう思う‼トビはキャラを作ってるだけだと思う‼実際にデイダラの爆発に巻き込まれた時にキサメはトビが新の暁のリーダーなのに色々とバカにしてたし…

No.35 08/01/28 20:10
寿也 ( 6CGcj )

マダラの弟はだんぞうではないでしょうか⁉

No.36 08/01/28 20:17
少年コミック好き36 ( 20代 ♂ )

そもそもマダラの弟も万華鏡写輪眼を使えるほどのやつなのに眼の見えない状態で あんなに簡単に眼球を奪えるものなのかな❓

No.37 08/01/28 20:36
少年コミック好き4 ( ♀ )

話はズレますが
うちは一族は美形が多いですね😲

No.38 08/01/28 20:41
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

寿也さん僕も賛成です!!
それならダンゾウの片目が包帯なのも分かります。年代的に一致すると思います。
でもなぜ初代火影と血の繋がりがある綱手を嫌うのでしょうか?
自分がダンゾウだと逆にマダラを倒してくれてありがたいと思いますが・・・

No.39 08/01/28 20:53
自来也 ( IbPbj )

てかジャンプには弟の両目をとったって書いてありますよ。

No.40 08/01/28 20:58
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

しかもダンゾウがマダラの弟だとしたら年代的に生きてる方がおかしいと思いますが…まあでもマダラは生きてるしなんとも言えないか😃💧

No.41 08/01/28 21:19
自来也 ( IbPbj )

最近疑問なのがマダラが弟の両目を奪って新しい万華鏡写輪眼になってもそれでも初代火影には勝てなかったのに、カクズは初代火影の心臓を奪うほど強いんですよね😁💧でもカクズは暁のメンバーで立場的にはマダラの部下なんだよね😁💧

  • << 144 実際は初代の心臓は奪ってはおりません

No.42 08/01/28 21:22
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 41 自来也先生今晩わ。ところで 角頭は初代の心臓奪ったとか言ってました❓
角頭は戦った事があるとしか言ってませんよ❓

No.43 08/01/28 21:27
自来也 ( IbPbj )

>> 42 絵では心臓とってませんでしたか⁉⁉

No.44 08/01/28 21:31
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 43 その絵は本当に初代でした😭❓ 今手元にコミック無いので困ったな💧

  • << 358 ちゃんと読め。 あれは砂のしのび

No.45 08/01/28 21:32
自来也 ( IbPbj )

今コミックで確認したらやっぱり絵で初代火影の心臓をぬきとってましたよ⁉⁉😁

  • << 47 本当に~😭じゃあ初代って最後角頭に殺されたって事? 初代弱っち~な信じたくない😣👉👈 いやいや、ちゃんと自分の目で確認するまで納得しませんぞ、自来也先生殿😏 それでは明日も早いので僕はもう寝ますね、お休みなさい💤 ✊✌✋👆👇👉👈口寄せの術🔥‼ 🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

No.46 08/01/28 21:38
写輪眼 ( IbPbj )

違います。絵は砂隠れの額当てですよ🔥初代ではないです。

No.47 08/01/28 21:43
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 45 今コミックで確認したらやっぱり絵で初代火影の心臓をぬきとってましたよ⁉⁉😁 本当に~😭じゃあ初代って最後角頭に殺されたって事? 初代弱っち~な信じたくない😣👉👈
いやいや、ちゃんと自分の目で確認するまで納得しませんぞ、自来也先生殿😏 それでは明日も早いので僕はもう寝ますね、お休みなさい💤
✊✌✋👆👇👉👈口寄せの術🔥‼

🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸

No.48 08/01/28 21:43
写輪眼 ( IbPbj )

ずっと勘違いしてました😥😥間違いにきづいて良かった😁🎵ありがと🎵🎵💡

No.49 08/01/28 21:48
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 48 ですよね🐸 やっぱりあれは初代じゃないですよね🐸 これで安心して眠れます写輪眼さんお休みなさい有り難うございます🐸。

No.50 08/01/28 21:48
ボウズ ( SL8dj )

気になる事があるんですが…
マダラは弟の万華鏡写輪眼を奪って、イタチもサスケの目を奪う気のようですが、それっておかしくないですか?
サスケはまだ万華鏡写輪眼を持ってませんよね。

個人的な予想ですが、イタチがサスケの目を奪うんじゃなくて、サスケがイタチの目を奪う気がします。

理由は「お互いのスペアだ!」このセリフ…サスケがイタチのスペアであると同時に、イタチもサスケのスペアだから。

それに壊れたイタチは演技だと思います。

理由はイタチはサスケが自分より高みへ行ける(自分以上の能力を秘めた目)存在だと気付いていて、サスケがイタチ自身の目を、奪いやすいようにワザと悪態をついているように気がします。

それに壊れたイタチが素のイタチだったら、うちは一族虐殺事件から、人を手にかけようとしないのは妙です。

  • << 52 その考えに大賛成です⭐⭐それにサスケはすでに万華鏡写輪眼を開眼している気もします😁🎵🎵これは自分だけの予想ですが💡ぢゃないといくらサスケでも万華鏡写輪眼を開眼していない状況でイタチに瞳術をかけられたら間違いなくやられますし、それでも強い口調で万華鏡写輪眼でやってみろ的な発言をしたのは、やはりサスケの目も🎵🎵

No.51 08/01/28 21:53
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 50 それか イタチが手加減をしてサスケにわざと殺されて、それをきっかけに万華鏡写輪眼を開眼させるとか☝
本当にもう寝ますお休みなさい💤

No.52 08/01/28 21:56
写輪眼 ( IbPbj )

>> 50 気になる事があるんですが… マダラは弟の万華鏡写輪眼を奪って、イタチもサスケの目を奪う気のようですが、それっておかしくないですか? サスケは… その考えに大賛成です⭐⭐それにサスケはすでに万華鏡写輪眼を開眼している気もします😁🎵🎵これは自分だけの予想ですが💡ぢゃないといくらサスケでも万華鏡写輪眼を開眼していない状況でイタチに瞳術をかけられたら間違いなくやられますし、それでも強い口調で万華鏡写輪眼でやってみろ的な発言をしたのは、やはりサスケの目も🎵🎵

No.53 08/01/28 22:04
ボウズ ( SL8dj )

たしかに使ってないだけで、サスケが万華鏡写輪眼をすで開眼してる可能性も十分に有り得ますね。

No.54 08/01/28 22:19
写輪眼 ( IbPbj )

イタチも口ではまだサスケは開眼していない的な事を言ったけど実は開眼している事にきづいていて、だからこそ自分の目をサスケに与えてマダラを越えさせたいと考えたんぢゃないかな🎵😁⭐それに本当に開眼してないと思うならわざわざ目の秘密を今言う必要はないですし。そう考えるとサスケに万華鏡写輪眼よりもまだ強い瞳術や、失明する恐れのない永遠の万華鏡写輪眼の手に入れ方をただ教えて、しかもだから自分の目を奪えとしか僕には聞こえませんでした😁😁🎵

No.55 08/01/28 22:33
匿名さん1 

>> 54 皆さんの意見に賛成⤴⤴

お互いのスペアって言っていたから、多分イタチがサスケに目をやるんじゃないかな✨

絶対イタチは弟思いのいい兄だと思う✋

No.56 08/01/28 23:18
匿名さん56 

もしイタチが本気でサスケの眼が欲しいなら、万華鏡写輪眼のこと等をつらつらと並べてないで速攻で眼を奪ってると思います。それに、マダラが言ってたことも気になりますし・・・

No.57 08/01/28 23:25
バナナマン ( a8iT )

だけどいくらサスケでも嫌いな兄(イタチ)の目をもらうとは思いませんけど❓

どうか意見を❗

No.58 08/01/28 23:35
クワイ ( RaIRi )

ナルトって友情を語るマンガやと思ってたけで最近は兄弟についての内容多い気がします、ちょっと気になるのがサイにも兄がいるみたいな話があったままそのままになってること、もしかしたらサイはマダラの弟の細胞を引き継いで生まれたんではないでしょうか?だから本当はいないはずの兄をいると思い込んでいて、実はそれはマダラの弟の意志がのこっているからかも!なんかマダラの弟の顔がどことなくサイに似てる気がしたのは僕だけでしょうか?ダンゾウもそれを知ってて暁に敵対している大蛇丸に近づこうとしたとか!ちょっと深読みすぎかもしれませんが横入り失礼しました

No.59 08/01/28 23:43
匿名さん28 

それより、壊れたイタチはイタチの心の中?みたいなこと書いてましたよ💨
お前にも見えたかってサスケにいってたし、文字の部分にも黒い点を打ってました

No.60 08/01/29 00:16
匿名さん1 

>> 59 マダラの弟の顔サイに似てました‼‼‼

なんか口あたりが特に…なんか気になりました

No.61 08/01/29 00:25
匿名さん28 

>> 60 確かに口にてましたね💨

No.62 08/01/29 00:51
ボウズ ( SL8dj )

サイがマダラの弟の細胞を引き継いで生まれた……

なんのためですかね?
サイがうちはにどう絡んでくるか…

ちょっと考えても予想がつかないんで、皆さんの予想があれば聞かせて下さい。

No.63 08/01/29 00:52
少年コミック好き20 

サイには、兄さんいないよ!
兄さんの様に接してくれただけで…本当の兄さんじゃない☝
それと、うちは一族の血を入れても写輪眼が使えないと…意味がないから…サイはマダラの弟と関係ないと思う☝
ヤマトの様に木遁が使えればいいけど…

No.64 08/01/29 01:00
ボウズ ( SL8dj )

>> 63 その意見に賛成。

No.65 08/01/29 05:04
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 64 同じく、ただ似てるだけだと思います。 前もペイン六道の中の口寄せする一人がデイダラに髪型が似てたので、あれはペインがデイダラに輪廻眼で転生してるんだ‼みたいに白熱してる方いましたがまったくハズレてました🙆。
多少似てしまうのは漫画だから仕方ないと思います😃☝。

No.66 08/01/29 08:18
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

果たしてサスケは本当にイタチを殺す覚悟はあるのかな⁉

  • << 68 イタチには死んでほしくないですけど、サスケがイタチを殺さないってのはガッカリです。 イタチを憎んで、恨んで力求めて、里まで抜けてるんだから、殺す覚悟あるんじゃないですかね。

No.67 08/01/29 10:45
写輪眼 ( IbPbj )

イタチ🆚サスケの戦いの最後にイタチのサスケにたいする本当の想いをサスケが分かって殺す気はなくすけど、今度は逆にイタチがサスケに自分の瞳を使えと命をサスケにたくしそう🎵🎵兄弟愛で終わってほしいです😁😁

  • << 69 殺すギリギリの所までやっちゃうんじゃないですかね? それで虫の息のイタチが目と共に、本当の思いをサスケに託してしんじゃいそう… イタチを殺すってより殺してしまい、サスケはそれをきっかけに万華鏡写輪眼、開眼するするってパターンもありそう… どっちにしてもイタチは死んじゃうんじゃないですかね。

No.68 08/01/29 10:47
ボウズ ( SL8dj )

>> 66 果たしてサスケは本当にイタチを殺す覚悟はあるのかな⁉ イタチには死んでほしくないですけど、サスケがイタチを殺さないってのはガッカリです。

イタチを憎んで、恨んで力求めて、里まで抜けてるんだから、殺す覚悟あるんじゃないですかね。

No.69 08/01/29 10:57
ボウズ ( SL8dj )

>> 67 イタチ🆚サスケの戦いの最後にイタチのサスケにたいする本当の想いをサスケが分かって殺す気はなくすけど、今度は逆にイタチがサスケに自分の瞳を使え… 殺すギリギリの所までやっちゃうんじゃないですかね?
それで虫の息のイタチが目と共に、本当の思いをサスケに託してしんじゃいそう…

イタチを殺すってより殺してしまい、サスケはそれをきっかけに万華鏡写輪眼、開眼するするってパターンもありそう…

どっちにしてもイタチは死んじゃうんじゃないですかね。

No.70 08/01/29 11:09
かけうどん ( oDeXi )

>> 69 サスケがイタチを倒したとしてもあのサスケがイタチの目をえぐり取る用なエグい事しないと思うな😃
多分するとしたら大蛇丸を取り込んだようにイタチも取り込むんじゃないかな❓
大蛇丸を取り込んでるからその術も使えるだろうし。
その結果目を奪ったと同じ効果が得られるとか☝
勝手な推測ですが

  • << 72 たしかにそれも有り得ますね。。。 ただ毎回毎回取り込むってのも、ちょっと面白みにかける気が…

No.71 08/01/29 11:43
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

目を取られたうちわマダラの弟のその後の運命を、イタチは知ってそう…

No.72 08/01/29 12:02
ボウズ ( SL8dj )

>> 70 サスケがイタチを倒したとしてもあのサスケがイタチの目をえぐり取る用なエグい事しないと思うな😃 多分するとしたら大蛇丸を取り込んだようにイ… たしかにそれも有り得ますね。。。

ただ毎回毎回取り込むってのも、ちょっと面白みにかける気が…

No.73 08/01/29 12:23
写輪眼 ( IbPbj )

かりにもサスケがイタチを殺して万華鏡写輪眼を開眼するようぢゃ、マダラには勝てないよね😁🎵イタチが死んだらその上の写輪眼が手に入らないからね🎵🎵まぁ可能性的にはカカシの片目の写輪眼があるけど💡まぁやっぱりサスケはすでに万華鏡写輪眼を開眼してそうだな🎵🎵

  • << 75 賛成! サスケは失明の事知ってたっぽいから、使うの避けてるだけで、すでに万華鏡写輪眼開眼しててもおかしくないですよね。

No.74 08/01/29 12:41
シカマル ( p0XRi )

イタチがサスケを車輪眼であやってサスケの意思ではなくて操られてイタチの目を自分に移植しそぅぢゃないですか❓
絶対にイタチはいいやつだぜ👨

  • << 76 イタチは悪い奴ではないとは思いますが、二人が幻術のかけあいで動かなかった事から、サスケがイタチに操られて目を移植ってのはないじゃないですかね。

No.75 08/01/29 12:44
ボウズ ( SL8dj )

>> 73 かりにもサスケがイタチを殺して万華鏡写輪眼を開眼するようぢゃ、マダラには勝てないよね😁🎵イタチが死んだらその上の写輪眼が手に入らないからね🎵… 賛成!
サスケは失明の事知ってたっぽいから、使うの避けてるだけで、すでに万華鏡写輪眼開眼しててもおかしくないですよね。

No.76 08/01/29 12:55
ボウズ ( SL8dj )

>> 74 イタチがサスケを車輪眼であやってサスケの意思ではなくて操られてイタチの目を自分に移植しそぅぢゃないですか❓ 絶対にイタチはいいやつだぜ👨 イタチは悪い奴ではないとは思いますが、二人が幻術のかけあいで動かなかった事から、サスケがイタチに操られて目を移植ってのはないじゃないですかね。

No.77 08/01/29 13:09
匿名さん6 

イタチが壊れた顔して怒鳴ったのわイタチの心の中で。サスケにオレの心がみえたかって言ったのは多分そのコトだと思います!!笑皆さん少し考えすぎです。でわ失礼します

No.78 08/01/29 13:56
匿名さん78 

前のデイダラの戦いの時にサスケが最後に、とっておきがあったのになって言ってたのは、万華鏡写輪眼の事じゃないですかね?

No.79 08/01/29 14:13
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

サスケはまだ万華鏡写輪眼を、まだ開眼してない気がする。ナルトと再会した時に、最後にサスケは何か技を出そうとしたけど、大蛇丸に止められましたよね?あれは一体全体どんな技なんですかね?

No.80 08/01/29 15:01
ボウズ ( SL8dj )

>> 79 火遁発動の印を結んだ事から、火遁系の技の可能性が高いと思います。

万華鏡写輪眼を開眼していたのなら天照に近い術だと思う。

No.81 08/01/29 15:29
ボウズ ( SL8dj )

過去にサスケにイタチが万華鏡写輪眼によって、うちは一族虐殺の光景を見せた事がありましたよね?

さらに、サスケが対大蛇丸戦の後に、カブトに大蛇丸をのっとった光景を見せた事がありましたよね?

この二つから、サスケは万華鏡写輪眼を開眼している…もしくは通常の写輪眼で万華鏡写輪眼と同等か近い能力が使える事になります。

これらをふまえると、大蛇丸のアジトで新生カカシ班に対して、使おうとして大蛇丸に止められた火遁系の術が、天照…天照に匹敵する術である可能性は高いと思います。

万華鏡写輪眼を開眼しているにしろ、いないにしろ、サスケの目はイタチの万華鏡写輪眼と同等の力があるのは、間違いないと思います。

No.82 08/01/29 17:04
かけうどん ( oDeXi )

>> 81 イタチが俺と同じ目を持ってないと勝てないみたいな事言ってたのでサスケの写輪眼がイタチの万華鏡写輪眼と同等かそれ以上ってのもさすがに無いと思います、それだったら作品上での万華鏡写の意味が無くなります。ただの写輪眼でも大蛇丸を飲み込む場面ぐらい見せれるでしょう😃☝
多分かなりの実力差でサスケが負けると思います。
まあ絶対サスケが殺されたり目取られたりは無いでしょうけど😃

No.83 08/01/29 20:29
少年コミック好き20 

サスケが万華鏡写輪眼を開眼してるか不明だけど…
以前、ナルト🆚サスケの戦いで、サスケがナルトを殺さずに…自分は、イタチと違う方法で力(万華鏡もしくは別の術)を得る!と言っていたから…新術があるんじゃないかな?ただし…瞳術では、イタチに勝てない…けど初代が勝ってるので、弱点があるんじゃないかな?

No.84 08/01/29 20:57
少年コミック好き84 ( 10代 ♂ )

>> 83 初代火影がマダラに勝ったのは戦いじゃなくて、権力争いですよね⁉

No.85 08/01/29 21:24
かけうどん ( oDeXi )

>> 84 いや、戦いに敗れてます=権利争いに負けたって事です☝。週末の谷のあの滝と川はマダラと初代が戦った時に出来たものです。
(第一部の最後辺りのナルトとサスケが戦った場所です)

あの二つの向かい合った大きな石像はマダラと初代です☝

No.86 08/01/29 22:53
匿名さん86 

>> 85 ちょっと疑問に思ったんですが、今週のジャンプでマダラが弟の目奪ったじゃないですか❓なのに何故マダラの目の柄なんですかね❓
ちょっと疑問に思いました🙇

  • << 89 マダラの両目がハッキリ描かれてないな💦 それに、左目だけを強調してるトコから…何らかの伏線じゃないかな? 例えば…左目を隠す事で万華鏡写輪眼が解放状態にならずに…体力温存とか?

No.87 08/01/30 00:58
匿名さん87 

次号の予告で歴然の差みたいなこと書いてあったってことはイタチあるいはサスケがどちらかが圧倒的な強さで勝つのでは?

No.88 08/01/30 01:10
匿名さん56 

ジャンプの次回予告はあてにしない方がいいと思いますよ。

No.89 08/01/30 01:48
少年コミック好き20 

>> 86 ちょっと疑問に思ったんですが、今週のジャンプでマダラが弟の目奪ったじゃないですか❓なのに何故マダラの目の柄なんですかね❓ ちょっと疑… マダラの両目がハッキリ描かれてないな💦
それに、左目だけを強調してるトコから…何らかの伏線じゃないかな?
例えば…左目を隠す事で万華鏡写輪眼が解放状態にならずに…体力温存とか?

No.90 08/01/30 07:12
コスプレ好き90 

みなさん熱くなってますが、まずトビ=オビトは無い。カカシは脇で外伝は繋ぎ。素直にトビはマダラです。あと この漫画は、そんなに深くないよ。写輪眼の初期設定は白眼の亜種なのに木の葉のルーツにマダラが絡んでるてどんな??? アトヅケが雑すぎ。浅いんだからハデな演出で行かないとストーリー(弱)♪、

  • << 95 白眼もうちは一族も木の葉創設前から存在しているから別におかしくないでしょ😃❓💧 言ってる意味が分かりません。 なんだかんだ言ってしっかり読んでんじゃん☝ ナルトは深いですよ。

No.91 08/01/30 08:30
写輪眼 ( IbPbj )

>> 90 まぁでもそんな言い方をする必要はないんぢゃないですか💡💡もしかしたら木の葉設立のかなり前に百眼の一族の誰かが一族をぬけて自分の一族を作ろうとして写輪眼が生まれたかもしれないし😁🎵ただ百眼から写輪眼が生まれたって事実があるだけで、それだから今の話がありえない話かって言ったら違うんぢゃないですかね😁⭐⭐それとココはみんなで楽しく話す場なので、あまりバカにした発言はやめてください。

No.92 08/01/30 08:51
ボウズ ( SL8dj )

>> 91 賛成!
バカにするのなら、この場に来なければいいし、ナルト見なければいいと思う。

皆さん、ナルトが好きでこれからの展開…矛盾…謎などに興味があるから語ってるわけで、熱くなってるっては違うんじゃないでしょうか。

当ってる、間違ってるは関係なく、好きな物を誰かと共有して語り合いたいってのは普通の事なんじゃないだと思う。

No.93 08/01/30 08:58
写輪眼 ( IbPbj )

てか写輪眼に九尾を操れるほどの瞳術があるって事は、ナルトとサスケの関係がよけいに楽しみになりますね😁🎵🎵

No.94 08/01/30 09:23
ボウズ ( SL8dj )

>> 93 たしかに…自分もそこ気になってるんですよ。
勝手な予想ですが、ナルトの中の制御できない九尾の力の、制御の鍵になるのがサスケの目の力なんじゃないかなと…

まだ九尾化で尾の数が4本目ですけど、たぶん最終的に9本までなっちゃうと思うんで、その時にもしかしたらサスケの力がナルトを助けるのもありかなと…

それにナルトの中で九尾とサスケが会った時の、九尾が消えていきながら言った「ナルトは殺すな。もし殺したら…」ってのも気になるんてすよね。

  • << 96 一応設定では尾獣の宿主が死んだら尾獣も一緒に死ぬんですよね❓ でもあの時九尾がサスケにナルトを殺したら後悔する事になる~みたいな事言ってたので何かあるんでしょうかね😥❓

No.95 08/01/30 11:11
かけうどん ( oDeXi )

>> 90 みなさん熱くなってますが、まずトビ=オビトは無い。カカシは脇で外伝は繋ぎ。素直にトビはマダラです。あと この漫画は、そんなに深くないよ。写輪… 白眼もうちは一族も木の葉創設前から存在しているから別におかしくないでしょ😃❓💧 言ってる意味が分かりません。
なんだかんだ言ってしっかり読んでんじゃん☝
ナルトは深いですよ。

No.96 08/01/30 11:18
かけうどん ( oDeXi )

>> 94 たしかに…自分もそこ気になってるんですよ。 勝手な予想ですが、ナルトの中の制御できない九尾の力の、制御の鍵になるのがサスケの目の力なんじゃな… 一応設定では尾獣の宿主が死んだら尾獣も一緒に死ぬんですよね❓ でもあの時九尾がサスケにナルトを殺したら後悔する事になる~みたいな事言ってたので何かあるんでしょうかね😥❓

No.97 08/01/30 11:50
ボウズ ( SL8dj )

>> 96 なんか意味深ですよね。
予想ができません。汗

No.98 08/01/30 12:47
写輪眼 ( IbPbj )

四代目の封印式に何か秘密があるかもしれませんね😁🎵🎵例えば…その封印式によってナルトは完全には九尾と一体化していないとかね⭐これは前に自来也が言ってた気がする😁九尾を二つにわけて片方しか封印していないみたいな事を🎵🎵だから九尾じたいをナルトから取り除く事ができるとか💡ナルトを生かしたまま🎵

No.99 08/01/30 18:26
かけうどん ( oDeXi )

>> 98 ああ、それは九尾の陰と陽のチャクラの事ですね😃
九尾の陰のチャクラを封印して陽のチャクラがナルトのチャクラを補助するように四代目が封印したみたいです。

ちなみに陰のチャクラが漏れるとあの真っ黒い九尾になっちゃうって事でしょうね☝
自来也が言っていたんですが本当に凄いのは例え陽のチャクラでさえ体の表面に現れたら体を蝕むのに、その九尾のチャクラから体を守るナルト自身のチャクラが凄いんだ~みたいな事を言ってましたよ😃
たとえ九尾の力が無くても、螺旋眼ばかり使わなくても強いナルトに早くなって欲しいですね😃

No.100 08/01/30 23:27
ボウズ ( SL8dj )

今、ナルトを読み返してて、気になったんですけど、ゼツって何をしてるんですかね?

いつも影で戦闘を見てるだけで戦闘には加わらないし、自問自答というか、ゼツの中で人格が二人いるような感じもあるし…

実は暁のメンバーの中でもゼツが一番、厄介な存在なのでは?

誰かが送り込んだスパイなんですかね?…

No.101 08/01/31 03:05
少年コミック好き20 

>> 100 ゼツは、敵を監視したり…死体の処理役じゃないかな?今の所…特に不審な動きもないしスパイじゃないと思う…

後は…左右が別人格で…白眼の様に、遠くからでも相手の位置や容姿、力量が分かる程の探知能力があり…何処にでも潜りこめる。
あまりにもゼツの情報がないし、何処の忍だったかもわからない…
この後、どう絡んで来るのか楽しみ!

自分は、じゃしんさま~の飛段が気になる!
多分…不死身なので生きている可能性はあるが、もう…出て来ないだろうな?
でも…じゃしん教👹って一体なんだったんだろう?殺戮を正当化する教団か?

No.102 08/01/31 19:48
かけうどん ( oDeXi )

今来週号のジャンプ読みました😥。サスケの眼をくり貫かれそうな所で、サスケの叫び声で終わりましたよ~😥。
イタチ良いやつ説がありましたが、違うかもです💧。でもこれもまた幻術かもしれないし予測不能です😥

とゆうか今気がついたんですけど、サスケもイタチも失明していないからお互いに眼を交換すれば万華鏡写輪眼のもう一つ上の目にお互いなれるとかはないのかな? そうなれば万華鏡写輪眼のもう一つ上の目を持つ者がマダラを含めて三人になるからイタチが万華鏡写輪眼が三人いればお前を生かしておく意味もある~ってサスケに言ってた事とつじつまが合うと思うのですが…皆さんはどう思います😃❓
勝手な予想です🙇

  • << 104 え!?サスケ、目とられるんですか!!? 幻術の類であってほしいけど…壊れてるイタチが本当のイタチだったんでしょうか💧 分らないけど、なんとなく万華鏡写輪眼の交換ってのはないんじゃないですかね…

No.103 08/01/31 20:02
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 102 サスケの目とられんですか!😨
はやくみたいです…
ネタバレども✨

No.104 08/01/31 20:22
ボウズ ( SL8dj )

>> 102 今来週号のジャンプ読みました😥。サスケの眼をくり貫かれそうな所で、サスケの叫び声で終わりましたよ~😥。 イタチ良いやつ説がありましたが、… え!?サスケ、目とられるんですか!!?

幻術の類であってほしいけど…壊れてるイタチが本当のイタチだったんでしょうか💧


分らないけど、なんとなく万華鏡写輪眼の交換ってのはないんじゃないですかね…

No.105 08/01/31 21:07
少年コミック好き20 

>> 104 それより…サスケが万華鏡写輪眼を開眼してるかどうか?

No.106 08/01/31 21:23
かけうどん ( oDeXi )

僕はサスケは万華鏡写輪眼開眼してないと思う派です😥。

でも眼交換すればいきなりなれるのかな~とか思って…。

万華鏡写輪眼のもう一つ上の眼になるには兄弟間で目を奪うとゆうことで、奪う眼が別に万華鏡写輪眼でないといけないとは言ってなかった気がするので…。
とゆうかサスケがもし万華鏡写輪眼を開眼していたとして、どうやって開眼したと思うのですか❓ 特に親しい友を殺したり死を見たりそういった場面無かったと思うのですが😥
開眼していてほしいと思う気持ちは分かりますが、さすがにいきなり開眼してた、は無いのでは❓
それでは明日も早いので今日はこの辺で失礼致します🙇、 皆さまお休みなさいませ🙇🙇🙇😪😪😪

No.107 08/01/31 21:56
写輪眼 ( IbPbj )

自分は開眼してる気がする😁🎵🎵ぢゃないと新しい万華鏡写輪眼は二つの万華鏡写輪眼がかさなった模様になってるし🎵🎵片方が開眼してないと模様がでないと思う💡💡開眼理由はわからないけど💧まぁそれはカカシも同じだしね😁💧うちは一族でもないカカシができるならサスケもできる😊…はず😃💧

No.108 08/01/31 22:22
ボウズ ( SL8dj )

サスケは万華鏡写輪眼開眼してて、月読(カブトに大蛇丸を取り込む様子を見せた術)、天照(大蛇丸のアジトでナルト達に使おうとして大蛇丸に止められた術)も使える気がする!

それと、万華鏡写輪眼じゃなくて写輪眼の移植だったら、新しい万華鏡写輪眼の二つの目の模様が合体してるのは変!!

万華鏡写輪眼の開眼方法も、親しい友を殺すだけではないと思う。
もし、その方法だけだったら、カカシはもちろん、マダラとマダラの弟はどーやって開眼した?って事になります。

逆にイタチがシスイを殺して開眼したって方が違う気もします。

  • << 110 ↑↑同感です! 例えば…感情が大きく作用するかも? 仮に、シスイが自殺だとすると…シスイもマダラの仲間だった可能性もあり…遺書の内容(イタチが言ってたのと被りますが…)が重要になってきます! 当時、暗部だったイタチは、シスイと共に極秘任務に着いていて…影で操るマダラの真の目的に驚愕して…手を貸した自分を責めて自殺した? イタチが「人を見た目で判断するな!」的な事を言ってたのが頭に残っているので… そうなると…ダンゾウにも繋がって来る!暗部繋がりと言う事で… あくまでも…予想です。

No.109 08/01/31 22:52
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、人それぞれ万華鏡写輪眼のマークが違うのでは、なくて開眼する方法はたくさんあって方法別にマークがあるのだと思います。

No.110 08/01/31 23:54
少年コミック好き20 

>> 108 サスケは万華鏡写輪眼開眼してて、月読(カブトに大蛇丸を取り込む様子を見せた術)、天照(大蛇丸のアジトでナルト達に使おうとして大蛇丸に止められ… ↑↑同感です!

例えば…感情が大きく作用するかも?

仮に、シスイが自殺だとすると…シスイもマダラの仲間だった可能性もあり…遺書の内容(イタチが言ってたのと被りますが…)が重要になってきます!
当時、暗部だったイタチは、シスイと共に極秘任務に着いていて…影で操るマダラの真の目的に驚愕して…手を貸した自分を責めて自殺した?

イタチが「人を見た目で判断するな!」的な事を言ってたのが頭に残っているので…

そうなると…ダンゾウにも繋がって来る!暗部繋がりと言う事で…

あくまでも…予想です。

No.111 08/02/01 05:46
かけうどん ( oDeXi )

ナルトファンのみんな~お早うございます😪
ふむふむ、皆さんごもっともなご意見ですな、お見それ致しますじゃ👴。

しかし、じゃあなぜ来週号でサスケの写輪眼をイタチはくり貫こうとしたのかな😥❓ イタチはお前は俺と同じ眼を持って無いから勝てないと来週号でも言っていて、 サスケがもし仮に万華鏡写輪眼を開眼していたとしても、イタチは気がついていないみたいだし。 サスケの普通の写輪眼の眼をくり貫こうとしてたので万華鏡写輪眼じゃなくてもOKなのでは?

まあでもまた幻術かもしれないですし💧。

カカシの場合はオビトの死を見てますし、それを自分の責任に感じて友を殺したと思ったんじゃないかなと思ってます。
それとマダラとマダラの弟がもっとも親しい友を殺さずに開眼したとはまだ書いてはいないので普通に親しい友を殺したんじゃないでしょうか😃❓
でないとイタチに教えられないと僕は考えます。

かけうどんの勝手な推測です、すいません🙇

でも感情が関わるってのは僕も賛成です✋ この先サスケが人をあやめる事は無いと思います。

No.112 08/02/01 06:37
匿名さん3 

多分、イタチはサスケを殺して別の方法で万華鏡写輪眼を開眼しようとしてるんですよ。きっと

No.113 08/02/01 08:39
少年コミック好き20 

何か…凄い予想になってるな~
イタチの目は万華鏡だけど…サスケはまだ開眼してないので…奪っても無駄な気がする。

サスケを開眼させる為に、恐怖を与えてるのかと…
サスケが死ぬとは考えられないし…復讐劇の始まりになってしまう💦

多分…トビ(仮に)は木ノ葉の部隊を足止めして…イタチとサスケの戦いに水をささないように時間稼ぎ?
マダラはサスケが勝つと予想してると思う☝

イタチが勝つと…蛇、暁、木ノ葉が入り乱れて忍界対戦の始まりだ~😱

No.114 08/02/01 10:21
ボウズ ( SL8dj )

新しい万華鏡写輪眼に必要なのが、写輪眼でもいいなら、二つの万華鏡の模様を合体させた模様になるのは、妙なのでは?

模様の合体は万華鏡と万華鏡が、一つの万華鏡になった事表してる気がする。

もし、万華鏡じゃなくて、ただの写輪眼でもいいなら、二つの模様が一つになるじゃなくて、二つの模様とも異なる、また新しい別の模様になると思う。


イタチが言ってた、まだ同じ目を持ってない的な発言って、サスケの力を量り違えてるか、万華鏡の酷使によって瞳力低下で、サスケの力が見えないって可能性もあるかも!


イタチがサスケの目取ろうとしてるトコは、イタチが見せてる幻術か、サスケが瞳術で見たイタチの内面な気がする。

普通にサスケは、まだ万華鏡を開眼してなくて、なんらかの意図でイタチが、サスケの目を取るトコ見せてるか、サスケがイタチの内面見たのかも!

勝手な予想ですが…

No.115 08/02/01 12:51
普通の人115 ( 30代 ♀ )

はじめまして。うちは子供もナルトファンです。しかしまわりはもうナルトみてるひと(子供も)減ってるしナルト人気下火になったんだなぁと思ってたけどスレみてうれしくなってレスしました👮来週ナルトグッズ売ったりなんかするイベントあるんで楽しみなんでーす!話の先は知りたくないけど たまにのぞこうと思います😃話の先 知りたい人じゃないとレスしちゃいけないのかな。

  • << 117 主さんじゃないので分りませんが、良いのではないでしょうか😃
  • << 120 こんにちわ初めまして😃✋ ナルトファンなら誰でも大歓迎ですよ~😉。ここはみんなのスレッドですので、お忙しいとは思いますが家事育児の合間にいつでも遊びに来て下さいませ🙇。 でもスレタイ通りネタバレもたくさんあるので気をつけて下さいね~😁  後、気が向いたらで良いのでもしよろしければ、良くココに来て頂いている、ボウズさんや、写輪眼さんのようにハンドルネームとかあればどなたか覚え易いです😃。 まあ気が向いたらでいいので✋ ところでナルトグッズのキャンペーンみたいなのはどこであるんですか😭❓ 近くなら絶対買いに行きます
  • << 152 前から思ってたんですけど、この漫画は主人公があんまり映えないと思う。 漫画NARUTOはおもしろいけど、ライバルのサスケとの力の差がありすぎる⤵ 敵が強いのは普通にありだと思うんだけど、これじゃあNARUTOが火影になったって不安定、ってか歴史上、最弱な国になっちゃいそう😭 って思わせるくらい弱い💦 「漫画サスケ」と変えた方がいいくらい💨 ナルトがんばれ💪

No.116 08/02/01 14:59
匿名さん78 

こんにちは✋僕は逆にサスケがイタチに幻術を見せているような気がします。

  • << 118 その理由を教えてもらえないでしょうか?

No.117 08/02/01 15:06
ボウズ ( SL8dj )

>> 115 はじめまして。うちは子供もナルトファンです。しかしまわりはもうナルトみてるひと(子供も)減ってるしナルト人気下火になったんだなぁと思ってたけ… 主さんじゃないので分りませんが、良いのではないでしょうか😃

No.118 08/02/01 15:08
ボウズ ( SL8dj )

>> 116 こんにちは✋僕は逆にサスケがイタチに幻術を見せているような気がします。 その理由を教えてもらえないでしょうか?

No.119 08/02/01 17:29
匿名さん9 

こんにちわ🍀
自分もサスケが幻術かけてると思います😃
前号の兄さんの説明聞いてるときの「ス…」て陰で見てたのはサスケですよね⁉
だから多分サスケの術だと思います😃
違ったらこの予想はナシで😁💦笑

No.120 08/02/01 18:28
かけうどん ( oDeXi )

>> 115 はじめまして。うちは子供もナルトファンです。しかしまわりはもうナルトみてるひと(子供も)減ってるしナルト人気下火になったんだなぁと思ってたけ… こんにちわ初めまして😃✋ ナルトファンなら誰でも大歓迎ですよ~😉。ここはみんなのスレッドですので、お忙しいとは思いますが家事育児の合間にいつでも遊びに来て下さいませ🙇。 でもスレタイ通りネタバレもたくさんあるので気をつけて下さいね~😁

 後、気が向いたらで良いのでもしよろしければ、良くココに来て頂いている、ボウズさんや、写輪眼さんのようにハンドルネームとかあればどなたか覚え易いです😃。

まあ気が向いたらでいいので✋

ところでナルトグッズのキャンペーンみたいなのはどこであるんですか😭❓ 近くなら絶対買いに行きます

No.121 08/02/01 19:46
ミカサ ( sMwU )

所で、何故他者の写輪眼を奪うと
模様が融合(?)するんでしょうかね?(^_^;)
自分の中では、写輪眼を奪うと
模様は奪った本人の模様になる…
更に自分の本来の万華鏡写輪眼を二重に開眼させる事によってあの失明しない万華鏡写輪眼が開眼出来る。

もしかすると
写輪眼
万華鏡写輪眼(自分の模様)
万華鏡写輪眼(奪った本人の模様)

を自由に使えるって事は無いかな~?(^_^;)

そうだとしたら
サスケのも奪った後に開眼させれば良いだけの話ですし…(-"-;)

意味不ですみません。

  • << 123 初めまして~😃✋ ミカサさんの案に米一俵(一票)~🍚😉 自分の考え方から見ればその推測もあり得ると思います👮

No.122 08/02/01 19:55
ミカサ ( sMwU )

すみません、もう一つお願いします。

何故写輪眼の模様が違うのか…

自分は開眼条件によって模様が変わる


例えばイタチとマダラの模様が同じのように

あれは『最も親しい友を殺す事(だっけ?)』

サスケに開眼条件を教えたのは、その条件のみでしか開眼出来ないと思わせる為

ただ…俺と同じ眼を持って(略)
を言ってしまった事によって万華鏡写輪眼は一つでは無いと教えてしまった…
現に今は三つ確認されていますし(^_^;)



『3人になる…そうなればお前を生かしておく価値がある』

イタチとマダラの模様が同じ…
『俺と同じ眼を持って(略)』

この上の3つの事から

万華鏡写輪眼が3つ揃えば何かが出来る(または起こる)

と思われがちですが、イタチがサスケの眼を欲しがっている事からそれは無くなったと言っても良いんじゃ無いでしょうか?

『3人になる』
これはイタチとサスケ(まだだけど)の他に万華鏡写輪眼を誰かが開眼していると(読者)に知らせる為

『生かしておく価値がある』
これは複合形態(?)の万華鏡写輪眼を会得する為

と思うんですけどどうでしょうか?(^_^;)

  • << 125 アレッ💦 写輪眼じゃなく…万華鏡だよな? 万華鏡写輪眼の模様は皆違うよ?

No.123 08/02/01 19:56
かけうどん ( oDeXi )

>> 121 所で、何故他者の写輪眼を奪うと 模様が融合(?)するんでしょうかね?(^_^;) 自分の中では、写輪眼を奪うと 模様は奪った本人の模様になる… 初めまして~😃✋ ミカサさんの案に米一俵(一票)~🍚😉
自分の考え方から見ればその推測もあり得ると思います👮

No.124 08/02/01 20:59
写輪眼 ( IbPbj )

でもマダラとイタチの万華鏡写輪眼の模様は違いますよ😥💡イタチは手裏剣のような模様でマダラはコトダマが三つ輪になった模様ですよ😊😊

No.125 08/02/01 21:06
少年コミック好き20 

>> 122 すみません、もう一つお願いします。 何故写輪眼の模様が違うのか… 自分は開眼条件によって模様が変わる … 例えばイタチとマダラの模様が… アレッ💦
写輪眼じゃなく…万華鏡だよな?
万華鏡写輪眼の模様は皆違うよ?

No.126 08/02/01 21:06
写輪眼 ( IbPbj )

コトダマぢゃなくてまがたまの間違いです😁🎵🎵写輪眼に浮かぶ三つの玉の事ですよ💡💡あれがつながったような模様がマダラの万華鏡💡💡

No.127 08/02/01 22:31
ミカサ ( sMwU )

あれ…違ってましたか(>_<)

同じだったと思っていたんですが(苦笑)

すみません勘違いでした…;;

No.128 08/02/02 05:42
かけうどん ( oDeXi )

あのまが玉みたいな眼が新しい万華鏡写輪眼ですよね❓
万華鏡写輪眼が重なっただけであんな眼になるかな😥❓

カカシの万華鏡写輪眼もイタチと形が違うし、写輪眼はまだまだ謎だらけだな~😥

No.129 08/02/02 08:21
写輪眼 ( IbPbj )

まが玉はマダラ個人の万華鏡写輪眼の模様で、新しい万華鏡はマダラと弟のがかさなった模様ですよ💡❓

No.130 08/02/02 13:35
匿名さん130 

万華鏡写輪眼の模様はただたんに人間の指紋みたいに人によって違うと思うっ⤴

No.131 08/02/02 15:04
匿名さん28 

コミックスかったんですが、トビの画像の横に『うちはマダラ』って書いてましたよ❗

No.132 08/02/02 15:44
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

初めましてっ⤴41巻もう売ってるん⁉

No.133 08/02/02 16:25
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

やった😁41巻買ったぁ⤴表紙暁全員書いてます👍

No.134 08/02/02 16:51
イルカ ( 30代 ♀ gRDUi )

かけうどんさん 普通の人115です。イルカがすきなのでこの名前にしました。私はテレビでナルトみるのがすきなのでジャンプも単行本も読んでないのでみなさんの話にはついていけませんが人気が下火になったのでは😢と思っていたナルトファンの集いの場なので時間あるときにはみてみます。イベントは札幌ですがいけそうですか。2年前にもグッズ売ったりなんかするイベントあっていったんです。ナルトTシャツ(木の葉マークついた)子供に買いました。今度は私も買うぞ🙋

  • << 148 イルカさんこんばんは😃✋ 札幌なら行けません😢 今日は沢山買われたのでしょうね😃 僕はマグカップとTシャツと🐸の財布とキーホルダー持ってます😃✌。 今度はパズル買おうと思ってまーす😊

No.135 08/02/02 18:28
ミカサ ( sMwU )

自分も買いました(^^)

暁の誰かが寝返るってのは知っているんですが、今のところ小南しか思い付きませんよね?
何か訳ありで仕方なくペインに付いているみたいにも見えたし…

ただ、ペインのあの六人に長門が居なかった…弥彦はいましたけど

『弥彦はどうした?』
『あぁ…いたなそんな奴も…とっくに死んだよそんな奴は…』

って会話から弥彦は死んだって事で良いんですよね?

あのペイン六人は過去に自来也が一度会っている奴等…

ペインの正体は全員死体で長門が輪廻眼によって輪廻させあの黒のピアスで操っている…?(^_^;)
【輪廻】
-いろいろな肉体に生まれ変わり死に変わること。
だから

あのピアスで肉体が変わらないように留めて(…ってのは無いか(苦笑)

輪廻眼でマダラの霊魂をうちは一族の誰かの肉体に輪廻させ(推測…うちはオビトの肉体に)

何か訳分かんなくなっちゃいました😂💦

取り敢えず、長門は生きているんでしょうか?
死んでるんでしょうか?

No.136 08/02/02 23:02
匿名さん28 

>> 135 たしかに、小南はなくもないかもしれません💨
まだあんまり弥彦・長門・小南の詳細が出てないんでわかりにくいですが💧

No.137 08/02/03 00:18
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

えぇ‼そんな情報どの筋から入れたんっ❓❓💦💦

  • << 139 JUMPフェスタで、岸本先生が言ってました!因みに…一昨年のJUMPフェスタでは、尾田先生と2ショットで出られて、NARUTOを早く終わらたいとも取れる、意味深発言もありました💦 そろそろ…自分で自由に作品を 描きたいのでは? 自分は去年で終了するのだと思ってました💦

No.138 08/02/03 01:05
さとピー ( 8cEcj )

かけうどんさんの久しぶりです!
NARUTOネタバレ第2部スタートしてたんですね♪嬉しいです!!
てか最近思うんですけどアニメNARUTO疾風伝のエンディングになっている「木の葉学園」ってヤツを外伝とかでやったら面白そうじゃないですか!?

  • << 141 木ノ葉学園は今度のことDVDに特典としてつきますよ💨
  • << 149 こんばんはさとピーさん😃✋ 第二部スタートしましたよ~😃 なかなか来てくれないので心配してましたよ~😱 これからもじゃんじゃんレスって下さいね😉👍

No.139 08/02/03 01:40
少年コミック好き20 

>> 137 えぇ‼そんな情報どの筋から入れたんっ❓❓💦💦 JUMPフェスタで、岸本先生が言ってました!因みに…一昨年のJUMPフェスタでは、尾田先生と2ショットで出られて、NARUTOを早く終わらたいとも取れる、意味深発言もありました💦
そろそろ…自分で自由に作品を 描きたいのでは?

自分は去年で終了するのだと思ってました💦

No.140 08/02/03 01:50
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

マジすか⁉⁉⁉
リアルにショック⤵⤵⤵⤵
NARUTO世界一好きやのに~😣😣😣

No.141 08/02/03 05:21
匿名さん28 

>> 138 かけうどんさんの久しぶりです! NARUTOネタバレ第2部スタートしてたんですね♪嬉しいです!! てか最近思うんですけどアニメNARUTO疾… 木ノ葉学園は今度のことDVDに特典としてつきますよ💨

  • << 143 そうなんですか!?なんかナルトとサスケがスラムダンクの桜木と流川みたいで良いですよね♪

No.142 08/02/03 13:45
繭子 ( 30代 ♀ kBQRi )

はじめまして💡お邪魔します😃

NARUTO終わりそうなんですか?今一番好きな漫画なのになぁ😢

岸本先生が『今年はサスケの年になる』と言ったって聞いたんですが本当ですか?確かに映画もサスケメインな感じですが・・・

No.143 08/02/03 15:46
さとピー ( 8cEcj )

>> 141 木ノ葉学園は今度のことDVDに特典としてつきますよ💨 そうなんですか!?なんかナルトとサスケがスラムダンクの桜木と流川みたいで良いですよね♪

No.144 08/02/03 17:49
匿名さん144 

>> 41 最近疑問なのがマダラが弟の両目を奪って新しい万華鏡写輪眼になってもそれでも初代火影には勝てなかったのに、カクズは初代火影の心臓を奪うほど強い… 実際は初代の心臓は奪ってはおりません

No.145 08/02/03 17:56
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

だって砂隠れやったもん~

No.146 08/02/03 18:21
写輪眼 ( IbPbj )

九尾封印の時に四代目が何を考えてたのか気になりますの~😁🎵🎵マダラに気づいたのかな❓❓どぉ思います❓❓

No.147 08/02/03 19:01
かけうどん ( oDeXi )

>> 146 何かしら気がついてたんでしょうね😣 のちのちナルトが狙われる事も分かっていたからこそ、九尾の陽のチャクラがナルトの助けになるような封印式で、ナルトに封印したんでしょうね😃

No.148 08/02/03 19:05
かけうどん ( oDeXi )

>> 134 かけうどんさん 普通の人115です。イルカがすきなのでこの名前にしました。私はテレビでナルトみるのがすきなのでジャンプも単行本も読んでないの… イルカさんこんばんは😃✋
札幌なら行けません😢 今日は沢山買われたのでしょうね😃
僕はマグカップとTシャツと🐸の財布とキーホルダー持ってます😃✌。 今度はパズル買おうと思ってまーす😊

No.149 08/02/03 19:10
かけうどん ( oDeXi )

>> 138 かけうどんさんの久しぶりです! NARUTOネタバレ第2部スタートしてたんですね♪嬉しいです!! てか最近思うんですけどアニメNARUTO疾… こんばんはさとピーさん😃✋
第二部スタートしましたよ~😃 なかなか来てくれないので心配してましたよ~😱
これからもじゃんじゃんレスって下さいね😉👍

No.150 08/02/03 21:50
さとピー ( 8cEcj )

>> 149 かけうどんさんが第2部を立ち上げてくれていた事に気付いた時はメチャ嬉しかったです♪NARUTOネタバレ掲示板は永久に不滅ですね!
今夜は2時前くらいにコンビニにジャンプ納品なんで立ち読みに行きます!イタチは良い人であってほしいです。

No.151 08/02/03 22:34
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

ナルトは九尾以外に特別な力があると思います^^
だからナルトに陽のチャクラを封印したと思います。

No.152 08/02/04 01:02
匿名さん152 

>> 115 はじめまして。うちは子供もナルトファンです。しかしまわりはもうナルトみてるひと(子供も)減ってるしナルト人気下火になったんだなぁと思ってたけ… 前から思ってたんですけど、この漫画は主人公があんまり映えないと思う。
漫画NARUTOはおもしろいけど、ライバルのサスケとの力の差がありすぎる⤵ 敵が強いのは普通にありだと思うんだけど、これじゃあNARUTOが火影になったって不安定、ってか歴史上、最弱な国になっちゃいそう😭 って思わせるくらい弱い💦 「漫画サスケ」と変えた方がいいくらい💨
ナルトがんばれ💪

  • << 155 ナルトが火影になる時は今よりも遥かに強いでしょうから問題無いかと(^^)

No.153 08/02/04 01:28
かけうどん ( oDeXi )

>> 152 主人公が悪をバンバン倒すだけのワンパターン漫画はもう飽きました😃✋。 この漫画は主人公の強さとかそれが魅力じゃないんですよ😃。
出てくる登場人物一人一人の過去やそれを色んな形で乗り越えようとしたり、悪の道に行ってしまったり😱…。そんなキャラクター達が交わる事によってたくさんのドラマが生まれる感動する漫画なんです。ナルトが強いとか敵を倒すとかそれだけだったらつまらないし、ナルト読んでません😉👍

ナルトが弱いからこそこれからの成長も楽しみです。

そんな弱いけど不器用で真っ直ぐなナルトに僕やナルト好きの方達は魅力を感じていると思います。
それにこのマンガは出てくるキャラクターみんなが主人公だと僕は思っています。
それぐらいキャラクターの過去や、言動に涙することがあるからです😿

機会があればもっと視点を変えて読み直して頂ければと思います😉👍

それではお休みなさい😃✋

✊✌✋👆👇👉👈睡遁の術🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪

  • << 161 確かに、同感かも。みんなが一時的に主人公にはなってるきがする。ザブザのときやシカマルがリーダーになったときの話しは😢

No.154 08/02/04 01:45
匿名さん152 

>> 153 それはあなたの視点であって私とは違うみたいですね。
それに私はナルトが成長するのが遅い事に焦点をあてて言ってるわけですよ。仮にも火影になると言っている人物なわけですから強い事は当たり前なんじゃないかな?それにあなたのこの漫画への思いは戦闘メインじゃなく、友情とかetcであるという考え方の様な気がしますが、戦闘シーンがどうしても多くなりますよね? その中でのナルトの中途半端な強さはマイナスなイメージになると思います。みんなにも少なからずあると思います。ここぞというときに何かできる力を実際みないと成長ってのはわからないんじゃないですか?戦闘にしてもそうじゃなくても。それを私はまだ見てない気がするんですよ。主人公は一人である事が漫画というもののおもしろさを引き立ててるはずじゃないでしょうか?

  • << 156 ん❓何をそんなに怒ってるんですか😃❓ あなた視点の意見にたいして僕の視点から話したたけですよ😃❓ 怒らせてしまったのならすいません🙇 それでは皆さんお休みなさい🙇 😪😪😪😪😪😪😪😪😪

No.155 08/02/04 02:00
ミカサ ( sMwU )

>> 152 前から思ってたんですけど、この漫画は主人公があんまり映えないと思う。 漫画NARUTOはおもしろいけど、ライバルのサスケとの力の差がありすぎ… ナルトが火影になる時は今よりも遥かに強いでしょうから問題無いかと(^^)

No.156 08/02/04 02:15
かけうどん ( oDeXi )

>> 154 それはあなたの視点であって私とは違うみたいですね。 それに私はナルトが成長するのが遅い事に焦点をあてて言ってるわけですよ。仮にも火影になると… ん❓何をそんなに怒ってるんですか😃❓
あなた視点の意見にたいして僕の視点から話したたけですよ😃❓
怒らせてしまったのならすいません🙇
それでは皆さんお休みなさい🙇
😪😪😪😪😪😪😪😪😪

No.157 08/02/04 08:31
写輪眼 ( IbPbj )

やっと今日ジャンプと新しいコミックがみれる😁😁🎵🎵💡

No.158 08/02/04 09:00
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

41巻はもう土曜日くらいからあったでっ👍👍

No.159 08/02/04 17:02
あいう ( s1rcj )

>> 158 ナルトとハンター大好物や

No.160 08/02/04 18:28
ミカサ ( sMwU )

イタチが…光を失わない万華鏡写輪眼をサスケの目を取ってまでも得たかったその理由を考えると

イタチが悪か実は良いと奴だったのかが分かるのでは?
『一族に縛られて…己の器…』がどうのこうの言っていたイタチが暁の組織に居るってのも可笑しいんですよね

縛られて…じゃ無かったかもしれませんが
結局暁も一族も縛られているのでは?(笑)

今週の『許せ…サスケ』
の発言で思った事なんですけどね(^_^;)

理由はマダラを倒すために悪を演じていた。

敵を欺くにはまずは味方からって言いますし
良くある展開ですしね。

まぁ考えすぎかも知れませんが(^_^;)

No.161 08/02/04 20:00
何でも好き161 

>> 153 主人公が悪をバンバン倒すだけのワンパターン漫画はもう飽きました😃✋。 この漫画は主人公の強さとかそれが魅力じゃないんですよ😃。 出て… 確かに、同感かも。みんなが一時的に主人公にはなってるきがする。ザブザのときやシカマルがリーダーになったときの話しは😢

No.162 08/02/04 22:52
クワイ ( RaIRi )

たぶんイタチはサスケを追い詰めて万華鏡写輪眼の開眼を確かめてるような展開なのではないでしょうか?ここ二三週のジャンプみててもやられたと思ったら幻術やったって展開やし😥さらにサスケはまだ変身もしてないし😥そんなあっさりは殺られないでしょ😥今年はサスケの年で作者が言ってるのに2月で死ぬってあんまりでしょう

ただ皆さんの言ってるようにイタチの真意が全く読めません😥色々推測はできますがどんな展開にでもできそうな流れなんで、

予想ですがやっぱりイタチが木の葉に寝返るのでは?皆さん小南といってますがたとえ寝返っても何の裏話もない今面白さに欠けます、まぁイタチが寝返ってもありきたりと思う方もいらっしゃると思いますがストーリー的には納得できます😊

  • << 164 確かにまだ変身はしていないのが気になりますね。 ただ、仮にイタチがサスケの目を奪ったとしても死にはしないでしょ サスケの目をはめ込む為に自分の目も取らないと行けませんし(笑) 変わりに自分の目をサスケに…(それは置いといて) ペインや小南はまだ謎に包まれていますが、後々彼等の過去が分かるので 小南が寝返っても話としては面白いと思います。 個人的には有りだと思います(^_^;) まぁでも後々全てが分かるんですから 岸本さんがどのようにするのか楽しみですね(^^)

No.163 08/02/04 23:03
クワイ ( RaIRi )

さらに推測ですがマダラとペインの関係がきになります😊ジライヤを倒す程のインパクトを与えておきながらマダラの存在を出してくること事態がなんか引っ掛かります😥普通マンガのストーリーとして最強の敵を二人も同時にだしてくるでしょうか?

言ってみたら魔神ブウとセルが同時に登場するようなもの😥

ジライヤがあばいたペインの秘密って何なんだろう?

  • << 166 ナルトやサスケの為にそれぞれラスボス的な奴等が必要だったんじゃ無いかな? ナルト→ペイン サスケ→マダラ 見たいな感じで

No.164 08/02/04 23:25
ミカサ ( sMwU )

>> 162 たぶんイタチはサスケを追い詰めて万華鏡写輪眼の開眼を確かめてるような展開なのではないでしょうか?ここ二三週のジャンプみててもやられたと思った… 確かにまだ変身はしていないのが気になりますね。

ただ、仮にイタチがサスケの目を奪ったとしても死にはしないでしょ

サスケの目をはめ込む為に自分の目も取らないと行けませんし(笑)

変わりに自分の目をサスケに…(それは置いといて)

ペインや小南はまだ謎に包まれていますが、後々彼等の過去が分かるので
小南が寝返っても話としては面白いと思います。
個人的には有りだと思います(^_^;)

まぁでも後々全てが分かるんですから
岸本さんがどのようにするのか楽しみですね(^^)

No.165 08/02/04 23:30
クワイ ( RaIRi )

そうですね😊まだわからないから面白い👍そう簡単に先が読めない展開をつくれてるナルトすごい漫画やと思います!

No.166 08/02/04 23:33
ミカサ ( sMwU )

>> 163 さらに推測ですがマダラとペインの関係がきになります😊ジライヤを倒す程のインパクトを与えておきながらマダラの存在を出してくること事態がなんか引… ナルトやサスケの為にそれぞれラスボス的な奴等が必要だったんじゃ無いかな?

ナルト→ペイン
サスケ→マダラ

見たいな感じで

No.167 08/02/04 23:42
クワイ ( RaIRi )

なるほど😊そういう展開もありですね!でもやっぱり最後はナルトとサスケのコンボ技がみてみたいと個人的に思います👍

サスケがナルトの九尾の力を最大限まで引き出すとか😊千鳥と螺旋丸の合わせ技とかかっこいいかも😁

No.168 08/02/04 23:42
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、1つ大きな謎があると思います。それはマダラ=トビだとすると何故トビが新入りなのか分かりません。マダラが暁の創設者だとすると1番に入っていたと思います。

今週号読みました^^
僕は、目を取るのではなく写輪眼の部分だけ取ると思います。写輪眼が取られても普通の目が残ると思います。
今週号の最後の部分がかなり気になります。最後の悲鳴がイタチということもあります。
僕は、イタチが抜き取ろうとした瞬間にサスケが万華鏡写輪眼を開眼してサスケが「月読」のような術を使ってイタチが悲鳴を出したと思います。

No.169 08/02/05 00:18
ミカサ ( sMwU )

>> 168 無理は有りますが、トビは二人居るのでは?

多分何かの術で…

トビ=マダラ

ゼツはその事を知ってそうだったのにあの二人(ゼツとトビ)の会話からすると知らなかった
または別のトビだと知っていたから上から言っていたのか…

自分もあの悲鳴はイタチの可能性は有ると思いますが、万華鏡写輪眼ではなく
両腕に書かれてあった“剣”の術式…
あれで何かやったのだと自分は思っています(^_^;)

No.170 08/02/05 00:53
少年コミック好き20 

>> 169 そうだな…二人いるかのかも?
ただ…マダラの事を口にするメンバーが、今まで居ないのも可笑しい…

個人的に、マダラの事を知ってるメンバーは…イタチ、小南、ペインの初期のヤツだけじゃないかと…(ゼツは微妙)
暁の表向きのリーダーはペインで…指揮してるのがマダラ(トビ)
そうなると…マダラ(トビ)も自由に行動出来る!
トビ(マダラ)としてメンバーに入ったのも、サスケの成長がきになってるから…自分で見極めたかったのでは?

No.171 08/02/05 02:13
かけうどん ( oDeXi )

もしかしてペインが暁内部でクーデターを起こすとかないですかね😃❓
ペインのあの性格からしてマダラに最後まで従うとは思えないす。
僕的にはペインはマダラを倒そうと企んでると思います。ゼツは本当はトビがマダラだと気がついているけど気がついてないふりをしてると思う😃。
ただの予想でした。

No.172 08/02/05 03:00
ミカサ ( sMwU )

>> 171 確率としては0に等しいと思います。

まず自分の事を神と言っていますし
そんな大それた(尾獣の力で禁術を作り…略)計画までしておいて

今更そんなみみっちい(?)事等しないでしょ

ただ、マダラと同じ考えを持っていた…マダラの考え方に共感したからこそ従っているだけだと思います。

まぁ、正気に戻れば話は変わりますが…(多分)

多分あの黒いピアスか何かで操っている(?)

自来也が暁は術を集めている
っとカカシに言っていましたよね?

ペインが口寄せした物は全てあの黒いピアスの類いが埋め込まれています。

盗んだって言った方が早いかも(^_^;)
ペインは一個体に一系統の能力しか持ち合わせて無いんですから

その術の数を増やしていた…ってのは無いかな?
ただ、いくらペインでも術を盗んだり真似したりするのは難しいでしょうから
そこでマダラやイタチの写輪眼を利用した。

ゼツは良く分かんないですね…

ただ思う事は木ノ葉隠れと雨隠れはかなり近いのかな?
ゼツがサスケとイタチの所に着く速さが以上だったので(笑)

No.173 08/02/05 03:12
かけうどん ( oDeXi )

>> 172 自分を神と思っているからこそですよ😃✋
暁のメンバーそれぞれ目的は違いますよ❓
ペインは禁術を作るため。
マダラはペインと話していた時に早く全部の尾獣を早く集めろ、そしたらこのうちはマダラの本当の力が~ って言ってたのでそれぞれ目的は違います☝。

自来也カカシにそんな事言ってました💧❓
術じゃなくて尾獣じゃないですか💧❓
術集めにしても一体に一つの術しか持てないのにそんな効率悪い事しますかね❓
それこそ無いような気がします💧。

No.174 08/02/05 03:58
ミカサ ( sMwU )

>> 173 ペインは禁術を造るため
『この戦いだらけのくだらない世の中に終止符を打つ…』
更には平和主義者の神とまで言っていたけど

結局は億単位の数の人間を殺すんでしょ?その禁術で

マダラは尾獣で本当の力を得て世界を征服する(っでいいのかな?)それもまた億単位で人は死ぬ。

億単位で死ねば人々は恐怖し争いは無くなると思っているペインですから
上手くマダラの口車に乗せられた。

目的はそれぞれ違えども結局は大量殺人!
ただ考え方は違いますけどね
人を大量に殺めれば人は皆恐れ、争いが無くなり世界は平和になると思っているペイン

人を大量に殺めれば人は皆恐れ、我に跪き世界を自分の者にしようとしている(?)マダラ

まぁ考えてみればペインはマダラを殺す可能性は有りますね(笑)
さっきのは無かった事に🙇

確か16巻(イタチが里に来たとき)に書いてあるはずですよ。

一個体に一系統の技しか使えないんですから(何故かは知りませんが…)
例えば“口寄せの術”色んな種類の物を口寄せ出来るから強い訳で

それが一つや二つだと…弱いでしょ(^_^;)

だから術を集めていたのでは?っと思っただけです(^_^;)

No.175 08/02/05 04:21
かけうどん ( oDeXi )

>> 174 なるほど😱‼ そう考えれば結局は同じですね😭 ミカサさんお見それ致します🙇
自分が馬鹿に感じてしまいます、悲しい😭

いやいやペインがマダラを狙ってるってのはただのかけうどんの勝手な予測ですのでミカサさんはミカサさんの見解を貫いて下さい😉

自来也カカシにそんな事言ってたんですね😥 効率は悪くても血継限界【漢字合ってます?】の術だったらそこまでしないと集めれないか…😥

話しは変わりますがココでみんなでナルトの今後の予測などを討論し合っていますが、なかなか先が読めないってのもそれはそれでヤキモキしますよね😚

そこがナルトの良いところなんだけど😃
ここは一つ誰かビシッと予測当てちゃって下さい😃

僕は想像力乏しいので皆様に期待しています😃
自分も頑張ろ💪。

話しそれましたすいません🙇
それではどうぞ✋

  • << 181 自分もあくまで予想なので 因みに当たった事ありません(T_T) 頭と姉さんが綱手にペインの正体と自来也が殺された…と知らせて 綱手が敵討ちを取ろうとする。 トビ(マダラ)と戦っているナルトは分かりません(^_^;) 予言通りにナルトは妙木山に迷い込み ガマの力を与えてもらい新たなる予言を聞かされ 自来也と同様に大きな選択を強いられる。 それか実は妙木山に迷い込んだのはナルトでは無くミナトだったりして(無いと思いますが…) 予言を聞かされたからこそ ナルトに九尾を… じゃないと九尾に里を責められて崩壊させられるかも知れないって時に 自分の息子…しかも生まれたばかりの子を戦場に連れて行くなんて可笑しいでしょ… 戦っている最中に何か気付いたとしてもワザワザ自分の息子に九尾を封印するなんてのは余程の理由でしょうから…そんな事ありえますかね?偶然にしても少し無理が有るかと ミナトは自来也の本で何か気付いた または予言を自来也に聞かされた… またはガマに聞かされた… ミナトは実は予言の子が生まれくる自分の子だと気付いていたのでは?っと最近思うようになりました(^_^;)

No.176 08/02/05 04:48
少年コミック好き20 

自分の記憶が正しければ…自来也は「術」と言っていたと思う?その中に尾獣も含まれていました!
基本は尾獣を集め封印して…その尾獣を使って戦争を起こす!暁が世界をコントロールする☝その尾獣をコントロール出来るのが『万華鏡写輪眼』大体…辻褄が合うかな?

そう言えば、ペインが禁術を作る何て言ってたかな?ド忘れしてしまった💦
自分もペインがマダラを裏切る予感がする…ペインの血族から見ても虎視眈々とリーダーの座を狙っている可能性は充分あると思う!
既に「自分は神だ~」って言ってるし!

  • << 180 41巻に書いてありますよ(^^) トビ(マダラ)がペインに『お前が狩れ リーダーとして失敗は許さん』と言ってますから 既にペインがリーダーなのでは?

No.177 08/02/05 12:37
さとピー ( 8cEcj )

とりあえずナルトの影分身とイタチが森で何か会話した後のナルトの表情からしてイタチは実はイイ兄だったって可能性は高いですね。「俺はサスケに眼をやる」とか言ったのではないかと思います。

  • << 179 ナルトに言う意味が無いので それは無いと思います。 それに 『何故そこまで弟にこだわる?あいつは抜け忍だろう』 『少なくともお前なんかより…アイツのことを兄弟だと思ってるからだ…!!!』 の会話の次のページの2つ目のコマ(分かるかな…)若干イタチは笑みを浮かべているようにも見えますし 聞きたかった答えが聞けた…そのような表情にも見えます。 あくまでも個人の意見ですが(^_^;) ナルトが『!?』と驚いたのは その後にイタチが何かを言って驚いたってよりかは ただ単にイタチの幻術に驚いた。 または『…もう一度言う お前と少し話がしたいだけだ』 に対しての『!?』じゃ無いかな?(´・ω・`)

No.178 08/02/05 14:09
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 177 でもその後に「大事な用があるんでな」って言ってたで💦
繋がらんやんっ😁😁

No.179 08/02/05 16:00
ミカサ ( sMwU )

>> 177 とりあえずナルトの影分身とイタチが森で何か会話した後のナルトの表情からしてイタチは実はイイ兄だったって可能性は高いですね。「俺はサスケに眼を… ナルトに言う意味が無いので
それは無いと思います。

それに
『何故そこまで弟にこだわる?あいつは抜け忍だろう』

『少なくともお前なんかより…アイツのことを兄弟だと思ってるからだ…!!!』

の会話の次のページの2つ目のコマ(分かるかな…)若干イタチは笑みを浮かべているようにも見えますし
聞きたかった答えが聞けた…そのような表情にも見えます。
あくまでも個人の意見ですが(^_^;)

ナルトが『!?』と驚いたのは
その後にイタチが何かを言って驚いたってよりかは ただ単にイタチの幻術に驚いた。
または『…もう一度言う お前と少し話がしたいだけだ』
に対しての『!?』じゃ無いかな?(´・ω・`)

  • << 186 そんな台詞があったんですか。ちゃんとナルト読んでなかったです・・・。ということは唯一の兄弟である自分はサスケに眼をやり死ぬのでサスケの事を大切に思ってくれる人がいるのか(ナルトが今でも里を抜けたサスケを兄弟のように思っているのか)をイタチは確認したかったって感じですかね!これなら繋がると思いませんか?
  • << 187 イタチが笑ってた事くら分かるよっ😁 イタチ大好きやねんからっ(笑)😂😂

No.180 08/02/05 16:07
ミカサ ( sMwU )

>> 176 自分の記憶が正しければ…自来也は「術」と言っていたと思う?その中に尾獣も含まれていました! 基本は尾獣を集め封印して…その尾獣を使って戦争を… 41巻に書いてありますよ(^^)

トビ(マダラ)がペインに『お前が狩れ リーダーとして失敗は許さん』と言ってますから

既にペインがリーダーなのでは?

No.181 08/02/05 16:30
ミカサ ( sMwU )

>> 175 なるほど😱‼ そう考えれば結局は同じですね😭 ミカサさんお見それ致します🙇 自分が馬鹿に感じてしまいます、悲しい😭 いやいやペインがマダ… 自分もあくまで予想なので
因みに当たった事ありません(T_T)

頭と姉さんが綱手にペインの正体と自来也が殺された…と知らせて

綱手が敵討ちを取ろうとする。

トビ(マダラ)と戦っているナルトは分かりません(^_^;)

予言通りにナルトは妙木山に迷い込み
ガマの力を与えてもらい新たなる予言を聞かされ
自来也と同様に大きな選択を強いられる。

それか実は妙木山に迷い込んだのはナルトでは無くミナトだったりして(無いと思いますが…)

予言を聞かされたからこそ
ナルトに九尾を…

じゃないと九尾に里を責められて崩壊させられるかも知れないって時に
自分の息子…しかも生まれたばかりの子を戦場に連れて行くなんて可笑しいでしょ…

戦っている最中に何か気付いたとしてもワザワザ自分の息子に九尾を封印するなんてのは余程の理由でしょうから…そんな事ありえますかね?偶然にしても少し無理が有るかと

ミナトは自来也の本で何か気付いた
または予言を自来也に聞かされた…
またはガマに聞かされた…

ミナトは実は予言の子が生まれくる自分の子だと気付いていたのでは?っと最近思うようになりました(^_^;)

  • << 183 九尾と戦っている最中じゃなくて、九尾が襲って来る前から何か不穏な動きや情報を得ていたはずです。 しかも四代目が九尾を、自分の子可愛さに他人の子に封印するような人間なら火影に選ばれてないでしょうし、戦闘中にクシナだっけ?とかに連れてきてもらったとかなんじゃないかな❓

No.182 08/02/05 20:10
少年コミック好き182 

>> 181 ネタバレ➡片目を取られて呆然とするサスケェ
鼬「もう片方も貰うぞ」
サスケェ、鼬から離れる。鼬、片目をしまう

鼬「これが力の差だ、お前とオレの瞳力の差だ」

鼬、サスケェの背後に回り羽交い絞め
ゼツ「案外早かったね。イタチの勝ちだ」

右目を抉り出される刹那何か時間が止まったのか止まってないのか分からん描写
ゼツ「だって月読食らったんだよ。もう動けないんだからあとは好きに料理できるでしょ・・・あれ?」

サスケェの両目は無事

サスケェ「ハァハァ・・・(ニヤッ 言ったハズだ。アンタがその眼をいくら使おうがこの俺の憎しみで幻は現実になると」
鼬「その台詞、そのまま返しておこう。さっきの月読で己の眼がもがれる幻は見ただろう。ならばそれを現実にしてやる」

ゼツ「鼬の醸す空気が変わった!本気になったようだ・・・あの天照が見れるかもしれんぞ
 え!天照を!?そりゃ楽しみだ、やっぱこっち来て正解だった!!」

鼬、印を結ぶポーズでおわし

  • << 185 (2chの)引用ですか、お疲れ様です(^^) ただ…何時“月読”したんだろうと(笑) 本バレかどうか まだ分かりませんが、もし本バレだとしたら一語一句正確に書くと思うんですよ(^_^;) 誤字では無く、あのゼツのカタコトを喋る所が…(略) いや、考えすぎですね バレ有難う御座いました(^^)/
  • << 227 マジネタ

No.183 08/02/05 20:58
かけうどん ( oDeXi )

>> 181 自分もあくまで予想なので 因みに当たった事ありません(T_T) 頭と姉さんが綱手にペインの正体と自来也が殺された…と知らせて 綱手が敵討… 九尾と戦っている最中じゃなくて、九尾が襲って来る前から何か不穏な動きや情報を得ていたはずです。
しかも四代目が九尾を、自分の子可愛さに他人の子に封印するような人間なら火影に選ばれてないでしょうし、戦闘中にクシナだっけ?とかに連れてきてもらったとかなんじゃないかな❓

No.184 08/02/05 21:30
ミカサ ( sMwU )

>> 183 ナルトだから封印したんでしょ
他の子とか有り得ません(^_^;)

本来ならば自分に封印すれば良いだけの話なのに何故自分の子なのか…

九尾封印(ミナトに)

術の代償でミナト死す

ミナトの死亡と共に九尾も死亡。

で終わるわけですから(^_^;)

自分の息子に封印するんですから、少しぐらいはその後の事ぐらい考えるでしょう(多分)

勿論九尾の力を狙ってナルトに身の危険が…っとか

それより何故ナルトに封印したのか

“あの術”ってのも気になりますし
推測ですが、九尾の力が無ければ出来ない術

または九尾のような特殊なチャクラが無ければ完成しない術

良く分かんないです…すみません(T_T)

  • << 190 あ、分かっている事をすいません😃💧 ところでミカサさん😃、あのガマの予言の迷い込んで来た子供にガマの力を与えるって自来也の事じゃなかったんですか❓ あの時の自来也子供でしたし~僕は自来也の事かと思ってましたけど…😃。

No.185 08/02/05 21:39
ミカサ ( sMwU )

>> 182 ネタバレ➡片目を取られて呆然とするサスケェ 鼬「もう片方も貰うぞ」 サスケェ、鼬から離れる。鼬、片目をしまう 鼬「これが力の差だ、… (2chの)引用ですか、お疲れ様です(^^)

ただ…何時“月読”したんだろうと(笑)
本バレかどうか まだ分かりませんが、もし本バレだとしたら一語一句正確に書くと思うんですよ(^_^;)

誤字では無く、あのゼツのカタコトを喋る所が…(略)

いや、考えすぎですね
バレ有難う御座いました(^^)/

  • << 228 謝りなさい(-_-#)バカニシタンダカラサ

No.186 08/02/05 22:01
さとピー ( 8cEcj )

>> 179 ナルトに言う意味が無いので それは無いと思います。 それに 『何故そこまで弟にこだわる?あいつは抜け忍だろう』 『少なくともお前なんかよ… そんな台詞があったんですか。ちゃんとナルト読んでなかったです・・・。ということは唯一の兄弟である自分はサスケに眼をやり死ぬのでサスケの事を大切に思ってくれる人がいるのか(ナルトが今でも里を抜けたサスケを兄弟のように思っているのか)をイタチは確認したかったって感じですかね!これなら繋がると思いませんか?

No.187 08/02/05 22:33
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 179 ナルトに言う意味が無いので それは無いと思います。 それに 『何故そこまで弟にこだわる?あいつは抜け忍だろう』 『少なくともお前なんかよ… イタチが笑ってた事くら分かるよっ😁
イタチ大好きやねんからっ(笑)😂😂

  • << 189 イタチかっこいいですよね♪今まで悪役を演じてきたけど最後はやっぱり良い兄で終わってほしいですね。イタチ大好きっ子さんはどう思いますか?

No.188 08/02/06 01:03
あいう ( s1rcj )

ペインってもしかしてだけど、マダラによって口寄せされた者なんじゃないかな? あくまで推測だけど💦

  • << 191 お😃❓ あいうさんなかなか面白い推測ですね😃✋ 何故そう思われるのかもう少し詳しく聞きたいです。

No.189 08/02/06 01:04
さとピー ( 8cEcj )

>> 187 イタチが笑ってた事くら分かるよっ😁 イタチ大好きやねんからっ(笑)😂😂 イタチかっこいいですよね♪今まで悪役を演じてきたけど最後はやっぱり良い兄で終わってほしいですね。イタチ大好きっ子さんはどう思いますか?

  • << 195 俺は…冷酷で無表情のイタチが一番好きかも(笑)😂😂

No.190 08/02/06 02:57
かけうどん ( oDeXi )

>> 184 ナルトだから封印したんでしょ 他の子とか有り得ません(^_^;) 本来ならば自分に封印すれば良いだけの話なのに何故自分の子なのか… 九尾… あ、分かっている事をすいません😃💧
ところでミカサさん😃、あのガマの予言の迷い込んで来た子供にガマの力を与えるって自来也の事じゃなかったんですか❓ あの時の自来也子供でしたし~僕は自来也の事かと思ってましたけど…😃。

  • << 192 あ…確かに(^_^;) その考えは無かったですorz いや、その通りです! 確実にナルトかミナトだと思っていたので(>_<) こういう所はいいな 様々な意見が聞ける(^^) 自来也がガマ達の力を使えるのは ガマの力を与えられたからだったんですね! てっきり自来也がナルトに教えたように 自来也の前に契約していた誰かが、自来也に伝授したものだと(^_^;) ただ....妙木山に行って欲しいな…ナルト

No.191 08/02/06 03:02
かけうどん ( oDeXi )

>> 188 ペインってもしかしてだけど、マダラによって口寄せされた者なんじゃないかな? あくまで推測だけど💦 お😃❓ あいうさんなかなか面白い推測ですね😃✋ 何故そう思われるのかもう少し詳しく聞きたいです。

  • << 201 なんていうか、ペインってなんか人間味が全くないじゃないですか。六体同時に動くやら、感情が全くないようなしゃべり方とか。 前、大蛇丸が猿飛相手に初代と二代目(だったっけ💦?)を操ってたのみて、大蛇丸ができるなら、マダラがそういう事できないわけなさそうだし、第一弥彦は死んでるって言ってたからますますそうかなと思いました。他の五体も死んでると見て、何らかの方法で長門の輪廻眼をその五体に移植したのかも。 そうじゃなかったら蠍みたいに半カラクリ人間なのかも。それだったら監視カメラの能力も可能なはず❗ 口寄せされた者でも、カラクリにしろ、じらいやが殺しても死ななかった事にも繋がると思いません⁉ それとあと一つ、イタチ達の一族の秘密が輪廻眼だったりして💦 かなり、馬鹿げた推測かも💦すみません😭

No.192 08/02/06 04:27
ミカサ ( sMwU )

>> 190 あ、分かっている事をすいません😃💧 ところでミカサさん😃、あのガマの予言の迷い込んで来た子供にガマの力を与えるって自来也の事じゃなかったん… あ…確かに(^_^;)
その考えは無かったですorz
いや、その通りです!

確実にナルトかミナトだと思っていたので(>_<)

こういう所はいいな
様々な意見が聞ける(^^)

自来也がガマ達の力を使えるのは ガマの力を与えられたからだったんですね!

てっきり自来也がナルトに教えたように
自来也の前に契約していた誰かが、自来也に伝授したものだと(^_^;)

ただ....妙木山に行って欲しいな…ナルト

  • << 194 妙木山には行って欲しいですよね そこで修行して、自来也の言っていた「あの術」を完成させてもらいたい!

No.193 08/02/06 04:45
かけうどん ( oDeXi )

>> 192 ああ良かった😃 じゃああのガマの力を与える~の予言は自来也の事で合ってますよね😃
前も、あれはナルトの事だ~と言われていた方がいたので😃❓ と思ってあれは自来也の事じゃないですか~と言ったら 違います‼ って言われたのでそれ以上追求しませんでした😃💧
あれ~僕の勘違いか❓ と思っていましたが、良かったスッキリ😊😊😊

  • << 196 絶対自来也ですよ(^^) ナルトは妙木山に行くでしょうが(多分)迷い込む訳では無く 自らの意思で行くような気がします。 例えば 綱手に自来也が死んだ事を知らされ ナルトは飛び出す… そこで自来也と修行した場所で過去の事を思い出してブン太を口寄せ 『どういうことだってばよ…』 『何のことじゃ?』 『何でエロ仙人は死んだってばよ?親ビンなら何か知ってるはずだってばよ!』 (多分ナルトは自来也がブン太を口寄せした物だと勘違いしている) 『自来也が死んだ!?わしゃー何も聞かされておらんがの…』 ナルト 『…………そうか、済まなかったってばよ親ビン』 (ブン太の元から立ち去る) 『おい、小僧!もしかしたらじゃが…大じじ様なら何か知っとるかも知れんのぉ』 『!?…大じじ様?そいつ何処にいるんだってばよ?』 『わし等ガマが住んでる…妙木山じゃ』 みたいな感じで(^_^;) 一度も推測が当たった事無いんで まぁ可能性として有るか無いか聞かせて頂ければ…と😂💧

No.194 08/02/06 07:09
匿名さん194 

>> 192 あ…確かに(^_^;) その考えは無かったですorz いや、その通りです! 確実にナルトかミナトだと思っていたので(>_<) こういう所… 妙木山には行って欲しいですよね
そこで修行して、自来也の言っていた「あの術」を完成させてもらいたい!

No.195 08/02/06 12:01
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 189 イタチかっこいいですよね♪今まで悪役を演じてきたけど最後はやっぱり良い兄で終わってほしいですね。イタチ大好きっ子さんはどう思いますか? 俺は…冷酷で無表情のイタチが一番好きかも(笑)😂😂

No.196 08/02/06 15:13
ミカサ ( sMwU )

>> 193 ああ良かった😃 じゃああのガマの力を与える~の予言は自来也の事で合ってますよね😃 前も、あれはナルトの事だ~と言われていた方がいたので😃… 絶対自来也ですよ(^^)

ナルトは妙木山に行くでしょうが(多分)迷い込む訳では無く
自らの意思で行くような気がします。

例えば
綱手に自来也が死んだ事を知らされ
ナルトは飛び出す…

そこで自来也と修行した場所で過去の事を思い出してブン太を口寄せ
『どういうことだってばよ…』

『何のことじゃ?』

『何でエロ仙人は死んだってばよ?親ビンなら何か知ってるはずだってばよ!』
(多分ナルトは自来也がブン太を口寄せした物だと勘違いしている)

『自来也が死んだ!?わしゃー何も聞かされておらんがの…』
ナルト
『…………そうか、済まなかったってばよ親ビン』
(ブン太の元から立ち去る)

『おい、小僧!もしかしたらじゃが…大じじ様なら何か知っとるかも知れんのぉ』

『!?…大じじ様?そいつ何処にいるんだってばよ?』

『わし等ガマが住んでる…妙木山じゃ』

みたいな感じで(^_^;)

一度も推測が当たった事無いんで まぁ可能性として有るか無いか聞かせて頂ければ…と😂💧

  • << 200 有り得ますね。イイ予想だと思いますよ♪でもペインは最後まで悪いヤツの様な気がします。 てか水月と鬼鮫は戦うんでしょうかね?キサメを倒すのは水月・ガイ・リーの誰かではないかと思うのですが。

No.197 08/02/06 17:09
少年コミック好き20 

>> 196 妙木山に着いたナルトの前に居たのは…

「遅かったのぉ~ナルト!」
「エッ…エロ仙人!」
「何をビックリしておる!」
「本当にエロ仙人か…お化けじゃないよな?」
「ホレッ…この通りピンピンしとるわ!」

↑妄想です💦
ただ…個人的に自来也は生きていると…あの死に方は…呆気ないよ😭

No.198 08/02/06 17:45
ミカサ ( sMwU )

>> 197 まぁペインが正気…自分のした過ちに気付けば

自らの命と引き換えに自来也を生き返らすのでは?っと推測

『チョばぁ』がやった術で…輪廻眼があれば可能でしょうから。

No.199 08/02/06 20:51
写輪眼 ( IbPbj )

たしかにガマの契約書には自来也いぜんにも契約した人のサインがしてましたよ~🎵🎵読めないけど😁😁ガマの口寄せは昔からあったんだと思う😁💡ただ仙人達のとこまでいったのは自来也が初めてなんぢゃないですか😊😊

No.200 08/02/06 20:58
さとピー ( 8cEcj )

>> 196 絶対自来也ですよ(^^) ナルトは妙木山に行くでしょうが(多分)迷い込む訳では無く 自らの意思で行くような気がします。 例えば 綱手に自… 有り得ますね。イイ予想だと思いますよ♪でもペインは最後まで悪いヤツの様な気がします。
てか水月と鬼鮫は戦うんでしょうかね?キサメを倒すのは水月・ガイ・リーの誰かではないかと思うのですが。

No.201 08/02/07 00:35
あいう ( s1rcj )

>> 191 お😃❓ あいうさんなかなか面白い推測ですね😃✋ 何故そう思われるのかもう少し詳しく聞きたいです。 なんていうか、ペインってなんか人間味が全くないじゃないですか。六体同時に動くやら、感情が全くないようなしゃべり方とか。
前、大蛇丸が猿飛相手に初代と二代目(だったっけ💦?)を操ってたのみて、大蛇丸ができるなら、マダラがそういう事できないわけなさそうだし、第一弥彦は死んでるって言ってたからますますそうかなと思いました。他の五体も死んでると見て、何らかの方法で長門の輪廻眼をその五体に移植したのかも。
そうじゃなかったら蠍みたいに半カラクリ人間なのかも。それだったら監視カメラの能力も可能なはず❗
口寄せされた者でも、カラクリにしろ、じらいやが殺しても死ななかった事にも繋がると思いません⁉
それとあと一つ、イタチ達の一族の秘密が輪廻眼だったりして💦
かなり、馬鹿げた推測かも💦すみません😭

No.202 08/02/07 01:49
ミカサ ( sMwU )

>> 201 俺の推測では

ペイン6体は元は1体…
何らかの禁術で分散させた。

それならば共有して映像が見れる仕組み(監視カメラ)や

輪廻眼が12個もある事…

1個体に1系統の能力しか使えないのも

更には6体のペインの思考や性格が全て同じ(少なくとも自分はそう見えました)

等も繋がるような気がします。

自来也を知っている以上
ペイン6体は長門の精神が入っていると仮定するのが宜しいかと(^_^;)

何故自来也に殺されたのにも関わらず復活していたのかは

それが輪廻眼の能力なのか
それとも、6体の内の誰かが再生系の能力が有るのか

どちらかと言えばマダラが誰かに江戸転生(漢字あってるかな?)されたのかも知れませんよ!

マダラは初代火影に倒されたと自来也が言っていますから
死んだんでしょうし…何故生きているのかは不明ですけどね(^_^;)

江戸転生の可能性も有るかと思われます。

ペインの江戸転生は分かりませんが…

あと『うちは一族』の秘密は万華鏡写輪眼で九尾を操れる事ですよ。

No.203 08/02/07 02:00
かけうどん ( oDeXi )

ペインって不思議ですよね😃💧 でも僕、ペインの弱点を発見しました😃✋
弱点になるのかは微妙ですが突破口になるのではと思ってます😉。

No.204 08/02/07 02:43
ミカサ ( sMwU )

>> 203 お、凄いですね(^^)
自分は何も…orz

確か幻術を掛けたときに
1人のペインに掛かったら他の2人も掛かっていましたよね?

って事は神経すらも全て共通なのかな?っと思っていたんですが、神経が共通ならば1人でも殺せば他の奴等も死ぬんじゃ無いかと…結構前から思っていたんですが

それの部分をジャンプで読んだ時に思ったんですが、数ページ後に早くも崩れさりました😂(笑)

今度はペインの内の誰かの輪廻眼を潰せば…っと思ったんですが

無いか…(^_^;)

まぁペインは一個体に一系統の能力しか持ち合わせて無いって事は…それが弱点なんでは??

簡単に言うとガマ達がやったように幻術を使えばペインは倒せるかも…
幻術返しを使える奴が1人だとしても
残りの奴等は掛かりますから…っと推測しました。

どうでしょうか?(^_^;)

No.205 08/02/07 03:54
かけうどん ( oDeXi )

>> 204 さすがミカサさんじゃ、しっかり読んで考えて分析しておられますな👴 まあ僕のは分析とかじゃなくて気がついた事なんですが…。
あー何だそんな事かーい😩、と言われる覚悟でいいますね☝

自来也と戦ったあの三体のペインは最後にでっかい剣で三体とも刺されて死んでましたよね☝ でも何事も無かったように傷一つ無く復活していましたが…、 自来也に思っいっきり蹴られた(潰された?)目は再生していませんでした😃
つまりあのペイン六道は、体を攻撃しても再生するけど、目は再生しないみたいだから目が弱点なのでは😃☝⁉ と思ったのですがどうでしょうか❓

まあ仮に目が弱点だとして、それが分かってても、あの強さで六人にああも連携されちゃ誰も勝てないんじゃ💧

あ❗、でもペインが六人ならこっちも六人で1対1に持ち込めば一体につき一つの術しか持ち合わせてないから勝てるのかも😃
これも弱点になるかな❓

No.207 08/02/07 05:06
ミカサ ( sMwU )

>> 206 確かに目は再生していませんでしたね(^_^;)

確か自来也の時空間忍術の中に紛れ込んで来たペインは確実に死にましたよね?

っと言うことはペインには(目も含めて)自己回復能力が無い…って事と
輪廻眼による輪廻では無いって事が分かります。

ペインの誰かによって復活出来た…

恐らく
『ペイン六道…ここに見参!』ってシーンの左から二番目のペインが綱手並の医療忍術の使い手だと思います。

ただ、それだと何故腹等は治しておきながら
目は治さないんだ!っとツッコミを入れたくなります(笑)

それに本当に腹を貫かれたペインは本当に死んだのかどうか分かりませんよ(^_^;)

心臓では無かったし
自来也も脈拍ははかって無かったので…

腹の傷も服で良く見えませんでしたし…

ただ、かけうどんさんの推測が正しければ、ペインの輪廻眼を潰せば…勝機はあるかも知れませんね(^^)

ただやはりペインはマダラにたいして何か思う所があるんじゃあ(^_^;)


小南が『また空が鳴き出しだ…ペイン…アナタ…』

と、一応付線らしき物はありますし。

どうなんでしょうか…
岸本さんは何を考えているのやら

  • << 211 ガアラがさらわれた時に弥彦の顔したペインの術(名前は忘れましたけど)でイタチとキサメの分身を作り出した事がありました。その辺にもペイン六道の秘密があるような気がします。

No.208 08/02/07 05:33
かけうどん ( oDeXi )

>> 207 あ、そうかそうか 一体は倒したんだった😃 って事は自己再生ではなく誰かの医療忍術かなにかですね☝ 確かにそれなら目も治せよ✋❗っとツッコミたくなりますよね😁

それとミカサさんと一緒で、あの時の小南の「ペインあなたまさか…」 で僕は予想しました ペインもマダラの方を(多分)じっと見てたし、あのペインは天候を操る能力なのでマダラが立ち去る時の⚡ゴロゴロはペインの怒りを表してたのかな~とか勝手に思ってます😏。どうでしょうか❓

それでは✊✌✋👆👇👉👈忍法、睡遁の術~🔥🔥🔥😪😪😪😪😪😪😪って事でミカサさん、みなさん、お休みなさい🙇🙇🙇😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪😪

No.209 08/02/07 11:49
写輪眼 ( IbPbj )

ペイン六道の中に本体はいない気がします😊💡三体を生き返らせたわけでもないと思う🎵🎵生きてる人間の体か何かを輪廻眼とあのピンみたいな黒いので操っているだけかと💡しかもちゃんと意志も持たせて💡💡自来也があの殺したペインに黒い剣みたいなのでチャクラを乱されていたので、あの黒いピンもあの剣同様にチャクラをみだすような働きがあってそれで操っているかと💡💡だから一時的に精神を縛られる幻術の中にいたから動けなかっただけで、殺したと思い幻術をといたから隠れていた別のペインが出てきて、自来也をやって、ほかのペインが刀を抜いて傷の部分をまたあのピンでとめるかそれこそ医療忍術でなおしただけかと😊💡💡刀が刺さったままだと動けませんし😁😁笑。だから心臓はあってないようなものかなぁと思います🎵🎵だから操っていてなおかつ本体はゼツが一番可能性が高い気がします。戦いをみてたし🎵それにペインがゼツに話しかけたけど意志をもたせてるので別におかしな話でもないしね😁😁

No.210 08/02/07 14:53
ボウズ ( SL8dj )

皆さん、お久しぶりです。
気がついたんですが、ペインが口寄せした召喚獣も目が輪廻眼じゃないです?
あと、黒いピアスも刺さってますよね。

それとペインの武器の黒い剣…チャクラを乱せるって事は、コントロールできるって事では?黒い剣と黒いピアスみたいなのは、たぶん同じだと思う。

あの黒いピアス(剣)ので死者を操って、黒いピアス(剣)を通して、死者の精神に入り込めるのでは!?


自来也も沈んでいく時、黒い剣(ピアス)が刺さったまんまでしたよね?……ってなると、自来也もペイン化するかも…

  • << 212 その黒いピアスを埋め込み 精神に入り込み意のままにコントロール出来ると言うことですよね? そうだと仮定すると その精神をコントロールしている奴は誰なのか… 全てのペインにも埋め込まれていますから…それを埋め込んだ人物。 考えられるのは長門しかいません。 いや、無い可能性の方が非常に高いですが、あの黒いピアスの類い自体が長門なんじゃないかと… 長門と言うよりかは長門の精神で作られた武器… ↑推測なんで気にしないで下さい(^_^;) 確かに自来也がペインになる可能性も無くは無いです! ペインの1人が死んだ事から その穴として自来也を代用すると言う予想も出てきましたし(^^) ただ、何故六人なのか… 六人が限界なのは違います。 現に口寄せの奴等もペインと同様に精神をコントロールされているからです。 その気になれば そこら中にいる民家をペイン家して 尾獣を確保するでしょうし 漫画としての面白さに欠けますが(笑) 『六道だからそれに掛けているんでしょ!』 それだけじゃ無いような気がするんですよ…何か良く分かりませんが(^_^;) 考えすぎっと突っ込まれそうな気がしますが

No.211 08/02/07 15:02
さとピー ( 8cEcj )

>> 207 確かに目は再生していませんでしたね(^_^;) 確か自来也の時空間忍術の中に紛れ込んで来たペインは確実に死にましたよね? っと言うことは… ガアラがさらわれた時に弥彦の顔したペインの術(名前は忘れましたけど)でイタチとキサメの分身を作り出した事がありました。その辺にもペイン六道の秘密があるような気がします。

  • << 214 『象転の術』ですね(^^) あれは掛けた術者の姿になるので、関係は無いと思いますが(^_^;) ペインはそれぞれ顔が違いますし… 姿形を変えれる術が有るならば別ですが(大蛇丸のように…) ただ、それだと何故それをする理由があるのか…? 死人を操れる術 または死人の精神に入れる術があれば…(黒いピアスの類いの物で) そっちの方が『象転の術』よりシックリきますし無理が無いような気がします(^^)

No.212 08/02/07 15:57
ミカサ ( sMwU )

>> 210 皆さん、お久しぶりです。 気がついたんですが、ペインが口寄せした召喚獣も目が輪廻眼じゃないです? あと、黒いピアスも刺さってますよね。 そ… その黒いピアスを埋め込み

精神に入り込み意のままにコントロール出来ると言うことですよね?

そうだと仮定すると
その精神をコントロールしている奴は誰なのか…
全てのペインにも埋め込まれていますから…それを埋め込んだ人物。

考えられるのは長門しかいません。

いや、無い可能性の方が非常に高いですが、あの黒いピアスの類い自体が長門なんじゃないかと…
長門と言うよりかは長門の精神で作られた武器…

↑推測なんで気にしないで下さい(^_^;)

確かに自来也がペインになる可能性も無くは無いです!
ペインの1人が死んだ事から
その穴として自来也を代用すると言う予想も出てきましたし(^^)

ただ、何故六人なのか…
六人が限界なのは違います。
現に口寄せの奴等もペインと同様に精神をコントロールされているからです。
その気になれば そこら中にいる民家をペイン家して
尾獣を確保するでしょうし

漫画としての面白さに欠けますが(笑)

『六道だからそれに掛けているんでしょ!』

それだけじゃ無いような気がするんですよ…何か良く分かりませんが(^_^;)

考えすぎっと突っ込まれそうな気がしますが

  • << 215 仮説ですが… ペインを操ってる長門はいないんじゃないでしょうか? というか正確には、肉体のない精神体=長門=六人のペイン。 ペインの、痛みと神って言葉が気になるんですよね。。。 自来也とペインのやりとりで、ペインの言ってる事って、神=痛みを感じる体から開放された存在とはとれないでしょうか!? それと、ペインが三人にしろ六人しろ集った時、喋るペインは一人だけですよね。 六つの性質変化を六人に分散して、喋るペイン(精神、長門)がメインのペインとして、他五人と連携をとってるのではないでしょうか。 六人のペインが死人だとすると、メインがやられても他の五人の内、一人でもいれば、精神(長門)がその一人入って、メインとなって、やられた元メインと他の四人は復活!じゃないですかね!? 説明がうまくなくてスイマセン。

No.213 08/02/07 16:00
あいう ( s1rcj )

いろんな意見があって面白いですね。
今イタチとサスケの戦いよりもペインが気になります。
輪廻眼が最も優れた眼ならマダラのいいなりになるとも思いませんし😭

No.214 08/02/07 16:07
ミカサ ( sMwU )

>> 211 ガアラがさらわれた時に弥彦の顔したペインの術(名前は忘れましたけど)でイタチとキサメの分身を作り出した事がありました。その辺にもペイン六道の… 『象転の術』ですね(^^)

あれは掛けた術者の姿になるので、関係は無いと思いますが(^_^;)

ペインはそれぞれ顔が違いますし…

姿形を変えれる術が有るならば別ですが(大蛇丸のように…)

ただ、それだと何故それをする理由があるのか…?

死人を操れる術
または死人の精神に入れる術があれば…(黒いピアスの類いの物で)

そっちの方が『象転の術』よりシックリきますし無理が無いような気がします(^^)

No.215 08/02/07 17:04
ボウズ ( SL8dj )

>> 212 その黒いピアスを埋め込み 精神に入り込み意のままにコントロール出来ると言うことですよね? そうだと仮定すると その精神をコントロールして… 仮説ですが…
ペインを操ってる長門はいないんじゃないでしょうか?
というか正確には、肉体のない精神体=長門=六人のペイン。

ペインの、痛みと神って言葉が気になるんですよね。。。

自来也とペインのやりとりで、ペインの言ってる事って、神=痛みを感じる体から開放された存在とはとれないでしょうか!?

それと、ペインが三人にしろ六人しろ集った時、喋るペインは一人だけですよね。

六つの性質変化を六人に分散して、喋るペイン(精神、長門)がメインのペインとして、他五人と連携をとってるのではないでしょうか。

六人のペインが死人だとすると、メインがやられても他の五人の内、一人でもいれば、精神(長門)がその一人入って、メインとなって、やられた元メインと他の四人は復活!じゃないですかね!?


説明がうまくなくてスイマセン。

No.216 08/02/07 18:32
ミカサ ( sMwU )

>> 215 神=痛みを感じる体から開放された存在…ですか(^_^;)

精神が長門で
肉体は他人…。

肉体の痛みは無いのかもしれませんね。
既に死んでいるんでしょうから(笑)

それか、長門の精神が入っているメインしか肉体的に痛みを感じないとか…

それに精神的な痛みも感じないでしょ…既にイカれているんですから(^_^;)

ボウズさんが言ってるような意味と自分が言っている意味とでは違うのかもしれませんが…

ペインには肉体的にも精神的にも痛みを感じないのでは!?

ボウズさんの書いた文を読む限りでは

ペインにはメインがいて、メインしか喋る事が出来ない!

って事ですか?(違ってたらすみませんf^_^;

それだとすると、長門の精神(メイン)は瞬間的に別のペインに移る事が出来るって事になります。
色んなペインが喋っていたので…

それに40巻の最後と41巻を見る限りではそれが可能だという事が分かりませんか??

メインがいるのであればメインを潰せば連動して他のペインも潰れるって事は無いかな?(^_^;)
メインは瞬間的に移り変わる事が出来るので

普通には倒せないと思いますが(笑)

No.217 08/02/07 21:08
ボウズ ( SL8dj )

>> 216 自分が言いたいのは、そうゆう事です😃
どーにか伝わったみたいで良かったです!

ただ自分の考えだと、瞬間的に移れるからこそメインだけ倒しても勝てないと思う。
それこそ、月読みたいな精神を攻撃する技か、六体のペインを同時に倒さないと。

まぁ、予想ですんでこの辺で😃💦

No.218 08/02/08 01:52
あいう ( s1rcj )

>> 217 月読でも一体しかかかんなかったら意味ないんじゃないかな? 幻術使いには複数で勝てるっていってたっぽいし、六体だし💦
ペインにはかなりの多人数で連携プレーしなきゃ勝てなさそう。
みなさんが言うようにもし長門が精神としてだけ生きているなら肉体は消滅?死んだって事ですか?

No.219 08/02/08 03:07
ボウズ ( SL8dj )

>> 218 自分の考えてでは、ペインの精神は、六体全員にあるのではなくて、一人ずつ喋ってる事からメイン(精神入り)がいて他五体は、メインに操られているだけ。
また、六体の内の一体が誰でもメイン(精神入り)になる事。
だから、コロコロと別のペインが長門の言葉で喋るんじゃないかと。

ペインが三体の時、デイダラ似の前髪たらしたロン毛のペイン(喋ってたからメイン)、一人にガマの頭と姐さんの声の幻術がかかったら、三体全員幻術にかかったシーンから、メインを精神的に潰してしまえば、六体潰した事になる気がします。
だから、六体全員に幻術をかける必要はないと思う。

それに、ロン毛のペインが弥彦は死んだと言ってて、六体のペインの中に弥彦がいる事から、六体全員死人だと思うので、なんらかの封印術をかけない限り、六体に肉体的攻撃をしても無駄だと思います。

No.220 08/02/08 03:40
ミカサ ( sMwU )

>> 219 こう考えられる場合も有りますよ。

ペイン六体は全て長門の精神で動いている。
1人だけじゃなくて六人全員が
同じ精神…つまり同じ考えだからこそ
1人が喋れば十分なんじゃないかな?

1人のペインが言った事に対して
『いや、それは違う』等の会話は有ると思えますか?(^_^;)


自分が言った事に対して自分が言う…これだとペインは気持ち悪いでしょ…(笑)

何故1人のペインが掛かったら他のペインが幻術に掛かったのかは

精神が同じだからこそ掛かったんじゃ無いかと…

他のペインを操りながら戦うのは幾らなんでも無理があるでしょう(^_^;)
例えるなら、一度に六つの動作を行うのと同じですよ
始めは三つでしたが

自動で任せている訳じゃあるまいしf^_^;

あと、自来也の時空間忍術のガマの粘液か何かで死んだペインは
肉体のダメージによる死亡だったと思いますが…

自分も推測でしか無いので良く分かりませんが(苦笑)

No.221 08/02/08 04:06
ボウズ ( SL8dj )

>> 220 言われてみればたしかに…

ただ、肉体的ダメージで死ぬなら、大剣でさされて生きてるのは…

医療忍術で復活ってレベルでもないだろうし。

No.222 08/02/08 04:19
ミカサ ( sMwU )

『月読』は良いと思いますけどね。

肉体的ダメージ(与えられると仮定して)は一人一人にダメージを与えなければいけないけど

六人全ての精神は同じなんだから
月読を誰かに掛ければ他の奴等も掛かると思います。


 [長門]
 ┏╋┳┓
┏╋╋╋╋┓
①②③④⑤⑥

分かりにく図だと思いますが、仮に①が『月読』に掛かったとします。
全てが同じ長門の精神何ですから
どのペインに精神攻撃をしても、結局は長門に食らうわけです。

仮に一人のペインに月読を掛けて
他のペインが動ける…月読を掛けているイタチは無防備…そこを付かれてイタチ👎

とお考えならその推測は外れです。
月読の世界では現実世界の一瞬にも満たないので
一人ずつ月読で潰していけば大丈夫って訳です(^^)

それに過去にペインは精神的にダメージは受けないと書きましたが、それは精神的な痛みを受け続けた事によって
精神が異常な程鍛えられた為に 余程の事じゃ無いと精神は揺らがない(憶人の大量殺害を平気で言ってのける位ですから)

っと思ったからです(^_^;)

日本語になってない部分も有るかと思いますが、こんな感じだと思います。

No.223 08/02/08 13:23
あいう ( s1rcj )

>> 222 でも、もし精神を入れ変える事ができるタイプだとしたら、幻術にかかる前にほかのペインに切り替える事ができるんじゃないかな❓ ってか、まず最初から六体で出て来ないと思うから、六体いるって想定して戦わないと無理があるかも。 でも、地来也はそれも綱手に伝えたんでしょうね。

No.224 08/02/08 14:51
ミカサ ( sMwU )

>> 223 今一つ伝わって無かった見たいですね…f^_^;

精神を入れ変える事が出来たとしても
それは誰の精神ですか?(^_^;)

ペイン①に月読を掛ける前に
ペイン①の精神とペイン⑥の精神が入れ変わったとしても結局は長門の精神何ですから…

自分の推測上だと結局ペインは何体居ても構わないんですよ、全ては長門の精神です。(正確に長門だと決まった訳では有りませんけどね)

単体だから別々に思ってしまいますが、全て長門の精神である以上。

長門=①=②=③=④=⑤=⑥

ですから長門の精神を崩してやれば
何体いようが関係無いんですよf^_^;

肉体6 精神1

って言った方が分かりやすいかな…?

説明が下手くそなんで 分かりにくいと思います。
すみません😢
まぁ、でも推測ですから😊

No.225 08/02/08 16:33
★ ( zoIZi )

>> 224 でもイタチがペインと闘うことなんてないかと……

No.226 08/02/08 17:24
ミカサ ( sMwU )

>> 225 仮に…ですからf^_^;
月読ならペインを倒せるのでは?っと

それに月読はイタチが使っていた術なんで
分かりやすいようにイタチを例にさせて頂きました。

マダラでも使えるかもしれませんし
サスケが万華鏡写輪眼を開眼できたら使える可能性も有る訳ですし

カカシは分かりませんが(笑)

No.227 08/02/08 17:40
普通の人227 

>> 182 ネタバレ➡片目を取られて呆然とするサスケェ 鼬「もう片方も貰うぞ」 サスケェ、鼬から離れる。鼬、片目をしまう 鼬「これが力の差だ、… マジネタ

No.228 08/02/08 23:48
匿名 ( 58XWi )

>> 185 (2chの)引用ですか、お疲れ様です(^^) ただ…何時“月読”したんだろうと(笑) 本バレかどうか まだ分かりませんが、もし本バレだとし… 謝りなさい(-_-#)バカニシタンダカラサ

No.229 08/02/08 23:59
ミカサ ( sMwU )

>> 228 馬鹿にしたつもりは有りませんが…
自分が書いた事に対してそう思ったんなら自分が悪いですね。

すみませんでしたm(_ _)m

No.230 08/02/09 02:13
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 229 今回は土曜日発売だからバレは早いんだよ!

これで、サスケの万華鏡開眼が決定!?

No.231 08/02/09 02:30
ミカサ ( sMwU )

>> 230 結局は開眼するんでしょうけど…

何故あのバレでそう思ったのか聞かせて貰っても宜しいでしょうか?

つか寝ます(最近夜更かしばっかりだ…

ってそんなのいないか😂

No.232 08/02/09 03:14
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 231 夜更かしですか?
俺は明日が休みだからアザーズ観てます(笑)

推測ですが…写輪眼開眼も感情が関係していたし…万華鏡も感情が大きく関係しているのかと…

俺は、以前から「親しい友を殺す事で、開眼する!」これに疑問を感じていました☝

特に『憎しみ』これが凄く気になっています!

イタチによるシスイ殺害も憎しみによるものだと思います!

自分も手元に、JUMPが2日前からありますが…バレは、好きではないので😥

  • << 236 僕も万華鏡写輪眼の開眼条件は「憎しみ」だと思います。イタチがナルトを狙って現れた時、サスケに対して「なぜ弱いか?憎しみが足りないからだ」と言った事があった気がします。 最も親しい友を殺し自分に対する強い「憎しみ」を芽生えさせることで万華鏡写輪眼は開眼されるのではないかと思います。ただ、サスケはイタチに対してアカデミー時代から「憎しみ」がありましたが万華鏡写輪眼を開眼はしていなかったことを考えると、他人に対する「憎しみ」ではなく自分に対する「憎しみ」でなければならない。 カカシが開眼できたのはイタチと対決した後に万華鏡写輪眼の秘密について知り、オビトを殺しはしなかったが助けられなかった自分に対する憎しみを募らせた結果ではないでしょうか。 サスケが開眼しているとすればイタチの一族殺しを阻止できなかった(父や母を守れなかった)という自分への憎しみを募らせたからではないかと。 最も親しい友を殺すことが一番手っ取り早いだけであって、自分に対する強い「憎しみ」を芽生えさせることが重要なのではないかと思います。

No.233 08/02/09 11:52
イルカ ( 30代 ♀ gRDUi )

ナルトグッズ3日間限定ショップにきています。混んでいてまだ商品にありつけないのですがナルト カカシ サスケの等身大くらいの人形があるんですがサスケの服が大蛇丸みたく太い縄みたいの腰に巻いてるんですがどうなっちゃったんでしょうか。レス全部読めばわかるんでしょうが暇なくて😥テレビしかみないのでどうしたんだぁという感じで。ジャンプなど読んでるみなさんはこんな遅れた疑問にムカついてたりしませんよね😨

No.234 08/02/09 12:02
ボウズ ( SL8dj )

>> 233 それはサスケが力を求めて、大蛇丸の所へ行ってからですよ😃

No.235 08/02/09 14:24
イルカ ( 30代 ♀ gRDUi )

>> 234 ありがとうございます🙇来週のテレビでサスケがやっと現れそうです💨みなさんからは遅れてますがみていきます📺

No.236 08/02/09 15:22
さとピー ( 8cEcj )

>> 232 夜更かしですか? 俺は明日が休みだからアザーズ観てます(笑) 推測ですが…写輪眼開眼も感情が関係していたし…万華鏡も感情が大きく関係してい… 僕も万華鏡写輪眼の開眼条件は「憎しみ」だと思います。イタチがナルトを狙って現れた時、サスケに対して「なぜ弱いか?憎しみが足りないからだ」と言った事があった気がします。
最も親しい友を殺し自分に対する強い「憎しみ」を芽生えさせることで万華鏡写輪眼は開眼されるのではないかと思います。ただ、サスケはイタチに対してアカデミー時代から「憎しみ」がありましたが万華鏡写輪眼を開眼はしていなかったことを考えると、他人に対する「憎しみ」ではなく自分に対する「憎しみ」でなければならない。
カカシが開眼できたのはイタチと対決した後に万華鏡写輪眼の秘密について知り、オビトを殺しはしなかったが助けられなかった自分に対する憎しみを募らせた結果ではないでしょうか。
サスケが開眼しているとすればイタチの一族殺しを阻止できなかった(父や母を守れなかった)という自分への憎しみを募らせたからではないかと。
最も親しい友を殺すことが一番手っ取り早いだけであって、自分に対する強い「憎しみ」を芽生えさせることが重要なのではないかと思います。

No.237 08/02/09 16:00
ミカサ ( sMwU )

>> 236 可能性としてはかなり高いと思いますね(^^)

ただ、それだと
万華鏡写輪眼を開眼する為には
第一条件として万華鏡写輪眼の開眼条件を知らなければならない。

って事になります。
でなければカカシが万華鏡写輪眼を開眼する…そのオビトを助けられなかった憎しみで開眼したのなら
とっくの前にカカシは万華鏡写輪眼を開眼出来る条件はクリアしている事になり 何故万華鏡を発動しなかった!?って話になります。

まぁ…カカシが万華鏡写輪眼を開眼出来るっていう設定が、後付けなら仕方有りませんがf^_^;

実際に親しい友を殺さなくても
その友を殺した時の感情と同じ感情を感じる事が出来れば…開眼出来るかもしれませんねf^_^;

No.238 08/02/09 17:04
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

開眼条件は実際の所…どうなんでしょうね?

俺は、イタチがしきりに『憎しみ』を口にするので…現時点で『友を殺す事』が開眼条件ですから!しかしサスケは、イタチと違った方法で手に入れるとも言ってましたね?

カカシに関しては、開眼理由すら知らないし、純血ではないので…開眼するまで時間が掛かったと思います!毎朝、オビトの墓標にお参りに行き自分を責めた結果だと思う!自然発生的に開眼したんでわ?

もしかすると…サスケは万華鏡と同等の瞳術を手に入れたとか?
もしくは、大蛇丸に無理矢理に万華鏡を開眼させられた?
この2つだとつまらないな…

No.239 08/02/09 17:08
あいう ( s1rcj )

>> 238 ミカサさん、あんまり熱くならないで

  • << 241 アンカーミスかな?f^_^; >> 237の間違いでは?

No.240 08/02/09 17:35
匿名さん1 

>> 239 来週のジャンプどうなると思います❓

No.241 08/02/09 17:40
ミカサ ( sMwU )

>> 239 ミカサさん、あんまり熱くならないで アンカーミスかな?f^_^;

>> 237の間違いでは?

  • << 243 イタチの昔話(マダラの万華鏡開眼したときの…)だとカカシが写輪眼を持ってる事は、どーだろ?確か目のやりとりはうちは一族でないと出来ないっていってたぽっいけど。 あと流てきにサスケの勝ちは確定かな?マダラも確信してるみたい(蛇のままか鷹になるか?)

No.242 08/02/09 17:59
匿名さん242 ( 20代 ♂ )

突然ですが輪廻眼についてですが…『天界・人間界・畜生界・餓飢界・修羅界・地獄』というのが六道と言いますけど……関連性としてあるのかな?『月読』『天照』……もう一つ『スサノオ』が日本神話の最高神……コレも同様にどうなんでしょう?

  • << 247 天照は火の技だから須佐乃袁は千鳥を超越した雷の技であってほしいですね!

No.243 08/02/09 18:08
コスプレ好き90 

>> 241 アンカーミスかな?f^_^; >> 237の間違いでは? イタチの昔話(マダラの万華鏡開眼したときの…)だとカカシが写輪眼を持ってる事は、どーだろ?確か目のやりとりはうちは一族でないと出来ないっていってたぽっいけど。
あと流てきにサスケの勝ちは確定かな?マダラも確信してるみたい(蛇のままか鷹になるか?)

No.244 08/02/09 18:54
ミカサ ( sMwU )

>> 243 どうなんでしょうかね?f^_^;
万華鏡写輪眼の上の万華鏡写輪眼のやり取りは、うちは一族でしか行えないって事じゃないかな?
普通の写輪眼の移植なら医療忍術使いなら容易に出来る…(現にやってましたからf^_^;

岸本さんのミスなら笑うしか無いですけど(笑)

取り敢えず 左目を閉じていますから天照の発動は確定ですね。

あと、大蛇丸に止められたあの火遁の術も遂に見れますね(^^)

No.245 08/02/09 19:04
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、サスケの火遁らしき術は「スサノオ」と言う術だと思います。wikipedia検索参照

No.246 08/02/09 19:05
かけうどん ( oDeXi )

ギイチのぢいちゃんさんが言われてた通りでしたね😭 サスケの車輪眼はイタチの万華鏡車輪眼と同等かそれ以上っぽいですね😃
僕の予想は外れてます。お見それ致しまする~🙇

No.247 08/02/09 23:03
さとピー ( 8cEcj )

>> 242 突然ですが輪廻眼についてですが…『天界・人間界・畜生界・餓飢界・修羅界・地獄』というのが六道と言いますけど……関連性としてあるのかな?『月読… 天照は火の技だから須佐乃袁は千鳥を超越した雷の技であってほしいですね!

No.248 08/02/10 11:20
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 247 いや…ここは火でしょ…火と火の対決の方が自分的には面白いかな?兄弟対決で火と火は面白いでしょ!
でもチドリ進化も可能性ありますけど…もはや瞳術では決着がつかなそうですからね…

No.249 08/02/10 13:14
さとピー ( 8cEcj )

>> 248 そういえばデイダラの自爆からサスケが逃れた時、蛇(大蛇丸のペット)の中に入って別の空間に移動しませんでしたっけ?水月が巻物使って戻しましたけど、あれってカカシが使った万華鏡写輪眼の技ですよね!

  • << 251 あれはマンダの時空間忍術だったと思っていたんですがf^_^; サスケが時空間忍術(自分一人で他の場所に飛ぶ)が使えるのなら、わざわざマンダを口寄せして、幻術を掛け、口に入り、時空間忍術で別空間に飛ぶ遠回しな事等しなくても自分一人で別空間に飛ぶと思いますけど… 時間もギリギリでしたし 『飛び寸前にマンダと一緒に爆風を受けた』 っと言っていますから、口寄せの過程が無ければ…爆風を受ける事等無かったはずですよf^_^; 自分一人では飛ぶ事が出来ないのなら マンダ口寄せ→幻術の過程より カカシがやったようにデイダラを別空間に飛ばす方が早いですしね。 この事からサスケは時空間忍術で『飛ぶ飛ばす』事が出来なかった! つまりカカシがやった術…またはそれに類似の術が出来なかったって事になるのでは? あれはマンダの時空間忍術で口寄せされる前の場所に戻った! ガマなら妙木山みたいな っと思うのですがどうでしょうか?f^_^;

No.250 08/02/10 14:05
普通の人250 

>> 249 ただの時空間忍術だと思います…てか時空間忍術だってキバが言ってた。

No.251 08/02/10 14:39
ミカサ ( sMwU )

>> 249 そういえばデイダラの自爆からサスケが逃れた時、蛇(大蛇丸のペット)の中に入って別の空間に移動しませんでしたっけ?水月が巻物使って戻しましたけ… あれはマンダの時空間忍術だったと思っていたんですがf^_^;

サスケが時空間忍術(自分一人で他の場所に飛ぶ)が使えるのなら、わざわざマンダを口寄せして、幻術を掛け、口に入り、時空間忍術で別空間に飛ぶ遠回しな事等しなくても自分一人で別空間に飛ぶと思いますけど…

時間もギリギリでしたし
『飛び寸前にマンダと一緒に爆風を受けた』
っと言っていますから、口寄せの過程が無ければ…爆風を受ける事等無かったはずですよf^_^;

自分一人では飛ぶ事が出来ないのなら
マンダ口寄せ→幻術の過程より
カカシがやったようにデイダラを別空間に飛ばす方が早いですしね。

この事からサスケは時空間忍術で『飛ぶ飛ばす』事が出来なかった!
つまりカカシがやった術…またはそれに類似の術が出来なかったって事になるのでは?

あれはマンダの時空間忍術で口寄せされる前の場所に戻った!

ガマなら妙木山みたいな

っと思うのですがどうでしょうか?f^_^;

No.252 08/02/10 19:08
写輪眼 ( IbPbj )

自分は時空間忍術のいんをむすんでから術が発動するまで時間がかかるからその間にマンダを口寄せして写輪眼で操り、マンダをたてにしただけかと思ってました🎵🎵つまりサスケが自分で時空間忍術をしたかと💡💡勝手な予想ですが💡💡

No.253 08/02/10 19:15
ミカサ ( sMwU )

>> 252 “口寄せ"も時空間忍術の一つですよf^_^;

No.254 08/02/10 19:23
あいう ( s1rcj )

>> 253 みなさん、話変わりますがNARUTOでの強さ順位はどうですか😃❓

No.255 08/02/10 20:14
かけうどん ( oDeXi )

あれはただ口寄せしたマンダの口の中にサスケが入ってそのまま、マンダが口寄せする前に居た場所にサスケを口の中に入れたまま戻っただけでただの口寄せの術ですよ😃☝

簡単に言えばナルトにでも出来る術です。ナルトがガマブン太を口寄せして口の中に入ってブン太が口寄せされる前の場所に戻るとゆう単純な術なので、サスケの特殊な術とかでは無いと思います。

No.256 08/02/10 20:36
さとピー ( 8cEcj )

>> 255 そうだったんですか!!僕は写輪眼さんと同じ考えでした・・・。
てか今週のナルト見てきましたがゼツの台詞からしてサスケは万華鏡写輪眼を開眼してないみたいですね!そして次回予告でたしか「火と火が・・・」って書いてあったのでサスケの出すと思われる術は火遁系っぽいです。

No.257 08/02/11 05:45
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 256 口寄せは異空間の物や動物をコッチの次元に呼ぶ為の忍術だよな?

その後に『伝説の瞳術』とも書いてあったから…炎で天照かな?
もしくは、サスケが開眼?

まぁ…NARUTOの予告は信用出来ないからな…

いきなり、鬼鮫と水月に場面が変わってたりして(笑)

No.258 08/02/11 09:37
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 257 てか絶対イタチはやられる時に、笑みを浮かべると思う…「強くなったな」が最後のセリフだと思う…

  • << 260 それイイですね♪イタチの最後で感動したいです!

No.259 08/02/11 10:41
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 258 やばい、感動です😭
そうなってほしいな…
なんか皆さまの予想がすごくいい話で感動します(ぇ
岸本さん~イタチはいい兄で終わらして…

No.260 08/02/11 15:06
さとピー ( 8cEcj )

>> 258 てか絶対イタチはやられる時に、笑みを浮かべると思う…「強くなったな」が最後のセリフだと思う… それイイですね♪イタチの最後で感動したいです!

No.261 08/02/11 20:15
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕の予想だとイタチの最後のセリフは「許せ・・・サスケ」だと思います。というかそうなってほしいです!!

  • << 263 それもいいですね✨ 「また今度な…」って笑顔になりながら…もいい😂
  • << 265 それ+デコトンあったら泣きますね😂笑

No.262 08/02/11 20:49
匿名さん242 ( 20代 ♂ )

新術を思いついたんですが…影分身で『火・水・風・土・雷』を一人づつにかけての合わせ術…ナルトなら可能だど思うんですけど……術名は『森羅万象』的な!?可能性としてはないと思いますけど…自分の中で思いついた新術はありますか?

No.263 08/02/11 20:50
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 261 僕の予想だとイタチの最後のセリフは「許せ・・・サスケ」だと思います。というかそうなってほしいです!! それもいいですね✨
「また今度な…」って笑顔になりながら…もいい😂

No.264 08/02/11 21:00
クワイ ( RaIRi )

イタチはマダラの術にはまり親友のシスイを殺し万華鏡を開眼してしまった.しかし更に誰かの眼を奪わなければマダラのように完全な万華鏡を手に入れることはできない.苦悩するイタチ.完全なる眼がなければマダラを倒すことはできない、そこでサスケを生かし自分に敵意を持たせることでサスケに開眼させ最後に自分の眼を奪わせて完全なる眼を手に入れさせようと考える.

すべてはマダラの木の葉崩しの陰謀から守るために考えたことだとしたらイタチは最高の人で終わる気がします

  • << 270 イタチがマダラに操られて無理やり万華鏡写輪眼を開眼させられたってのは面白いですね。 僕の予想としては一族を殺したのはマダラだと思います。マダラは才能のあるイタチに近づいた。うちは一族では伝説的な存在であるマダラにイタチは興味を持つ。マダラは「手を組めば万華鏡写輪眼の開眼方法を教えてやる」という話を持ちかけた。しかし最も親しい友を殺すことなど出来ないイタチをマダラは術にかけ無理やり開眼させた。しかもマダラの目的は「木の葉潰し」だと知ったイタチは父に話を持ちかける。それに気付いたマダラは自分の存在が外部に漏れては「木の葉潰し」に支障が出るので一族を抹殺しようとした。イタチは抵抗するが真の万華鏡写輪眼を持つマダラにかなうはずがない。そこで「サスケだけは殺さないでくれ。そうすれば協力する」とマダラに頼む。イタチは一族殺しの罪を自分がかぶり、唯一の弟であるサスケに憎しみを与え強く成長させ、マダラへの復讐の機会を待った。 みなさんどうでしょう?

No.265 08/02/11 21:08
匿名さん9 

>> 261 僕の予想だとイタチの最後のセリフは「許せ・・・サスケ」だと思います。というかそうなってほしいです!! それ+デコトンあったら泣きますね😂笑

  • << 267 それ完璧萌えです😍
  • << 268 私だったらおそらく号泣してますよ。 やっぱり兄さんはいい人だと信じたい・・・。

No.266 08/02/11 22:33
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 265 えぇ~‼‼
やっぱり冷酷でクールなイタチがいい~💦💦💦💦

No.267 08/02/11 23:15
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 265 それ+デコトンあったら泣きますね😂笑 それ完璧萌えです😍

No.268 08/02/11 23:26
匿名さん56 

>> 265 それ+デコトンあったら泣きますね😂笑 私だったらおそらく号泣してますよ。
やっぱり兄さんはいい人だと信じたい・・・。

No.269 08/02/11 23:33
普通の人269 

イタチはイイ兄貴のが俺はイイですネ…

No.270 08/02/11 23:44
さとピー ( 8cEcj )

>> 264 イタチはマダラの術にはまり親友のシスイを殺し万華鏡を開眼してしまった.しかし更に誰かの眼を奪わなければマダラのように完全な万華鏡を手に入れる… イタチがマダラに操られて無理やり万華鏡写輪眼を開眼させられたってのは面白いですね。
僕の予想としては一族を殺したのはマダラだと思います。マダラは才能のあるイタチに近づいた。うちは一族では伝説的な存在であるマダラにイタチは興味を持つ。マダラは「手を組めば万華鏡写輪眼の開眼方法を教えてやる」という話を持ちかけた。しかし最も親しい友を殺すことなど出来ないイタチをマダラは術にかけ無理やり開眼させた。しかもマダラの目的は「木の葉潰し」だと知ったイタチは父に話を持ちかける。それに気付いたマダラは自分の存在が外部に漏れては「木の葉潰し」に支障が出るので一族を抹殺しようとした。イタチは抵抗するが真の万華鏡写輪眼を持つマダラにかなうはずがない。そこで「サスケだけは殺さないでくれ。そうすれば協力する」とマダラに頼む。イタチは一族殺しの罪を自分がかぶり、唯一の弟であるサスケに憎しみを与え強く成長させ、マダラへの復讐の機会を待った。
みなさんどうでしょう?

  • << 273 凄い(^^) イタチがマダラへの復讐の気を待っていた 多分、イタチは自分とサスケ…どちらがマダラを倒す器なのかを量っていたんじゃないかな? 結局はマダラを倒せば良いんですし… 本当にサスケの目が欲しいのなら天照なんか使いますかね? イタチにはサスケがそれと同じ位の火遁の術を得ているなんて知らないでしょうし 天照使えばサスケ自体が消えちゃいますよf^_^; サスケはイタチの月読を破った その時点でイタチは、サスケは自分以上の瞳力を身に付けた つまり、自分では無くサスケがマダラを倒す器だと察し 戦っている最中にサスケに天照を伝授させようとして天照を使う決意をした。 ん~無理がありかな~f^_^; イタチが良い兄だったら… マダラは最低になりますね(笑)

No.271 08/02/11 23:59
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 270 ああ!それありえますね✨
さとピーさんの展開かなりいいです☺

次週のジャンプでイタチの本性が分かるみたいなんで、早く見たいです✨

No.272 08/02/12 00:16
普通の人269 

>>270

イイ考えですね!!確かにイタチはイイ兄貴っぽいからそっちのが自分は頷けます

自分は万華鏡写輪眼の開眼方法が気になってるんですょ…。カカシも開眼してるから幾つか方法はあると思うんですが…
どぅ思いますか?

No.273 08/02/12 00:22
ミカサ ( sMwU )

>> 270 イタチがマダラに操られて無理やり万華鏡写輪眼を開眼させられたってのは面白いですね。 僕の予想としては一族を殺したのはマダラだと思います。マダ… 凄い(^^)

イタチがマダラへの復讐の気を待っていた

多分、イタチは自分とサスケ…どちらがマダラを倒す器なのかを量っていたんじゃないかな?
結局はマダラを倒せば良いんですし…

本当にサスケの目が欲しいのなら天照なんか使いますかね?
イタチにはサスケがそれと同じ位の火遁の術を得ているなんて知らないでしょうし

天照使えばサスケ自体が消えちゃいますよf^_^;

サスケはイタチの月読を破った
その時点でイタチは、サスケは自分以上の瞳力を身に付けた
つまり、自分では無くサスケがマダラを倒す器だと察し

戦っている最中にサスケに天照を伝授させようとして天照を使う決意をした。

ん~無理がありかな~f^_^;

イタチが良い兄だったら…
マダラは最低になりますね(笑)

No.274 08/02/12 00:43
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 273 やっぱりみんなイタチのいい人志望かっ😂😂笑
無表情の方がかっこいいやんっ😁😁

  • << 276 自分は壊れたイタチの表情が意外と好きですね! あの壊れっぷりは良かった。 イタチはいい兄貴だと思うんですが、逆に悪い兄貴ってのも予想を裏切られて面白いかも!

No.276 08/02/12 00:53
ボウズ ( SL8dj )

>> 274 やっぱりみんなイタチのいい人志望かっ😂😂笑 無表情の方がかっこいいやんっ😁😁 自分は壊れたイタチの表情が意外と好きですね!
あの壊れっぷりは良かった。


イタチはいい兄貴だと思うんですが、逆に悪い兄貴ってのも予想を裏切られて面白いかも!

No.277 08/02/12 01:09
さとピー ( 8cEcj )

>> 276 どっちの結末にしてもイタチはカッコイイですね!早く来週号出ないかな~♪

No.278 08/02/12 10:31
普通の人278 ( 20代 ♂ )

ども はじめまして 。 たまにジャンプをよむ人です。

いつだか忘れましたが、イタチの精神の中をサスケが見てきましたよね?イタチがサスケの目がほしい…とか言ってる部分だと思うんすけど。

仮にいい兄貴だったとしたら、サスケは月読を破るくらいの眼力を持っているのだから、兄貴のいい部分を見てきたって可能性はないんですかね?

No.279 08/02/12 18:52
普通 ( s1rcj )

>> 278 マダラとペイン(長門)ってどっちが強いかな??

  • << 281 なんだかんだ言ってペインが一番強いと思う…輪廻眼だよ!?写輪眼より強いと思う…

No.280 08/02/12 18:57
JAYN ( ♀ SL8dj )

>> 279 初めまして⤴

私はマダラだと思います☺

  • << 282 そうですね💦自分的には輪廻眼に興味があってペインだったらなぁなんて思ってました💦 でも、実際マダラなのかな😭

No.281 08/02/12 20:51
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 279 マダラとペイン(長門)ってどっちが強いかな?? なんだかんだ言ってペインが一番強いと思う…輪廻眼だよ!?写輪眼より強いと思う…

No.282 08/02/12 20:52
普通 ( s1rcj )

>> 280 初めまして⤴ 私はマダラだと思います☺ そうですね💦自分的には輪廻眼に興味があってペインだったらなぁなんて思ってました💦 でも、実際マダラなのかな😭

No.283 08/02/12 21:24
普通 ( s1rcj )

>> 282 私はペインがラスボス的な存在であってほしいです😃 マダラって一回衰退した人物じゃないですか。 それに写輪眼ってすごい技だと思うけど、なんか色んな場所で使われてあまり新鮮さに欠けるなぁって思ったりもしました。
逆にペインって新興勢力って感じもあるし、輪廻眼も能力すごそうです。 だって、あの自来也でさえ敵わなかったんですし。最大の瞳術らしいし。それに、その最大の瞳術を持つ者に勝つって事でナルトの成長にも繋がるし、位置敵にもぐんとあがると思いました(ナルトの)😃
イタチや、サスケファンの方には失礼なスレですみません💦 これは自分のナルトという漫画がこうなったらおもしろそうだという見解です🙇

  • << 285 いやいや、ラスボスはやっぱ大蛇丸でしょーよ。 絶対そうだと思うよ。 カブトの体を乗っ取った大蛇丸がマダラの体を器にして念願のうちはの力を手に入れるかもね。 だからラスボスは大蛇丸。

No.284 08/02/12 21:44
写輪眼 ( IbPbj )

強いのはペインだと思う😁🎵🎵マダラは初代にも負けてるし、そんなマダラにペインが勝てないならどんだけ初代が強いのかって話になるし、どんだけ輪廻眼がたいした事ないかって事になりますし😁💡💡まぁ自分的にはゼツの戦闘めんの能力がまったく出てないから、なんとなくゼツが一番強くあってほしいかと🎵🎵

No.285 08/02/12 21:45
少年コミック好き285 

>> 283 私はペインがラスボス的な存在であってほしいです😃 マダラって一回衰退した人物じゃないですか。 それに写輪眼ってすごい技だと思うけど、なんか色… いやいや、ラスボスはやっぱ大蛇丸でしょーよ。
絶対そうだと思うよ。
カブトの体を乗っ取った大蛇丸がマダラの体を器にして念願のうちはの力を手に入れるかもね。
だからラスボスは大蛇丸。

No.286 08/02/13 00:51
さとピー ( 8cEcj )

>> 285 大蛇丸はもう出てこないと思ってましたが、マダラと大蛇丸は「木の葉に恨みがある」という点は同じですからね。協力って感じではないにしても大蛇丸がマダラに転生するかも!
と思いましたがサスケでさえ転生を防げたわけですから大蛇丸がマダラに転生するのは無理かと・・・

No.287 08/02/13 01:53
普通 ( s1rcj )

>> 286 そうだ! カブトにも大蛇丸の細胞みたいのがまだ残ってるんだ! もしかしたら、暁編が終わったらカブトと戦う事になりそう!!じゃないですか??

No.288 08/02/13 08:53
写輪眼 ( IbPbj )

たぶん大蛇丸が暁に近づくのはないんぢゃないかと😥💡わざわざ殺されに行くようなものですよ❓それに今はサスケに近づこうとしてるし😁🎵あと根本的にカブトの体を大蛇丸が支配しきる事がないような気がします💡💡もしも支配しきったら、転生術いらねーぢゃん‼ ってなります😥😥完全にはとられない気がします😥

No.289 08/02/14 12:40
匿名さん289 

>> 288 前からちょくちょくみなさんの意見を見てワクワクしながらジャンプを見てました☆
万華鏡写輪眼の開眼なんですが月読に関係ゎないでしょうか?
最近気になります。

No.290 08/02/14 21:48
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

話題変わりますが水月と鬼鮫どうなってると思います?
僕は、水月VS鬼鮫で水月が勝って鮫肌をもってると思います。

  • << 292 鬼鮫やられちゃいますかね😭 なんか暁どんどん減ってしまっていて…悲しいです↓ でも水月には死んで欲しくないしなあ…ああ矛盾失礼🙏
  • << 295 水月のあの全身または部分的に液体化出来るあの能力 体質なのか術なのか 術にしては速すぎる… 仮に術だとしましょう。 いくら水月が液体化しても鮫肌でチャクラを削られたら…いずれは液体化出来なくなる。 つまり、鬼鮫有利。 こうなると水月が勝つには 全身の筋肉を増幅して刀勝負(過去に部分的に増幅させた奴です)で勝つしか無くなる訳です(多分) 所で、水月は重吾や香燐に手を出すなっと言いましたっけ? 覚えてないんですよf^_^; 仮にそうだと仮定して重吾や香燐はただ見ているだけ… 水月と鬼鮫の殺り合っている姿を見て重吾暴走って事も有るんじゃ無いでしょうか(笑)

No.291 08/02/14 23:19
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 290 鬼鮫も案外なめたあかんで👍👍

四尾倒したくらいやし😊😊

No.292 08/02/14 23:20
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 290 話題変わりますが水月と鬼鮫どうなってると思います? 僕は、水月VS鬼鮫で水月が勝って鮫肌をもってると思います。 鬼鮫やられちゃいますかね😭
なんか暁どんどん減ってしまっていて…悲しいです↓

でも水月には死んで欲しくないしなあ…ああ矛盾失礼🙏

No.293 08/02/15 08:50
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 292 イタチだけは死んでほしくないけど死ぬやろなぁ⤵⤵⤵

No.294 08/02/15 21:37
普通 ( s1rcj )

>> 293 鬼鮫も水月も強いだろうね😃
しかし、どちらが強いかという点では甲乙つけがたいものがある。例えば、とんこつラーメンとかけうどんだったらどちらを選ぶんだろう❓そこには、好き嫌いがあるにしろいくつかの利点なるものがあるはず😃
みそは油っこい所もあるけど、香ばしさにおいてはかけうどんを遥かに勝る。また、かけうどんはみそラーメンに比べればさっぱりとした味わいだよ😃 しかし、どちらを選ぶにしろ多少のリスクを招かざるをえない😃食べた後の満足感だけをえる考え方はただのエゴとして人々によって捉えられる😃 そういう人は(満足をえるのが目的)どちらを選ぶにしろ後々後悔することになる、「あれっ? かけうどんにすりゃ良かったかな❓」ってね😉 しかし、それだったらみなさんはどっちを選ぶのか?それがキーポイント😃 で、どっちかな❓

  • << 299 とんこつなんかみそなんかどっちかはっきりしろよ 笑

No.295 08/02/15 22:15
ミカサ ( sMwU )

>> 290 話題変わりますが水月と鬼鮫どうなってると思います? 僕は、水月VS鬼鮫で水月が勝って鮫肌をもってると思います。 水月のあの全身または部分的に液体化出来るあの能力

体質なのか術なのか
術にしては速すぎる…
仮に術だとしましょう。

いくら水月が液体化しても鮫肌でチャクラを削られたら…いずれは液体化出来なくなる。
つまり、鬼鮫有利。

こうなると水月が勝つには
全身の筋肉を増幅して刀勝負(過去に部分的に増幅させた奴です)で勝つしか無くなる訳です(多分)

所で、水月は重吾や香燐に手を出すなっと言いましたっけ?
覚えてないんですよf^_^;

仮にそうだと仮定して重吾や香燐はただ見ているだけ…
水月と鬼鮫の殺り合っている姿を見て重吾暴走って事も有るんじゃ無いでしょうか(笑)

No.296 08/02/15 22:34
普通 ( s1rcj )

>> 295 重吾の加担は可能性としてはありえる。
しかしねミカサさん、重要なのはそこじゃないんだよ。 要はラーメンとかけうどんのような相互依存性をもとめる関係がすべての事がらを占めている。 世の中ってそうじゃないですか😃❓

No.297 08/02/15 23:19
ミカサ ( sMwU )

>> 296 っで、結局はどちらが強いと思うのですか?

>>294
みたいな事よりも

貴方の推測を聞かせて下さいよ(^^)

No.298 08/02/16 00:26
匿名 ( 58XWi )

かけうどんさん 来週のNARUTOネタバレ宜しく(^o^)

  • << 302 すいません😢 今週は売り切れてたのか分かりませんがジャンプお店に有りませんでした😥 今日仕事が終わって土曜日にジャンプ発売しているお店に行ってジャンプがあればネタバレレスしておきますね😃。

No.299 08/02/16 00:41
訂正人 ( qMcSi )

>> 294 鬼鮫も水月も強いだろうね😃 しかし、どちらが強いかという点では甲乙つけがたいものがある。例えば、とんこつラーメンとかけうどんだったらどちら… とんこつなんかみそなんかどっちかはっきりしろよ 笑

  • << 301 逆にあなたならとんこつとみそどちらがいいんですか😃❓ どっちも甲乙つけがたいですよね

No.300 08/02/16 01:09
さとピー ( 8cEcj )

>> 299 ジャンプを読みたい・・・ジャンプを読みたい・・・今週のジャンプを読みたい衝動を抑えきれない!グハ~!!呪印開放

No.301 08/02/16 01:55
普通 ( s1rcj )

>> 299 とんこつなんかみそなんかどっちかはっきりしろよ 笑 逆にあなたならとんこつとみそどちらがいいんですか😃❓
どっちも甲乙つけがたいですよね

  • << 303 俺が言いたいがは例が最初はとんこつって書いてあるがんにその後なぜかみそに変わっとるってことだけどね。笑 まあどうでもいいけどね

No.302 08/02/16 05:01
かけうどん ( oDeXi )

>> 298 かけうどんさん 来週のNARUTOネタバレ宜しく(^o^) すいません😢 今週は売り切れてたのか分かりませんがジャンプお店に有りませんでした😥
今日仕事が終わって土曜日にジャンプ発売しているお店に行ってジャンプがあればネタバレレスしておきますね😃。

No.303 08/02/16 07:02
訂正人 ( qMcSi )

>> 301 逆にあなたならとんこつとみそどちらがいいんですか😃❓ どっちも甲乙つけがたいですよね 俺が言いたいがは例が最初はとんこつって書いてあるがんにその後なぜかみそに変わっとるってことだけどね。笑
まあどうでもいいけどね

No.304 08/02/16 16:45
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

天照…発動!
しかし一瞬の隙をついてサスケが仕込み手裏剣で反撃!次第に追い詰められるイタチ!
そして両雄の火遁・豪火球の術がぶつかる!
またしても、イタチが押されるが…遂に天照が発動!黒い炎がサスケを襲う!

簡単バレ

No.305 08/02/16 16:46
かけうどん ( oDeXi )

ジャンプ読みましたよー😃

何かサスケが押してます😃 月読の反動で動きが鈍っていて、サスケの手裏剣をかわしきれずに脚に刺さってました。

ゼツが言うには、「月読を破った時点でサスケに歩がある~いやまだわからんぞ~」 と半分半分で話してて、


最後に イタチとサスケの火遁・豪火球の術がぶつかり合いの途中でイタチが火遁・豪火球から天照に切り替えて、サスケの豪火球を黒い炎が飲み込んで行く所で終わりでしたー😃✋ 簡単にまとめるとこんな感じです😃

No.306 08/02/16 19:33
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

と言うことは、天照は豪火球が黒くなった感じですか!?
僕はそれだとただ強い火遁の術にしかならないので、まだ裏があると思います。
例えば、当たると幻術にかかるとか皮膚が再生しなくなるとかすごい効果があると思います。

No.307 08/02/16 19:42
かけうどん ( oDeXi )

>> 306 勿論ただの火遁では無いでしょうね😃 自来也も初めて見た時にただの術じゃないな~みたいな事言ってましたよ。
ゼツが言うには目に写る全ての物を焼き尽くすまで燃え続ける炎だ~とか言ってました😃☝

No.308 08/02/16 20:51
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

ゼツの発言から予想すると威力抜群の火遁だということは、確かですね^^
そうだとすれば自来也の蝦蟇口縛りを破ったことも分かりますね。

No.309 08/02/16 23:06
匿名さん9 

絵的に兄さん失明しそうですね😭
苦しんでる兄さん見るとうわあああ😭てなった💧
サスケどうするんだろ❓

No.310 08/02/17 17:33
さとピー ( 8cEcj )

>> 309 気がついたんですけど、サスケは万華鏡写輪眼を開眼していないしイタチの眼は失明してしまったらサスケは真の万華鏡写輪眼を開眼すること出来ないんじゃないですか?

  • << 313 そうですよね💧 でもサスケは真の万華鏡写輪眼とか興味なさそうに見えるんですけどね…💦 これは自分の見方ってか想像❓なんですけどね💦💦 でも万華鏡写輪眼は開眼してると思います😃 これも根拠のない意見ですが💦

No.311 08/02/17 17:38
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

やっぱサスケは万華鏡写輪眼をもっていると思います。
もっていないとしたら例えば幻術でナルトをだしてそれを殺させるとか・・・
まあこの戦いでサスケが万華鏡写輪眼を使うと思います。

No.312 08/02/17 19:12
普通の人312 

サスケとイタチが戦う前にイタチが「お前には万華鏡写輪眼がない」的なコトを言った後サスケが「…」って微妙な顔してましたよね???(。ι゜)???
やっぱりサスケって万華鏡車輪眼持ってそうですよね?

No.313 08/02/17 22:14
匿名さん9 

>> 310 気がついたんですけど、サスケは万華鏡写輪眼を開眼していないしイタチの眼は失明してしまったらサスケは真の万華鏡写輪眼を開眼すること出来ないんじ… そうですよね💧
でもサスケは真の万華鏡写輪眼とか興味なさそうに見えるんですけどね…💦
これは自分の見方ってか想像❓なんですけどね💦💦
でも万華鏡写輪眼は開眼してると思います😃
これも根拠のない意見ですが💦

No.314 08/02/17 23:38
さとピー ( 8cEcj )

>> 313 サスケはイタチを殺すことにしか興味がないでしょうが、イタチはサスケに真の万華鏡写輪眼を開眼してもらいたいはずですからね。(No.270の予想より)

No.315 08/02/18 17:28
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

今週号読みました^^
やたらとゼツ喋りますね(笑)
天照強そうです。サスケ万華鏡写輪眼開眼しないかなぁ~

No.316 08/02/19 00:46
さとピー ( 8cEcj )

>> 315 僕も今週号読みました。イタチ弱ってましたね・・・
天照がついに発動しました!てか疾風伝になってああいう感じの絵が多くなりましたね。

No.317 08/02/19 12:59
キルア ( 0代 ♂ Y6iej )

>> 316 イタチ好きの僕としては、天照発動時のイタチの瞳にチョット引いちゃいました…😥
瞳の血管が😨

No.318 08/02/19 19:00
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 317 俺もイタチ最高に好きや⤴⤴
イタチならなんでも受け入れるわ😁⤴

No.319 08/02/19 20:04
クワイ ( RaIRi )

天照発動!その目に映るものを全て焼きつくす!イタチの視力が無くなれば使えない技ってことですね.ということはサスケが殺られるのが先かか視力が失われるのが先かってことになりそう!今週号の最後にイタチの目から流れた血がすごく心配です!

No.320 08/02/19 20:20
さとピー ( 8cEcj )

ジャンプを読みたい・・・ジャンプを読みたい・・・今週のジャンプを読みたい衝動を抑えきれない!グハ~!!
呪印開放
誰か早く来週号のネタバレを~!

No.321 08/02/19 21:00
キルア ( 0代 ♂ Y6iej )

皆さんサスケの万華鏡写輪眼について色々議論なさってる様ですが…。
私の予想でわサスケは万華鏡を持っていません❗
第一章終盤であれだけ引っ張ってサスケは呪印の力を手に入れた訳ですから、化け物状態になるときに万華鏡ではない新しい写輪眼??術??を使うんじゃないですかね?

実際に化け物状態の時は写輪眼黒いですし❗

No.323 08/02/19 23:48
少年コミック好き182 

来週ネタバレ→天照がサスケの羽にヒット! サスケ(ぐぁぁぁ) ゼツ(やっぱりイタチの勝ちか! 天照を止めたな、目を奪う気だ) イタチが倒れてるサスケに触ろうとすると、サスケの体がグチャっと溶ける。大蛇の変わり身(笑) サスケ(これを待ってたんだ!)サスケ状態2になる!省略します。イタチ目を抑えながら咳き込む。吐血! サスケ(火遁、豪龍火の術!) 龍の形をした炎がイタチの右腕にヒット! お互いに息切れが激しくなる。 ゼツ(もう二人共バテバテだね。チャクラないんじゃない?) サスケのジュインが完全に消える。 サスケ(これが俺の最後の術になるだろう) イタチ(強がりはよせ。もうお前にチャクラが残ってないのはわかる。

No.324 08/02/19 23:53
少年コミック好き182 

ゼツ(そうかサスケは大蛇丸を取り込んだから、そういう事か)
サスケ(確かに俺にはチャクラはない。さっきの火遁で全てを使いきったからな‥だがあんたを殺すのに何もせずにここに来たと思うか?
一緒だ。天照と同じだ‥絶対にかわす事はできない。
さて、ご希望通り再現しよう。あんたの死に様を、、

サスケついにイタチを倒す!?次号 最後の切り札へ!

No.325 08/02/20 00:37
さとピー ( 8cEcj )

>> 324 貴重なネタバレありがとうございます!!

No.326 08/02/20 14:30
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

次回サスケが勝ちそうですね^^
やっぱり新術「スサノオ」なのかなぁ・・・

  • << 332 スサノオっていつか出したんですか??

No.327 08/02/20 15:15
キルア ( 0代 ♂ Y6iej )

>> 326 「スサノオ」って瞳術なんですか?

No.328 08/02/20 16:54
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 327 たぶんスサノオは刀の技だと思う👍根拠なし👍笑

No.329 08/02/20 18:05
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 328 モンハンやん😂

No.330 08/02/20 20:52
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 329 モンハンって何⁉笑
たぶん刀に予備チャクラが仕組んであるとの予想を立ててみた💨

No.332 08/02/21 02:39
通りすがりの人 ( s1rcj )

>> 326 次回サスケが勝ちそうですね^^ やっぱり新術「スサノオ」なのかなぁ・・・ スサノオっていつか出したんですか??

No.333 08/02/21 03:05
かけうどん ( oDeXi )

>> 332 皆さんが言われてる素戔嗚(スサノオ)漢字あってるかな😥
とゆう術は予想なので、まだ作中で出てきていませんし、出てくるのかも分かりません😃

天照、月読、素戔嗚とは日本神話に出てくる神様の名前で
イタチの瞳術で、天照、月読、と来ているので次はスサノオではないのかな❓ と皆さんは予想しているのです😃

ちなみに、サスケが持っている草薙の剣も日本神話に出て来る武器の一つです😃☝

  • << 338 全部神様の名前だったんですか😲‼‼ 初めて知りました😃 自分もギイチのじいちゃんさんと同じ意見で火遁系で刀の術だと思います😃 根拠はありませんが😁

No.334 08/02/21 04:02
さとピー ( 8cEcj )

>> 333 かけうどんさんのお久しぶりです!
ナルトって日本神話に出てくるものが多いですよね。
僕はやっぱりスサノオは雷遁系の技な気がします。

  • << 336 そうなんだよねぇ。 千鳥 雷切も刀の名前からきてるみたいだし☝

No.335 08/02/21 11:13
匿名さん335 

>> 273 凄い(^^) イタチがマダラへの復讐の気を待っていた 多分、イタチは自分とサスケ…どちらがマダラを倒す器なのかを量っていたんじゃないかな… ナルト面白い

No.336 08/02/21 11:57
キルア ( 0代 ♂ Y6iej )

>> 334 かけうどんさんのお久しぶりです! ナルトって日本神話に出てくるものが多いですよね。 僕はやっぱりスサノオは雷遁系の技な気がします。 そうなんだよねぇ。
千鳥 雷切も刀の名前からきてるみたいだし☝

No.337 08/02/21 16:34
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、「スサノオ」は火遁を草薙の剣に流した技だと思います。
根拠は、
昔ナルトの単項本の扉絵のアシスタント紹介のページがありました。
そこにモンスターハンターから手が離せないアシさんがいるということが分かります。
モンスターハンター2ndには「斬老刀【スサノオ】」という武器があります。
それは、太刀でサスケの草薙の剣と似ています。
「斬老刀【スサノオ】」というのは、火属性の太刀です。
それらのことからサスケの新技は、草薙の剣に火遁を流したような術だと思います。

No.338 08/02/21 17:33
匿名さん9 

>> 333 皆さんが言われてる素戔嗚(スサノオ)漢字あってるかな😥 とゆう術は予想なので、まだ作中で出てきていませんし、出てくるのかも分かりません😃 … 全部神様の名前だったんですか😲‼‼
初めて知りました😃
自分もギイチのじいちゃんさんと同じ意見で火遁系で刀の術だと思います😃
根拠はありませんが😁

No.339 08/02/21 21:25
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

>> 338 シャーマンキングの木刀の竜と被るような気がするからやっぱ違う技だと思う…

No.340 08/02/21 22:46
さとピー ( 8cEcj )

大蛇丸のアジトでサスケが何か技を出そうとして止められましたよね?
あの時「バチバチ」って雷っぽいもの出てませんでしたっけ?
記憶違いなら申し訳ない。

  • << 342 印を結んで止められただけですよ。何も出ていなかったはずです💦さとピーさんドンマイ👍

No.342 08/02/21 23:40
かけうどん ( qMcSi )

>> 340 大蛇丸のアジトでサスケが何か技を出そうとして止められましたよね? あの時「バチバチ」って雷っぽいもの出てませんでしたっけ? 記憶違いなら申し… 印を結んで止められただけですよ。何も出ていなかったはずです💦さとピーさんドンマイ👍

No.343 08/02/22 02:04
かけうどん ( oDeXi )

>> 342 なりすましなんてすぐバレますよ😃✋ さとピーさん騙されないで下さいね😃。

No.344 08/02/22 02:36
通りすがりの人 ( s1rcj )

>> 343 でも、絶対避けられない技って言うんだから、瞳術っぽくないですか?

No.345 08/02/23 05:37
かけうどん ( oDeXi )

さとピーさーん😥
なりすましに騙されないで下さいね😥
かけうどんの横の(  )の中の携帯の機種が違うのであれは偽物のかけうどんですよ😥
ああいうつまらないなりすましとか辞めて欲しい💧僕がスベったみたで恥ずかしいじゃないですか😱😱😱

自分は人をバカにするような発言はしないので、すぐに分かってもらえると思っています😥 でわでわ失礼致します。

No.346 08/02/23 11:53
さとピー ( 8cEcj )

>> 345 かけうどんさんどうしたんですか?
No.341 が削除になってるんでここになりすましの人の書き込みがあったってことなんでしょうか?
それともNo.342 のことでしょうか?
これなら絵文字の使い方がかけうどんさんと違うのでおかしいと思ってましたよ!
NARUTOネタバレ1の最後を締めくくった仲だし、かけうどんさんはイイ人だと分かっているから大丈夫ですよ♪

No.347 08/02/23 13:45
匿名さん9 

新号読んできました😃
新術は雷遁のような気がします‼‼‼

  • << 351 やっぱ雷遁系ですよね! 天照もスサノオも火遁系だったらイマイチ盛り上がりに欠ける気がするんですよね・・・。 イタチ大好きっ子さん イタチの最後をしっかり見届けてあげましょう!!

No.348 08/02/23 14:35
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 347 イタチが血吐いたよな…❓😨

No.349 08/02/23 14:41
匿名さん9 

>> 348 吐きましたね…😨💦
兄さん…眼も痛々しい😭😭

No.350 08/02/23 14:48
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 349 うぅ😢かなりショック😨😨

まだよんでないけど…
イタチやっぱり死ぬな💦

No.351 08/02/23 22:23
さとピー ( 8cEcj )

>> 347 新号読んできました😃 新術は雷遁のような気がします‼‼‼ やっぱ雷遁系ですよね!
天照もスサノオも火遁系だったらイマイチ盛り上がりに欠ける気がするんですよね・・・。

イタチ大好きっ子さん
イタチの最後をしっかり見届けてあげましょう!!

  • << 355 多分ですけどね😃💦 雨雲が立ち込めてたんで雷遁でしょう😊✨ 次が楽しみです✨ でも兄さんの最期が近いな…😭😭😭

No.352 08/02/24 02:39
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 351 よ、よし‼
イタチの全部を受け入れるわぁ⤴⤴笑

No.353 08/02/24 09:41
少年コミック好き353 

サスケの技は雷遁だろうね、ナルトの風属性との最終決戦もあるから。術名はスサノオだったら面白い。

で、真の万華鏡の術は、イザナギ&イザナミじゃないか?
日本神話の流れで言うと。

天照大神は神の右目から生まれ、ツクヨミは左目から生まれた(逆かも)
それが万華鏡の右目左目に準じているわけで。

イザナギ・イザナミは真の万華鏡を持つマダラ、もしくはそれを開眼するサスケの奥義になると思われ。

真の万華鏡の開眼条件が、家族を殺す事であれば、一族を皆殺しにしたイタチの「己の器をはかるためだ」ともツジツマがあう。

イタチを殺してサスケ開眼→ナルトと決戦へ

すげーオレ

No.354 08/02/24 10:02
シカマル~ ( tTBdj )

もしイタチが死ぬのであればイタチは最後に真実を言いそうな…マダラがイタチを操っていた?!
そしてサスケはイタチを殺すという目的からマダラを殺す目的になりそう。
イタチを殺し万華鏡開眼。イタチの眼は失明しているため、眼を取ってもだめ。

No.355 08/02/24 11:24
匿名さん9 

>> 351 やっぱ雷遁系ですよね! 天照もスサノオも火遁系だったらイマイチ盛り上がりに欠ける気がするんですよね・・・。 イタチ大好きっ子さん イタチの… 多分ですけどね😃💦
雨雲が立ち込めてたんで雷遁でしょう😊✨

次が楽しみです✨
でも兄さんの最期が近いな…😭😭😭

No.356 08/02/24 17:51
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、サスケの新術は、やっぱり火遁だと思います。ナルトが昔言った「サスケの火を強くできる」という発言からやっぱり火遁だと思います。

  • << 361 やっぱ可能性としては火遁なんですかね!?自分の予想としては雷遁!術名は『インドラ』『グンダリ』もしくは『シヴァ』…ここでヒンドゥー教をもってきたりして……来週、楽しみですね

No.358 08/02/25 09:03
匿名さん358 

>> 44 その絵は本当に初代でした😭❓ 今手元にコミック無いので困ったな💧 ちゃんと読め。 あれは砂のしのび

No.359 08/02/25 09:07
匿名さん358 

>> 58 ナルトって友情を語るマンガやと思ってたけで最近は兄弟についての内容多い気がします、ちょっと気になるのがサイにも兄がいるみたいな話があったまま… 200%ない

No.360 08/02/25 17:33
★ ( zoIZi )

>> 359 嫌な人ですね

No.361 08/02/25 20:17
匿名さん242 ( 20代 ♂ )

>> 356 僕は、サスケの新術は、やっぱり火遁だと思います。ナルトが昔言った「サスケの火を強くできる」という発言からやっぱり火遁だと思います。 やっぱ可能性としては火遁なんですかね!?自分の予想としては雷遁!術名は『インドラ』『グンダリ』もしくは『シヴァ』…ここでヒンドゥー教をもってきたりして……来週、楽しみですね

No.362 08/02/25 20:42
写輪眼 ( IbPbj )

自分も雷遁だと思う😁⭐🎵🎵何にも確証はないけど😁💧あ、でもそらがくもってきたからなんとなく😊😊天照と同じで一瞬だ、みたいな事をイタチに言ってたんで、そんなにすごい術なら天照と同じでやっぱそれ相応のリスクがあるのかな😥😥てかイタチは片目が完全にダメになった感じですね😥😥

No.363 08/02/26 00:49
さとピー ( 8cEcj )

誰か来週号のネタバレを~!!

No.364 08/02/26 05:43
かけうどん ( oDeXi )

サスケのとっておきってやっぱり雷⚡かな❓ 空に雨雲がかかっていて、ゴロゴロ鳴っていたし、広範囲にに沢山か、巨大な落雷が落ちて来る術では❓ そしたらチャクラは空の雲に溜めていたとかかな❓
そんでゼツもその術に巻き込まれたりして…😃
ただの予想です☝

No.365 08/02/26 09:59
さとピー ( 8cEcj )

>> 364 かけうどんさんの久しぶりです!
雲にチャクラを溜めておいたってのはあり得るかもしれませんね。
あらかじめ準備しておいたからサスケはチャクラがないのにも関わらずあんな強気な台詞を言ったんですね。

  • << 367 さとピーさんお久しぶりです😃✋ まあ今まで自分は予想を当てた事無いのでまた今回も予想を裏切ってくれる事を期待してます😁 来週号が楽しみですね😉

No.366 08/02/26 22:12
匿名さん3 

もしかしたら草薙の剣が雷をまとった状態から変化して伸びたり・・・そして追尾機能・・・

そんなんだったら最強だ!!

1000000%ないけどね。

No.367 08/02/26 22:24
かけうどん ( oDeXi )

>> 365 かけうどんさんの久しぶりです! 雲にチャクラを溜めておいたってのはあり得るかもしれませんね。 あらかじめ準備しておいたからサスケはチャクラが… さとピーさんお久しぶりです😃✋

まあ今まで自分は予想を当てた事無いのでまた今回も予想を裏切ってくれる事を期待してます😁

来週号が楽しみですね😉

No.368 08/02/27 00:06
★ ( zoIZi )

>> 367 画バレありました。

最後の方でしたけど、サスケが状態2でした。
あと雷系の術でした。

  • << 370 最後の方かぁ~、イタチどうなったか分かりませんかぁ❓❓

No.369 08/02/27 01:11
さとピー ( 8cEcj )

>> 368 やはり雷遁系でしたか!!

No.370 08/02/27 01:37
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 368 画バレありました。 最後の方でしたけど、サスケが状態2でした。 あと雷系の術でした。 最後の方かぁ~、イタチどうなったか分かりませんかぁ❓❓

No.371 08/02/27 04:06
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 370 前回に放ったサスケの火遁が伏線となっていて、積乱雲を発生させて雷を雨の様に降らせる!よって…チャクラは必要ない!
術の名は『麒麟』
しかし、イタチは鎧の様な衣を纏って防ぐ!
イタチは最期の切札…『スサノオ』を出す!つづきは次週
簡単なバレ

しかし…チャクラがないサスケが状態2になってるのは、何故?
状態2はチャクラの消費が大きいハズ?
イタチが繰り出す『スサノオ』もチャクラは?

  • << 373 かけうどんさんの予想は結構良い線いってましたね♪ サスケの技が雷遁系だったのは当たってましたがスサノオはイタチの技だったんですか・・・。 それにしても今回の戦い長いですね~! まぁNARUTO始まってからずっと注目され続けてきた戦いなんで仕方ないけど、サスケとイタチの対決だけで単行本一冊分になりそうですね。
  • << 375 麒麟⁉ やたらモンハンっぽくなって来たな😂😂
  • << 385 ジャンプ読みました。あの透明な骸骨みたいなのがスサノオなんでしょうかね😃❓ それともあれは雷を防いだだけの術で、また他の術があるのかな❓ またまた来週号が楽しみです😃✌

No.372 08/02/27 05:43
かけうどん ( oDeXi )

>> 371 じゃあやっぱり、月読、天照、と続いて、素戔嗚もあるんですね😃

神話では素戔嗚はイザナギに海を守るよう言われていたから水遁系かな❓

まあどんな術かは解らないけど、素戔嗚尊は乱暴な所があるから破壊力抜群そうだ😭

どんな術か楽しみ楽しみ😊

No.373 08/02/27 08:45
さとピー ( 8cEcj )

>> 371 前回に放ったサスケの火遁が伏線となっていて、積乱雲を発生させて雷を雨の様に降らせる!よって…チャクラは必要ない! 術の名は『麒麟』 しかし、… かけうどんさんの予想は結構良い線いってましたね♪
サスケの技が雷遁系だったのは当たってましたがスサノオはイタチの技だったんですか・・・。
それにしても今回の戦い長いですね~!
まぁNARUTO始まってからずっと注目され続けてきた戦いなんで仕方ないけど、サスケとイタチの対決だけで単行本一冊分になりそうですね。

  • << 376 サソリ対チヨ婆とサクラも結構長かったですよ😃 今回は特に皆さんが待ちに待った対決なので今まで以上に長引くのでは❓ サソリの時はヒルコ→三代目→サソリ本体→百機操演と、最後までたどり着くのに長かったのに あ、でもイタチとサスケは序盤からバンバン飛ばしてもう天照まで使ってるから意外と決着早いかも😃❓

No.374 08/02/27 11:44
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 373 最初の方はペイン対自来也やけどなっ👍

てかやっぱりイタチ最高やなっ⤴⤴

No.375 08/02/27 14:27
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 371 前回に放ったサスケの火遁が伏線となっていて、積乱雲を発生させて雷を雨の様に降らせる!よって…チャクラは必要ない! 術の名は『麒麟』 しかし、… 麒麟⁉
やたらモンハンっぽくなって来たな😂😂

No.376 08/02/28 05:46
かけうどん ( oDeXi )

>> 373 かけうどんさんの予想は結構良い線いってましたね♪ サスケの技が雷遁系だったのは当たってましたがスサノオはイタチの技だったんですか・・・。 そ… サソリ対チヨ婆とサクラも結構長かったですよ😃 今回は特に皆さんが待ちに待った対決なので今まで以上に長引くのでは❓
サソリの時はヒルコ→三代目→サソリ本体→百機操演と、最後までたどり着くのに長かったのに

あ、でもイタチとサスケは序盤からバンバン飛ばしてもう天照まで使ってるから意外と決着早いかも😃❓

No.377 08/02/28 19:07
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

ネタバレありがとうございました。
僕の予想は違っていましたね・・・(泣)
「麒麟」ですか・・・もうモンハンみたいですね(笑)上から雷落とすのも合ってるし・・・

No.378 08/02/28 20:55
匿名さん378 

輪廻眼

No.379 08/02/29 04:11
雷神紅散 ( 0代 ♂ Y6iej )

全部イタチの影分身ってオチは??
そしたらサスケ悔しいだろうなぁ😱

No.380 08/02/29 12:42
シカマル~ ( tTBdj )

イタチを倒したらサスケはどうするんだろ…今度はマダラに復讐かな~

No.381 08/02/29 12:55
ラスタ ( ♂ Y6iej )

>> 380 それはちゃうやろ❗
マダラに復讐とかやなくてナルトとサスケと暁を一つにまとめる展開になるんちゃうかな?
マダラはサスケを何かに利用する様な感じやし、サスケが復讐を抱く確信は無いしねぇ―😁

No.382 08/02/29 13:41
少年コミック好き182 

サスケはイタチの次はマダラを殺すみたいな事を発言してたけどね。

No.383 08/02/29 14:05
ラスタ ( ♂ Y6iej )

>> 382 ほんま?
どうやら見逃してもうたみたいやなぁ~💧
こりゃ失敬🙏

つーかNARUTOじゃなくて最近SASUKEになってへん???

No.384 08/02/29 18:05
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 383 ほんまそれ😂😂
同じ事思ったわ😂😂

No.385 08/02/29 18:15
かけうどん ( oDeXi )

>> 371 前回に放ったサスケの火遁が伏線となっていて、積乱雲を発生させて雷を雨の様に降らせる!よって…チャクラは必要ない! 術の名は『麒麟』 しかし、… ジャンプ読みました。あの透明な骸骨みたいなのがスサノオなんでしょうかね😃❓ それともあれは雷を防いだだけの術で、また他の術があるのかな❓
またまた来週号が楽しみです😃✌

No.386 08/03/01 16:04
匿名さん9 

自分も読みました‼
兄さん暁マントが…😨!
サスケ状態2になったけどどうするのかな😫💦
最後の兄さんなんかかっこいいな‼笑

No.387 08/03/01 16:06
3年 ( zoIZi )

>> 386 なんか状態2からそのまま目のとこと鼻の模様が繋がりそうでしたよね⁉
もしかして状態3とか💨

  • << 389 本当だ‼ 左目だけ繋がってますね😲 状態3までいったら死にそうですね…💦 最後の兄さんの目って白くなってるけど失明したって事なのかな😭❓ 台詞が兄貴で素晴らしい💖‼笑

No.388 08/03/01 16:43
匿名さん194 

大蛇丸の目に似てる…

  • << 390 そうですね‼ よく見れば大蛇丸ですね‼‼ カブトみたいですね…笑 やっぱ大蛇丸を取り込んでいるから状態2になれるほどのチャクラがまだあったのかな…❓

No.389 08/03/01 19:13
匿名さん9 

>> 387 なんか状態2からそのまま目のとこと鼻の模様が繋がりそうでしたよね⁉ もしかして状態3とか💨 本当だ‼
左目だけ繋がってますね😲
状態3までいったら死にそうですね…💦

最後の兄さんの目って白くなってるけど失明したって事なのかな😭❓
台詞が兄貴で素晴らしい💖‼笑

No.390 08/03/01 19:19
匿名さん9 

>> 388 大蛇丸の目に似てる… そうですね‼
よく見れば大蛇丸ですね‼‼
カブトみたいですね…笑

やっぱ大蛇丸を取り込んでいるから状態2になれるほどのチャクラがまだあったのかな…❓

No.391 08/03/01 20:35
少年コミック好き4 ( ♀ )

ネタバレして下さい!🙏

No.392 08/03/01 23:05
少年コミック好き182 

ナンバー391:雷鳴と共に…!!
 垂れ込める雷雲…そして乱れ落つ稲光!
 サスケ、最後の術とは!?

イタチ「………」
ゼツ「ソウカ!サッキノサスケノ火遁ハコノ為カ!」
   「どういう事?」
   「アノ火遁攻撃ノ狙イハハナカライタチジャナカッタトイウコトダ…!」
   「だからどういう事?」
   「ワザト火遁ヲ空ニ打チ上ゲ大気ヲ急激ニ暖メテ上昇気流ヲ発生サセタノダ!」
   「積乱雲…ツマリ雷雲ヲ作ッタ!!」
   「だからそれがどういう…」
   「己ノチャクラエネルギーデハナク…膨大ナ大気ノエネルギーヲ利用シテ…」
   「雷遁ノ術ヲ行ウ気ダ!」
   「どんな?」
   「トニカク人間ガ チャクラカラ性質変化デ作ルモノトハ規模ガ違ウゾ!」
イタチ「………」
ゼツ「!」
   「ソウカ… ”天照”ノ熱ヲモ利用スル為ニワザト外ヘト誘イ出シタノカ」
サスケ「「この術は 天から降る雷…」
    

No.393 08/03/01 23:06
少年コミック好き182 

ゼツ「ぐあ!!」
   「くっ…」
   「コレホドトハ…」
   「イタチは…死んじゃったのか…?」
サスケ「………」
    「…った…」
    「終わった…」
    「………終わったぞ…!!」
イタチ「これが…お前の再現したかった……死に様か?」サスケ「!!!」
    「くそがァ!!!」
ゼツ「!」
   「アレハ…!」
イタチ「コレがなければ…やられていたな…」
サスケ「!?」
ゼツ「何ダ?」
イタチ「本当に…強くなったな……サスケ…」
サスケ「!」
イタチ「今度は…オレの最後の切り札を見せてやろう…」
    「”須佐能乎”だ」
      スサノオ

全てを晒し死力を尽した弟に応ずるかのように…。
兄もまたその最後の術を宣言する。”須佐能乎”とは!!?

チャクラを失ったサスケに対抗の術は!?次号、『決着』へ!!

  • << 397 ネタバレありがとうございます!😃 はやくみたい~! イタチ死んじゃいや~😭

No.394 08/03/01 23:12
少年コミック好き182 

サスケは自分のチャクラは使ってしまったから、大蛇丸のチャクラを使ってるんだと思う。ナルトの中に九尾の精神エネルギーがあるように、サスケの中には大蛇丸の精神エネルギーがあるって事かな。

No.395 08/03/01 23:37
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

サスケの新術は、どういう名前ですか?

No.396 08/03/01 23:43
匿名さん9 

>> 395 麒麟ですよ😃

No.397 08/03/02 10:03
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 393 ゼツ「ぐあ!!」    「くっ…」    「コレホドトハ…」    「イタチは…死んじゃったのか…?」 サスケ「………」     … ネタバレありがとうございます!😃
はやくみたい~!
イタチ死んじゃいや~😭

No.398 08/03/02 10:28
NARUTO大好きッ娘 ( k7Scj )

イタチの逆転勝利になッちャうんですかね⁉😱



続きが気になるゥ~✨

No.399 08/03/02 15:32
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 398 NARUTO大好きっ子…俺と名前似てるな😂😂

イタチ勝ってほしいわ~⤴⤴

  • << 406 ごめんなさい💦 ちャんと名前見てなくて…💦確かに名前似てましたね💦HN変えました😥 でもなりすましとかしようとした訳でわないので… すみませんでした😫💦

No.400 08/03/02 18:50
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

今までのサスケとイタチの戦いがすべて幻術って展開はないですかね?
それでゼツを殺すと・・・

No.401 08/03/02 22:31
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 400 それもいいですね😉
私は天照をゼツにやるかと思ってました。
「これでお前と2人っきりになれた。サスケ…お前に話さないといけないことがある…」
みたいな展開を予想してました😂

No.402 08/03/02 23:04
匿名さん66 ( 10代 ♂ )

普通に勝敗はつかないと思う…最後の最後でゼツが邪魔かなんかしそうだもん…

No.403 08/03/03 01:38
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 402 それは有り得るなもな!
両者共に力尽きて?
でも…ゼツが手を出す様な事はしないだろう…

ゼツって戦いを見て楽しんでるトコがあるし😁

No.404 08/03/03 11:34
ラスタ ( ♂ Y6iej )

>> 403 ゼツやなくて、マダラが邪魔するんちゃう?

No.405 08/03/03 16:38
匿名さん3 

>> 404 マダラはナルト達と戦ってますよ

No.406 08/03/03 22:43
ありさ ( k7Scj )

>> 399 NARUTO大好きっ子…俺と名前似てるな😂😂 イタチ勝ってほしいわ~⤴⤴ ごめんなさい💦
ちャんと名前見てなくて…💦確かに名前似てましたね💦HN変えました😥
でもなりすましとかしようとした訳でわないので…
すみませんでした😫💦

No.407 08/03/03 23:42
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 406 え‼😲😲
全然いいのにっ😂😂

ただ似てるなぁ⤴と思っただけやで~😊😊

No.409 08/03/04 17:35
普通の人409 

(笑)✨

No.410 08/03/04 22:32
さとピー ( 8cEcj )

どなたか来週号のネタバレをお願いしま~す!

No.411 08/03/05 00:06
少年コミック好き411 

ペインの正体は何❓

No.412 08/03/05 04:59
匿名さん412 ( 20代 ♂ )

内容と違いますが、ナルトのアニメのエンディング曲を知ってる人がいたら曲名を教えて下さい! 男の人達が歌っていて、ラップの様な感じだったと思います、ナルトが岩の上に立ち、歴代の火影様達を眺めるシーンが有りました!よろしくお願いします!

No.413 08/03/05 06:47
普通の人413 

突然スミマスン。他サイトで、大蛇丸が実は八尾の尾獣ヤマタノオロチで、スサノオ対ヤマタノオロチみたいな事かいてありましたが、どうなんでしょう❓こんなに早くバレるもんなんですかね❓しかもスサノオは時空間忍術で眼に写る全てのモノを一瞬で消滅させる!使うのはサスケが二人目!と、有りました。

No.414 08/03/05 07:21
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 413 それは…有り得るんじゃないかな!
大蛇丸(白蛇)=『ヤマタノオロチ』
八尾=大蛇丸説は随分前から…出てるし☝

自分は、それは無いと思っていたが…今となったら有りかも☝現在の宿主はサスケって事になるのか~

スサノオって…カカシと同じ術⁉

一応…本バレだったらの話しだけど…
本バレは、早くても水曜日の気がするのだが?
どうなんだ☝

No.415 08/03/05 07:22
匿名さん415 

弱ったサスケから大蛇丸復活→しかしスサノオの剣に斬られて封印される

No.416 08/03/05 08:12
普通の人413 

更に万華鏡がぐるぐる回るとか、イタチが影分身でサスケの両腕をへし折り、「頭だけは残してやる」みたいなイタチの台詞が有りました。嘘バレとも思えず…。それにしても、ゼツは何で麒麟食らっても平気なんだろ❓あの範囲内で1/1000秒をかわしたのかな❓それと、ツナデのモトに発現しかかってた、水紋の中の二つの顔らしきものが気になります。

No.417 08/03/05 08:47
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

>> 416 イタチは雷雨の真下に居たけど…ゼツは離れてたから平気だったのでわ?

  • << 424 とはいえ、あの広範囲の雷のなか無傷のゼツって相当な使い手なのかな? ペインの右腕みたいな存在っぽいもんね

No.418 08/03/05 09:09
万華鏡輪廻白眼 ( CVPcj )

hnを登録しました。かけうどんさんはじめ、皆さん宜しくお願い致します❗
先日、沖縄に行きましたらJUMPが一週間遅れでした。ネタバレは一週間先なんですね。 ミナトが何らかの形で出てきて欲しいです。そしてベタベタの超絶さであって欲しいのです。修行直後の悟空の様に圧倒的がいいんです。

  • << 429 こちらこそ、宜しくお願い致しまする🙇 428>>とゆう事はスサノオとは口寄せみたいな術なのでしょうか❓ それと大蛇丸が八尾(取り込んでたのかな?)だなんて驚き💦だからあんな妖怪みたいな術が出来るんだ、納得納得☝。

No.420 08/03/05 16:15
匿名さん420 ( ♂ )

そろそろネタバレお願い致します。

No.421 08/03/05 17:14
シカマル~ ( tTBdj )

アニメからペインまでの間がわからないんですが、友人から聞いた話だとサスケは時空間忍術をデイダラ戦で使ったそうですが、あれはカカシ同様の時空間忍術?だとしたら焦点が合えば腕をちぎれたのでわ?今のチャクラだとむりかもですが。

No.422 08/03/05 18:03
匿名さん9 

次に大蛇丸が見れるっぽいですよ❗
画像でちらっと見ました😃
内容は分かりません💦

兄さんの目が白眼に見えた😁笑

No.423 08/03/05 18:57
漫画家志望423 ( 20代 ♂ )

はじめまして!
何の根拠もないんだけどさ、
イタチはサスケの目を奪って代わりに自分の目をサスケに与えるんじゃないかな⁉そーすればサスケも万華鏡使えそうだし!
きっとイタチはサスケの器が自分以上だと気付いててそしてマダラを倒してほしい、、ぐはっ😂みたいに

  • << 425 僕もそんな感じの予想してます。 過去のヤツ見てもらえれば嬉しいです。

No.424 08/03/05 19:24
通りすがりの人 ( s1rcj )

>> 417 イタチは雷雨の真下に居たけど…ゼツは離れてたから平気だったのでわ? とはいえ、あの広範囲の雷のなか無傷のゼツって相当な使い手なのかな?
ペインの右腕みたいな存在っぽいもんね

No.425 08/03/06 01:03
さとピー ( 8cEcj )

>> 423 はじめまして! 何の根拠もないんだけどさ、 イタチはサスケの目を奪って代わりに自分の目をサスケに与えるんじゃないかな⁉そーすればサスケも万華… 僕もそんな感じの予想してます。
過去のヤツ見てもらえれば嬉しいです。

No.426 08/03/06 02:54
少年コミック好き182 

サスケ[スサノオ?]
イタチ[月読と天照、二つの能力を開眼した時にこの目に宿ったもう一つの術だ。
お前の術はこれで終わりか?隠している力があるなら出し惜しみしなくていいぞ。ここからが本番だ…」
ゼツ「空が晴れていく、さっきの術は一発が限界のようだな」
イタチの周りの骨みたいのが実体化してくる。サスケの頭の中で大蛇丸が囁く。
大蛇丸「あげるわ。私が力を貸してあげるわ。」
サスケ[くそっ…」サスケひざまずく。
大蛇丸「私が必要なんでしょ…イタチに復習するんじゃなかったの?さぁ私の力を解き放ちなさい。そうすればあなたの願いは…」サスケの肩から白蛇が膨が膨れ上がる!ヤマタノ大蛇出現!

No.427 08/03/06 02:55
少年コミック好き182 

イタチ[この感じ大蛇丸のヤマタノ術か…」
ゼツ「なんだありゃ?サスケ自身のチャクラが無くなったのにも関わらず無理に力を出そうとしたからだ!取り込んで抑えてた大蛇丸のチャクラが表へ…!」
スサノオが剣を作る!
ヤマタノ大蛇が襲いかかる。スサノオ剣で頭を切り落とす!
残った蛇の口から大蛇丸がでてくる!大蛇丸「アハハハーー!ううえっ…」口から剣を出す。
ゼツ「相変わらず口からゲロゲロとキモイヤツだなぁ。文字通り蛇のようにしつこいヤツだ]
大蛇丸「これよ!これを待ってたのよ!あなたのおかげでサスケくんの抑えのチャクラが消えてくれたわ!これを機にあの子の体は私が頂く!そして…!え?]スサノオの剣が大蛇丸を貫く!

No.428 08/03/06 02:57
少年コミック好き182 

大蛇丸「この程度の攻撃でこの私がやられると思って…!この剣はまさか…十拳剣?イタチアナタが隠しもって…くっ!]
ゼツ「通りでいくら捜しても見つからないはずだ…実体のない霊剣だったとはな。十拳剣。別名酒刈太刀と呼ばれる封印剣」以下省略

No.429 08/03/06 04:16
かけうどん ( oDeXi )

>> 418 hnを登録しました。かけうどんさんはじめ、皆さん宜しくお願い致します❗ 先日、沖縄に行きましたらJUMPが一週間遅れでした。ネタバレは一… こちらこそ、宜しくお願い致しまする🙇

428>>とゆう事はスサノオとは口寄せみたいな術なのでしょうか❓

それと大蛇丸が八尾(取り込んでたのかな?)だなんて驚き💦だからあんな妖怪みたいな術が出来るんだ、納得納得☝。

No.430 08/03/06 07:25
匿名さん415 

続き・・・
ゼツ「突き刺した者を酔夢の幻術世界に永久に飛ばし封じ込めてしまうと呼ばれる・・・剣そのものが封印術を帯びた草薙剣の一振りだ・・・ずっと大蛇丸が探していた剣だ・・瞳力・・それにこれだけの術やっぱりイタチはすげー強ぇ!」

イタチ「仕上げだ・・サスケ」

次週「オレの目・・・」へ!

No.431 08/03/06 08:03
万華鏡輪廻白眼 ( CVPcj )

「草薙の剣」って大蛇丸(対三代目や天地橋での対ナルトの時など)→サスケ(柄が違うもの)が持っていませんでしたっけ❓「真の草薙の剣」は今回の霊剣だということなんでしょうか❓

No.432 08/03/08 19:03
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

八尾取り込んでたんですか!?

No.433 08/03/08 19:12
かけうどん ( oDeXi )

>> 432 すいません先走りました😥 まだジャンプ読んで無いですが一連のレスを見ていて勝手に思っただけです。
ただの術なだけかもしれません🙇

No.434 08/03/08 22:35
ケロベロス ( i3vej )

大蛇丸呆気なさ過ぎます😱💔

No.435 08/03/08 22:57
匿名さん56 

カブトがなんかやらかしそうですよね(大蛇丸の細胞を自分に移植したとかなんとか言ってましたし)

No.436 08/03/09 09:59
匿名さん86 

今コミック読み返してたんですが、前に自来也がガマの中で拘束してた雨隠れの忍の一人に『しばらくはここにいてもらうぞ』って言ってたのに、小南との戦闘の時に逃してるんですが、あれって本人なんですかね?カエルには『イビキには話しは通してある』って言ってたから木の葉に連れ帰ったんじゃないんでしょうか?

No.437 08/03/09 12:56
匿名さん437 

>> 436 少し興味あります!実は逃がしてたふりをしてその逃げたのが自来也本人だったりして!笑
それはないか…

No.438 08/03/09 14:47
少年コミック好き438 ( 10代 ♂ )

>> 437 もしそうで、ペインと戦ってた方の自来也が影分身なら攻撃されたときにボンッて消えちゃいますよね‼

No.439 08/03/09 16:24
匿名さん439 ( 0代 ♂ )

簡単にバレしますね
 
サスケ下を向いたままこれはまだ続きます。メインはイタチの話と二人の回想。なんやかんやあります

つまんねーな、と思ってたら最後のページでサスケが顔を上げ、
イタチ!!!!?
なんと眼が
万華鏡写輪眼に!
 
次号
サスケついに開眼!
うちはの秘密とは・・

No.440 08/03/09 19:30
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 439 わわわわ!
サスケ開眼しちゃったんですか⚡

バレありがとうございます✨

No.441 08/03/10 23:23
匿名さん441 ( ♂ )

来週はカブトが再来しますよ。
我を失ってます。ほぼ大蛇丸となったカブト。イタチとサスケはまだ死にません。

No.442 08/03/11 12:39
シカマル~ ( tTBdj )

サスケが万華鏡写輪眼を開眼できた条件って憎しみからなのでしょうか?
何かカブトは大蛇丸に体を奪われそう😨

No.443 08/03/11 13:34
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 442 サスケの万華鏡写輪眼の柄ってどんなん❓❓

No.444 08/03/11 14:55
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

サスケは万華鏡開眼してないよ!

次いでに…来週はイタチが負ける😥力尽きて最期はサスケのオデコをこずく☝
ただ…死ぬかどうか再来週以降!

No.445 08/03/11 16:41
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 444 え💦上でサスケがどうのこうの言ってたから💦💦

マジで…💦イタチ…

No.446 08/03/11 17:07
普通の人409 

イタチ死ぬん?💧

No.447 08/03/11 17:14
シカマル~ ( tTBdj )

紛らわしい発言すいません😥439のスレについに開眼って書き込みがあったので…
イタチが負けるのはショック😩だけどサスケが強くなった証拠でもある。大蛇丸を取り込んでなかったらサスケは負けてたね。😭

No.448 08/03/11 19:59
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

確かに!大蛇丸のチャクラがなかったら負けてた☝因みに…大蛇丸は生きてる(個人的に大蛇丸とカブトは、もう要らないけど…)

ヤマタノオロチ→草薙の剣
スサノオ→十拳剣

ヤマタノオロチは首と尻尾が八つだから八尾?
今までの展開で…伏線がないのと、最後に九尾を捕まえれば言いと言ってたのに…大蛇丸を狙わなかったのは何故?
暁も知らなかった事になるな😥でも…現時点で大蛇丸が八尾だよな☝

No.449 08/03/11 21:05
匿名さん415 

>> 448 来週号でスサノヲが大蛇丸をトックリに封印する時に、一匹の白蛇(大蛇丸?)が逃げるらしい・・

No.450 08/03/11 22:18
匿名さん441 ( ♂ )

すいません ばれ間違いました

スサノオが大蛇を封印。一匹の白蛇が逃げる。
目を奪いにイタチが詰め寄る。サスケは起爆札付きクナイを投げたりして抵抗するもイタチのスサノオの盾(三種の神器の一つ)により全て跳ね返されてしまう。サスケは逃げられなくなり、イタチがサスケの目に触れる直前、イタチが崩壊、で終わるらしいです。

No.451 08/03/13 03:15
少年コミック好き182 

イタチが血を吐きながら、サスケににじり寄るけど・・・。意識無くして倒れて終わり。

No.452 08/03/13 03:48
少年コミック好き182 

須佐能乎が大蛇丸を吸い込んでいく。白蛇が一匹逃げていく。 ゼツ「何なんだあのイタチの術は…?」 イタチ咳き込む。 ゼツ「須佐能乎とか言う術…相当リスクが大きいようだな。でもさ、サスケは写輪眼すらなくなってるし、大蛇丸も引き剥がされちゃったし…もうこれはイタチの勝ちじゃないの?」 イタチ「これでお前の目は俺の物だ。ゆっくりと頂くとしよう。ぐっ!ゲホッゴホッ!」 イタチ咳き込んで大量に血を吐く。 ゼツ「うわ!な…何?少し様子が変だな?」 須佐能乎が消えかける。それを見てサスケが起爆札付きのクナイをなげる。 須佐能乎がガード。イタチ、血を垂らしながら睨む。イタチがゆっくりとサスケに近づく。 サスケ「くそ!」 巻物を出し、また起爆札付きのクナイを投げる。が、また須佐能乎が盾でガード。 ゼツ「あの須佐能乎とか言う術…あの盾ですべての攻撃を弾き返してる。間違いない…あれも霊器の一つ、全てをはね返す八岐鏡と呼ばれる物だ。それに攻撃にはあの十挙剣がある。これじゃ完全に無敵だ…」 イタチ「俺の目だ…俺の…」 イタチが血を吐きながら、サスケに迫る。

No.453 08/03/13 12:09
さとピー ( 8cEcj )

>> 452 このままでイタチは良い兄として終われるのでしょうか?
なんだか不安になってきました・・・。
何かに取り付かれているような感じもあるのでマダラに操られているって可能性もありますけど。

No.454 08/03/13 17:14
シカマル~ ( tTBdj )

そういえば、今週のナルトの最初にトビ=マダラみたいなことが書いてありましたよね?
やはりマダラ=トビなのかそれともペインみたいな口寄せなのでしょうか😠

No.455 08/03/14 00:39
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 454 トビ=マダラは大分前から分かってたやろ💦

No.456 08/03/14 00:47
普通の人456 

>> 455 でもまだ確定したわけじゃないしょ?
トビ中身はまだ不明のはず

No.457 08/03/14 01:15
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 456 40巻読んでみ👍

No.458 08/03/14 15:19
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、トビとオビトに何か関係があるんだと思います。

No.459 08/03/14 15:48
サスケくん ( 20代 ♂ qMcSi )

>> 458 オビトを反対から読むとトビオだからたしかにトビと関係ありそうですね😂名前は関係ないかな……。

No.460 08/03/14 17:13
シカマル~ ( tTBdj )

確かに。トビのあの性格ならオビトと関わりがありそうですね。そうなるとカカシが強く関わってきますね。😃

No.461 08/03/14 18:06
五代目風影☆砂の我愛羅 ( nqDU )

トビ(マダラ)=オビトはないと思うな~
でも…関係や繋がりはあるかも?

どっちでもいいけど『カカシ外伝』のアニメは観てぇ~

No.462 08/03/14 22:20
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 461 てかイタチ外伝書いてほしいし😁😁

イタチのアカデミーとか暗部時代とか😂😂

No.463 08/03/15 18:22
匿名さん9 

デコトンきましたね…😭😭
兄さん…😭😭😭😭😭
死んだのかな…

No.464 08/03/15 22:42
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

僕は、カカシ外伝を放送すると思います。
たぶんトビとカカシが接触する(今の漫画の所)辺りだと思います。
例えば、
トビ「カカシか・・・懐かしいな」
カカシ「お前まさかオビトか!?」
ナルト「カカシ先生!!こいつの誰だってばよ!?」
カカシ「うちはオビト、俺の昔の同志だ・・・だが何故お前が生きてる!?」
カカシ外伝ヘ・・・
てな感じでカカシ外伝を放送すると思います。

No.465 08/03/16 17:43
匿名さん437 

>> 464 トビ=オビトは無いと思います!理由として初代火影だったかな?と対立していた鷹派(タカ派)と鳶派(トビ派)というのがあった話しをどなたか知りませんか?そのトビ派というのがマダラに結びついてるのだと思います!皆様の意見をください!

No.466 08/03/16 17:49
かけうどん ( oDeXi )

>> 465 鷹派→攻撃的な思想
鳩派→友好的な思想
ですが、鳶派ってゆうのはあるのでしょうか?

確かダンゾウが鷹派で、もしも繋がっているとしたら鷹派じゃないでしょうか😃❓

間違えてたらすいません🙇

No.467 08/03/16 17:56
匿名さん437 

>> 466 すいませんトビ派なんて言葉すら無いですよね↓全く関係の無い話しを出してすみませんでした~(汗

No.468 08/03/16 17:58
かけうどん ( oDeXi )

>> 467 いえいえ、ですがダンゾウ達と繋がってる可能性も0とは言えませし、関係なくはないと思いますよ😃☝

No.469 08/03/16 18:11
匿名さん437 

>> 468 フォローありがとうございます!!自分はダンゾウとマダラがどうも臭いと思うんですよねぇ!!ダンゾウがタカ派なら、トビはタカ目タカ科の鳥類の一種らしいのでトビって名前が出たのではないでしょうか??

No.470 08/03/16 18:20
かけうどん ( oDeXi )

>> 469 なるほど。

トビという名前を名乗っている事自体が、俺は鷹派だぞ~木の葉潰すか乗っ取るぞ~

っていう意味を持たせて、アピールしているのかもしれませんね😊☝

No.471 08/03/17 20:50
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 470 イタチが…😨

No.472 08/03/18 00:56
さとピー ( 8cEcj )

>> 471 イタチ大好きっ子さんしっかり!!
てか白蛇の動きが気になります・・・。

No.473 08/03/18 01:32
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 472 そやな…、まだ死んだとは限らん😁😁

確かに💦まさかイタチの体取るつもりか💦

No.474 08/03/19 01:04
りぜ ( wR4T )

誰かネタバレを、、、

No.475 08/03/19 12:44
匿名さん420 ( 20代 ♂ )

>> 474 どなたかバレお願い致します。

No.476 08/03/19 14:17
さとピー ( 8cEcj )

もうすぐ誰かがネタバレを持ってきてくれるはずです!

No.477 08/03/19 17:59
匿名さん477 

>> 476 なんか来週はマダラF345.gif width=12 height=12 border=0>カカシ班らしいです

No.478 08/03/20 21:00
ギイチのじいちゃん ( UDDdj )

どういう意味ですか!?
誰かネタバレよろしくお願いします。

No.479 08/03/21 20:04
少年コミック好き182 

イタチは何も語らず死亡、サスケは一瞬ニヤリと笑って気絶、白蛇は天照の残り火で焼け死んだ。
ナルトの場面になる。
山都「このフォーメーションでも駄目か」
牙[タイミングはばっちりだったはずだ。確実に当たってるはずだぜ!なのになんでかわされちまってるんだ?」
ナルト「当たってた。最初に攻撃した螺旋まるも当たってるはずだった。なのにあいつの体をすりぬけちまった]

  • << 494 えええ イタチ死んじゃったんですか…?😨

No.480 08/03/21 20:08
少年コミック好き182 

シノ[つまりかわしたと見せかけて実はかわしたのではなく、お前ごと術ごと自分の体をすり抜けさせた。そういう事かナルト」
カカシ[あれはやつだけの何か特別な術だな。こうなると厄介だが…シノ] シノ[分かっている。] 虫がシノの周りにでてくる。
カカシ[こういうパターンではシノのような秘術系が役にたつ]
トビ[うわぁ!君、アブラメ一族かぁ!ウジャウジャきもいなぁもう!]
キバ[シノ珍しくやる気じゃねーの!]
シノ[当たり前だ。何故なら前の任務は仲間ハズレだったからな」終わり

No.481 08/03/22 01:36
さとピー ( 8cEcj )

>> 480 シノが活躍するんですか!?
そういえばカンクロウ戦以降は出番ありませんでしたね・・・。

No.482 08/03/22 01:52
烈神 ( 10代 ♂ jwITi )

思うんですが…螺旋丸ってチャクラを圧縮して球体にしたんてすよね?

それなのに大玉螺旋丸って…圧縮したのをでかくしたら威力落ちますよね?

これは作者のミス?

No.483 08/03/22 06:54
匿名さん477 

大玉螺旋丸は使うチャクラ量が違うと思う。
だから威力が落ちることはないと思います。

No.484 08/03/22 08:57
烈神 ( 10代 ♂ jwITi )

>>483
いや…だからそのチャクラを圧縮するのが螺旋丸ですよね?
なのに大玉は圧縮出来ないのは何故なんでしょうか…
チャクラ量が違っても圧縮すれば良いだけだと思いますし。

  • << 486 同じ密度のままおっきくなったって事でしょ

No.485 08/03/22 10:07
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 484 圧縮してあの大きさやから強いねん😁

No.486 08/03/22 10:08
少年コミック好き438 ( ♂ )

>> 484 >>483 いや…だからそのチャクラを圧縮するのが螺旋丸ですよね? なのに大玉は圧縮出来ないのは何故なんでしょうか… チャクラ量が違っても圧… 同じ密度のままおっきくなったって事でしょ

No.487 08/03/22 11:10
匿名さん477 

超大玉螺旋丸はやりすぎだと思いますけど…

仙人モードだからなせる術なんだろうな…

No.488 08/03/22 11:41
イタチ大好きっ子 ( oXpZi )

>> 487 確かにあれはヤバいな💦笑

てかイタチ最後なんて言ったんやろなぁ😲😲

No.489 08/03/22 12:30
匿名さん477 

なんて言ったんでしょうねF65B.gif width=12 height=12 border=0>
イタチが気を失いながらデコトンした描写にもグッと来るものがありました…

許せサスケ…とか


俺と言う壁を超えたな…


一族のかたきを…


俺の目をやる…


色々想像しちゃいますね

No.490 08/03/22 17:01
烈神 ( 10代 ♂ jwITi )

>>485
>>486
俺はわざわざ大きくさせないでまた圧縮させれば良いと思いますがね…

と言うな今一分からないことが…
サスケは取り戻すで何故カブトは重罪人?

罪は同じくらいだと思うんですが…

No.491 08/03/22 18:05
匿名さん477 

カブトは中忍試験から木の葉でゴタゴタ起こしてる…
木の葉の忍も殺してるし…

サスケは抜け忍
ナルトの思いもあるし…
木の葉の里では大蛇丸におどらされてると言う見解もあるかも…
どちらにしてももしサスケが里に帰っても何かしらの処分はあると思う

No.492 08/03/23 00:14
少年コミック好き182 

昨年のジャンフェスで岸本が
「イタチはタヌキになります」と言っていた。

タヌキは「他人をだます人間」という意味を持っていたり、
「再生の精霊」とも言われているらしい。

No.493 08/03/23 00:25
少年コミック好き182 

岸本のジャンフェスでの発言→地雷也の死ぬ、地雷也の死はナルトの成長に必要、カカシや綱手の死の可能性についても「成長には大事な事・・・」、イタチはタヌキになります発言については声優さんが慌てて「なんの意味か分かりませんよ」とうやむやにしたとか。

No.494 08/03/23 00:39
少年コミック好き4 ( ♀ )

>> 479 イタチは何も語らず死亡、サスケは一瞬ニヤリと笑って気絶、白蛇は天照の残り火で焼け死んだ。 ナルトの場面になる。 山都「このフォーメーション… えええ
イタチ死んじゃったんですか…?😨

No.495 08/03/23 00:52
少年コミック好き182 

死んでる様に見えたけど、回想無かったから・・・生死は不明だ。イタチの手が微かに動いた様な試写があった。
天照の残り火は消える処か、アチコチに飛び火して、激しさを増し、山火事になってる。

No.496 08/03/23 01:32
少年コミック好き182 

・地雷也は死亡
・地雷也はナルトの心の中で生きている
・地雷也の死はナルトの成長に必要だった ・カカシや綱手が死ぬ可能性については「成長には大事」と死ぬ可能性を匂わせる
・イタチはタヌキになる
・カカシに重大な事が起きる

岸本のジャンフェスでの発言どした

No.497 08/03/23 16:56
さとピー ( 8cEcj )

NARUTOネタバレ第二部も残りあとわずかですね!
かけうどんさん第三部の準備は出来てますか~?

No.498 08/03/23 18:08
かけうどん ( oDeXi )

>> 497 はい、いつでも準備OKでーす✋ 第三部はさとぴーさんが立てられてもかまいませんよ~、みんなのスレッドなので😉👍まあ気がついた方が立てましょう。かぶってしまったら自分の方を消しますので😊

No.499 08/03/24 18:35
かけうどん ( oDeXi )

良く考えれば後二回しかレス出来ない状態で皆さん議論しずらいと思いますので第三部スレ立ち上げますね。
すいません😃

No.500 08/03/24 20:39
さとピー ( 8cEcj )

>> 499 では皆さん第三部で会いましょう♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧