注目の話題
どう思いますか?
なぜ男にすがる?
復縁できると思いますか?

妊娠させたことを彼女側の両親へ謝罪すべきか

レス20 HIT数 17325 あ+ あ-

あゆみ( LSemc )
09/08/20 19:11(更新日時)

妊娠して流産を経験しました。
その事を私の親が知ったら何故彼氏は謝りに来ないんだ!と怒っています。
彼氏側の親はお互い成人してるのだから彼氏が謝る必要はないと言っています。彼氏も謝罪に来る気はないみたいです。
妊娠して流産した時期は婚約していて、いつ子供が出来ても責任はとる状態だったのですが、今は相手から婚約を解消されもっとゆっくりと付き合いたいと言われました。

彼氏は謝罪に来るべきなのでしょうか?
両方に板挟みになりどうすれば良いのかわかりません。

No.1122921 09/05/07 00:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/07 00:29
匿名さん1 ( ♀ )

その時に婚約していたなら、そして流産は 誰が悪いわけでもないと思うので《謝罪》はしなくてもよいかと思います。

《謝罪》というより 主さんを大切に思って、悲しみを共有して、支えてくれているかが大事です。

流産の謝罪より、婚約解消の方が 重大では?

なぜ 解消なんですか…。
訴えれば慰謝料になるほどの問題です。
口先で済む事ではないと思いますよ。

No.2 09/05/07 00:33
社会人さん2 ( ♀ )

ご両親にしてみれば、娘が流産したうえ婚約を解消されたら一言欲しいよね。
知らん顔はないでしょ。
今きちんとしておかないと、将来結婚しても、わだかまりが残るよ。

  • << 5 私は経験したわけじゃないけど… 実際に身近になった人がいるんで気持ちはわかります。 成人してようが謝りに来るのは当然だと思います。 親にしてみれば大事な子供に傷?を付けられたみたいな気持ちになるんじゃないかなぁって…

No.3 09/05/07 00:34
寂しがり屋さん3 ( 20代 ♀ )

あゆみさんのお母様の言う通り謝るべきです。

大事な娘の身体に傷付いたら誰だってそう思うよ。

相手の男も人情がなさすぎると言うか、
非常識だと思います。

No.4 09/05/07 00:38
ちょい悪おやじ4 ( ♂ )

謝る気がないのならいいのでは蓜
自己責任だから主さんにも責任あるよ

No.5 09/05/07 00:55
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 2 ご両親にしてみれば、娘が流産したうえ婚約を解消されたら一言欲しいよね。 知らん顔はないでしょ。 今きちんとしておかないと、将来結婚しても、わ… 私は経験したわけじゃないけど…

実際に身近になった人がいるんで気持ちはわかります。

成人してようが謝りに来るのは当然だと思います。

親にしてみれば大事な子供に傷?を付けられたみたいな気持ちになるんじゃないかなぁって…

No.6 09/05/07 00:56
あゆみ ( LSemc )

婚約解消は流産した時に精神的に不安定になった私を見て、疲れて少し距離を起きたいと言われました。
不安定になった私を見た結果、お互いこんな状態じゃ結婚出来ないからと言われ解消されました。
親も大切にしますと言われていたのに流産後の私に対してのケアもなく遊び呆けてる彼氏に対して怒っているみたいです。
今も医療費は全て私が払っています。
話し合いの結果これからの医療費は全て出すと言ってくれましたが、もぅ行く事がないので出さないと一緒です。

No.7 09/05/07 02:12
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

私も去年流産しましたが
両親は旦那に対して謝罪しろなんて言いませんでした
というか普通言いませんよね

流産は誰のせいでもないんです 
婚約段階にも関わらず妊娠させた事に対しての謝罪を求めるなら 
それもお角違いですよね
婚約段階なのに妊娠したのは二人の責任だと思います
一人じゃ子供は作れませんからね


ただ、さきほど流産は誰のせいでもないと書きましたが 
それでも責任を感じるのが私たち母親です
主さん大変お辛い思いをされたと思います
あの悲しみはなかなか癒えないものです

そんな事があったのに婚約を解消したことに対して
私は彼氏に憤りを感じました
そういう事があったからこそ、もっと主さんを支えてほしかったなと思います

No.8 09/05/07 04:44
匿名さん8 ( ♀ )

8年前、妊娠しました。お互い学生で彼氏は2歳年上でした。彼氏に中絶しろと言われて、私が悩んでいた時に流産しました。両親は家にもこない彼氏に激怒し、実家に電話すると言いましたが、私が止めました。彼氏は多分親に話していないと思うので、彼氏の親は私が妊娠して流産した事すら知らないと思います。
彼氏は流産してからも会いにもこないし、連絡すらして来ないし、しまいには別れようと言われました。もう今はその赤ちゃんの事も忘れていると思います。
やはりケジメですし、彼氏は婚約解消した事は謝罪しに来るべきだと思います。

No.9 09/05/07 06:14
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

流産を謝罪と言うより、ご両親は流産後のあなたを支えなかった(メンタル面でも経済面でも…しかも婚約解消とは💧)ことに怒っておられるんですね。
客観的にみて彼誠意なさすぎます。そりゃご両親も不安になるし怒りますよ😫
婚約してたってことは、当然挨拶や両家の顔合わせもしてたんですよね?婚約解消時、彼からご両親に解消する旨と理由などお話はなかったんですか?あればその時に自然と、謝罪というかけじめをつけれたのではと思うんですが…

No.10 09/05/07 11:42
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

流産は彼がさせたわけじゃないから謝らなくて良いけど婚約解消は謝罪させたほうが良いのでは。
親御さんは知ってるの?

No.11 09/05/07 12:03
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

婚約解消の謝罪にも来ないようなら主が辛い時に支えになってくれない彼とは別れたのが良いと思う。
結婚することになって同じようなことが起きればまた同じ態度なんじゃないかな。遊びほうけてるなら婚約解消できて良かったと彼は思ってるのでは。婚約解消してゆっくり付き合ってきたいって都合良すぎるんじゃない。主の親は激怒だろうしこのまま付き合ってて妊娠しても責任とってくれるかわかったもんじゃないよ。妊娠して籍入れようとはしなかったの?
病院にかかったお金請求しても良いのでは。婚約解消の慰謝料取れるはずだから。

No.12 09/05/07 12:53
あゆみ ( LSemc )

婚約したと言っても婚約指輪とプロポーズを受けただけです。お互いの親は結婚するものだと思ってた状態でした。
婚約前でしたが彼氏はうちの両親に一度挨拶にきて、間違いのないように大切にしますと親と約束してました。
私の親は流産は誰の責任でないから謝罪は必要ないけど、妊娠はお互いの責任だけど、親には孫にあたるわけだし一度挨拶とこのような親に心配を掛けた結果になったた事について謝罪に来るのが礼儀じゃないのか?と言っています。
私も相手の両親には心配等を掛けたと思うので謝罪に行こうと思っています。

No.13 09/05/07 17:37
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

主さんの、ご両親の言ってる事が、もっともだと思います。彼は、事情を説明して、心配をかけた事に対して、謝るべきです。
それに、流産後に精神的に不安定な主さんを支えようとせず、婚約を解消しようとした彼氏に、不誠実さを感じます。
結婚したいほど愛してるなら、一番辛いときに支えようとするのが当然。失った命は、二人の子供なのに…。

No.14 09/05/07 17:53
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

主は今後も彼と付き合ってくの?
婚約解消の謝罪もしないような人と婚約解消できてよかったのかも。

謝罪の挨拶済ませたら彼とは切ったのが良いよ。
彼はあれから何か言ってきたりしてないの?

No.15 09/05/07 18:52
あゆみ ( LSemc )

確かにこんな状態ではまだ結婚等出来ませんし、今婚約解消して私は良かったと思っています。
今は彼氏に二人でお互いの両親の所に行って誠意をみせて謝ろうと説得しようと思います。
彼氏とはとりあえず、もう少し付き合ってみて彼氏が何も変わらなければ別れようと考えてます。

No.16 09/07/01 23:22
フリーさん16 ( 30代 ♀ )

>> 15 はじめまして😊主さん自身も、そんな彼に少し不安になってるんですよね⤵大丈夫❗と言い聞かせてるのかな😢一人で抱え込むのには荷が重いですね💧二人の話し合いの結果が上手くいくといいけど😢でも、信じたい気持ちだけじゃ、先に進まんよね😃どこかで見切り付けんといけんのかもよ💪でも、いいほうに話しが進むように願ってます✌

No.17 09/08/20 18:40
匿名さん17 

主が気にしなければ謝罪はいらないんじゃない?
親の気持ちもわかるけど、成人しているんだからそんな話しなくてもよかったのではありませんか?

主さん自分がなさすぎ✋💨

No.18 09/08/20 19:01
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

>> 17 あれから時間がたってるけど彼とはその後どう?

どうするか決めたならここ閉鎖しても良いのでは。

No.19 09/08/20 19:07
匿名さん19 ( ♂ )

婚約しててもしてなくても成人しててもしてなくても、結婚するまえにエッチしてできたなら出来た時点で普通は謝罪するだろ。
彼氏の親みたいなのはいけない親だな。

No.20 09/08/20 19:11
匿名さん20 

親の気持ち、分からなくはないですが何の謝罪? と思います。
婚約と言っても2人の間の口約束なんですよね?
親に会った時も、真面目に付き合いますという挨拶のみなんですよね?

親に来いと言われたら、付き合っていくなら彼氏は来た方が良いと思いますが、私が主さんの立場なら 親をなだめます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧